- 掲示板
大手HMの社員の方は社員割引を使って、自分の家を建てるときはどのくらい割引になるのですか?
先日、セキスイの営業マンとその話になったのですが、具体的には教えてもらえませんでした。気になってしょうがないので、どなたかご存知の方いましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-11-18 22:11:00
大手HMの社員の方は社員割引を使って、自分の家を建てるときはどのくらい割引になるのですか?
先日、セキスイの営業マンとその話になったのですが、具体的には教えてもらえませんでした。気になってしょうがないので、どなたかご存知の方いましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-11-18 22:11:00
大手HM、木質パネルです。
私の家じゃなくて実家ですが。。
実質値引き12%いきました。(値引きしろの無い見積もりから)
あと、施主支給を水周り全部と
電気配線、クロスは下請け直で依頼しました。
当然、いつも使ってる業者です。
2600万からトータルで400万強浮かせれたと思います。
あと施主支給分もメーカー保証内にさせました。
決算時期の契約と完工にしてあげましたので、これくらい当然だと思ってますけど。
でも自分の家ならここまで行けないかもです。。
当社では、まず入社後に身内と親戚関係、友人・知人に紹介で家を建てて頂き
その後は自由に退社して頂いておりますので、特に関係者関係の皆様からの建築は
価格的にも努力させて頂きますので、是非とも宜しくお願いいたします。
社員割引って思ったほどないようですよ。お客様の方が割引率が高いことの方が多いかも?
やり方によって上手に安く建てているようです。
たとえば仲良くしている大工さんに頼んで作りと棚を作ってもらったりとか、自分でできるところは自分で発注したりとかね。安く建てるノウハウが分かれば、会社の割引を使って建てるよりも安くできますからね。
ハウスメーカーに限らず、製造メーカーなども企業割引よりも外で買った方が安いんです。
↑
その本当の価格ってのが一番知りたい情報やね W
こんなとこで披露したらエライこっちゃになるだろうけど
特に大手
個人的にはすげー興味あるなぁ
以前務めてたとか、何かしら関わりあって内情よく知る人いまつか?
東北のまぁまぁ有名なビルダー務めですが粗利でお客様からは35%とってます。
社員でも30上下です!
もちろん直工事等で更に安くもできますが、ただでさえ下請け不足だし会社に居辛くて無理です笑
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE