大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪都の区割り案」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪都の区割り案
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-05-11 15:11:03
【地域スレ】大阪都構想| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪都の区割り案について語りましょう。

以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75


※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
  それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。

[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪都の区割り案

  1. 78 匿名さん

    祝 衆院通過

    「切り捨てる」のなら、まずいやろうな、、
    税収の多い区から少ない区へ税収をどう分配するか、ほとんどの人が
    納得するような良い案は出てこないだろう。
    それでも、とりあえずは現状と同じぐらいの分配を続けるしかないんと
    ちゃうかな。

    大阪府大阪市も地方交付税を受けている(受けていない都道府県は
    東京都愛知県だけやなかったかな)ので、あまり思い切ったことも
    できんやろ。今は無駄を削って、「統合効果」が本当に出てくるか
    見守るしかないのかも。

  2. 79 購入経験者さん

    税収の39%を大阪府に持っていかれるのだから、
    どう配分しても西成区が豊かになれるはずがない。

  3. 80 購入経験者さん

    西成新区長が4万人の生活保護者を2年で半減すると言っている。

    暴動が起きるか、餓死者が出るか、路上生活者があふれるか、
    いずれも充分起こりえると思う。

    西成区の更なる地価の低下は避けられそうもない。

  4. 81 匿名さん

    北区と中央区は、単独で問題なし。
    西成は切捨てて、特区で独立。
    (大阪都として切り捨てても他の地区の税金が投入されそう。。。。。)
    天王寺と阿倍野は合併。

    上記の要所さえ押さえれば、問題は発生しにくいので、
    あとの区はどうでもいいので適当に一緒になったらいいのでは?

  5. 82 匿名

    生野区平野区って近しいの?

  6. 83 匿名

    大阪市は24区で一つの基礎自治体だ。無意味な経費掛けて違和感しか感じない合区作って馴染めない名前に変更して生き生きと暮らして行けるのか。合区にして何のメリットあるのか。土建利権まみれの橋下辞職後、24区統合を切に願う。西成区 = あいりん地区 = スラム街 ではない。あいりん地区も立地は良いので(例えば、阿倍野再開発事業のように…)地権者達と話し合って再開発し区画整理すれば、街並みもガラッと変貌を遂げるだろう。

  7. 84 購入経験者さん

    過半数の住民の反省があれば、
    再び OSAKA Cityを作り直すことは充分可能だ。

  8. 86 匿名さん

    主要な駅に夜8時くらいまでやってる窓口みたいなのが出来れば
    それで問題は解決しそうなんですけど・・・
    居住区の役所でしか、諸手続きが出来ないのが不便でなりません。

  9. 87 匿名

    24区を8区に分けられると予算が減っちまって
    ナマポ利権にあやかれませんものね。

  10. 88 匿名

    大阪市は税収の半分近くが生活保護費

    西成区では税収より生活保護費のほうが圧倒的に多く大赤字。


    福祉利権で票を集める政党は8区に分けられると困るわな。

  11. 89 匿名

    >83 が生き生きと暮らして行けない理由


    西成区の税収100億円に対してナマポが年間600億円

    毎年500億円の大赤字w


  12. 90 匿名さん

    福祉も不正取得などの利権のイメージが定着してしまった
    さらに不景気、高齢者比率増大、年金問題、増税、など問題が噴出している。

    もはや補助金を本当に必要としている人や不正取得を目論んでいる悪人以外の一般の成人は
    福祉でアピールしている党には投票しなくなるだろうね

  13. 91 匿名さん

    「これ以上、福祉に税金を使って欲しくない。」
    これが、一般家庭の本音でしょう。

  14. 92 匿名さん

    自分で働くより生活保護費の方が多くもらえるってどう考えてもおかしすぎるだろ?
    社民とか共産とかマジでいらないよな。

  15. 93 購入経験者さん

    どう考えても阿倍野区天王寺区住吉区などは
    西成区と一緒になりたくないよな。

    西成が独立して、夕張市以下のサービスしか受けられないとなれば、
    住民の大半が出て行くと思うよ。

    つまり、いずれにしても橋下の「優勝劣敗の法則」によれば、
    西成は、消え去る運命しか残っていないね。




  16. 94 匿名さん

    働かざるもの食うべからず

    国民の義務
    教育
    勤労
    納税

    仕事なんてより好みさえしなければ幾らでもある。
    アルバイトしながら、職探しすればいい

    (但し重度の障害者や重病人を除く・・・本当に助けが必要な人には精査の上、きちんと保護してあげたい)

  17. 95 購入経験者さん

    そろそろ維新のブームも終わったね。
    この勢いじゃ、大阪以外、小選挙区は全滅に近いね。

    維新の塾生も落下傘で立候補するのは止めた方がいいと思うよ。
    数千万円をドブに捨てるのと同じだからね。

  18. 96 匿名さん

    大阪市長が国政を操作するなんて構図が関西以外で受け入れられるはずがない。
    民主や自民から鞍替えする奴も残りカスみたいな連中だし。

    市長選は橋下に入れたけど、次の選挙に維新は入れないネ。

  19. 97 購入経験者さん

    橋下市長も本当に国の形を変えたいと思うのなら、国会に立候補すべきだと思うよ。
    それとも大風呂敷だけ広げて、国政に対してはいい加減な思いしかないのかな。

  20. 98 匿名さん

    橋下さん。しゃべりは上手いのでじかに聞いていると説得力がある。
    活字になって読むとツッコミどころ満載。
    だから活字を読む全国区の支持率は落ちる一方。

    大阪は橋下教祖の聖地だから洗脳がなかなかとれない。

  21. 99 匿名さん

    自民党総裁選のように2世ボンボンだらけより、マシでしょ。
    世襲している隣国のこと何も言えないですよ。
    このままでは、美しい国日本ではなくて、情けない国日本になります。

  22. 100 匿名さん

    西日本からでなければ、これからも日本は変わらない。
    人間が濃いから。

  23. 101 購入経験者さん

    5年後の次の次の選挙まで待ってたら、日本の改革なんて永遠にできないと思うけど。

    ここは橋下市長に頑張って国政に打って出てもらうしかないと思うんだけどな。

  24. 102 匿名さん

    第3党の党首になっても大きな事はできないだろうね。
    次回の選挙は何とかなっても、後は先細りするだけ。

    知事や市長で、無理やり敵を設定してパフォーマンスをしているが似合っているよ。

  25. 103 購入経験者さん

    残念だな。大阪府出身の初の総理大臣を期待してたのに。
    このまま自公政権になって、政治的な発言すら、ままならなくなってしまうのかな。



  26. 104 匿名さん

    橋下さん。
    外国人参政権、竹島共有、原発反対、TPP賛成、人権侵害救済法案推進。
    政策は中韓の利益が本質。
    中身は社民党と一致する。

    総理になったら日本は終了。

  27. 105 購入経験者さん

    橋下市長が原発反対と誤解している人が多いけど、
    将来、石原知事などと同様に核武装を考えているので、基本は原発賛成だよ。
    ただ、安全性が確認されない再稼動に反対しているだけ。

    原子力規制委員会で安全が確認されれば、全ての原発を動かすのも可。
    いやむしろ動かしてもらわなければ困ると思っているよ。

  28. 106 匿名さん

    >原子力規制委員会で安全が確認されれば、全ての原発を動かすのも可。
    ソースは?

  29. 107 匿名さん

    冷蔵庫に入ってるやろww

  30. 110 匿名さん

    橋下さんを総理にと言ってる人たちは新聞テレビしか見てない人たちなんでしょうね。
    外国人参政権推進派ですよ?この意味わかってますか?
    竹島共有ですよ?
    日本人とは思えない発言ばかりですよ?
    そのうち朝鮮学校にもまたお金を出しますよ。
    市民府民のしらぬまに。
    マスコミに惑わされず自分でちゃんと本当の情報を知るべきです。

  31. 111 購入経験者さん

    大阪府」の区割り案、12ほど発表されるけど、
    いずれも西成区は他の区と合併される案になっている。
    まあ当然だけど、西成区だけでは自立できない。
    これから揉めるだろうね。

  32. 112 匿名さん

    区長PTによる素案4案が公開されています。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000280-yom-pol

  33. 113 ご近所さん

    西区出身だけど生野区西成区だけは一緒になりたくない

  34. 114 匿名

    5区は嫌だ。7区でないと西成区と同じになる。

  35. 115 匿名さん

    北区と中央区西成区が一緒になる案がありますね。福島区は北区と一緒になれなさそう・・・

  36. 116 匿名

    7区の2がいい!

  37. 117 匿名さん

    7区案に賛成です。橋下さんは東淀川区出身だから北区とくっつけたいでしょうけど…北区民は猛烈に反対するでしょうね。

  38. 118 匿名さん

    >>112
    区長PTってわかってないな
    人口と地理だけでくっつけるわけない
    西成や生野と一緒になる位なら大阪から出ていきたい人は少なからずいるだろう。

    西成とくっつきたいところなんてあるはず無いんだから、西成特区でいいじゃないですか。
    橋下市長でさえ了承しているんだら・・・

    新区長は、役人的な当たり障りのない案はやめて、市民感情や貧富格差も考慮に入れた上での
    現実的な区割りをして欲しいです。

  39. 119 匿名さん

    >116さんのおっしゃる通り7区の2がよろしいかと。北区、中央区都島区の合併は不純物を削ぎ落として最強!名称は「都島中央区」で決まり。

  40. 120 匿名

    2トップの北区と中央区は分けた方がバランスがよいかと思いますが、住民としては7区2案しかあり得ません!!

  41. 121 匿名さん

    北、中央で西成の面倒みる5区2案希望。都島と一緒はやだな。  北区民

  42. 122 購入経験者さん

    西成単独区にしたいのは山々だが、
    成立早々、西成区が財政再建団体になるのは目に見えている。

    そうなれば、「大阪府」構想は、忽ち、失敗と世間で評価されてしまう。

    当初、西成区長も生活保護を半減すると言っていたが、不可能なのは明らか。
    西成をどこかと組ませる以外に助かる道はない。

    そういう観点から5区1案が適当だとは思うが、
    西区中央区天王寺区の住民や企業が納得しないだろうな。



  43. 123 匿名さん

    生保制度を悪用して税金を貪るような人々が、西成区内にたくさん住んでいる
    (そうでないまともな人も沢山いるに違いないが)のは事実だ

    生保がもらえないという理由で、区役所の職員を刺したり、自殺するぞと脅して迷惑をかけたり
    するような人間が沢山いるような区と悪いが一緒になりたくなどない。

    西成区は独立させて、都が直轄して管理していくしかないだろう。

    不正受給が許されないのは当然だが
    それ以外に生保もらっている人で、仕事を選り好みして職に就こうとしなかったり、
    医者から薬をたくさんもらって転売したりするような人たちもいると聞く。

    西成区だけじゃないだろうけど、そう言う人たちのために税金を払うのはゴメンだわ。

  44. 124 匿名

    西成区は特区じゃないと、厳しいよ。
    格差を感じる地形があるよ。阿倍野区の大谷高校近くのお墓沿いの道と西成区の天下茶屋東。断崖絶壁で、ここが西成区だって わかる。

  45. 125 匿名さん

    そこよりもう少し北の、阿倍野区高層マンション群と飛田を隔てる「嘆きの壁」の方が格差はわかりやすいよ。

  46. 126 匿名さん

    橋下はこの前まで西成単独の特区って言ってなかったけ。

    区長も案を出すなら維新としての意見統一くらいしろよ。

  47. 127 匿名

    西成区でも 飛田や萩ノ茶屋地区だけなんだけどね。 天神の森や聖天下とかは、住宅街で結構、静かでいいよ。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    【地域スレ】大阪都構想 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸