京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 西九条駅
  8. <素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00

いよいよあと2ヶ月足らずで入居となりましたね。
みなさん、仲良く力を合わせてより良い住まいとなるよう頑張りましょう!

荒らしなどはスルー、削除依頼するなどの対処をとりましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-07 23:30:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名はん

    >140さん
    野田6丁目5番41−N(もしくはS)−○○○号です。
    少し遅いですよね^^;;

  2. 142 匿名はん

    フールプルーフの設計をしていなければ、今よりも遙かに多くの交通事故、飛行機事故が起きていますよ。
    飛行機などは、フールプルーフの固まりみたいな設計です。
    だからこそ、数万フライトに1回ぐらいの事故で済んでいるのです。
    もっとも、それも、昨今のように整備不備だと事故の確率は増えてしまいますが。

    手摺は住宅部品なので動産だと思うのですがどうでしょう。
    それなら、製造物責任法の規制対象になると思われます。
    しかし、建築基準、行政の基準を満たしているのなら、難しいかもしれませんね。
    バリアフリー → 便利さ
    手摺の危険性 → 命の危険
    どっちを優先するべきなのでしょうか?
    難しい問題ですね。
    注意したからと言って、事故が無くなるわけではないし。
    私は、その内、誰かの子が落ちるような気がするのですが。
    その時はその子が不注意だったですますしかないのでしょうか?
    可哀相な気がします。
    誰か、大阪市にバリアフリーと子供の安全のバランスについて聞いてみてもらえませんか?

    それにしても、手摺でかなり盛り上がっていますね。
    ネタ切れぎみでしょうか。

  3. 143 140

    141さん
    どうも有り難うございました。
    助かりました<(_ _)>

  4. 144 匿名はん

    >139さん
    私もその意見と同様の考えです。

    子供は大きくなって危険なこと分かる年になるまで親が気をつければいいのですが、てすりを必要とされる方には、ずっと大切なものだと思います。
    133さんのように危ないところで遊ばないよう、言い聞かせるのが一番だと考えてます。

    西松さんも内覧会で言っておられたので、危険性は分かっている様ですし、個人個人で気をつけるしかないと思いました。

    でも大阪市優良物件なんですよね^^;


  5. 145 匿名はん

    144さん
    大阪市優良物件だからバリアフリーなのでは???

  6. 146 匿名はん

    優良物件なのに色々問題が後々発生するんだなぁと感心しただけです。

  7. 147 匿名はん

    はじめから 手すりがついてることが わかっていれば 今こんなに
    話題には なっていないのに 知らなかった人が ほとんどと 言うことですよね。
    私もちょっと ついてる事に危険を察知してしまったものですから 購入前に
    そこまで聞くことはできなかったです。
    もし 事故がおこったときには 撤去もありえるでしょうね。

  8. 148 匿名はん

    >142って頭おかしいの?「誰か聞いてみて」って自分で聞けっつーの。
    子どもが落ちたら、西松にでも「人殺し」ってわめき散らすんだろーね。
    「バリアフリー=便利」って時点で間違い。

  9. 149 匿名はん

    西松も危険をわかっていて つけるとは
    今 大阪市優良物件のマンションには 通路に手すり
    ついているのでしょうか

  10. 150 匿名はん

    車いすの方 さくだけでは だめなんですかね。
    手すりがあれば 進みやすいかもしれませんが
    コンクリートの壁ではないので なくても
    いいのでは。  回転扉のように 事故が起こってから
    撤去されるのです。

  11. 151 匿名はん

    バリアフリーの手すりの基準は 下から80センチらしいですけど。
    大阪市の建築相談に聞いてみました。

  12. 152 匿名はん

    >バリアフリー → 便利さ 手摺の危険性 → 命の危険 どっちを優先するべきなのでしょうか?難しい問題ですね。

    難しいって言ってますが、この書き方は明らかに命が大事でしょって言ってるようなものですよね。
    ただ、親や住民が、子供が遊ばないようにいいつけマンション全体で防ぐことはできても、
    手すりを利用される方にとって手すりは、暮らしの上で大事な存在なんじゃないですか?
    上の書き方は、子供の命のためなら、一部の方がちょっと不便になるくらいならいいでしょと言わんばかりですよ。

    私は廊下がどんなだったか覚えてないのですが、柵であるのなら、階下の様子が見えると思うので、
    子供もここで遊んだら(登ったら)危ないって分かるんじゃないですか?
    コンクリート壁で外の景色が見えない状態なら、好奇心で外を見ようとするかもしれませんが。

  13. 153 匿名はん

    >150
    手すりのないマンション買ったら?

  14. 154 匿名はん

    柵に登る(越える)行為がどんなに危険か認識できず、親の躾に反してしまう子供
    なら四六時中ついてあげるしか命は守れないんじゃないでしょうか?

    回転ドアの事件は製品に問題がありました。でも手すりはもちろん登るための道具では
    ありませんし、自分の意思で主体的に行為をしなければ柵を越えてしまうことはあり得
    ないわけだから製品としての危険度は低いと考えます。

    確かに子供はどんなところでも遊び場にしてしまったりします。自分も子供の時遊んで
    いて階段から落ち、頭を切って何針か縫いました。でもそのことは自分の行為が悪かった
    だけだから周りも親も責任追及などしませんしそんな状況でもありませんでした。

    ジャングルジムとかが危険というなら分かりますが、通路は通路ですからね。柵自体が
    低いのならともかく・・・
    落ちて

  15. 155 匿名はん

    この問題は世帯の家族構成(家庭の事情)により意見が
    わかれていますね。これは管理組合で話し合いをして
    最後は多数決で何らかの対処をするかしないか
    決定することになるのでしょうか?

  16. 156 匿名はん

    >>152
    上の書き方は、子供の命のためなら、一部の方がちょっと不便になるくらいならいいでしょと言わんばかりですよ。
    と書かれていますが、不便になることと子供の命どちらが大事かといえば
    子供の命に決まっているでしょう。

  17. 157 匿名はん

    >一部の方がちょっと不便になるくらいならいいでしょと
    そのせいで生活に重大な支障を及ぼすんだったらどうしますか?
    落ちるか落ちないかわからない子供のことよりもその事のほうが重大でしょう。
    そんなところで落ちる子供はここで落ちなくても他でやらかします。

  18. 158 匿名はん

    というよりも当初からの設計で購入しているのだから、
    今更なにをごちゃごちゃ言っとんねん。
    本当に心配やったら地面にへばりついとけ

  19. 159 匿名はん

    >>158
    あなたの様な短絡的な話し合いの出来ない大人が
    いるから世の中がおかしくなるのですよ。

  20. 160 匿名はん

    >158
    言動には注意してください。
    自分の意見と違えば暴言を吐く最低の行為です。
    ここは話し合いの場です。よろしく。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸