千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-28 20:28:08
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。

前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/

[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2

  1. 403 匿名

    まあどっちにしても今開発されているところのことではないから

  2. 404 匿名さん

    じゃあ、例えば整備されていると言われている千葉ニュータウンがある印西市と、ごちゃごちゃしていると言われている船橋市習志野市八千代市の人口あたり交通事故数を調べてみな。

    印西がぶっちぎりで多いから。

    何を意味してるかわかる?
    環境を整えすぎると、人は注意しなくなる。
    逆にある程度危険性を認識していると、人は気を付けていて事故を起こさない。
    どっちが本当の意味の安全か、わかるかな?

  3. 405 物件比較中さん

    >>404さんのカキコ見てなるほどと思い調べてみました。

    県警HPに市町村ごとの発生件数が載っています。
    市町村ごとの載っている最新版は恐らく↓
    http://www.police.pref.chiba.jp/trouble/accident_state/pdf/y_report.pd...

    上と同年月の人口は↓
    http://www.pref.chiba.lg.jp/shichou/gyousei/juumoto/documents/geppou_h...

    このスレでよく登場する市の「発生件数」と「人口」を抜粋すると、
      千葉市   4,002件  938,052人
      市川市   1,159件  459,267人
      船橋    1,908件  602,808人
      習志野市   517件  161,300人
      柏市    1,619件  396,990人
      流山市    561件  165,190人
      印西市    325件   90,215人

    ちなみに車社会と思われる市町村では下記の結果
      茂原市    528件   92,649人
      木更津市   411件  129,561人
      君津市    408件   89,160人

    皆さん何か見えてきましたか?

  4. 406 匿名

    見えてきたよ。

  5. 407 物件比較中さん

    ついでに遭遇率換算してみました

      千葉市   4,002件  938,052人  0.42%
      市川市   1,159件  459,267人  0.25%
      船橋    1,908件  602,808人  0.31% 
      習志野市   517件  161,300人  0.32%
      柏市    1,619件  396,990人  0.40%
      流山市    561件  165,190人  0.33%
      印西市    325件   90,215人  0.36%
      茂原市    528件   92,649人  0.56%
      木更津市   411件  129,561人  0.31%
      君津市    408件   89,160人  0.45%
     

  6. 408 匿名さん

    コンマいくつの争い。
    少なくとも有力な検討材料にはならないわな。お疲れさん。
    茂原…

  7. 409 匿名

    事故の中には人身もあれば車対車、
    軽微な事故もあるからな。
    それらの仕分けできちんと見てみたいな
    www

  8. 410 匿名

    >404の“ぶっちぎり”に悪意を感じるが、どこ選んでも意外と差がない事実が判明したのは収穫。
    (都心通勤圏外の車社会のところは除いてね)

    環境を整えすぎると人は注意しなくなるという説も、ごちゃついた街は交通事故が心配という説も、
    お互い吸収しあって差がなくなっているんだろうね。
    今後この話題は不要ってことが判明しただけでもGJ!

  9. 411 匿名さん

    いや、ぶっちぎりだよ。
    過度に守られると大人になって生きていけなくなるという意見に対し、
    大きくなる前に死んだら困るという輩がいた。
    交通事故死亡者数をみてごらん。

    印西市3人
    船橋市2人
    八千代市1人
    習志野市0人

    これを人口で割ってごらん。
    印西が交通事故で死ぬ確率がぶっちぎりだから。

  10. 413 匿名

    となりの白井市は同じニュータウン構成していて、同じ環境で0だけど。
    印西市が事故が多いのは、このごろの凄まじいほどの
    よそからの車での来客数によるもの。
    車での追突事故が主流で、歩行者の事故死で調べてみればいいとおもうけどね。
    ここで言われているのは道路と歩行者の関係だから

  11. 414 匿名

    22年度交通事故死亡者

    発生原因 印西市

    死亡者数 4

    車対車 2
    車対二輪 1
    車対自転車 1

    最後の事故は464上西向き道路上

    合掌

  12. 415 匿名さん

    習志野市交通事故

    交通事故の約五割が交差点や交差点付近で発生。事故原因の9割がドライバー側にあり。交通事故の5割以上が夜間に起こっている。
    高齢者が死者数の4割を占めていて、ほとんどが歩行中の被害にあっている。

    習志野市道路交通課

  13. 416 物件比較中さん

    >>411>>412(同一人物ですよね)はどうして千葉ニュータウン潰しに躍起なのですか?
    コンマいくつの違いや1人や2人の違いを取り上げて・・・、ちょっと恐いんですけど。

    お住まいはもしかして船橋?津田沼?
    別に千葉ニュータウンの味方するわけでもないし、うちは船橋~津田沼の物件で検討しているのですが、
    それだけに気持ち悪いですし気になります。

    それ以上にせっかくの良スレが貴方のせいで台無しになっていることが残念です。自覚してください。
    ここにいる大多数は千葉ニュータウンの情報を然程必要としていないはずですし、何より別スレも
    あるようなので唐突な千葉ニュータウン振りは要らないのです。

    いったい貴方と千葉ニュータウンは何があったんですか?
    どうしても貶めたいのならばそこを説明してからにしてください。
    普通の検討者にとって貴方は迷惑以外の何ものでもありません。
    それとも片っ端から削除依頼かけてアク禁になりたいですか?

    (それなら見なければいい、などというウジみたいなことは言わないでくださいね。)

  14. 419 匿名

    「こちらの投稿は既に削除依頼されております」だって。
    しばらく出入禁止になるといいかもね。

    しかし0.00いくつの差をここまで熱く語れる怨みは相当なものなんだろう。
    しかしそれが六本木とかでなくかの地というのが彼のレベルを物語ってる。

    次の方、話を元に戻してね。問題提起お願いします。

  15. 421 匿名さん

    いや違う。
    先に296なんて怖くて歩けないと千葉ニュー住民からネガがあった。
    単なる返答にすぎない。

  16. 423 匿名

    どうしてそのレスが千葉ニュータウンの住民の書き込みだと言える?
    名乗ってたの?

  17. 424 匿名さん

    市川最強には同意
    ただ、その中でも本八幡が良いかどうかは疑問
    もちろん悪くはないが、このスレ的には微妙
    東京勤務のサラリーマンにとっては非常によい

  18. 425 隠すよりあらわる

    千葉ニュータウンネガは船○住民だったということか・・・

  19. 426 物件比較中さん

    >>296って全く関係ない書き込みだけど…。
    あえて挙げるならこの辺り。とくに>>326かな。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233915/res/320-339

    ただこれでどうして千葉ニュータウンからの書き込みと思えるかは疑問。
    なんだか病んでるような気がするよ・・・。
    むしろ津田沼に近いところに住んでいる人でないと書けない内容だよね。

  20. 428 匿名

    習志野は大久保がおすすめ。
    駅前を中心にして商店街が発達している。道もよい。緑多く、少し離れると閑静

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸