名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 茶屋ケ坂駅
  8. グランドメゾン自由ヶ丘テラスってどうですか?
入居済み住民さん [更新日時] 2020-11-22 15:55:53

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地の1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:77.60平米~95.52平米
売主・事業主:積水ハウス 名古屋マンション事業部


施工会社:安藤建設株式会社 名古屋支店
管理会社:積和トータルサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-04-17 07:45:24

スポンサードリンク

プレディア名古屋花の木
ファミリアーレ日比野スクエア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン自由ヶ丘テラス口コミ掲示板・評判

  1. 180 匿名さん

    だけどもう中古だがね。

    部屋は未入居でも劣化はあるし
    共用部分は完全に中古だでね。
    それに見合った値段じゃないと考えれんがね。

  2. 181 サラリーマンさん

    売り始めてまだ1年半足らずですけど。

  3. 183 入居済み住民さん

    中古と言われても良いです。
    住んでみないと、このマンションの良さは分からないと思います。

  4. 184 匿名さん

    住民は悪いところはなかったことにして
    言いとこだけを見たほうが精神的によいですよ
    ただここは検討板だからこの考え方では駄目
    良いところ悪いところを理解して納得した上で
    購入したほうがよい

  5. 185 不動産購入勉強中さん

    お買い得を求めるならタワーマンションなんて買わない。
    但し、パーティールームを高層階に作るのは考えもの。
    熱田のタワーマンションの実態を見てそう思う。
    あすこは、そのうち事件事故が起きそう。

  6. 186 不動産購入勉強中さん

    こめん。間違ったスレに書き込んでしまった。

  7. 187 入居済み住民さん

    住み心地は、住んでからでしか解らない。満足している。

  8. 188 匿名

    5~6階の中古が出るのを待つ。

  9. 189 匿名さん

    パークシティ富士見台の中古がで出るよ。
    いいぜ。

  10. 190 匿名

    パークシティは新築時見たけど、雰囲気はかなり良かった。が、駅から遠すぎだし、内装がね・・・
    自由が丘テラスの上層階角部屋の中古出たら、アップ願います。

  11. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 191 匿名さん

    残、16戸になりましたね。

  13. 192 匿名さん

    今2割引?
    3割引になったら考えるなぁ。

  14. 193 匿名さん

    何となく暗いマンションのイメージがあるのだが・・・
    前の森のせいかな。でも上品でまあまあいいマンションではあると思いますよ。
    積水ですし、ブランド的にもまあまあ。駐車場が平面なら考えれる。

  15. 194 匿名

    積水ってブランド的にまあまあなんですか?

  16. 195 匿名さん

    正直 もう少し待って猫が洞にしとけばよかったと思ってる住民いるでしょ?

  17. 196 匿名さん

    猫が洞は緑が少ないんじゃないですか?
    とにかく緑。

  18. 197 匿名さん

    だったらラグーナが良かったんじゃないかと

  19. 198 匿名さん

    引越しの関係でラグナができるまでは待てなかったです。
    満足してますよ。

  20. 199 匿名さん

    ラグナはお値打ちみたいですが、不便ですよね。
    賑やかそうですし。

  21. 200 匿名さん

    駅からの道暗すぎ

  22. 201 匿名さん

    ラグナはデザイナーと立地がよかったけれど、
    こちらの方が早く完成するし、緑も豊富なので。
    コストパフォーマンスや利便性は
    自分にとっては同じようなものでした。

  23. 202 匿名さん

    ラグナを買った奴、またきてんのかよ。
    あそこは池が臭そうだし、地盤的にゆるそうなんだけど

  24. 203 不動産勉強中

    ラグナヒルズの住民→どちらも同じ
    グランドメゾン自由ヶ丘の住民→違う

    これがずっと続いてる。

  25. 204 匿名さん

    売れ残りがたくさんのグラメゾ住人は
    即日完売のラグーナには負けたくないんだろうね

    値段と売れ残り具合では勝ってますから安心してね

  26. 205 匿名さん

    202

    言葉遣いに品格を。
    同じコミュニティ内の住人ならば矜持をもってほしい。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 206 匿名さん

    ラグナに負けるとか…誰も思っていないと思いますよ。
    高い買い物ですし、それぞれの方達が満足出来る買い物をなさると良いのでは?
    ラグナに入居なさって満足なさればそれで良いと思います。
    私は此処に住んでとても満足しています。
    外見だけで判断は危険です。
    此処はとても静かで夜景は最高です。
    夜景は住んでから気が付きました。

  29. 207 匿名さん

    勝ちとか負けとかやめましょうよ。
    ラグナを買った友人ともよく話しますが、
    人それぞれで良いのです。

  30. 208 匿名さん

    そろそろこの物件の話に戻しませんか。

  31. 209 匿名さん

    一度モデルルーム見に来ればわかるよ、どこの新築物件より魅力的だから
    見てもいないのにあれこれ言っても始まりませんよ

  32. 210 匿名

    どこの新築物件より魅力的とは断定できませんが、立地以外は良いと思いました。

  33. 211 匿名さん

    もうモデルルームじゃないじゃん
    家具付きの現物じゃん
    どうせ家具もつけて売るんだし
    ま、売れないマンションに住んでると妄想癖がでてくるのか?
    即日完売のラグナにしとけばよかったのに
    残っているのは変な間取りだけだし
    ラグナの完成とここの完売とどっちが早いかな?

  34. 212 匿名さん

    安い物件は安いなりの品質
    高い物件は高いなりの品質

  35. 213 不動産購入勉強中さん

    >>212
    そして、こんな良い物を作ったのに買わない消費者はバカと言う。
    昔の某自動車会社がそうでした。
    社長が外人になって変わった見たいデス。

  36. 214 匿名さん

    名古屋でのブランドランキング
    AAA.N不動産
    AA.M地所、M不動産、Sハウス
    A.D観光、Dハウス
    でしょ

  37. 215 入居済み住民さん

    モデルルームを見たあとの感想は、「これはいいなあ」だった。

    入居後は、モデルルームを見た時より”これはいいなあ度”が高い。こういう物件は少ないと思う。

  38. スポンサードリンク

    リジェ南山
    マストスクエア金山
  39. 216 入居済み住民さん

    終の棲家として、買いました。
    大満足です。

  40. 217 匿名さん

    なんで検討版なのに住人が書き込んでるんだよ。
    Sハウスから紹介料でも貰えるのかな?
    住民がいいって書けば書くほど胡散臭く感じるのは私だけではないでしょう。
    どうせなら具体的にどこがいいか書いてね。

  41. 218 匿名さん

    検討版なんだから中傷目的のあなたこそ書き込むべきではない

  42. 219 匿名さん

    検討板だからこそ、住人の意見が参考になるのである。
    住人専用板に部外者が書き込むのとは根底から異なる。

  43. 220 匿名さん

    住人に成りすましの販売員の意見ですけど参考になりますか?

    住人の意見が参考になるならお前が購入してやれ
    ここの住人はいいって言ってるよ

    そもそも検討者以外の書き込みがいけないなら、お前ら全員退室だよ
    おれも退室や

    しかし、今となっては検討者なんていないだろう
    おれがこうして書き込んであげることによって
    まだ売ってるよって世間に知らせてあげてる側面もあるわけだ
    故に、俺にも紹介料払え

  44. 221 匿名

    このスレ内だけでもあまり褒められた事じゃないのに
    他のマンションスレにまで行って変な事いうから
    こんな風になるんだよ。
    でこうなるとやっぱり悪口いうのやめましょって
    言ったってそれはもう通じないよ

  45. 222 匿名さん

    なんか民度の低い人間が入ってきてるな
    君の横暴な発言はまるで隣国の人民を思わせる

  46. 223 匿名さん

    >220
    このマンションのことがとっても気になるようですね。

  47. 224 匿名さん

    住民の人は
    マイナス面言われて腹が立つのなら
    住民板だけ見ていればいい
    ここは検討板だから良い点も悪い点も
    教えてもらえるほうが有難い

  48. 225 入居済み住民さん

    いい点、モデルルームに過度なオプションをつけて見せていないから、入居したあとの、”こんなはずでは感”が、に。
    悪い点、住所が長過ぎる。いちいち書くのが面倒だし、所定の欄をはみ出ることが多い。

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 226 入居済み住民さん

    エレベーターが多いのは便利です。
    機械式駐車場は慣れると何とも感じなくなりました。
    最初は他の物件を希望して、参考のため、こちらを見学しました。
    このマンションを見学して良かったです。
    間取りが他では無い間取りです。
    このマンションを選んで本当に良かったです。

  51. 227 匿名さん

    駅遠

  52. 228 入居済み住民さん

    9月30日に中秋の名月を向月台の上で座禅を組んで虫の音を聞きながら愛でる
    ああ、何という贅沢..

  53. 229 匿名さん

    今年は台風でダメっぽい

  54. 230 入居済み住民さん

    台風一過
    月が~出た出た月が~出た~よいよいっと

  55. 231 これから購入する予定の人

    何回も見に行った結果、こちらのマンションに決めようと思います。

    間取りがとてもいいこと。緑が溢れていること。

    静かで環境がとてもよいとこだと思います。

    ちなみに、前のほうに書かれていましたが、一軒だけは家具付き物件ですが、

    他は家具は全て撤去されるらしいです^^。交渉はしてみましたが、だめみたいです。

    それでも、比較検討した結果、

    とてもよいマンションだと思います。

    無事に入居できるのを楽しみにしています。

  56. 232 ご近所さん

    なんでラグーナにしなかったかな~
    ラグーナならあなたも希望以上のものがあったのに。
    既に完売しているから仕方ないけど。
    ラグーナのキャンセル待ちしたほうがいいと思います。
    ここはいつでも買えますから。

    ちなみに度も間取りのどこら辺が気に入りましたか?
    比較検討した物件はどこですか?
    差支えなければ教えていただけないでしょうか?
    後学のためよろしくお願いします。

  57. 233 匿名

    ラグーナって…
    ラグナを推してますがスレ見てるとこちらのほうが落ち着いた感じがします。
    キャンセル待ちしてまでどうしても買いたい物件に思えない…
    (病棟やら池やら墓やら)そういうのが嫌な人もいるので。

  58. 234 匿名さん

    前の板を合わせれば、もう1233件ぐらい書き込まれてますよねー。
    不人気、不人気って言いますが、けっこう気になってる人も多いんじゃないの?

  59. 235 匿名さん

    地盤を考えたらこちらが良いと思いますよ。
    ラグナはなんといっても池のおかげでジュルジュルです。
    工事は大変だったはずです。

    私も病棟、池、墓(きっと見えてしまうので。。。)がだめで
    別のところにしました。

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    オープンレジデンシア安城
  61. 236 匿名さん

    ここは何で家具付きで売り出さないんだろ?。

  62. 237 匿名さん

    家具は好みがありますからね。
    家具を選ぶことも楽しみですし。

  63. 238 匿名さん

    ラグナヒルズのあたりは名古屋市有数の危険地帯だもんね
    大雨による浸水氾濫が多い場所

  64. 239 周辺住民さん

    長年猫が洞近辺に住んでますが、災害で危険な目にあったことなど一度も無いですが。東海豪雨の際は、松坂屋ストアの北側の道が川になってまして、土嚢が積まれていたていどですね。徳川山や池上町の辺りでしたら絶対に安全だと思います。

  65. 240 匿名さん

    ラグナが危険地帯というソースは?
    いつまでたっても完売しないからってラグナの悪口はいけませんよ。

  66. 241 匿名さん

    ここでラグナの悪口を書かなくても、ラグナのスレにいけば、山のように悪口を書かれているよね。
    ここ1年で最も多く悪口を書かれた物件は、間違いなくラグナだから。

  67. 242 匿名さん

    いやいやわざわざこのスレ来て残ってもいないラグナ推すほうがどうなんでしょ
    ラグナを受け入れられない要素があるからこのスレ来てるの

    悪口ではなく不安要素なだけでしょ

  68. 243 匿名さん

    ラグナとここは金額や環境や景色や便利さが違いすぎます。

  69. 244 契約済みさん

    どっちも駅遠ですね。

  70. 245 入居済み住民さん

    ラグナの悪口をここで書いても意味が無い。売れ行きがいいのだからいい物件なのでしょう。ここは、ラグナとはまた違った良さがあるということ。それが、ラグナのように幅広く受け入れられなかった(ここまでは)だけ。売り方が、やや下手だったという印象はあります。

  71. 246 匿名さん

    >>244
    ヴィラスに謝れ

  72. 247 ラグナヒルズと比較

    震災の影響が痛かったと思いますよ。
    この時期に売り出した他のマンションを見ると
    潤沢な宣伝費があったヴィラスですら竣工から長い時間を掛けてやっと完売(かなりの値引きが考えられる)
    セントアースなんて悲惨です。

    その時期はミニバブルがはじけたとはいえ、
    震災まではまだ売り手は強気だったと思います。
    そんな時期に企画をしたマンションを
    1000年に一度の震災の後で売るのは無理があるでしょう。

  73. 248 匿名さん

    ここはラグナと違って建材に放射線の心配が全くないのがいいよね
    決してラグナは心配があるといっているわけではないが

  74. 249 ラグナヒルズと比較

    震災がなければノーブルなマンションとして、
    かなり前に完売していたでしょう。
    震災後に売り出していたら、値段を少し安くして完売してるでしょう。

    勿体無いですね。

  75. 250 匿名さん

    まあここは102戸の小さな物件だし

  76. 251 匿名さん

    マンモスマンションではないですね。

  77. 252 匿名さん

    戸数は100戸ぐらいが一番望ましい
    300戸もあると将来事件事故ありマンションになる確率も自ずと上がる

  78. 253 入居済み住民さん

    セントアースそんなに悲惨か?。
    あんなもんじゃないの?。

  79. 254 匿名さん

    セントアースは悲惨だよ。

  80. 255 購入検討中さん

    232さん
    比較剣道したのは
    東区ライオンズ、シティタワー久屋、他3件です。

    地盤で選んだといってもいいくらい、
    此方は地盤がよかったです。

    八事、唐山層です。
    地滑りの心配もありませんし、
    環状線の駅から7分なら遠いと思いませんし、バス停も目の前ですので、年齢がいって歳をとっても大丈夫かと思います。
    間取りが広いのと天井が高いのはよいと思いました。
    後は好きな間取りが残っていれば値段は高めですが、買いだと思います。

  81. 256 匿名さん

    この物件の最大の欠点は駐車場だと思います。
    駅近でもないのに全台機械式では、
    その時点で候補から外してしまう人も多いと思います。

    ところで
    東区ライオンズ、久屋タワーとこの物件とは
    完成時期もエリア的にもが随分異なる物件を比較されていますね。

    それらを見ると今売り出し中なら
    プラウド川名山かどうでしょう!?
    地盤も良好ですよ。
    ちなみに東区ライオンズは地盤良好ですよ。
    久屋タワーは知りません。

    (野村のまわしものではありません)

  82. 257 匿名さん

    満足度100%の物件に巡り合うにはそれなりの金額が必要ではないかな?

    ここはとても静かで暮らしやすいマンションです。

    基幹バスは便利ですね。

  83. 258 匿名さん

    前というか後って言うかバスの通ってる道だから車通り多いじゃね?

  84. 259 これから購入する予定の人

    居住中の方に質問です。
    N-1棟 に住まわれてる方ですが、
    かなり方角が、南西に振っているとおもいますが、
    採光は昼間、夕方とどうでしょうか?
    西日は強いでしょうか?

    洗濯物は午前中は日があたらないので冬は乾かないですか??
    N-1棟かN-3棟か採光の面で悩んでいます・・・・。
    いかがでしょうか?

  85. 260 北ー1棟住民

    259さんへ、採光での問題を感じたことありません。日があたらなくて寒いと感じたこともありません。むしろ西に傾いている分だけの眺望を楽しめるメリットがあるようにも思えます。

  86. 261 これから購入する予定の人

    >>259
    営業さん、こんなに早い返信ありがとうございます。

  87. 262 これから購入する予定の人

    261さん
    営業さんなんでしょうか!!(笑)

  88. 263 匿名さん

    新築不人気物件→中古でも不人気
    新築で高額購入しかも中古で高く売れない
    踏んだり蹴ったり

    新築人気物件→中古でも人気
    新築時割安購入しかも中古で高く売れる
    願ったりかなったり

    同じ自由が丘でも差が出るわけだ

  89. 264 心理学勉強中

    >>263
    煽っているのだろうけど
    余計に虚しくなるよ。

    ラグナヒルズで散々悪口を書いても
    満たされなかっただろ。

  90. 265 入居済みさん

    確かに資産価値という点で行けば、他の人気物件に引けをとるかもしれない。でもここの住み心地の良さは、そういう視点だけからで判断できないほどのレベルだと思っている。お金ではある程度損を覚悟の上で、住み心地重視の人たちが集合した物件であると思うことにした。

  91. 266 入居済み住民さん

    住み心地という価値を分からない人が多いということか。私は、ここが割高とは思えない。

  92. 267 入居済み住民さん

    住み心地良いですよ。
    他のマンションのことは全く気にならないですね。
    何十年も前から住んでいるみたいな気がします。

  93. 268 検討中の奥さま

    具体的にはどんな点に住み心地の良さを感じていらっしゃいますか?

  94. 269 匿名さん

    売れないのには必ず理由がある

  95. 270 入居済み住民さん

    今の日本は安物に人々が集中
    ユニクロ、ニトリ、回転寿司に激安焼肉
    とにかく安い物を買うことによって心が満たされる
    上っ面の体裁さえ取れていれば
    素材の良しあしなんてあまり考えていない
    というよりも良しあしがわからないのであろう
    飽きればまた安い物を買えばいいぐらいな感じなのだ
    マンションでも
    3LDK2千万円台なら飛ぶように売れる
    ただ
    あらゆるものに質の良さを求める貴殿であれば
    このマンションの住み心地の良さが
    堪能できるに違いない

  96. 271 入居済み住民さん

    日当たりと風通しがいい。茶屋ヶ坂公園が近い。駅から遠いという批判があるが、これくらい遠くないとこういう自然環境は得られない。

  97. 272 匿名さん

    早く売れるといいね

  98. 273 匿名さん

    早く売れるといいね

  99. 275 匿名さん

    物はいいけど割高だと思う人が多いから、近隣の物件に比べて売れ行きが悪いというのが、このスレッドの投稿者の多くが思っていることのようだ。割高を承知で買った人と、それを揶揄する人の投稿合戦、見ていると面白い。

  100. 276 匿名さん

    本当にいい物件だから早く売れるといいですね

  101. 277 匿名さん

    値引きすれば物はいいんだから売れるんだろうけど
    そうするとすでに購入した人の神経を逆なでするだろうなぁ
    でもこれはしょうがない

  102. 278 匿名さん

    既に値引きしてますけど…
    使いにくい間取りしか残っていないですから、売れ残りも必然でしょう。
    もう少し普通の間取りが残っていれば購入してました。

  103. 279 検討中の奥さま

    N-Iタイプのリニューアルした間取を御覧になった方はいらっしゃいますか?
    色々聞きたかったのに、今日は販売事務所が休み…

スポンサードリンク

ローレルコート星ヶ丘レジデンス
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
ファミリアーレ日比野スクエア

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸