注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬のジョイホームってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬のジョイホームってどうですか?その2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-07-14 14:04:50

前スレが1000件をこえたので新しくその2を作りました。
仲良く情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょうね。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10079/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ジョイホーム(群馬)

[スレ作成日時]2011-10-13 08:57:44

最近見た物件
所在地:群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1ほか
交通:JR高崎線 高崎 駅徒歩20分
価格:3488万円・3688万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.95m2・71.3m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 84戸
[PR] 周辺の物件
ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

群馬のジョイホームってどうですか?その2

  1. 666 匿名 2015/05/24 09:33:22

    665さんはジョイホームで建てたんですか?

  2. 667 検討中の奥さま 2015/05/25 12:23:19

    つけたい装備があっても契約した後にだいたいの金額が出て予算の見通しとれるからあとから、標準以外のものつけると金額がいっちゃうんで無理だと思いますよ。なので予算に収まらないので注意が必要ですね。

  3. 668 検討中さん 2015/05/26 06:58:01

    誠実にやってるところはこんなふうに書かれることはないからしっかり色々な会社をみて検討したほうがいい。ぱっとみの雰囲気の良さだけで安易に決断するのは避けるべき。
    雨ざらしにしてるとこは中身も適当なことが多いので注意すべき。
    乾燥しっかりさせてるのでという業者の言い訳を聞いてはだめ。

  4. 669 物件比較中さん 2015/05/28 10:12:06

    ジョイホームって体制やシステムがころころ変わるから信念がないよね。お客さんが、一番迷惑するんだよ。軸がしっかりしてないから会社はそれでいいかもしれないけどお客さんはどうするのって感じだよね。

  5. 670 購入検討中さん 2015/06/01 07:40:25

    付けたいもの否定されるんだよね。確認してもらって、結局、社長が駄目だと言ってますみたいな。誰のための家だか本当に分からないですよ。全然、融通が利かない。ある程度応えて貰わないとお金払う意味が分かりません。

  6. 672 匿名 2015/06/12 04:54:01

    前橋の道路端のジョイホームが建てたうちを見たら、新築にも関わらず外壁にムラがあって雑な印象でした。

  7. 673 物件比較 2015/06/19 10:51:08

    ここは社長の野望が諸に出てるからお客さんのための住宅じゃないよ。親身にお客さん目線でプロデュースしてくれる会社を選んだ方がいいよ。

  8. 674 周辺住民さん 2015/06/23 07:23:55

    家を建ててて5年になるが、当時はジョイホームとメーカーで迷い、結局はメーカーで建てることにしました。その選択は正しかったと思います。アフターメンテもしっかりしているし、性能も良い。ジョイホームで建てたお客さんで後悔してるのを聞くと、やはり信頼のおけるハウスメーカーか、昔ながらの工務店や、地域に根ざした会社を選んだ方が間違いがないかな。

  9. 676 匿名さん [男性 30代] 2015/07/02 05:09:36

    社長さんのイメージがここで書かれてるのとあまりにもかけ離れてるのでビックリです。十人十色感じ方は違うと思いますが、私が受けた社長さんの印象はもっと穏やかで、こちらの意向をすごく汲み取ろうとしてくれる感じでした。ま、結局のところ、こういう所の書き込みは話半分くらいで後は自分で確かめるしかないのですが、そこまでひどくないと思います。そこまで、というのはここで書き込まれてる事柄です。ただ、これから購入しようか迷ってる方は不安になりますよね。ただでさえ、大きな買い物で不安なのに。ただ、そうかもしれないと思うことはどの営業のスタッフに当たるかは大事かもしれませんね。それも一つの縁かもしれません。

  10. 677 匿名 2015/07/03 10:28:42

    確かにそうですよね。
    住宅選びは本当、大変ですよ。高額な上、一生払い続けて行くのが一般的じゃないですか。なので、表面的な部分じゃ分からないとことが多いので色んな情報を集めなきゃですよね。
    色々と調べて、親身になってくれる会社とそうじゃない会社、建てた後の丁寧さは口コミでだいたい把握できるので、印象悪いとそれなりに返ってきますよね。
    地元でも評判の会社はやはり、こちらに書かれてるようなことは見受けないです。

  11. 678 物件比較中さん 2015/07/07 11:23:58

    こちらの会社はどちらかというと、住む人の快適さというより、見た目重視としている傾向が強いようです。
    もちろん、暮らしの快適さとうたってはいますが。
    少々、住みにくいこがあっても、デザインに勝るものはないと物語っています。
    例えば、模型や飾りは使い勝手よりもインテリな方面で強く強調されますが、暮らしの場合は、住む人にとって、本当の意味で快適さを必要とします。
    飾っているだけならいいのですが、35年住むとなると向かないように思えます。

  12. 679 入居予定さん [ 40代] 2015/08/06 23:30:07

    ジョイホームで建設中ですが、ここに書かれているような自分の意見を聞いてもらえないとか、営業の態度が悪いとか、建築中の建物が雨ざらしとか、まったくデマです。うちは間取りも仕様も全部意見は聞いてもらえたし、キッチンは施主支給できましたし、外構もかなり安くやっていただけたし、来てくれている大工さんやその他の職人さんもとても丁寧に仕事をしてくれています。職人さんからも、いろいろ話も聞かせていただきました。建築中の現場の写真は毎日届くしこんなに良くしてくれるのになんでここで叩かれてるのか不思議ですね。

  13. 684 購入検討中さん 2015/08/17 07:21:43

    いろいろ建築中の建物見かけるけど雨ざらしになってんのどこの会社も一緒じゃね?防水しっかりしてる現場なんか見たことねーよ。どこかしっかりあめよけしてるとこあるなら教えて見に行くから。

  14. 687 匿名 2015/08/20 05:21:15

    まぁ家建てるのに不安要素あるとこには頼めないよね。
    優良店を探した方がいいかな。
    個人的には、メーカーか、地元の信頼ある会社を選ぶかな。

  15. 689 物件比較中さん 2015/09/05 06:51:02

    そんなことがあったんですか?
    やはり同じような人がたくさんいるんですね。
    ジョイホーム、本当ひどい。
    社長はまず、顔出さないですよね。
    経営に走る前に社員に徹底させたり、他にやることあるでしょって。
    やるべきこともやらずに、いい素材使ってますからの一点張りで価格に対して努力もせず、義務果たさず当たり前のようにしてる。
    なんか勘違いしてる。普通、一般の人は3度も家、建てれませんからね。
    広告費、宣伝費、会社の規模的にもメーカーより高いってどういうこと。
    坪単価にするなら諸費用以外、かからないですからね。
    坪単価にみせた何かじゃないですか。
    ここは絶対、おすすめできません。
    他にも色んな情報ありましたらお願いします。

  16. 692 匿名さん [男性 30代] 2015/09/12 14:53:47

    確かに設備は高いですよね。定価かほんと気持ち値引き入るくらいですよね。
    知り合いに頼めばいくらでも安くなるのに。
    例えば、上の方が言ってるようにエコキュート。それに、キッチンやお風呂などなど。ただ、そんなこと言ったら全て知り合いに頼めよって話ですよね。
    なんでも自分で頼めるんだったら、そもそもジョイホームで建てる事ないです。
    金額の事をガタガタ言ってるのだったら、自分で頑張ればいいんです。
    デザイン気に入って、自分で頑張れない人はジョイに頼めばいいんです。
    手間賃と思えばいいと思うんですよね〜。



  17. 694 建築中[男性 30代] 2015/09/26 05:14:06

    建築してます。建築中のわが家が気になりよく足を運んでますが、監督や職人さん達が明るく挨拶などしてくれて快く見せてくれるので毎回行くのを楽しみにしてます。ここで言われているような不快な思いをしたことは私はないです。
    人それぞれ考え方は違うけど、結局は自分がどう思うかなので実際に行ってみればいいと思います。

  18. 698 匿名さん 2015/11/28 04:14:41

    >>679
    両方で家を建てたのですか?
    そんなに詳しく知っているなんて、不思議ですね。
    どうしてでしょう・・・?

  19. 704 ジョイホームで建築中 [女性 30代] 2015/12/16 12:59:55

    他業者のいやがらせにしか聞こえませんね。
    言っていることも何の根拠のない主観的な意見ですね。
    私はすべて納得してジョイホームさんで建てています。
    投稿者=業者?に何らかののメリットがあっていっているのですかね?

  20. 707 他で建てた 2015/12/19 02:58:33

    最初、ジョイホームを検討しでしたが、やめて正解でした。渋沢スタイルさんはジョイホーム以上にデザインが素敵で、価格も材料に見合った適正価格でやってるので助かりました。
    また工事も丁寧で、要望にも応えてくれて、かつ融通が効くので希望に沿った家が建ったのでよかったです。
    ジョイホームはどちらかというと、お客さんよりではなく、社長よりの模型造りといった印象を受けました。

  21. ポレスター高崎テラス

  • [PR]スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
所在地:群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1ほか
交通:JR高崎線 高崎 駅徒歩20分
価格:3488万円・3688万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.95m2・71.3m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 84戸
[PR] 周辺の物件
ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 本物件と周辺の物件

株式会社ジョイホーム(群馬)

群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1ほか

3488万円・3688万円

2LDK・3LDK

60.95m2・71.3m2

2戸/総戸数 84戸

ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

群馬県高崎市東町70-9ほか

4048万円~5378万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

58.15m2~78.26m2

総戸数 36戸