神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪神間で最も便利な地はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪神間で最も便利な地はどこですか?
  • 掲示板
土地勘無しさん [更新日時] 2011-01-13 16:53:41

突然、大阪への転勤でまったく土地勘がなく、先輩からは阪神間か北摂を勧められ
タイガースファンでもある事から、阪神間で物件を検討しています。
夫婦二人で、勤めは大阪駅のオフィスビルです。
通勤、生活面で最も便利な地をご紹介ください。

[スレ作成日時]2010-10-31 08:43:01

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪神間で最も便利な地はどこですか?

  1. 380 匿名

    梅田じゃないですか?
    個人的には大阪には住みたくありませんが、便利さでいうとやはり梅田以外にはないと思います。

  2. 381 匿名さん

    そうですね。梅田はずいぶん変わりました。堂島のタワーマンションなど梅田界隈もマンションが建つので参考にされてみては如何でしょうか。

  3. 382 匿名

    梅田のスレ立てろよ

  4. 383 匿名さん

    スレ主さん、もうこの板の趣旨も変わって来ているし、新たに梅田中心での板を立てたほうが良いのではないでしょうか。スレタイとまったく違う方向へ向かっていますよ。

  5. 384 匿名さん

    いいじゃない。いろんな意見を聞きたいのでしょう。

  6. 385 匿名

    海釣りもしてみたいだぞ

  7. 386 匿名さん

    無秩序な酷いスレだね。

    まるで無法地帯。



  8. 387 土地勘無しさん

    スレ主です。
    皆さんのご忠告真摯に受け止めています。
    まずは、賃貸から関西での生活をスタートさせたいと思います。
    ただ、梅田と大阪の違いやら、阪神間やら、いまだにわからない事だらけです。
    便利な生活に憧れ、軽い気持ちでいましたが、皆さんの貴重な書き込みを拝見し
    本当に便利なこととは、何だろうと考えるようになりました。
    『住めば都』という諺があるように、賃貸にせよ生活が始まればその地に情が
    移るでしょうし、究極的に便利なところでも近所づきあいがうまくいかないと
    幸せとは言い切れませんよね。
    深悩みしても始まりませんが、今週末、大阪出張がありますのでいろいろと週末
    を利用して散策してみます。

  9. 388 匿名さん

    だ・か・ら、 JR尼崎が一番便利ですよ。
    あなたが欲しいもの、ぜーーーんぶ揃ってますから

  10. 389 匿名

    日生中央にしとき、eなマンもオススメ!

  11. 390 匿名

    尼崎では海釣りができません。知らんけど?

    実は、神戸に移り住んで来た方々は故郷を棄ててきていますので、神戸以外に移り住めないのです。
    神戸西宮が新興住宅地なのです。

    大阪の住宅地の話がでると神戸西宮山の手新興住宅地住民がやきもちを焼くのですよ。

    大阪の住民は、各地に居住地を持つこともありますよ。

  12. 391 匿名さん

    名谷。
    ついてる、うれしい、たのしい、しあわせ。

  13. 392 匿名さん

    >>387
    そもそもスレ主さんは何年ぐらい住む予定なんですか?

  14. 393 匿名さん

    梅田と大阪の違い・・・って難しいですよね、確かに。

    私見では、「梅田」ってのは、JR大阪駅、阪急梅田駅、阪神梅田駅、地下鉄梅田駅の周辺エリアを指すと思われます。この中にJR大阪駅が含まれているのが、関西人以外にとってまぎらわしい点です。

    「大阪」ってのは、もっと広い大阪中心部(梅田から難波くらいまで?)を指すと思われます。

    いかがでしょうか?生粋の関西人さん達。お願いします。

  15. 394 匿名さん

    梅田の読み方は、うめた。

    大昔、湿地帯であった為に**は少なく、梅ぐらいしか育たなかったようである。

    その後、灌漑工事が進み湿地帯は**が拡大して
    警備隊、刑務業務を担う人人が働き、岡っ引き、死刑囚管理人、死刑場として梅田は位置づけられた!。

  16. 395 匿名

    大阪で仕事してた頃四年程神戸にすんでましたが、
    神戸市の西橘通・多門通辺りが便利な気がしますよ。
    徒歩10分以内にJR・地下鉄(新幹線も新神戸駅まで地下鉄ですぐです)・阪神阪急の駅、大きなスーパー、紳士服店、TSUTAYAやゲオ等のレンタルショップ、銀行やコンビニも多数有。
    阪急百貨店やソフマップ、神戸港も徒歩で行ける範囲です。
    救急も診てくれる医大付属病院も近くに有。
    問題と言えば風俗街が近くにある事くらいだと思います。

  17. 396 匿名

    西宮北口

  18. 397 匿名

    神戸だけはやめとけ。

    もともと靴、鞄、肉、皮、遊郭のガチガチ地域。

    港湾労働者、三国人がうろつくヤ.ク.ザの町。

    いわゆる阪神間(西宮~東灘・灘区)は天井川が流れる荒地(葦が茂っていた不毛な低湿地=葦屋、夙民が住んでいた町=夙川)で、もともとまともな農業が行える地域ではなく、
    特殊な賤業に従事する者が主に住んでいた地域。

    だから反日思想が強い。土井たか子が無敵の強さを誇ったり、キリスト教、肉食(洋食)、パン食が多いのはその為。

  19. 398 匿名さん

    やめとけは、ないだろ。
    日本中から、その様な人等が集まって来て仲間になれば住みやすいぞ。

  20. 399 匿名さん

    西宮北口 
    少し前の調査で一番住みやすい街と発展性のある街
    両方関西で一位になりましたよね。

  21. 400 サラリーマンさん

    昭和初期なコメント書かれても説得力ないな~
    時代錯誤としかいいようがない。 
    今は21世紀ですよ。 

  22. 401 マンコミュファンさん

    だから、江戸時代にそれらの人の移動って禁止されてたから明治から人口流入したんだな
    西宮北口も。

  23. 402 サラリーマンさん

    ほんと時代錯誤、墓地の上でも古戦場跡でも刑場跡でも便利な土地は関係なく売れる。 千日デパート跡地にタワーマンションができたら、即日完売まちがいない。

  24. 403 匿名

    荒れ放題になってきましたね。スレ主さん、本当にもう閉じた方がいいですよ。

  25. 404 匿名さん

    関西のすごい情報がでてきましたね。
    神戸っ子につらいな。

  26. 405 匿名

    スレ主さんはまずは高槻、千里中央、江坂、JR尼崎、伊丹、西宮北口、川西能勢口あたりを歩いてみてはいかがでしょう。このへんが大阪圏で利便性(発展度が高い)が上位とされる町です。

    それで決められたら良いと思います。

  27. 406 サラリーマンさん

    過去を振り返らない街 西宮北口

  28. 407 匿名

    便利で人気の西北口の歴史を教えて下さい。

  29. 408 マンコミュファンさん

    http://www.nishi.or.jp/media/teigen.pdf

    西宮市の市役所のページです。

  30. 409 匿名さん

    勢いがある街で言えば西宮北口でしょう。

  31. 410 匿名さん

    勢いがあるから市税を湯水のように60億円も食肉センターに投入できる。

  32. 411 匿名さん

    大阪市よりましでしょう。

  33. 412 社宅住まいさん

    西宮市の住民税ですか?サラリーマンから盗った税金で60億円も?特定個人業者にありえなくない?

  34. 413 住まいに詳しい人

    しょっちゅう不祥事おこしてますよね>芦屋市西宮市職員
    これは公務員の大半が**関係のコネで首にならないからですよ

    あと神戸市は山口組の最高幹部が、もともと神戸市の公務員と
    ヤ.ク.ザを兼任していたというとんでもない所です。

    主要産業が土建、ダンプ、港湾埋立、港湾荷役などもろにヤ.ク.ザ稼業なので
    神戸市及び兵庫県は、ヤ.ク.ザとはズブズブなのです。

  35. 414 住まいに詳しい人

    なあ、そろそろ東灘区廃止にしようや

  36. 415 デベにお勤めさん

    憧れの阪急電車神戸線「園田」駅 徒歩13分
    アルファスマート園田 マンションギャラリー

  37. 416 匿名

    他のレス読まずに真面目にレスした自分が悪かったです。
    ここは府県市区間の対立中傷スレだったんですね。
    そこまで強く他府県や市区に対する悪感情を持った事がないのでびっくりしました。
    とりあえずこういうのはやめた方がいいと思いますよ。

  38. 417 匿名

    なんだかんだで色々な意見を提供された方々がいるのだから、スレ主(>>1)さんは
    居住地選定の為の各街を巡ってみての感想や、居住地決定の際の報告はされたほうが良いと思います。

  39. 418 土地勘無しさん

    スレ主です。
    もちろん、レポートさせてもらいます。
    皆さんから推奨されたところを、週末に見学してきます。
    今日は、これから大阪まで出張なのでコメントは控えめにします。

  40. 419 マンコミュファンさん

    関西は歴史が1000年以上あるだけに、居住地のアドレスのイミージが付いて回るのです。
    天皇中心の社会から都があり、天皇の寺町は大阪市てんのう寺区。

    奈良の都 藤原の都 京の都

    商の大坂

    寒村ゆえ港が開港できた神戸

    関西は漢字の読みが重要です。

    歴史を研究しましょう。

  41. 420 匿名

    地名の漢字をひらがなにするってことか? 濁点の処理を教えてよ!

  42. 421 サラリーマンさん

    ボク、ガイコクジン ダカラ ニホンノレキシ カンケイアリマシェーンw

  43. 422 匿名

    実に見苦しいねぇ〜歴史を勉強する前に普通に日本語読めるように勉強しろよ。
    ここは関西の歴史を語るスレでもなけりゃ地名の読み方がいかに大事かをを検証するスレでもない

    そういう知識ひけらかしたり過去を遡って誹謗中傷したいならそれ用のスレでもたてろよ。
    馬鹿かお前ら。

  44. 423 匿名

    お言葉ですが、居住地選定に地歴は必要と思われます。

    居住地選定の為に多くの地歴情報の提供を宜しくお願いします。

  45. 424 匿名さん

    スレ主は、地歴情報など望んでないでしょう。便利に生活できるところを教えてほしいと
    言ってるわけだから、趣旨違い。
    別のスレ立てたほうがいいと思うよ。

  46. 425 匿名

    >423
    なるほど。アスベストや土壌汚染にまみれた地歴もあるからね。

  47. 426 匿名

    >426
    健康や命に関わるじゃないですか。地歴というか情報としてぜひ知りたいですね。

  48. 427 匿名さん

    スレ主さんは賃貸で探されるようですよ。 地元不動産屋さんに利便性や地歴を質問しましょう。賃貸と言っても保証金など必要なので住んでから地歴を知りすぐには、移動できませんから。

  49. 428 マンコミュファンさん

    なるほど、家選びは大変だなあ。
    ネットのお陰で情報が入るけど、昔だったら不動産屋に隠されたら解らない。

  50. 429 匿名

    阪神間でアスベストや土壌汚染が問題になったのって、どこですか?

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズキセラ川西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸