大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-21 17:56:26
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千里中央でマンション購入を考えています。
かなり前から北大阪急行延伸計画があるようですが、実際のところどうなんでしょうか?

【スレッドを大阪検討板へ移動しました。2012.06.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-22 01:15:25

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画について

  1. 613 匿名さん

    延伸しないのは私にとっては嬉しいのですが、なんでありえないって言い切れるんですか?
    あなたが地権者さん(または地権者の事情を良く知っている)だからとかですか?

  2. 614 匿名さん

    出てくる情報はいつも箕面市の希望先行って感じですね。
    書かれて文章をよく読むと常に決定的な記述を欠いています。
    そこからも何もまだ決まってないことが窺える気がします。

  3. 615 匿名さん

    まー箕面市の話だからしかたないんじゃない❓

  4. 616 匿名さん

    まだ北千里の方へ延伸したほうが、ましでは。


  5. 617 匿名さん

    確かに。決定事項のように見せかけて書いてますが、実はそうではない。
    そういう姑息な表現になるのは、箕面市の希望のみを反映してるかの如く。
    ここまで頑張っても実現しないのは可哀想な気もしますが、まあ無理でしょうね。

  6. 618 匿名さん

    これだけ都心回帰が進む中、延伸なんてありえないですよ。お猿の列車なら別ですが。府は大阪市が一番大事ですし。

  7. 619 匿名さん

    土地を買うお金がない

  8. 620 匿名さん

    箕面のような山奥に延伸する必要なし。大阪の競争力強化のためにも大阪市内を集中投資すべき。
    箕面の方はさぞかしお金持ちだし、車で移動されたらどうですか。
    これ以上無駄な公共事業は必要無し。

  9. 621 匿名さん

    逆に延伸しませんという情報、ソースは何かあるのだろうか?

    きちんとした情報がないと不安でしかたがない。

  10. 622 匿名さん

    法律変わって、国の補助金増えたから、損益分岐点下がって、可能性はゼロでは無いね。

  11. 623 匿名さん

    基本的に鉄道の延伸はどういう仕組みでするのかと言いますと、最初の設備投資の資金については、国や大阪府箕面市、鉄道事業者が出資します。ただし、箕面市営地下鉄ではありませんので、運営は鉄道事業者にて行っていくことが基本的なスタンスです。阪急箕面線が2年前に開業100周年を迎えたことでもわかるように、鉄道は一度つくれば100年もつインフラなのです。逆に言えば、赤字の鉄道となってしまうと鉄道事業者は大変です。だから、補填云々という問題ではなく、明らかに赤字になる鉄道にしたくないということです。2年ぐらい前まではおっしゃっているとおり採算は取れなかったのです。それは、乗降客数に対して毎年の運営経費が高いからです。そういう意味で、阪急さん、北急さんはあまり積極的ではありませんでした。しかし、国の新しい補助金制度に北急延伸が適用されるように箕面市が国土交通省と協議した結果、2年前に、その補助金制度の仕組みが変わり、適用されるようになりました。もともと使おうとしていた国の補助金制度では、事業費全体の3分の1を国が負担することになっていたのですが、新しい補助金制度では、約半分を国が負担することになりました。本来、国が3分の1、地方(市と府)が3分の1、鉄道事業者が3分の1という仕組みで、元々3分の1は箕面市も覚悟していたので、国の負担が増えたからといって地方の負担を減らすのではなく、鉄道事業者の負担を減らすことにしました。鉄道事業者としては、事業資金の年間返済額が結構高いため、乗降客数とのバランスが合わず収支が悪かったのが、国が負担を増やした分、鉄道事業者の初期投資を圧縮することができるので、返済額が大幅に減少します。乗降客数の採算ラインは、2年前までの計算では約5万人でしたが、鉄道事業者の負担を減らすことにより、今見積もっている利用者数である約3万5千人でも十分採算が取れると見込むことができたのです。それで、阪急さんと北急さんは前向きになりました。

    国循の誘致はその後から出て来た話で、北急延伸が前向きに動き始めると、次の課題は船場地区だったのです。物流機能がメインの街であることから、基本的にはトラックが通れるよう道路の幅員は広く、信号や横断歩道は少ないです。そこに駅ができるということは歩行者が流入することになるので、インフラを再整備する必要があり、大阪船場繊維卸商団地協同組合と一緒に取り組んでいるところです。

  12. 624 匿名さん

    623
    以上、倉田市長コメントより

  13. 625 匿名さん

    もはや市長の座にしがみつくだけの材料にしかなってないな・・・
    次の選挙までこうやって一般人に延伸を匂わせれば安泰。

  14. 626 匿名さん

    延伸して誰が乗るのかな?

  15. 627 匿名さん

    少なくとも私は乗りますけど?

  16. 628 匿名さん

    箕面市としては発展のため不可欠ですね。

    ただ、阪急箕面側のすでに路線がある人たちは嫌がるかも。

  17. 629 周辺住民さん

    俺も乗るぞ!

  18. 630 匿名さん

    萱野まで行かず船場から小野原経由で北千里につなげた方が箕面にとっても阪急にとっても有意義では…

  19. 631 匿名さん

    絶対乗らないとは言い切れませんが、千中でマンションを買った私としては延伸してほしくはないですね。

  20. 632 匿名さん

    631さんと同感です。

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ヴェリテ東岸和田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸