名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「Tステージ浄水駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 豊田市
  6. 浄水町
  7. 浄水町
  8. Tステージ浄水駅前
Tステージ [更新日時] 2018-04-14 00:57:48

Tステージ浄水駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原302番地
    愛知県豊田市豊田浄水特定土地区画整理事業58―7
    愛知県豊田市豊田浄水特定土地区画整理事業58―25
    愛知県豊田市豊田浄水特定土地区画整理事業58―26
交通:名鉄豊田線「浄水駅」徒歩5分
間取:2LDK-4LDK
面積:63.19平米-121.05平米
売主:トヨタすまいるライフ株式会社
事業主:トヨタすまいるライフ株式会社

公式URL:http://www.toyotasmile.co.jp/jousui/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-01 00:00:30

Tステージ浄水駅前
Tステージ浄水駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原302番地
交通:名鉄豊田線「浄水駅」徒歩5分
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tステージ浄水駅前口コミ掲示板・評判

  1. 62 サラリーマンさん

    ドンキは土日は危険です。
    車がアブれます。気長に待つか散歩をかねて駅前の駐車場にとめて
    レンタサイクルがおすすめです

  2. 64 ビギナーさん

    久しぶりに行ったが相変わらず陰気くさい町だ

  3. 65 ビギナーさん

    買ったかた、キメテはなんですか??

  4. 66 匿名さん

    >62さん

    ありがとうございます。
    豊田のドンキに行きたいものです(笑)。

    やっぱりそうですかー。

    金曜日の夜に行ってもいいですが、ドンキってどうしてもヤンキーさんがたむろしてるイメージで。
    深夜に行くより日中に行きたいんですよね。
    有休をとるまでもないと思うので、仕事帰りにふらっと行ってみようかな。

  5. 67 匿名さん

    ドンキホーテ、行ってきました。

    浄水付近かなと思ったんですが、全然遠いじゃないですかっ!!
    そして、豊田の猿投駅の近く。
    田舎だなぁと感じました。

    ドンキホーテはもっと大きいイメージ(金山近くのを想像していた)ので、スーパーと100均があってその隣というスタイルはなんだか新しかったです。

  6. 68 匿名さん

    豊田のドンキはもうひとつあるよ

  7. 69 主婦さん

    なんか続きませんね。売れてるんですか?
    トヨスマのかた、みてるんでしょ。

    レジデンストヨタってまだ売れ残ってますか?
    ちょい気になります。あったらチラシうっといてください

  8. 70 匿名さん

    はぁ、67さん!なんのことですか?!
    248沿いってあったと思いますけど??!!
    猿投のドンキなんてよく探されましたねー(笑 しらんかったわ
     
    浄水のそばになんてできるわけないでしょ!
    あんな田舎、もうメッキがはげてどうしようもないじゃない。

  9. 71 匿名さん

    248沿いは名古屋から行くと遠いのと、渋滞に巻き込まれると思ったのでもう1つの店舗にしたんです。

    ナビに入れるとかなり遠いことが判明。
    渋滞にも巻き込まれて山道に入っていくし、すごいなーと思いながら行きました。

    輸入もののお菓子が安かったかな?人はあまりいませんでした。

    猿投のドンキは思ったより小さかったですが、248沿いはどうですか?
    24時間営業なんですよね。機会があれば行ってみたいです。

  10. 72 匿名さん

    まあまあ

  11. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    MMプロジェクト
  12. 73 匿名さん

    思ったのは、やっぱり名古屋から行くと遠さを感じること。
    豊田市ってやっぱり距離がありますね。

    浄水に住んでいたら、一番近いドンキホーテになるのかもしれません。

    元々猿投のドンキホーテはスーパーだったんでしょうか?
    セリアがあってスーパーがあったので、のどかな雰囲気で良かったです。

  13. 74 匿名さん

    Tステージ、新築マンションが建つねぇ。

    この浄水駅前、レジデンストヨタ、売れ残っている物件はどれだけあるんでしょうね。
    それこそ供給過剰のような気がしますが大丈夫なのでしょうか。

  14. 75 匿名さん

    >Tステージ、新築マンションが建つねぇ
    そうなんですか。どこに建つのかご存知でしたら教えて下さい。

    浄水で今新築で販売中なのはこことゼスタとメイツですね。
    ゼスタがもう一つ建つという話もあるようです。
    Tステージもメイツも安い値段から出しているので
    それなりに売れてはいるのでしょうが、
    新物件が続いても同じような値段帯じゃなければ厳しいんじゃないかなあと思ってしまいます。

  15. 76 匿名さん

    今年は寒くて豪雪地帯は大変そう。毎日ニュースになっています。
    やっぱり住むなら東海地方かなと思います。水害など安全であればOKかな。

    ドンキはいろんなもの売っていてわくわくしてしまいます。
    加湿器をデザイン性が良かったので(ミラーフェイス)買いました。

  16. 77 匿名さん

    >75
    >どこに建つのかご存知でしたら教えて下さい。

    Tステージ下市場とTステージ田中町が新しく建つって話だよ。

    すまいるライフ
    http://www.toyotasmile.co.jp/mansion/

    トヨタの寮になりそうな雰囲気だよね。

  17. 78 匿名さん

    >>76
    東海地方、愛知県は温暖な気候で住みやすいですね。
    たまに積もる雪が大きなニュースになったりします。
    豪雨が増えてきて水害が以前より多く発生してますが
    住む場所をきちんと選ぶなら安全は確保できます。
    気になるのは地震対策ですがここなら免震マンションなので安心ですね。

  18. 80 匿名さん

    いやいやこないだ通りかかりましたが売れてる様子はありませんでしたよ~

    安いor売れない→管理費が集まらない→ろくな管理ができない→資産価値が激減

    まあこのクラスに来るのはろくな層じゃなさそうだし、ヤバい雰囲気

  19. 81 匿名さん

    東海地方に住みたいというのは転勤族の方かな?

    当方、ずっと名古屋なので、名古屋以外の地域がわかりません。
    高知、徳島は旅行に行った時住みやすそうだなと思いましたが。

  20. 82 匿名さん

    浄水バブルも短かったなあ。少し前までは
    浄心に住んでるっていえばものすごくステータスあったみたいだけど。

    Tステージのマンションいっぱい増えるんだね。
    社員寮や社宅を建て替え始めたってことなのかね?

    社員割引があるんだろうし心配せずともどこも満室にはなりそうなもんだがね。

  21. 83 周辺住民さん

    最終分譲もうすぐ完売って垂れ幕でてたなぁ。
    No80は何を見たんだ?よその業者か。

  22. 87 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  23. 88 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 91 匿名

    あらあら、熱くなっちゃってw

  25. 93 サラリーマンさん

    深夜に書き込みが増えてますね。

    でも、wが多くて同一人物のようにも見えます。
    どちらにしても浄水はバブルも落ち着きつつあるのでは。

    狙っている人は今買うと高値掴みになりますよ。

  26. 94 匿名

    価格も安く、利便性もいいんだけど、すぐ近くにある少年院が引っ掛かりました。
    名古屋方面に車で出ようにもかなりの時間が掛かるみたいですし。

  27. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  28. 96 ビギナーさん

    先日浄水を通った時にみましたが、
    外観は結構かっこよかったです。

    なぜかゼスタ浄水も似たような色でした…

  29. 97 匿名さん

    買ったかた~、よろしかったら様子を教えてください

  30. 98 匿名さん

    83さん、そんな垂れ幕しんじてんの!?
    カワイイー  そんなんテにきまってんでしょ
    Tステージで完売したとこなんかあるかっての!

    じゃあもう実際モデルルームのいぞいてみましょ。
    どんくらい残ってるか・・・

  31. 99 契約済みさん

    目の前が空地なので、高層階を購入しました。
    浄水が少し高台にあることもあり、
    とても見晴らしが良かったです。
    エントランスや部屋の建具は
    マンションの値段相応と感じましたが、
    欲しいと思っていた機能は、
    一通り揃っていて、満足しています。
    立地は、駅、病院、学校、スーパーに近く、
    大通りには面していないので、
    利便性は良く、かつ静かに生活できそうです。
    ただし、目の前にマンションが立つ可能性が
    高いので、低層階は注意が必要だと思います。



  32. 100 匿名さん

    確かに売れてるようには見えない・・・
    買ったかたでてきて~

  33. 101 匿名さん

    失礼しました いらっしゃいましたね
    なんかパソの調子がいまいちです

  34. 102 匿名さん

    >99さん

    99さんは買われたんですね。
    浄水の駅前の様子は現在どんな感じですか?

    バローができて、病院ができて、その後、新しいお店ができたりしているんでしょうか。
    あと、住んでみて気付いたことなども教えてほしいです。
    高層階を買われたということ、眺めも良さそうで羨ましいです。
    もっと自慢してください!

  35. 103 契約済みさん

    まだ、引き渡し前なので住んではいません。
    浄水は、最近エプロンというスーパーが
    新しく出来ました。
    安くて新鮮で、人気のようです。
    また、数年後には、新しい小学校と中学校が
    開校します。
    子供がいれば、最新の設備で
    教育が受けられますよ。
    駅前は、綺麗に整備されてます。
    しかし、まだまだ空地も多いので、
    これからでしょう。

  36. 104 匿名さん

    >103さん
    >また、数年後には、新しい小学校と中学校が
    >開校します。

    これはいいですね。
    浄水は保見に近いから、教育としてはイマイチなのかなぁなんてことを思っていました。

    新設の学校はいい情報です!

    引き渡しはまだなのですね。これからが楽しみですね。

    そして、バロー以外にスーパーもあると聞いて魅力が増しました。
    もう一度見に行ってみようかな。

  37. 105 匿名さん

    小学校が新設するのは知ってましたが中学校も新しくなるんですね。
    どのあたりに出来るのでしょうか?
    このマンションの立地から近いといいのだけれど。
    えぷろん生鮮館のオープンはチラシで知りました。
    朝9時から開店するのは時間が有効に使えていいなと思いました。
    バローは10時からですからね。一度見学に行ってみようかな。

  38. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    サンクレイドル池下
  39. 106 匿名さん

    自分的に市駅前のライオンズヒルトップコートに惹かれますが
    ここも値段にひかれてます  浄水のかた、いいとこアピールしてください

  40. 107 ビギナーさん

    99、102、103別のかたですか??
    なんか会話つながりすぎ・・・うそ臭いの

  41. 108 ビギナーさん

    いっぱい残ってそうだね!
    管理しきれればいいけど  
    どれくらい売れ残ってるか土日に偵察いってきま~す

  42. 109 匿名さん

    小学校が平成26年、中学校が平成27年に開校予定です。
    中学校は、マンションの東側1kmぐらいいったところにできるみたいです。

  43. 110 匿名さん

    >108

    浄水あたりはまだ売れてなさそうだよね。
    偵察、お願いします。

    あとできれば値引き金額もこっそり聞いてきて。

  44. 111 契約済みさん

    先週契約しました。
    メイツやゼスタに比べて狭かったですが、やっぱり安かったので決めました。

    浄水住民に聞きましたが、区画整理事業の7割ぐらいは終わってあと3割くらいらしいです。
    平成27年で終了予定みたいですが、どこまで進みますかね。

  45. 112 ビギナーさん

    えええ!これで7割終わりですか
    えらい中途半端ですなー  ますますヤバそう

  46. 113 匿名さん

    あと3年で三割か。コンビニとマンションが2、3件建って終了になりそうな感じだな。。

    最終期になって建物も完成したようだね。
    最上階角部屋は最終期になって出てきたのかな。

    >>108さんの偵察どうだったでしょう?お客さんで賑わってましたか?

  47. 114 ビギナーさん

    今日、通りかかったんですが、車がたくさん停まっていて、賑わってる感じでした。
    残りわずかみたいです!

  48. 115 働くママさん

    人気あるんだね、ここって。

  49. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    MMプロジェクト
  50. 116 匿名

    最上階角部屋も公開はされてますが売れたみたいですね。

  51. 117 匿名さん

    トヨすまって本当に情報更新遅いよね。。
    今の販売状況とかちゃんとHP更新して欲しい

  52. 118 匿名さん

    浄水は人口が増え続けているので、お店もこれからできてくると思います。
    今は、完全に需要に対して供給不足です。
    経営者にとっては、商売のチャンスです。

  53. 119 匿名

    いつ売れたかは分かりませんが、買われた方からすると「ちょっともう人入れないでよ…」て感じでしょうね。

  54. 120 物件比較中さん

    北側と南側の空き地の整備が始まりましたね。何ができるんでしょうか?やはりマンションでしょうか?

  55. 121 匿名さん

    南側は賃貸マンションの可能性が高いと思います。
    北側はわかりません。マンションか、お店か、両方の可能性があります。
    ただ、まだ工事の掲示が出てないので、すぐに工事が始まることはないと思います。

  56. 122 匿名さん

    最上階売れたんですね。残りの部屋はEタイプとGタイプになるのでしょうか?
    工事がまた始まるようですがお店だったらいいなあと思います。
    掲示が出たらどなたか書き込みしていただけると嬉しいです。

  57. 123 匿名さん

    そろそろ引き渡しですね。

  58. 124 匿名さん

    引っ越しラッシュになりそうですね。
    やはり学校なんかを考えると、春休みに集中するんでしょうかね。

  59. 125 匿名

    残り4部屋ですね。

  60. スポンサードリンク

    リジェ南山
    プラセシオン昭和御器所
  61. 126 匿名さん

    お店、何か来てくれないかな。

    まだまだ浄水駅前は不便です。

  62. 127 匿名さん

    Tステージってそんなに売れてるの?ゼスタとメイツってどうなんだろ?

  63. 128 匿名さん

    ゼスタは上層階が10部屋くらいだったと思います。ただ価格が高めですね。
    メイツは分かりませんね。

  64. 129 ビギナーさん

    ほんとにそんなに売れてるんですか!?
    Tステージシリーズでは珍しい・・・まさか社宅用に取り分けられて
    ないですよね?(笑

    248沿いのニトリ横にくらずしが新規開店します。
    こんなとこ不便じゃないですか?かかりつけ医はどこなんですか?
    まさかあの激コミ激不便の厚生病院だけですか?
    間もなく豊田市主導の開発は終わりますよ。あまりにもリスキーだわ

  65. 130 匿名さん

    ど田舎ですから不便でしょうね。
    トヨタの工場とか本社が近いのでほとんど社員が購入してるんじゃないですか?
    ある意味社宅状態かも(笑)
    名古屋方面が職場の人はまずここには来ないでしょ。

  66. 131 匿名

    米野木も完売したらしいです。

  67. 132 匿名さん

    >>131

    そんなに人気なんですか?知りませんでした!

  68. 133 匿名さん

    米野木は竣工の半年前くらいに完売してたみたいですよ。
    なんにもないところなのになんでだろ…

  69. 134 匿名さん

    米野木、浄水。。良いか?

    名鉄豊田線の序列
    完全に主観(笑)

    豊田市

    日進

    三好ヶ丘

    梅坪

    黒笹

    浄水

    米野木

    上豊田

  70. 135 匿名さん

    >134

    ほぼ同意。

  71. 136 匿名さん

    米野木は駅前もパッとしないけどね。
    浄水は広々としているけど、何もないイメージ。

    さて、10年後に化けるか・・・?

  72. 137 ビギナーさん

    北側の土地整地始まりましたね。

  73. 138 匿名さん

    >>137
    何が出来るんですか?商業施設なら良いなと思います。

    浄水より米野木の方が人気だと思っていました。
    一時期ローカル番組や雑誌などでよく取り上げられていた気がします。

    こちらは残り5戸なのでしょうか。
    住んでる方の感想が聞きたいです。

  74. 139 ビギナーさん

    あと5戸!?ほんとですか。
    今日のチラシではゼスタやメイツは大苦戦ぽいですけど・・・
    あのプラウドでさえ数戸に相当苦戦してたのに・・・
    本気で見に年末行ったらたくさんプレゼントもらっちゃって・・・
    でも電車のおとが相当うるさかったっす。野村さんごめんね、&ありがとう

    ここは見に行く気もおこんないすが、買ったひとの感想が聞きたいです。
    こんな安さがウリのとこ、買ったってひとにいうのハズカシくないですか?

  75. 140 物件比較中さん

    三河には財閥系がこないからなぁ
    イメージはゼスタもメイツもTステージもそんなに変わらない。
    安いっていっても一番狭い部屋が安いだけで、他の部屋は名古屋市の北西地区より高い気がするが…

  76. 141 匿名さん

    東京に搾取されたいのか?
    地元で金を回す方がいいに決まっているよな

  77. 142 匿名さん

    すまいるのような不良債権の塊を生きながらさせるよりは
    財閥のほうがマシ

  78. 143 匿名

    ま。
    すまいる自体がトヨタ社員の福利厚生のために存在しますからね。ためになってるかは知らないとして…
    社員の家賃補助もなぜかすまいるから出るらしいので。
    安くて社員が買ってればそれでいいんでしょう。
    所詮片田舎の住居で恥ずかしいもなんもないと思いますが。

  79. 144 匿名さん

    中心は豊田ですから、中心部から駅2つの目の町という事ですね

  80. 145 匿名さん

    名古屋市北西


    そもそも北区を除いて不動産価値ゼロやん
    本来、農業や倉庫用途の価値しかない、人間が住むとこじゃないよ

  81. 146 匿名さん

    値段が付くだけ猿投の山よりマシだと思う

  82. 147 匿名さん

    まぁ名古屋は基本、ユルユルのゴミ地盤だからね、実勢地価も安くてしょうがない
    加えて名古屋人の所得も低いし

  83. 148 匿名さん

    浄水って浄水場と猿投断層と少年院で有名なところ?

  84. 149 匿名さん

    猿投断層は動きませんよ
    断層については他を心配してください

  85. 150 匿名さん

    浄水、めっちゃいいとこです!新しい街なんで、すごく綺麗です。

  86. 151 匿名さん

    話聞いたときは、希望の間取りが全部埋まってて、ダメだった。
    買えた人は、いいなぁ。羨ましいなぁ。
    立地はいいし、間取りはいいし、その割りに、値段は控えめだし。
    こんないい物件はもうなかなか出てこないだろうなぁ。

  87. 152 匿名さん

    すまいるは、なんてったって、もともとがトヨタさんなんで、安心です!
    どこぞの下請けがやるような管理会社よりは、よっぽどしっかりしてますよ。

  88. 153 匿名さん

    No.139>
    いまだに家買えないだけだろ。恥ずかしいやつ。笑

  89. 154 匿名

    短時間でやたらとコメント出てますね。
    浄水に住んでますが、住みやすくて、いいですよ。
    近所はトヨタの偉い方々が多いように感じます。
    部長級とか。

  90. 155 匿名さん

    福利厚生からスタートした不動産屋って大企業もみんなリストラしまくって
    ここと後はインフラ系や三菱グループあたりしか残っていないんじゃないかねえ
    トヨタも格下げ食らって不動産屋を遊ばせておく余裕はあんまり無いと思う
    ホームとミサワをくっ付けて社外に飛ばし、すまいるは藤和に押し付けてまとめて興和あたりに売り払うに一票

  91. 156 匿名さん

    格下げとか
    そんなの無視ですね
    企業の合併云々
    貴方には関係ないでしょう

  92. 157 匿名さん

    家は人生最大の買い物。
    社員に払った給料を、家も売ることで、回収。
    グループ内でお金が回り、みんなハッピー。
    よって、すまいるライフは安心。
    に一票。

  93. 158 匿名

    何か、途中が飛んでるけど、言いたいことは、わかるわ。笑
    すまいるだけ売り飛ばされることはなさそうだね。

  94. 159 匿名さん

    No.155>
    いったいどこの「評論家」だ?笑。偉そうに。

  95. 160 匿名さん

    No.151>
    私も同じ状況です
    もっと早く見に行ってれば・・・。
    キャンセルでないかな。

  96. 161 匿名さん

    猿投断層は浄水じゃなくて、保見-三好の方を通っています
    浄水の断層がなんたらと言っている方は、きっと地図が読めない頭の弱い方でしょう
    かわいそうに

    浄水は、地震の心配もなく、洪水の心配もない、豊田市の中では、とても安心安全な場所です

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

Tステージ浄水駅前
Tステージ浄水駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原302番地
交通:名鉄豊田線「浄水駅」徒歩5分
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ

[PR] 周辺の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44平米~78.39平米

総戸数 92戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

2888万円~4598万円

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸