大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 野上
  7. 逆瀬川駅
  8. 【住民板】ネバーランド逆瀬川
入居予定さん [更新日時] 2012-08-15 19:10:35

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

より良い情報交換の場にしましょう。
荒らしへの対応は反論せずスルーを心掛けましょう。

検討板
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144819/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208884/



こちらは過去スレです。
ネバーランド逆瀬川 野上の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-07 10:59:45

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド逆瀬川 野上口コミ掲示板・評判

  1. 166 匿名さん

    皆さん普段車のられます?
    運転できない方もいらっしゃいますよね?

  2. 167 匿名

    うちは私も旦那も運転します。買い物等には必須かも。レンタル電動自転車使うしかないですね。

    来客用駐車場2箇所って少なくないですか?
    もう少し増やして欲しい気がしませんか?

  3. 168 匿名

    来客用は少ないかもですが、まだ近所に割と安いコインパーキングがあるからまだマシかなと…
    でも駐車場余ったら来客用に回して欲しいですね。

  4. 169 匿名

    来客用は少ないですが、まだ近所に割と安いコインパーキングがあるからまだマシかなと…
    でも駐車場余ったら来客用に回して欲しいですね。
    私は運転できないんで平日は自転車移動メインになりますね。

  5. 170 匿名

    すいません。168で書き込む内容を修正したら169に反映されてしまいました…

  6. 171 匿名さん

    私もペーパードライバーなんで、電動買う予定です^^;

  7. 172 入居予定さん

    確かにこの規模だと5箇所くらい来客用の駐車場がほしいですよね。
    特に新築の場合は来客が多いと思うので、契約駐車場が余るようであればそちらに回して頂きたいものです。

  8. 173 契約済

    フロアコーティングをされる予定の方っていらっしゃいますか?ここのフローリングだと必要ないんですかね?

  9. 174 匿名

    うちはフロアコーティングしますよ。

  10. 175 契約済み

    フロアコーティングしないと傷だらけになりますよ。綺麗なフローリングに傷が入ってしまうと嫌ですもんね。私はオススメします。

  11. 176 匿名

    みなさんどこの業者でコーティングされるんでしょうか?
    マンションのオプションですか?

    よかったら教えて頂けませんか。

  12. 177 契約済み

    うちはS-STYLEとゆう業者にお願いしました。

    業者の中ではかなり安い方でした。安すぎるのもちょっと怖いところですが・・・

  13. 178 匿名さん

    そんな重大な事を口頭で済ませて欲しくないですね!!
    大手さんの物件なんで安心できそうだったんですけど…

    でしたら事実を知らないまま購入された方もいらっしゃるんですね

    残念です…

  14. 179 匿名さん

    >そんな重大な事

    どんなこと?

  15. 180 匿名さん

    なんの話ですか?
    事実をしらないままとは!
    気になります。というか、そのはなしはどこからつながるのですか?

  16. 181 匿名さん

    もしかしてフロアコーティングでしょうか?
    違いますよね?

  17. 182 匿名

    安マン契約者の荒しです。
    気になさらぬよう

  18. 183 匿名

    フロアーコーティングって今週末の金消契約の時に申し込んでも間に合うのでしょうか?
    ずっと気にはなってたんですが…

  19. 184 匿名さん

    178さん
    大手じゃないと思いますけど^^;
    大手と言うのは、野村や阪急やらじゃないですか?

  20. 185 匿名

    だから、荒らしですよ。
    ここを巻き込もうと下心みえみえ。

    関係ないからほっときましょう。

  21. 186 匿名

    そうですよ!
    せっかく住民の方たちと有益な情報を交換できる場なんですから。
    それらしい内容を言ってここを荒そうとする愉快犯もいるでしょうから。そんな内容はスルーしていきましょう。

  22. 187 契約済みさん

    宝塚市の開発ガイドラインのことですが、建て直しの必要が生じた場合、現在の130戸から随分戸数を減らさないといけなくなると契約のときに営業担当者から言われたことが気にかかっています。その結果どうなるのかの説明は全くなかったのですが、皆さんはどのように説明を受けたのでしょうか?

  23. 188 契約済み

    >187さん
    計画道路は駐車場一部がかかってるのみでしたので、建物自体は影響ありませんでしたので建物の立ち退きはないかと思われます。
    営業から聞いたのは、将来的に建て変えをする場合、宝塚の条例で世帯で同じ数の戸数は建てられないとのこと。なので戸数を減らさなくてはならないとの事でした。
    しかしそれならなおのこと、建て替え案が出た場合、管理組合で100%否決されるでしょう。130世帯全員が補修ならともかく建て替えに同意するとは思えないですしね。

  24. 189 匿名

    183さん
    十分間に合いますよ。施工は鍵の引き渡し後なんで内覧会時でも大丈夫なくらいです。

  25. 190 住民さんA

    昨日、現地を見て来ました。
    まさか自分の部屋の中まで行けると思ってなかったので
    驚きましたが、大変有意義な見学でした。

    見学中に気になったことがありました。

    玄関入り口付近に新聞受けがあるのですが
    私は「子供が転んだ時、これは危ない」と思いました。
    (普通の状態では、ぶつかることはないと思います)

    子供のいる家庭は、一度確認した方がいいと思います。

  26. 191 住民さんA

    あと駐輪場の抽選方法ですが、

    現状の全範囲から抽選で決める、というやり方より
    例えばA~Dの4区画に分けて希望区画での抽選にする、というやり方がいいと
    私は思うのですが、皆さんはどうですか?

  27. 192 入居予定さん

    191さん
    おっしゃるとおりです。
    そのくらいのことは考えて抽選してもらわないと困りますよね・・・

    部屋の中まで見れるんですね!
    どんな感じでしたか?
    よかったら教えていただけませんでしょうか?

  28. 193 契約済み

    新聞受けがどう危なかったか、具体的に教えて頂けたら嬉しいです!また、内覧できたんですね。私どもは忙しいとの理由で断られました。対応はさまざまなんですね。後、フロアコーティングを考えていてワックスなしの引き渡しを希望したのですが個別対応は出来ないとの事でした。皆さんはいかがでしたか?

  29. 194 匿名

    193さん
    私もサービスワックスなしを希望したのですが受け入れて頂けませんでした。

    それくらい対応してもらって当然だと思うのですが、どこのマンションもこんな感じなのでしょうかね。

  30. 195 匿名

    何か理由があるのかも知れないですね。たいした理由がなければ対応してくれそうですけどね…。お金がかかることでもないですし。

  31. 196 契約済み

    194さんもそうでしたか。
    本当お金がかかる事でもないのでどうにかして頂きたい。まあそういう対応のマンションってことですね。

  32. 197 匿名

    恐らく規定があるのではないですか?
    そうでなければ強固に拒否しないのではないでしょうか?

  33. 198 住民さんA

    >No.192さん

    まだ私の部屋は全然できていませんでしたw
    配線剥き出しで、玄関ドアと窓、ユニットバスが完成している程度でした。
    採光と部屋のイメージを確認したかったので、私には十分というか大満足でした。


    駐輪場の抽選方式は、金消契約時に自転車の全台数を把握してから考える、との事でした。
    (契約時から自転車がいらなくなった、又はいるようになった方がいるみたいです)

    また重量が重いので、2段目に電動自転車を乗せれないかも、と言われたので
    本当に乗らないのか確認する為、耐荷重を調べてもらうよう依頼を掛けてます。
    これも合せて報告があると思います。

  34. 199 住民さんA

    >No.193さん

    3mm程度の鉄板の曲げで作ってあります。
    ゴム等で被覆されてないので、当たると痛いと思います。

    多分モデルルームも同じ形状で設置されていますので
    金消契約時に一度御自身の目で確認された方がいいと思います。
    (共用部なので、入居後すぐの取外しは出来ないようです)


    あと見学を断られた、とのことですが
    >50>52 に記載しているように現場の予定を最優先で
    見学日を営業さんに決めてもらえば、見る事は可能だと思います。
    (私は土日ならどの日でもいいし、時間もいつでもいいと言っていました)
    もう一度確認してみてはどうでしょうか?

  35. 200 契約済み

    199さん
    ご説明ありがとうございます。確認して見ます!
    見学の件ももう一度きいてみます。

  36. 201 契約済み

    199さん
    何度もすいません。外壁タイルの方はいかがでしたか?確認しにいけてないのでご感想があればお聞きしたいです。

  37. 202 住民さんA

    >No.201さん

    私的(+嫁)には特に問題なかったですね。
    1枚1枚タイルを貼っている訳ではなく、1m角ぐらいの「タイルが貼ってあるシート?」の
    貼り付けとのことですので、言われている貼りムラは実際の所、少ないかと。
    タイル自体の色が薄いので、光の加減で角が見え難くなって歪んでいるように見える等あるのかな?

    色も光の加減で変わりますし、カタログに載っている色は夕日?が当たっている
    イメージだと思うので、昼間見ると実物と色彩が変わるかな~と自己解決しました。
    (うちは明るい色でいいね、という結論です)

    接着をする際に何らかの人為的ミスがあれば、浮き上がるまたは歪むので
    きれいに見えない箇所も確実にあると思いますが、見た目が悪い箇所は修正すると
    言ってたので、それも問題ないかと。
    (足場を作らず、スカイマスター等で直すんじゃないですかね?)

    タイルについても受付横のマンション名が記載されているボードに張ってあるので
    今週末確認できると思いますよ~(私もここにタイルが貼ってあるのは先週まで知りませんでしたw)

  38. 203 契約済み

    202さん
    ご感想ありがとうございます。今週末確認してみます。年末に近づきいよいよって感じですね!

  39. 204 匿名

    いよいよ今週末は金消ですね!
    いろんな書き込みとかあり、テンションさがったりしましたが、この住民スレのおかげで一転し、入居が楽しみになってきました!
    来月の今頃には引っ越し準備で慌ただしいと思いますが、なんて言ったって新しい我が家です。とても楽しみです。
    そしてなにより新年早々に新しいお家というのが嬉しいですね!
    早く引っ越ししたくなりました!

  40. 205 わくわくさん

    いよいよ金消会ですね。
    いろいろなサービスの説明会等もあるようなので楽しみですね。
    さてインターネットの会社はどこにしようかな?
    なんらかのサービスがあるんだろうか。

    あとは年内に引越しができるのかが心配だなぁ。

  41. 206 契約済みさん

    住所を教えてください。地番しか知りません。

  42. 207 匿名

    引っ越しは希望を募ってから調整するので27日~30日で希望出してたらたいていはいけるのではないでしょうか?

    >206さん
    住所は恐らく週末の金消にはわかるんじゃないですかね?
    私も会社への申請ができないので金消には教えてほしいです…

  43. 208 入居予定さん

    206さん
    兵庫県宝塚市野上3丁目12-50-部屋番号だったと思います。

    引越しは1日15件前後と伺ったので年末で対応可能件数は60件。
    それ以外は年明けになるかと思います。

  44. 209 入居予定さん

    208さん

    住所教えてくださり、どうもありがとうございます。

  45. 210 入居予定さん

    今日から金消始まるんでしたっけ?
    行かれた方、いかがでしたでしょうか?

    突っ込みどころ満載だったとか・・・

  46. 211 匿名

    金消は明日・明後日からではなかったですか?

    210さんは金消いかれる予定はないのですか?

  47. 212 契約済

    210さんどこからの情報ですか?

  48. 213 匿名

    そっとしておいてあげましょう。

  49. 214 入居予定さん

    210です
    金消は明日からでしたか・・・
    金曜日からの3日間だと勘違いしてました。

    内覧会が金曜からの3日間でしたね。

    ちなみに私は日曜日に金消し行きます。

    明日行かれる方の感想お待ちしております。

  50. 215 匿名

    今から金消行って来ます。感想書きますね。ネットどれがいいんですかね?

  51. 216 匿名

    215さん
    私もいまから金消です!
    ネット私も迷ってます…

  52. 217 匿名

    いろいろな報告お待ちしております。

    NHKや新聞の勧誘も来るのかなぁ?

  53. 218 匿名

    金消行って来ました。結構時間かかり疲れました。
    結構人来てたけど小さいお子さん連れの家族連れが多かったです。ネット迷うな~どこにしよう??

  54. 219 住民さんA

    金消終わりました。
    結構疲れますね、私は2時間ちょっとで終わりました。
    (提携銀行の人はもうちょっと掛かるかな?)

    218さんが書いてるように若い人が多かったですね。

  55. 220 匿名

    金消疲れました~
    でも引っ越しの日程決まって実感わきました!
    そういえば小さなお子さん多かったですね~

  56. 221 匿名

    みなさん引越しは年内ですか?

    インターネットはどこがよかったですか?

    明日行くのが楽しみです。

  57. 222 匿名

    うちは27日に引越しです。ネットはイオが一番安いですよ。NTTは速度が速いですね。ジェイコムはケーブルテレビみるなら良いと思います。
    三者それぞれ利点があるので迷います。

  58. 223 匿名

    27日ですか!
    一番乗りですね。

    明日、行くのがますます楽しみになってきました。

  59. 224 入居予定さん

    やっぱりイオですね!

    NTTの200Mも必要ないと思うし、ケーブルTVもたいしたことないし。

  60. 225 匿名

    イオか光で迷ってます。
    やっぱり200Mいらないですかね…?

  61. 226 匿名

    普通にネット検索やYouTubeなどの動画の閲覧であれば100Mもあれば十分すぎます。

    ただイオの場合、LANの出口がキッチンカウンターのところの1ヶ所しかなくそこに電話のアダプターや無線LANモデムを置くことになりますので見た目スッキリしないかもしれませんね。

    ただ、1ヶ所9000円でいろんな部屋にも移設できますのでスッキリさせたい方はTVの横等に移設されれば問題ないかと思いますよ。

  62. 227 入居予定さん

    みなさんイオにされるんでしょうか?

  63. 228 匿名

    ケイオプティコムで仮申し込みしたらいきなりルーターなどのセットが届きました…
    ケイオプティコムで仮申し込みした方、なんか荷物届きましたか?

  64. 229 匿名

    うちも仮契約しましたがまだなんにも届いてないですよ。
    今頃送ってこられても邪魔ですよね。

  65. 230 匿名

    >229さん
    えっ!
    なぜうちだけ荷物が届いてたのでしょう…
    今日電話して状況確認してもらうよう依頼いました…
    ダンボールが無駄に場所取ってます。

  66. 231 匿名さん

    うちにも届きましたよ^^;

  67. 232 匿名

    >231さん
    荷物どうされてますか?
    私、問い合わせしたら「契約中」といわれてしまいました…
    仮契約って事を伝えましたが、契約中は無いやろって思いました。

  68. 233 匿名

    開通日とかの指定はしなかったのでしょうか?
    少なくとも開通日までは料金はかからないと思いますが。

    ただ邪魔ですよね・・・

  69. 234 匿名さん

    232さん 231ですが、
    うちは越すのはだいぶ後だと伝えたのに、もう届きました。
    電話で確認してみます。
    箱を子供がサイコロのように転がして遊んでいたのでちょっと心配です^^;

  70. 235 住民さんA

    契約者の皆さんに質問です。

    金消契約時に
    「変電設備保守費用が抜けていたので、追加しました」
    という同意書に、同意して判子を押したと思うのですが

    皆さん判子を押したのでしょうか?

    私は「この金額が本当に妥当か?」と思い、押せませんでした。
    押していないのは私だけ、と言われたので、ちょっと気になって書き込みしました。

    本当に私だけなのかな~と思って...

    -追記-
    保守費用については、私も別会社で相見積りを取ったのですが
    管理会社が取っていた見積り(日本保安協会)が一番安かったです。

  71. 236 匿名

    >234さん
    先ほどケイオプティコムから電話があり、契約日を間違えたと連絡があり、機器を引き取りにくるとのことでした(笑)

    >235さん
    どれくらい差額がでるものなのでしょうか?
    良ければ教えていただけませんか?

  72. 237 匿名

    236です。
    連投すいません。

    >235さん
    私は判子押しました。
    相見を見て金額的に問題ないのであれば改めて判子を押しにいく方がいいか問い合わせてみてはいかがでしょうか?

  73. 238 匿名

    押しましたよ。法令点検ですのでどこがしても大差ないと思いますが…。それに基本はその主任技術者がしないといけませんので点検だけどこかにするのは無理かと。主任技術者の変更を含めてとかになると恐らく保安規定の変更とかも必要ですし。また基本的には付き合いのあるゼネコンなり管理会社がとる場合の方が費用は安くなります。

  74. 239 入居前さん

    皆さんは内覧会で、内覧業者同行してもらう予定ですか?

  75. 240 住民さんA

    236さん、238さんありがとうございます。

    金額は結構差が出ますよ。
    大体2万~5万(年間)くらいでしょうか。

    点検の回数は法律で定められていますが、
    点検会社によって経費の決め方?・点検の方法(無停電設備を持ってる等)が
    違うので差が出るのかなと思います。

    判子は内覧会時に押す予定です。


    239さん

    私は同行してもらいますよ。

  76. 241 匿名

    内覧業者っていくらくらいなんですか?
    またオススメな所とかありますか?

  77. 242 匿名

    うちは知人が建築業者なのでただで来てくれます。

  78. 243 契約済みさん

    ・来年に引っ越し予定の方おられますか?
    だいたい皆さん年内に入居なんでしょうか?

  79. 244 匿名

    私は年内です。

  80. 245 匿名

    私も年内です。年末年始の休みに片付けや住所変更等の手続きすましたいので。

  81. 246 匿名

    うちは1月中に引っ越し予定です。
    住所変更は年内完了させる予定です。

  82. 247 匿名

    フロアコーティングで安くてオススメの業者があれば教えてください。

  83. 248 契約済み

    やはり年内入居が多いのでしょうか?
    こちらは旦那の仕事の都合上、1月か2月になる予定です。

  84. 249 匿名

    うちも金消時、イオに仮契約したら契約内容の確認書&支払い方法の返送用紙、無料のルーターが送られてきました。

    あの担当者どういうつもりだっ!?

  85. 250 匿名

    私は27日組みです!
    皆さん近所の挨拶まわりどうされますか…?

    >249さん
    私も仮契約なのに次の週にはルーターが届き、イオに電話して引き取りにきてもらいました。
    なんでも契約月が間違って登録されたみたいで…
    でも契約したらルーターは引っ越す前に届くそうです。
    ネットの開通を入居日にすれば、すぐに使えるみたいです。
    (1月開通にしたら6か月丸々タダらしいです。)
    出だしは最悪でしたが、わざわざ担当者がきて引き取りにきたし、ちゃんと説明して、値段が一番安いので我が家はイオにすると思います。
    いちどイオか担当に聞いてみてはいかがでしょう?

  86. 251 入居前さん

    鍵の引き渡しは26日ですよね?
    27日引っ越しなら皆さんバタバタですね!でも新年は新居で迎えれるのは羨ましいかも。
    私は年が明けてからになりますがご近所の挨拶回り悩んでいます。同じフロアのところ、真下の家だけでいいかな?と思っていますが…。

  87. 252 匿名

    251さん
    うちも両隣と真下だけにしようかと思ってます。
    28日に入居予定ですが、いらっしゃらない可能性が高いので、その場合は年始に改めてお伺いしようかと。

  88. 253 匿名

    やはり両隣、真下は行かれるんですね。
    私は1階なので一応2階の方には挨拶にいっとこうかと思います。
    27日入居なので29日頃に一度伺ってみようかな…
    不在なら年始改めていこうかと思います。

  89. 254 匿名さん

    最近見に行かれた方いらっしゃいますか?
    エントランスなど、もう出来上がってますかね~?

  90. 255 匿名

    2週間前ですが行きましたよ~。まだ工事はしてました(間に合うのかな?)エントランスは閉めきってたので見れず…。
    でも個人的に隣のパークコートの方が立派に見えました。

  91. 256 匿名

    私は11月中旬にいきましたが、だいぶできてたように思えました。

    自分たちが買ったマンションなんで見に行く内に愛着わいてきました!
    中庭はとても明るかったから楽しみです☆

  92. 257 匿名

    将来管理費が高くなる(3倍ぐらい?)と営業の方から説明を受けました。
    皆さんどう思われますか?

  93. 258 匿名

    管理費は3倍にあがらないと思います。
    将来的にあがるのは修繕費のことではないですか?
    修繕費の引き上げならマンションに住む以上避けられませんから納得してますよ。
    修繕費の値上げ一覧表も見せてもらいましたし。

  94. 259 匿名

    駐車場も全部埋まらなかったら、空いてる分は駐車場契約者が割り勘して払うらしい… これって普通なんですか?

  95. 260 匿名

    259さん
    どこ情報です?

  96. 261 匿名

    修繕費値上がりは年数がたつと仕方のないことだけど、一気に跳ね上がりは止めてほしいですね。

  97. 262 匿名

    営業の方から聞きましたよ

  98. 263 匿名

    修繕費の引き上げは段階的じゃなかったですか?
    一気には上げてなかったはずです。

  99. 264 匿名

    263さん
    そうなんですか?
    旦那が聞いてきたので情報がイマイチでした。
    私は来年、遅めの入居になると思いますがとても楽しみにしています。

  100. 265 匿名

    262さん
    ありえないです。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸