東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-30 08:20:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231087/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-14 19:47:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

  1. 619 匿名さん

    東雲有明は豊洲のベッドタウンだろ?

  2. 620 匿名さん

    日本橋在住の私も豊洲に夢中。

  3. 621 匿名さん

    林も出来てた

    1. 林も出来てた
  4. 622 匿名さん

    豊洲東雲有明
    同じ埋立地同士仲良くしましょうね。

  5. 623 匿名さん

    有明は豊洲や東雲みたいに汚らしい都営住宅もなく、
    最新のインフラを詰め込んだ先進的な街です。

    一緒にしないでくださいね。

  6. 625 入居済み住民さん

    >623
    豊洲も都営あるやん、くだらない。
    まあ私も豊洲住民ですが。

  7. 626 匿名

    都営は都内の駅近で便利な場所に多いぞ。
    お台場のシーリアだって都営賃貸。

  8. 627 匿名さん

    >>625
    日本語読めますか?

    有明は、豊洲や東雲とは別格だと言ってるんですよ。

  9. 628 匿名さん

    埋立地同士のけんかを企てる内陸の策略か…

  10. 629 匿名さん

    実際、有明の人は豊洲なんて相手にしてないけどね

  11. 630 入居済み住民さん

    ごめんごめん完全に読み間違えてたわ(笑)
    有明が一番って事か。
    そーかそーか、それならそれでいいんじゃない。
    同じ豊洲住民で変な奴がいると嫌だったもんで。

  12. 631 匿名さん

    >624
    プラウド東雲は、現在の相場なだけ。
    311が資産価値を下落させた。

  13. 632 匿名さん

    自分、江東区で生まれ育ったけど、>574さんと全く同意見。購入資金がちゃんとあるなら、わざわざ湾岸地域のマンションを選ぶようなことはしないなぁ。

  14. 634 匿名さん

    有明さいこー、豊洲ざぁまー。

  15. 635 匿名さん

    2020年の東京オリンピック構想は前回(2016年)構想と比べずいぶんと変更になってますね。
    2016年は晴海、有明を中心とする臨海中心の構想でしたが、2020年は開会式、閉会式が行わ
    れるメインスタジアムを国立競技場に、選手村を晴海に変更したのが大きく変わった点です。
    そもそも海っぺりにメインスタジアムなんか作っちゃったら、陸上競技は風に悩まされる
    (追い風では参考記録扱い、向かい風では記録低調)ことが指摘されてましたからね。
    前回の国民の低支持率の要因は、臨海中心の構想であったことが大きかったようです。

  16. 636 匿名さん

    >前回の国民の低支持率の要因は、臨海中心の構想であったことが大きかったようです。
    わはは! そうきたか。
    でも今回は高支持率になりますね?\(^O^)/

    (無関心・無気力・無活力のまま老いてしまうのか?>ニッポン全体。)

  17. 637 周辺住民さん

    晴海に選手村が出来ると、商業施設とホテルとLRTが晴海にできる。

  18. 639 匿名さん

    晴海はトリトンが閑古鳥状態だからなんとかして欲しいね。
    ただ、選手村ができても商業施設やホテルができるとは思えないね。
    むしろ警備のために人の集まるような施設は作らないんじゃない?
    オリンピック後の選手村がマンションやホテルに活用されるかも知れないけど。
    ちなみに晴海は中央区なので、城東湾岸エリアじゃないよね?

  19. 640 匿名さん

    都知事が進めようとしている都内での原子力発電所稼働ですが、もし原発を設置するとなると、排水の関係上やはり湾岸地域になる気がしますが、豊洲が一番可能性が高いのでしょうか?

  20. 641 匿名さん

    (煽り方がトンチンカン過ぎる・・・)

  21. 642 有明住人

    >640

    これですか?
    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120512-949607.html

    >「私は原発を山の上に造った方がいいと思う。極端に言えば、東京湾でもできる。鋸山(のこぎりやま、千葉県)の上だったら、空き地はたくさんある。あそこに造れば、津波は届かない

    山の上だそうですよ。

  22. 643 匿名さん


    オリンピックは500パーセント来ないが

    んこ降ろし水汲み階段昇降鉄人レースは必ず開催される


    しかも強制参加w

  23. 644 匿名さん

    (煽り方がコドモ過ぎる・・・)

  24. 645 有明住人

    >643
    >オリンピックは500パーセント来ないが

    ネガさんが予言したことは、いつも逆になって起きるので、今回も感謝します。

    >んこ降ろし水汲み階段昇降鉄人レースは必ず開催される

    毎日満員電車(長時間の場合も)と比べどちらがよいでしょうか。

  25. 646 匿名さん

    500%って。。。あんた算数苦手だったね。世の中生きていくのの辛いでしょ。がんばって。

  26. 647 匿名さん

    >水汲み階段昇降鉄人レース
    うむ!
    これは、今年の防災の日に、スレ地域内の物件対抗イベントにできるかもしれん。
    減災のためには管理組合同士の連携も必要になるからな。

  27. 648 匿名さん

    妬まれる事は良い事だと思うよ。


    1. 妬まれる事は良い事だと思うよ。
  28. 650 匿名さん

    豊洲小の子とは遊んじゃだめ

  29. 651 匿名さん

    そろそろ来る。借金してる人は何とかしないと。。
    http://www.w-index.com/

  30. 652 匿名さん

    東京の東を選んだ時点で「負け」。
    それが証拠に、声高に「いいとこです!」「いいとこです!」と繰り返しアピールしなければならない。
    他のエリアではそんな必要はない「みんな分かってるから」。

  31. 653 匿名さん

    東京の東に限らず立地に難のある物件は皆そんな感じ。
    良い物件は「いいとこです!」って言う間もなく売れてしまう。
    いつまでも売れないからアピールするが、皆さんお見通し。

  32. 654 匿名さん

    税金も投資も無いと思うよ。

  33. 655 匿名さん

    今日も妬みご苦労さん(笑)

  34. 656 匿名さん

    >653
    試しに西側のタワースレを見てみようと
    パークハウス新宿タワー検討スレを読んでみたら、
    「いいとこです!」って住民さんたちが長文で書いてた。

  35. 658 匿名さん


    何だかんだ言われながら豊洲市場もシビックセンターも今年度予算がついちゃってますからねえ

  36. 659 匿名さん

    豊洲以上に成長余力あるところなんてあるわけない。大手デベがまともに開発やろうと思ったら湾岸しかないの。そりゃそうだろ、土地がもうないんだから。そこには税金が大量投入されて整備されていくの。ネガがねがるほど液状化対策に護岸工事、津波対策、土壌汚染対策工事など必用以上に税金が投入されるの。豊洲市場の土壌汚染対策工事がやり過ぎだっていうのは、周知の事実。でもしょうがないよね、みんな「危ない、危ない」って言うんだもの。。。

  37. 661 匿名さん

    商業施設なら話は別だけど、住む地域ってピークを付けると後は下落するだけ。
    昔は団地って今の豊洲よりはるかにステータスがあった、、、要するに豊洲も団地と同様の運命になる。
    残念ながら豊洲のピークは2011年3月10日までだった。

  38. 662 匿名さん

    でも、6ヶ月連続で値上がりしてるのは豊洲だけだよ。

  39. 663 匿名

    豊洲 真・都心

  40. 664 匿名さん

    >スカイツリーは誰がどう考えても東京の東だが、あの周辺も負けということだね?
    観光地に住みたい奴なんているの?変わってるねえ。
    観光客相手に商売するんならいいけど、そんな騒がしいところには住みたいとはちっとも思わないが。

  41. 665 匿名さん

    ところでタワマンには窓の開かない部屋があるんですよね?
    そんなのこれから暑くなると特に西側はビニールハウス状態で蒸し風呂になるんじゃないんですか?
    夏は24時間エアコンフル回転で電気代がすごいんでしょ?
    うちは公園に面した中層マンションなので、7月くらいまでは窓全開でエアコンは使いませんがね。とても涼しいので。

  42. 667 匿名さん

    私は都会育ちなのでド田舎の人みたいに騒がしいところが好きって感じにはなれませんね。

  43. 668 匿名さん

    じゃ、田舎にどうぞ。

  44. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸