茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル高崎VIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 宮元町
  7. 宮元町
  8. サンクレイドル高崎VIIってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-08-13 12:43:03

サンクレイドル高崎VIIについての情報を希望しています。

所在地:群馬県高崎市宮元町226(地番)
交通:JR高崎線「高崎」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.35㎡~81.72㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社

公式URL:https://sc-mansion.com/takasaki7/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154249

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクレイドル高崎VII

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-16 11:28:11

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル高崎VII口コミ掲示板・評判

  1. 34 匿名さん 2024/12/04 11:57:55

    中古の情報は今現在の参考価格なんでしょうか、あと新築でその価格で買われた方は何年前くらいだったんでしょう。購入された年によってもかなり価格差はあるだろうなと思います。これから下がっていけばいいんだけど、下がりそうな気配はいまのところ感じられないですね。60㎡台で4千万円台なのが、普通に思えてきつつある今日この頃です。

  2. 35 検討板ユーザーさん 2024/12/06 22:42:27

    >>34 匿名さん
    中古物件をリサーチしてみて下さい

  3. 36 匿名さん 2024/12/29 08:42:46

    高崎市宮元町の中古マンションを検索してみたら0件でした!そもそもマンションが少ない場所なのかな。どのサイトでもヒットするのがこちらの新築だけだったりします。地図で近くのマンションを見てみると、70㎡前後で2千万円程度~3千万円台とかがあるみたいです。てことは、中古はけっこう安いってことですかね。価格重視だったら中古と見比べてみるのがやはりいいのかな。

  4. 37 匿名さん 2025/01/22 02:41:34

    中古のマンション市場は都心部と郊外では価格差がありそうですが
    この辺りは割安で購入できるのかしら。
    36さんがおっしゃっていた70㎡前後で2千万円程度~3千万円台のマンションの
    築年数はどれくらいですか?

  5. 38 匿名さん 2025/01/22 03:04:29

    ウォークインクローゼットが各部屋に設置してあって収納力がかなりある点がいい。
    これだけの収納があれば、子供部屋にしてもプラスで棚を購入する必要もなさそう
    平米数もある程度ありますから、ファミリー層には暮らしやすそうです。

  6. 39 匿名さん 2025/01/23 09:02:36

    立地は悪くないですが、やはり駐車場をどうするかですね。1台は敷地内か近隣に置ければよいのですが、皆さんどうされているんですかね?

  7. 40 契約者さん6 2025/02/11 02:35:44

    収納量多いのありがたいですよね
    カップボードつけたいなと思ってますが、かなり高いと聞くので迷ってます
    ただ既製品だとサイズ合わせるの大変だったり、コンセントの位置合わなかったり、やるならオーダーの方がいいのでしょうか

  8. 41 匿名さん 2025/02/12 02:52:41

    外部業者で頼むと安くできます
    業者によっても割引があったり価格が違うので、何社か見積もりとってみると良いかと思います

  9. 42 eマンションさん 2025/02/15 09:41:22

    >>37 匿名さん
    駅近マンション館で詳しく教えてくれますよ

  10. 43 口コミ知りたいさん 2025/02/15 09:46:37

    >>37 匿名さん

    築古ですがグリーンミユキとか、他は久しぶりに見たら掲載されていないので、安いから売れてしまったのかもしれせん。
    プラウドやブリリアなどブランドマンションはなかなか売りに出ないですね。

  11. 44 匿名さん 2025/03/09 08:21:40

    既に契約されている方は、もう少しで入居となるのですね。
    一番お忙しい時期かと。

    今のところ、合計7戸が先着順で出ています。
    これでもうおしまいなんでしょうか。
    まだまだそれともあるのか…。
    この戸数だと、お値引きとかはないのかなぁ、とも。

  12. 45 匿名さん 2025/03/29 07:02:42

    合計8戸、先着順で受付中で、その中の2戸は事務所使用とモデルルーム使用になるみたいです。現状渡しで4月から引き渡しのようです。
    それまではそれぞれ使用されるので、新築とはいえ使用感があると思われますが、お値段はたぶんとてもお安くなっているのでは。
    モデルルーム使用の方だと家具家電も付いてくるようですから、細かいことが気にならない人にはお得だと思います。

  13. 46 匿名さん 2025/04/19 07:55:09

    高崎駅まで徒歩10分。
    車社会の高崎だとちょっと歩くな~というかんじ、してきちゃいますね。
    ただ実際歩くのはそこまで負担にならない程度だと思う。
    毎日の通勤通学で往復する程度だったらいいんじゃなかろうかと。

    ここのマンションは、賃貸投資にする方の割合、どれくらいなんだろう。
    転勤族の人とかにニーズありそうじゃないですか?

  14. 47 匿名さん 2025/05/11 23:28:34

    最近、投資物件も多いっていいますよね。

    3LDKや4LDKの需要もありますか?
    投資というと1LDKマンションのイメージ・・・

    実際に不動産投資している人からすると、買いなんでしょうか?

  15. 48 匿名さん 2025/05/11 23:32:27

    徒歩10分ほどで駅まで行けるのなら遠いとは感じないかな。
    自転車なら5分程度ですし、不便さは感じないです。

    既に竣工していますが、まだまだプランは選べそうが、
    間取りから見ると、ちょっと価格は高めですかね。

  16. 49 匿名さん 2025/06/03 09:34:48

    ちょっと前に検索して調べた時、投資に向いているのは3LDKと出たような記憶があったのですが、今またググってみたら立地によって異なるとのことです。単身とかディンクスに人気の立地だと当然ながら1LDKや2LDKの人気が高く、ファミリー層の需要が多い立地だと3LDK~といった感じ。
    そう考えると、ここはどういった人の需要が多いのでしょうね。2LDK~4LDKまである間取りから考えると、オールマイティで誰にでも向いているマンションな感じに思えますが。

  17. 50 匿名さん 2025/07/02 23:48:27

    そうなんですか!
    私も投資向けマンションと言えば単身者向けの1LDKと考えていましたが、
    ファミリー向けに中古マンションを探している方からすれば3LDKの需要が高いのでしょう。
    ただ投資向けではなくリセールに有利といった位置づけではないでしょうか。

  18. 51 匿名さん 2025/07/22 13:04:11

    間取りの特徴としては各洋室にウォークインクローゼットがひとつづつ付いていることかな。狭めの66㎡のプランでもそれは同じ。そのかわりリビングダイニングが狭くなるけど、あちらを取ればこちらが立たず的な。収納だけでなく、各洋室の広さも5紘~6帖あるわけなので、無駄なく平米数を使っている感じがしました。

  19. 52 マンコミュファンさん 2025/08/03 23:14:22

    >>50 匿名さん
    立地的に慈光通りに面し、緑豊かな公園や和田橋まで徒歩5分、すずらんデパートに徒歩3分、駅まで徒歩10分、投資的にもリセール的にもこれ以上の場所は中々無いでしょう。ただし、価格設定が高過ぎるかな?

  20. 53 検討板ユーザーさん 1日前

    マンション内駐車場の確約のある高層階は、
    早々売れるけど、駐車場の無い低層階が残る。
    どこも大体同じような傾向。近隣の駐車場が足りていない周辺状況で外部駐車場を見つけるのって大変なのでは?車を持たない層の購入者を待つしか無いのか?

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ウエリスつくばみどりの
ウエリスつくばみどりの

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸