横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱山手テラス【壱番館・弐番館契約者andご近所さん専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 池袋
  8. 山手駅
  9. 横濱山手テラス【壱番館・弐番館契約者andご近所さん専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-02-14 21:25:37

横濱山手テラス[壱番館・弐番館]について
契約者の情報交換や近隣の情報を希望しています。

物件を契約された方の情報交換やご近所の方のレア情報など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番)
交通:
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~105.53平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-06-04 06:50:56

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱山手テラス[弐番館]口コミ掲示板・評判

  1. 22 契約済みさん

    私はキッチンのカップボードを考えています。
    上部の棚が天井からついているものは既成では無理そうなので・・・
    後は床のワックスが気になります。

  2. 23 契約済みさん

    22さん

    私も床のワックスは気になりました。

    どのような効果があるんでしょうね?

    また、私は契約後なので最近モデルルームに行っていませんが、
    物件のHPに周辺見学会の記載がありました。

    周辺の何を見に行ってどのようなことをしているのでしょうか?

    気になります。

    どなたか参加された方がいましたら
    情報提供をお願い致します。

  3. 24 契約済みさん

    私は床ワックスのみお願いする予定。
    他諸々、市場価格に比べ高すぎ・・・

    ベランダのタイルは迷いましたが、
    ま、引っ越した後、ゆっくり考えます。

  4. 25 匿名さん

    床ワックスなんかも外で頼んだ方が種類も豊富で値段もかなり安いそうです。

    うちも価格を見てからですがおおよそ自分の手配で済ましてしまおうかと思っています。

    何かと物入り菜時季なのでオプションは参考にさせていただき、自分で安い所を探して済まそうと思っています。

  5. 26 匿名

    うちはキッチンのカップボード&洗面所の棚?を申し込みました☆高いですよねー。

  6. 27 入居予定さん

    確かに自分で探して頼んだ方が安いんですけど、いろいろ別々の業者を探して頼むのが面倒くさいんですよねぇ。
    工事の時も何回も立ち会いするのも難しいですし。

    多分うちはオプションで大体頼んでしまいます。

  7. 28 契約済みさん

    みなさん、やはりオプションは高いですね。

    私は床ワックスを検討していませんでしたが、
    皆さんの意見を見て、再検討しようと思いました。

    工事中でも進捗状況などの見学が出来るといいですね!!

  8. 29 匿名

    弐番館のかたはオプションの案内来てますか?


    早くみたいなー。

    壱番館はなにげにもうすぐですね!!

  9. 30 入居予定さん

    うちはネットで業者を探して頼んでしまう予定です。
    ネット業者でもほとんどのもをまとめて頼める所なんかもいくつかありましたよ。

    そうすると立ち会いは一回で大丈夫だし値段も3,4割程度はオプションより安く収まる感じで行けます。

    何かとお金のかかる時期なんでうちは節約していこうと。

  10. 31 弐番館契約者

    弐番館はオプションの案内こないですね。
    この間、モデルルーム見に行ったら、壱番館のパンフレットは 参考に見せてもらえましたよ。

    ところで、住宅エコポイントってもらえるんですかね?
    30万ポイントあればエアコンとか買えますよね。

  11. 32 匿名

    壱番館ですが、オプション会参加してきました。
    いろいろ付けたくなってしまいますが、見積りだけでも出してくれるので、持ち帰って再検討をオススメします。
    私はネットや量販店を調べて、取り寄せや取り付けが面倒な物だけを注文することにしました。

    オプションの説明は、部門ごとに担当者が変わるのが面倒でした。

  12. 33 契約済みさん

    やっぱりネット業者の方が安いですよねぇ。分かってはいるものの面倒くさいからどうしようか悩んでしまいます。
    まずは何が必要か決めて、値段が高くて簡単に入手可能出来そうなものは頑張ってネットで探してみようと。

    ちなみに30さんの言っている一括で頼める業者ってどんなところですか?リフォーム屋さん?
    安いんだったらそれも有りですよね

  13. 34 契約済みさん

    この間、カーテンを探しに
    カーテンファクトリー横浜店に行ってきました。

    いろいろなカーテンがあり、
    迷ってしまいます。

    価格も安く、種類もたくさんあるので
    気軽に模様替え出来そうですよ!

    皆さんもよろしければどうぞ。

    http://www.curtain-f.com/

    マンションはだいぶ工事も進んでいるようです。
    私は弐番館ですが、壱番館の方は年内入居ですよね!

    正月を新居はうらやましいです。

  14. 35 入居予定さん

    34さん
    カーテン情報ありがとうございます。
    ちなみにそこではマナトレーディングのカーテンは扱っていましたか?
    マナトレーディングのカーテンがいいかなと思ってはいるのですが、取り扱っている会社が少ないのと扱っていも高いんですよね。(定価販売が多く安くても8%OFF程度)

    33さん
    オプション工事を一括で頼めるのは下記のサイトのような新築マンションのオプション専門店みたいのがあります。

    http://www.lifesupport-coat.me
    http://www.interior-option.com/

    工事が必要な物はこういうところに頼むのが安くて妥当かなと思いますが、工事の必要なさそうな物は量販店が安いと思います。

  15. 36 契約済みさん

    35さん

    34ですが、マナトレーディングのカーテンは扱っていなかったと思います。
    たぶんオリジナルで生地屋さんと取引しているのでは?
    といった感じでした。

    でも種類は豊富でしたよ。

    またオプション工事業者の紹介ありがとうございます。


  16. 37 契約済みさん

    35さん
    私は下段のエスエスティさんが気になりました。
    みんなで頼んだらお安くなるかもですね。

  17. 38 契約済みさん

    設備系をメインで頼むなら上のサイトの会社でインテリアメインで頼むなら下のサイトの会社という感じかなぁ。
    まぁとりあえずせっかくご紹介いただいたので両方とも問い合わせはしてみようと思います。
    35さん、情報ありがとうございます。

  18. 39 弐番館さん

    オプション案内来ませんね。。

    なんか検討版の掲示板は荒れてますね!早く完売するといいな。

  19. 40 契約済みさん

    壱番館です。
    いろいろ検討しましたが、結局エコカラットのみを注文しました。
    床のマニキュアは実家が施工しましたが、傷が目立つようになってしまうため、今回は見送りました。
    あとは入居までに揃える感じですね。
    内覧時にカーテンは測って確認するつもりです。結構良い値段しますからね。

  20. 41 弐番館契約者

    弐番館もオプションの案内来ましたね!中身を見ましたが、やはり高いですね。自分は玄関横のミラーだけ頼もうかと思います。
    バルコニータイルはTOTOのを買って自分でやる予定です。値段が5分の1くらいで押さえられそうです。

  21. 42 契約済みさん

    私のところにもカタログが届きました。

    価格を見てびっくりです。

    うちもタイルは自身で対応する予定です。

    オプション会の参加も迷っていますが
    皆さんはどうされますか?

  22. 43 契約済みさん

    こんばんは。壱番館です。
    オプションのキッチンのカップボードと、洗面所の洗濯機スペース上の収納、、、お安くできる所、どなたかご存知ないでしょうか?

  23. 44 匿名

    保育園や幼稚園を見に行ってますが遠いですねー。皆さんはどこに通わせる予定ですか?
    引越しまでに調べたりやることいっぱいですね。

  24. 45 入居予定さん

    >44
    横浜市外からの人でしょうか。
    横浜市は日本一保育園に入りにくい自治体ですので覚悟したほうがいいですよ。
    近いとか遠いとか言ってられないです、どこでもいいから空いたら入れて!と言わないと。
    幼稚園は、車で送り迎えできるなら良いところがたくさんありますね。
    昔は雙葉小に入りたいなら、みこころ、でしたけど。

  25. 46 弐番館

    >45さん

    44です!ありがとうございます!


    横浜市でももっとも待機が多い港北区に住んでます。子供は保育室ですが、駅前で便利がいいので、分かってはいるものつい。。


    中区は園バスもないからちょっと大変ですね。

    雨の日の事も考えると

  26. 47 匿名

    壱番館はほぼ外壁できてますね。そこでふと感じたのですが…パンフレットに比べるとかなり、色が薄い気がします。あれは、完成してもあのままでしょうか…?もう少し茶色かと思ってたのですが。

  27. 48 契約済みさん

    >47さん

    私も色が薄いかな、と思いましたが、あの程度は想定範囲内です。
    完成時も変わらないと思いますが、年月が経てば濃くなって味がでるかも。

  28. 49 契約済みさん

    昨日、本牧通りを車で走っていたら、
    真正面に山手テラスが見えました。(本牧館のあたりから)

    壱番館の茶色のタイルの部分が見えていて、
    遠くから見るとすごく大きく見えました。

    また、グランデュオ本牧の1階の工事が始まっていました。
    なにかしらの店舗が出来るようです。

    どんな店舗かわかりませんが、楽しみですね。

    壱番館が完成したら壱番館と弐番館の間の道路も
    通行できるようになるんでしょうね。

    早く完成してほしいです。

  29. 50 契約済みさん

    最近 近くに行っていないので教えてください。
    向かいの一戸建ては木をすべて切って建てているのですか。
    木を切ってしまったのでしたら高速が丸見えでしょうか。

  30. 51 契約済みさん

    No.50さん

    私は近くに住んでいるので、よく近所を通ります。

    向かいの小山一帯は宅地になるようです。
    現在はマンションを背にして右側の高さの低いところを
    工事しています。

    バス停の所に計画地図のようなものが貼ってあり、
    見てみたところ、山の上も宅地になるようです。

    樹木をどれだけ残すかはわかりませんが、
    マンションの部屋によっては高速が丸見えの部屋も
    あるのではないか思います。

    高速道路が隠れるところも
    ポイントの一つだったので残念です。

  31. 52 マンション住民さん

    高速道路、丸見えは嫌だなぁ。
    目の前がそうだったら、夜中に
    竹など成長の早い木を植林します(笑)

  32. 53 契約済みさん

    51さん
    素早いお返事ありがとうございます。
    上の方まで宅地になるのでしたらかなり木を切ってしまいそうですね。
    出来てみないとわかりませんが高速気になります。
    また、高速って何階くらいに相当するんでしょうね。
    我が家は目の前が高速になってしまいそうです。

  33. 54 契約済みさん

    高速道路の方が建物より高かったような、、、

    粉じんが落ちてくるのかな?

  34. 55 契約済みさん

    目下、首都高湾岸線の下に国道を建設中ですよね。
    高速より近い目線に国道が通る事になるとは知りませんでした。
    遮音壁が設置されるのか、交通量には変化があるのか。気になるところです。

  35. 56 契約済みさん

    高速のした国道と知りませんでした。名鉄は知っていたのでしょうね。

  36. 57 契約済みさん

    今週末のみなとみらいでのオプション会に参加します。
    カタログを見たら、高い!ですね。
    とりあえず見積もってもらって検討、って、ありでしょうか?
    すでにご参加された方、どんな感じだったか教えていただけたらうれしいです。

  37. 58 契約済みさん

    今週末のオプション会は私も参加します。

    オプションはやりたいものがありますが、
    価格が気になりますね。

    楽しみです!

  38. 59 契約済みさん

    弐番館契約者です。

    弐番館前(バス停付近など)の歩道上に樹木や植え込みがあります。
    マンションエントランスあたりは整備するんだと思いますが、
    全般的にはどうなのでしょうか?

    マンションが出来あがっても外周の植え込みのあたりは
    ブロック(石)で囲ってあるだけで、
    あまりきれいに整備されてるとは思えません。

    この辺の整備計画など知ってらっしゃる方が
    いらっしゃいましたら、情報提供をお願い致します。

  39. 60 匿名

    オプション会息子が風邪で行けず。。みなさんどうでした?行きたかったな〜

  40. 61 契約済みさん

    弐番館です。オプション会、行きました。

    申し込んだはよいものの、迷っているのはベランダタイルと水廻りコーティング。

    ベランダタイルは、こだわりたい反面、やはり結構なお値段。
    近くのケーヨーデーツーで買って自分でやれば安いのでしょうが。。。

    コーティングは値段に見合った価値があるのかが今イチ分かりません。

    皆さん、どうされていますか?

  41. 62 入居前さん

    他のマンションスレでも意見が出ていましたが、
    ベランダのタイルは、大規模修繕(10年後ぐらい)の時に、
    全部、自己負担で撤去と再設置をしなきゃいけないので、
    ランニングコストという費用面も、きちんと計算しないと厳しいですよ。
    修繕中の保管場所とかも必要です。

  42. 63 契約済みさん

    フロアーコーティングと水回り 玄関の大理石のコーティング リビングの窓フィルムを
    頼みました。
    PCで探した業者で 比較検討して頼みました。
    全部で部屋の広さもありますが30万ぐらいでした。
    ご参考までに。

    今日 オプション会に行ってまいりました。
    全体的に若いかたが多かった印象です。
    オプション会 高かったですね。

  43. 64 契約済みさん

    コーティング頼みました。
    いつまでもきれいでいたいので。

  44. 65 契約済み

    うちはカーテン、フロアコーティング、水回りをお願いしましたが、やはり高いので最終日まで悩みますカーテンなどは他で購入した方が断然安い事を、あとで知りました(笑)

    コーティングは、どの程度の良さかいまいち想像がつきませんね…。

    高い買い物なのでじっくり選びたいです。

  45. 66 契約済みさん

    フロアコーティング、玄関コーティング、申し込もうか迷ってます。
    帰って傷が目立つという説もありますが、どうなんでしょうか?

  46. 67 契約済みさん

    フロアーコーティングなしで10年間マンションに住んでました。
    薄い色のフローリングですがかなり汚れます。
    また、一部ざらざらした部分もあったり・・・
    水拭き ワックスをとる洗剤を使ってもなかなかきれいに
    保つのは難しいです。
    私は頼みました。
    玄関も大理石って色が変わってくるので頼みました。
    大理石の効果は2.3年みたいなので気休め程度かもしれませんが。

  47. 68 契約済みさん

    オプション会に行ってきました。

    結局、何も申し込まなかったです。

    ただ、フロアコーティングのみ気になりました。

    未だ検討中ですが、実施するのであれば自分で業者にお願いしようかと考えております。

    また帰りに下の大塚家具を見てから帰ったのですが、
    ソファーに一目ぼれしてしまいました。

  48. 69 契約済みさん

    67さん
    経験談ありがとうございます!
    高いけどやはりやった方がいいかな、、、検討します。

  49. 70 匿名

    売れ行きはどうなのかしらね。もう、あと少しだね。楽しみだなー。

  50. 71 契約済みさん

    弐番館です。

    購入者専用サイト出来ましたね。

    サイトを見てみるとちょっと物足りない感じがします。

    写真等も少ないので、もっといっぱい工事のスナップショットを
    掲載してほしいです。

    ちなみに壱番館のサイトもあるのですが、
    弐番館より充実しているのでしょうか?

    一度、見てみたいです。

  51. 72 弐番館契約者

    フロアコーティングをネットで見積もってもらったら、18畳(LDとキッチン)で10万円くらいでした。その業者は10月キャンペーンとかで浴室・洗面・キッチン・トイレの防汚コーティングが無料のキャンペーンをやっています(条件は30平米以上)。
    なんか業者が多すぎるし、価格帯もバラバラなので何を信じていいのかわからなくなってきます。。。

  52. 73 契約済みさん

    弐番館契約者です。

    昨日、久しぶりにモデルルームに行ってきました。

    ある意味、モチベーション維持する為に行ってきたようなものですが、
    ベッドルームの内部配置をどうしようか迷っています。

    うちはベッドサイズが大きく、6畳の寝室に今所有しているベッドを
    置くと寝室のほとんどをベッドが占めてしまいます。

    そのような状況でも部屋を広く見せるコツや
    有効活用できる配置など、
    御存じの方がいらっしゃいましたら、
    アドバイス頂けると助かります。

  53. 74 契約済みさん

    72さん。
    私も同じようなサイト見ました。インテリア相談会は確かに高いので考えてしまいますよね。
    カーテンとかはあきらかに、おなじ品でもよそのほうが安いですね。笑



  54. 75 弐番館契約者

    >74さん

    インテリア相談会ですと、入居時にすべて終わっていて、立会、手続、安心感はありますけど、値段が高いですよね。。。

    カーテンもネットで申し込むと、川島織物やフジエテキスタイルのようなメーカーでも30~40%引きですし。
    自分で採寸するので失敗のリスクはありますが。。

  55. 76 弐番館契約者

    >71さん

    購入者専用サイト微妙ですよね。

    プラウドだと毎月詳細な建築レポートが出てますよね。
    まぁ、経費削減ってことだとは思うのですが。

    壱番館のサイトだと完成形が見れそうなので、確かに見てみたいですね。

  56. 77 契約済みさん

    うちではワンちゃんを飼っているのですが、近所でいい動物病院をご存じの方はいませんか?

    今から市民公園や山頂公園を散歩するのが楽しみです。この辺は散歩コースがたくさんあっていいですね。

  57. 78 契約済みさん

    77さん

    近所の動物病院はタム動物病院というのが、
    本牧通りのアメリカ坂の交差点近くにあります。
    ※スーパーOKの前くらい

    うちは猫を飼っていて、たまに行くのですが、
    先生は親切な感じでいいですよ。

    また預かりも対応しているので、
    大変便利です。

    わんちゃんは犬種は何を飼ってらっしゃるのですか?

    こちらも犬を飼いたいと思っており、検討中です
    しかし、体高40cmという基準らしいのですが、
    中型犬までは可能なんですかね?

    公園は朝、夕共に犬を連れて散歩されている方が
    たくさんいらっしゃいます。
    いろんな犬種がいて、おもしろいですよ。



  58. 79 契約済みさん

    77さん

    早速、情報いただきありがとうございます。
    近くによさそうな動物病院があり、安心しました。

    私が飼っているワンちゃんはチワワで、マンション規約内の大きさです。

    今住んでるマンションも小型犬のみしか認められてませんが、中型犬(柴犬、コーギー、ブルドック等)
    を飼っている人もいるので、中型犬までは大丈夫じゃないでしょうか。

    レトリバーぐらいになるとさすがにマンションでは見かけないですね。

    本牧のあたりは大型犬を散歩させてる人が多い気がするので、憧れはあります。

  59. 80 契約済みさん

    77さん

    少し遠いですが千代崎町にあるマイスター動物病院はお勧め。

    先生、スタッフ含め皆さんとても親切です。



  60. 81 契約済みさん

    弐番館契約者です。

    昨日、近くを通ったのですが、
    壱番館の工事用カバー?は
    ほどんど外されています。

    外観確認できますよ!

    犬についてはボーダーコリーを飼いたいのですが、
    購入者の方で飼ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?

  61. 82 弐番館契約者

    いいですね。いいですね。だんだん、現実的な感じで、楽しみですね。

  62. 83 契約済みさん

    弐番館前の建売はどうなりましたか。
    木はどの程度残っていますか。
    高速が丸見えになってしまうのかすごく気になります。

    契約してから早何か月。モチベーションを保つのって難しいですね。

  63. 84 匿名さん

    > 81
    ボーダーコリー!

    体高は50センチ以上あるので、規定違反です。
    体重も成犬は15キロ以上ありますから、エレベーターなど、共有設備内で抱いて移動するのに、無理がありませんか。
    規定違反になるような犬種はやめてください。
    そもそも、ボーダーコリーは運動量も多く、ジャンプ力も高いのでコンパクトな集合住宅には向きません。

  64. 85 契約済みさん

    弐番館の契約者です。

    壱番館の方は予定通り12月入居なのでしょうか?内覧会は11月なのでしょうか?

    弐番館は3月末入居予定ですが、震災の影響で入居時期が遅れる可能性がある旨、通知が来ています。
    実際に遅れるのか、それとも早まったりしないのか気になるところです。

    自分は今は東京に住んでるので、建築状況がわかりません。弐番館は順調なんでしょうか?
    (レポートでは順調とのことですが。。)



  65. 86 契約済みさん

    81さん

    自分もボーダーコリーが好きで飼いたいと思っていましたが、やっぱりマンションで飼うのは僕もあきらめました。。。

    マンションって共用部分は犬を歩かせてはいけませんし、犬の鳴き声とかも気になりますしね。
    中型犬でも、抱っこするのがきつい人はカートで下まで連れて行って、散歩させてたりしますよね。

    自分は色々考えて、ビーグルにしようかと思っています。ビーグルですと、マンション規定(40cm以内?)にぎりぎり問題ないと思います。

  66. 87 匿名

    85さん

    壱番館は、内覧会11月中旬、入居は12月中旬と書類で連絡が来ました。

  67. 88 契約済みさん

    87さん

    中旬ということは少し予定より早いんですね!
    情報ありがとうございます。

    内覧会の感想とかも掲示板にアップしていただけますとうれしいです。
    弐番館なので、かなり待ち遠しいです。
    最近は家具、カーテンなどを見に行ってモチベーションを高めています。

  68. 89 契約済みさん

    83さん

    弐番館前の建売は未だ工事中です。

    なんかあまり進んでいない感じですが、
    反対側の357線沿いを先に工事しているようです。

    樹木の伐採等はまだほとんど手を付けていないような感じです。

    私は近所に住んでいて毎日ウォーキングで現地を通っておりますが、
    結構遅い時間22時位や日曜日も作業を行っているようです。

    働いている方の労働環境が心配になってしまいます。

  69. 90 契約済みさん

    83です。
    ありがとうございます。
    ずいぶん遅いですね。建築計画の看板が出てからずいぶん経ってもすよね。
    木はあんまり伐採しないといいなっと願ってます。

    契約してからずいぶん経ちました。
    離れて住んでいるのでなかなか現地に行くことがなくて。
    購入した実感が薄れている感じです。

  70. 91 契約済みさん

    私も近所に住んでいるので毎週のように建築状況を見に行っています。
    壱番館は外から見る部分にはおおかた出来上がっており、今は内装作業中心のようです。
    弐番館はまだ外側も含めて作業途中のようです。そして他の方の書いている通り、日曜日も突貫作業という感じで工事が続いています。
    先週は裏手から回ってみましたが、裏の共用部分にはもう木が植えられて小さな公園のような雰囲気になっていました。
    楽しみですね。

  71. 92 契約済みさん

    突貫工事ですか。。。
    内覧会の時にしっかりチェックしなきゃw

  72. 93 匿名

    >86さん

    ビーグルはかわいいですが、鳴き声が独特で、遠吠えするのでマンションでは迷惑です。

  73. 94 契約済みさん

    そういえば、高速道路の下に国道が通るって話があったと思いますけど、どこに走るのか見ても調べてもわかりませんでした。
    高速道路の下に高架で通るのですかね?

  74. 95 弐番館契約者

    国道を作らなきゃいけないぐらい、あの辺は混むのでしょうか?自分は朝は根岸駅までバスで行くことを考えています。休日に行くと正直交通量が少ない気がします(国道作る必要があるのか?)。ご近所にお住まいの方のご意見をお聞きしたいです。

  75. 96 契約済みさん

    94,95さん

    近所に住んでいるものです。

    国道に関しては高速の下につくっている最中です。

    正直、交通量はそこそこ多いと思います。

    わたしは国道357号線が高速道路の下でつなぐことで
    交通量が更に増えるのではないかと懸念しております。

    本牧通りや根岸駅間のルートは交通量が減るような気がします。

  76. 97 契約済みさん

    夕方の八幡橋近辺からの渋滞は減ると思います。
    前に三渓園入口ができた時も随分渋滞は減りましたよ。

    本牧や大黒からのトラックは高速下の道路に流れますから普通車は走りやすくなるかと思います。

  77. 98 契約済みさん

    86さん

    ビーグルはかわいいですね!

    あの愛嬌のある感じ、
    大好きです。

  78. 99 契約済みさん

    可愛くても遠吠えは・・・
    マンションではだめですね。

  79. 100 匿名

    ビーグルはね。兎狩犬だから声もでかいしね。狩人に兎がいたのを知らせなくちゃだから。間違いなく可愛いですけど。

  80. 101 匿名

    ビーグルはね。兎狩犬だから声もでかいしね。狩人に兎がいたのを知らせなくちゃだから。間違いなく可愛いですけど。
    コーギーくらいにしといたら?

  81. 102 契約済みさん

    >96、97さん

    95です。
    貴重な情報ありがとうございます!
    休日と平日ではやっぱり全然交通量も違うんですね。
    国道が高速の下に走ると交通量が増えるかもしれませんが、本牧通り、根岸駅間ルートの
    交通量が減るならそれはそれでいい気がします。

    ちなみに、朝のラッシュ時だと根岸駅まで何分ぐらいかかるのでしょうか。
    (色々聞いてすみません)

  82. 103 契約済みさん

    95さん

    96です。

    私は車通勤で向かう方向が違うので
    朝のラッシュはわかりかねます。

    でも夕方に根岸駅方面が混むという印象はありますが、
    朝はどうなんでしょうか?

    数年前には朝のラッシュ時間帯に現地を通っておりましたが、
    混んでいるということはありませんでした。

    10分から15分見ておけば問題ないような気がします。

    最近の状況は近所で利用されている方が
    いらっしゃると思いますので、
    情報提供をして頂ければと思います。

  83. 104 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    内覧会その他手続き関係、平日中心ですね、、、。こういうものでしょうか。

    仕事を休めない日もあるのでずらしてもらわないと、、、。

  84. 105 契約済みさん

    今のマンションは内覧は土日でした。
    各種手続きは銀行とかの都合上 平日だったと思います。
    壱番館はもうすぐでいいですね。
    内覧された感想 ぜひ聞かせてください。

  85. 106 契約済みさん

    今日マンションの外観を見に行ってきました。
    壱番館は覆いが取り外され全景を見ることができました。
    パンフレットやサイトの外壁の色より明るい気がしましたが雰囲気は思ったより
    上品でよかったです。
    壱番館のメインエントランス側から見た雰囲気が良いですね。
    マンションの裏に回ると、ガーデンのあずまや部分を作っている様子が見えました。

  86. 107 契約済みさん

    わぁーーーー!!!
    楽しみです。
    我が家は遠いために契約してから一度も現地に行っていません。
    気にはしていますが。
    早く 内覧 入居日になってほしいです。
    最近 モチベーションが下がっていて 本当に引っ越しするのって思ってしまうほどです。
    でも、こちらの掲示板を見させていただいて
    来年の3月にはとモチベーションをあげています。
    お近くの方 いろいろと情報をお願いします。
    楽しみに 毎日のぞかせていただきます。

  87. 108 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    引越業者は皆さんどうされます?
    幹事業者だと高いというような話を聞いたことありますが、幹事業者のほうが全てお任せ出来るので検討中なのですが。

  88. 109 契約済みさん

    108さん

    とりあえず幹事業者で見積りをとって、
    結果次第で他に頼むかを検討しようと思います。

  89. 110 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    お引っ越し、私は外部業者にしました。
    幹事会社に希望日を伝え、調整待ち中です。

  90. 111 契約済みさん

    モデルルームに行ってきました。バラは結構ついてましたね。9割くらい。壱番館はほとんど完成していて、弐番館も8階まで出来上がってる感じでした。
    早くできないか楽しみです。

  91. 112 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    私も引っ越し業者は外部に依頼しました。
    相見積り取って判断しました。

    入居説明会もうすぐなので楽しみです!

  92. 113 住民さんA

    近所に住んでいるものです。だいぶ、建ってきましたね。かなりの大規模マンションなので間門の辺りが活性化され、明るくなりそうですね。


  93. 114 契約済みさん

    久しぶりに現地をみてきました。かなり大きいですね。
    山手テラスの周りは明るくなりそうですね!

    山手駅からのルートはあまり歩いたことがないのですが、ちょっと暗そうなので治安が心配です。治安が悪くないイメージだったので購入したのですが。

    根岸駅からのバスがなくなった時間は山手から、徒歩で帰って来ようと思っているので、実際に歩かれている方のご意見をうかがえればうれしいです。(暗くなってから女性や子供が歩いても大丈夫か気になります)

  94. 115 契約済みさん

    治安は悪くないと間門の派出所のお巡りさんは言っていました。
    けれど女性や子供の夜 遅くの徒歩は正直怖いと思います。
    私は子供には少し遠くても根岸からにさせます。
    バスがなくなっても根岸からは一本道で歩道もしっかりしているので
    そちらから歩いて帰ろうと思います。

  95. 116 契約済みさん

    114です。
    115さん、ありがとうございました。
    やはり山手駅からの道は、暗いんですね。

    子供は気をつけた方が、よいですね。

    でも派出所も近いのは安心ですよね!

    今のマンションは、コンシェルジュの方が23時までいるので、エントランスが明るいですし、宅配とかも便利です。山手テラスもそれくらいまでいてもらえると助かりますね。

  96. 117 匿名

    114さん
    山手駅からは一山越えるような感じで、私たち中年夫婦には結構キツかったです。
    あと、道幅が狭く歩道がないので車が通過する時は要注意ですね。
    やはり根岸駅からの道の方がよいと思います。

  97. 118 契約済みさん

    モデルルームから根岸まで歩きましたが フラットで歩きやすかったです。
    歩道もきちんとしていますし、ちょっと距離はありますが
    山手駅も遠いですから・・・
    フラットの道なので山手駅から歩くより歩きやすいし
    健康のためにも根岸まで毎日 歩こうと思っています。
    雨の日はもちろんバスです。

  98. 119 契約済みさん

    117さん
    国立小学校の方からはかなりの山越えになりますが、駅を出て線路沿いに
    歩く道は最後の下りのみです。
    下りなので逆に駅に行くときはちょっと辛いですが・・・
    線路沿いの道はあんまりしんどくないのでチャレンジしてみてください。

  99. 120 契約済みさん

    近くに住む者です。何度も歩いてみて、119さんの言う通り線路沿いの道(パン屋さんの横)がいちばん坂がきつくなく、15分かからずに壱番館エントランスまで行けることが分かりました。国大付属小学校の坂は確かにきついですが、駅から見て右側に車の通らない階段の裏道もあり、天気の良いときなどは気持ちの良いルートです。このあたり一帯は車道に平行して気持ちのよい裏道が通っているパターンが多く、いろいろ探検してみると楽しいですね。

  100. 121 契約済みさん

    昨日の写真です。

    1. 昨日の写真です。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸