- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
-
1164
匿名さん 2015/04/17 09:06:39
>>1160
ではその根拠を具体的に言ってみて?さっきからずっと感情論だけど。
-
1165
匿名さん 2015/04/17 10:22:03
>いや。立地の利便性が高くて、防災と防犯の面でも優れているから。(笑)
形だけのセキュリティで死角の多いマンションより、戸建てのほうがいいでしょ。
地震にも強いし。
-
1166
匿名さん 2015/04/17 10:28:49
セキュリティ無しの戸建ては、外から中の様子が丸見えだね。(笑)
-
1167
匿名さん 2015/04/17 10:48:26
-
1168
匿名さん 2015/04/17 11:05:50
-
1169
匿名さん 2015/04/17 11:13:49
>1150
たとえが逆だと思う。
敷地ごと市場価値の10倍で買いたいと言われたとき
戸建は売るも売らないも自分で決められる。
マンションは自分で決められない。というか、売れない。
-
1170
匿名さん 2015/04/17 11:19:32
中古マンションも普通に売買されているのにね。(笑)
-
1171
匿名さん 2015/04/17 11:26:25
>>1170
戸建派に土地に異常なまでのこだわりがある人がいるね。
相場の10倍でも売らないとか...。
誰も買いに来ないって(笑)
-
1172
匿名さん 2015/04/17 11:43:02
>>1171
成田闘争とか沖縄の米軍基地とかはその類だよね。
時価の100倍でも売らずに粘ってたり。
-
1173
匿名さん 2015/04/17 11:44:16
むしろ、土地と建物がセットになっている方が売買に有利だと思うけど、いったい何を問題にしたいのかね。(笑)
-
-
1174
匿名さん 2015/04/17 11:47:49
茶化すだけ茶化して具体論になると逃げるからなあ(笑)
-
1175
匿名さん 2015/04/17 11:51:40
>>1173
>土地と建物がセットになっている方が売買に有利
マンションだと有利と言うか、セットにしてないで大問題が起きたから致し方なくセットになったんだよ。
-
1176
匿名さん 2015/04/17 11:54:25
-
1177
匿名さん 2015/04/17 12:10:08
-
1178
匿名さん 2015/04/17 12:16:40
-
1179
匿名さん 2015/04/17 12:26:27
-
1180
匿名さん 2015/04/17 12:30:12
-
1181
匿名さん 2015/04/17 12:50:21
>>1180
なんかレス見たらそればっかり貼ってるみたいだが、何が問題なんだ?
別に利用できるんなら良いんじゃないの。借地に戸建ても良い場所には多いしさ。
ちなみに俺は昨日の2700万ローコストね。
-
1182
匿名さん 2015/04/17 12:53:07
-
1183
管理担当 2015/04/17 12:57:51
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565399/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件