横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東戸塚駅周辺の話題【1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東戸塚駅周辺の話題【1】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-04-25 19:27:13
【沿線スレ】東戸塚駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川の子育て世代人気No1、東戸塚駅。
東戸塚の住民は東戸塚以外に興味がないとも言われる圧倒的な住みやすさ。
JRの都心直通駅でかつ駅周辺も充実しているのに、子供に悪影響を与えるようなお店を規制しており、健全な街を保ち続けているのが人気の理由でしょう。
しかし、マンションの急増による人口の増加で東戸塚駅のキャパシティ不足や景観問題での行政の不手際など問題が生じ始めている部分もあります。

マンション購入検討している方も既に住民になっている方も東戸塚に関する情報交換をしましょう。

【お願い】
個別のマンションの話題は個別のマンションのスレでお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-22 14:18:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ファインレジデンス武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東戸塚駅周辺の話題【1】

  1. 2 入居済み住民さん

    偶然このスレッドみつけました。
    なんと一番乗り?
    東戸塚に10年間住んでいます。現在はタワーです(どこかは秘密)

    深刻な問題は東戸塚駅のキャパ不足だと思います。
    最近人身事故などで電車が遅れるとあふれた乗客でごったがえし、ホームどころか駅改札にもたどりつけないような状態です。
    私が出勤で使う6時台前半でも乗客は多いのですが、7時半から8時のピークでは前に進めない事も多いと家内が申しておりました。小さな子供は命がけです。

    駅改札口の増設(北、南口)、ホームの拡張、湘南新宿ライン(快速)の停車など要望は皆さんあると思いますが、住民一丸となって圧力をかけなければJRも動きません。
    一部の政党が住民と一緒にがんばっているようですがどの政党にせよ政党がからむとなにかとよくない気がします。(反対政党のシンパは協力できない)

    生粋の住民パワーでなんとか東戸塚駅のキャパ増大を実現したいと思います。どうしたらできるか考えましょう。
    主さんもきっと私と同じ気持ちでたててくれたんだなあと感謝してます。
    どこのマンションにすんでいるにせよ東戸塚駅を利用する仲間として力を合わせていきましょう。

  2. 3 匿名さん

    >2
    やはり東戸塚駅の混雑ぶりは問題ですよね。
    でも駅を拡張するのもJRにはメリット薄いんですよね。
    やはりメリットがないと、JRも動かないと思うんですよ。JRが興味あるのは、在来の非JR系ローカル線(市営地下鉄や相鉄)との接続を図って乗車客を増やすことになるので、複数路線が交錯する駅にはお金を掛けても、単独駅の東戸塚はおいてきぼりになってしまいます。
    JRも国の影響を受けているとは言え、民間企業ですから「儲け」がないと投資しないんですよね。
    なんで、何もしないで指を咥えていたら後15年はこのままということに。いや、今後も住民が増えますからもっとヒドイことになるかも知れませんね。
    でも、JRにしてみれば大変なのは乗客と下っ端駅員ですし、我々はどんなに辛くても使わざるを得ないんですから何も損はないわけです。私、鉄道系の知人が多いんですけど、奴らはまじめに
    「使わせてやっているんだ。嫌なら使うな」と思ってます(笑)
    可能性としては、ホームでドミノ倒しが起きて10人くらい電車にぶつかって世論が沸騰しないとダメですね。
    もちろんそんなことを私は望みません。なぜなら、その10人の中に私がいる可能性は高い(笑)
    となると、やっぱりある種の圧力をJRにかけなきゃいけないんだろーな、とは思います。
    それが市民運動なのか国交省に影響のある政治家の応援なのかは分からないのですが。署名程度では動かないでしょうねー。

  3. 4 匿名さん

    朝の駅では私立小学校に通うお子さんが、大人にもみくちゃにされていて、とても危険な状態です。

  4. 5 匿名さん

    うちは、子供に
    「何が起きるか分からないから、電車に並ぶ時は列の後ろにいなさい」
    と厳しく言ってます。
    特に最近はフレックス禁止の大企業が増えたようで、混雑度合いが増しているような・・・。
    理由は残業時の電気代の節約らしいですが、もうちょっと社会的な影響を考えて欲しいですね。

  5. 6 匿名さん

    こんなのやってるみたいですけどね、どうなんでしょうね。
    Webから署名できるようにすればいいのに。

    ttp://www.net-yokohama.gr.jp/info/090130_totuka.html

  6. 7 周辺住民さん

    No6さん
    私も検索していてそのページにたどり着きました。
    しかしネットワーク横浜という団体も政党なのですよね(くわしくは知りませんが)
    やはり政党の政策にされては皆さんの同意が得られないと思うのですがいかがでしょう?
    私自身はノンポリですが草の根(古いかな)というか自然発生的におこった住民運動に対して政治家がバックアップするというのならOKだけど、政党主導はどうも腰が引けてしまいます。

    NO3さんのいわれるとおり、JRは駅の設立趣旨から作ってやったのに文句いうなという気配が濃厚ですよね。つかわせてやっているという気持ちまであるとは気づきませんでしたが所詮そのくらいの意識なんですかね。何年たっても国鉄の根性がしみ込んでいるんですね。

    私は本当にこの駅の将来に不安を覚えます。女房子供が危険なレベルになればあえて転居も考慮しなくてはと考えていますよ。

    どうやったら、この問題が盛り上がるでしょうか?本当に中立な有名人が発起人になってもりあげてくれないかな?
    これはこれで誹謗中傷あるでしょうね。

  7. 8 周辺住民さん

    やはり駅周辺のマンションが建てられるのが主たる原因です。駅のキャパシティがいっぱいなので、
    これ以上マンションの建設を許可しないように行政に陳情するのが一番でしょう。

  8. 9 匿名さん

    SAPIXが東戸塚に出来るようですね。

  9. 10 匿名さん

    次に東戸塚に大型マンションが建つのはどこでしょうかねー

    大赤字の日立系が東戸塚から撤退するときでしょうか?
    それとも上品濃に建てる余地があったりするのでしょうか?

    興味は尽きません。

  10. 11 匿名さん

    横須賀線で戸塚へ向かって発車後1分で右側にグランメゾン東戸塚が見えてきます。その少し後に日本綜合地所が途中で「とんで!」放置状態の建設途中のマンションがあります。相当でかいので建設中止で良かったです。しかし景気回復したころまた引き継ぐ建設会社がでてくるかも。
    東戸塚周辺の品濃町、川上町 上品濃にはまだまだ建設用地はありますよ。
    自民党、民主党の候補の皆さん、東戸塚駅拡張を公約にしてくれませんか?

  11. 12 周辺住民さん

    いや~これ以上乗客が増えたらたまらん。マンションはもういらないから、戸建てをどんどん建ててほしい。
    都心じゃあるまいし、東戸塚にマンションは似合わない。

  12. 13 匿名さん

    草の根が理想ですが、やはり利で動くのがこの世の常です。
    東戸塚を支援してくれる力のある政治家を選択するのが一番早い道だとは思います。
    ただ、民主党の前職さんはもう71歳。いろいろ頑張ってきてはいますが・・・。
    自民党の現職さんは、若いので下っ端さんですね。あほう鳩という鳥の手下らしいです。
    国交省ににらみが利く官僚出身の候補者でもいないですかね?

  13. 14 匿名さん

    この辺での今後の不動産屋のターゲットは相鉄新駅ができる羽沢。
    あそこは土地がいっぱい余っているし。
    いずれ羽沢に大型店やマンションが多数できるのは確実。
    東戸塚としては羽沢へのバス便開設に期待した方がいいと思う。
    東戸塚~羽沢は環2で意外と近い。
    計画では羽沢から東急直通が10本/h, JR直通が4本/h
    http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/11/29/009/images/001l.jpg

  14. 15 匿名さん

    かつてビッグオレンジが出きるとき大船駅の戸塚よりに新しい改札口が増設されました。
    どこかゼネコンが資金をだして、
    はむりですね

  15. 16 匿名さん

    人口が膨張してる東戸塚、逆に言えば東戸塚票をねこそぎ集めたら当選に近づきます。
    駅前再開発、行政サービスの充実に対するビジョンを候補者は問われるでしょう
    個人的にはまずは改札増設への働きかけと図書館誘致、期待しています。

  16. 17 周辺住民さん

    JRは私企業であり、必要があれば動きます。今動かないということはその必要性を認めていない
    ことに他なりません。私企業の施策を政治のチカラで無理やり変えるのは市場経済のルールに
    反します。(高速料金1000円みたいなもの)
    そもそも横須賀線というローカルな路線一本しかないところにマンションが林立することが
    問題なのです。これ以上東戸塚駅利用者を増やさないように行政に働きかけるのがスジでしょう。

  17. 18 匿名さん

    わかってない〉17
    JRは私企業かもしれないが安全運行は公共事業者として責務のはずだよね
    まずは日頃利用している住民がキャパがげんかいです危険ですと声をあげ要求しなければ重い腰を上げることなど絶対にない。
    無理かもしれないがやってみる価値はあるのではないかな。水を差す目的がわからん!もしかしてJR
    行政に働きかけるのは重要だがこれ以上建てさせないようにするという考えは排他的で賛成できないね。

  18. 19 匿名

    横浜駅では横須賀線ホームの拡張工事をやっていますよね。
    東戸塚駅は優先順位が低いんじゃないかな。
    それとも物理的に不可能なのかな。

  19. 20 匿名さん

    私は、市議会も、県議会も、国会議員も、東戸塚駅の拡充を公約とする候補者を一貫して応援していきます。

    それが住民にとって、間違いなく最も切迫した課題だからです。

    強い問題意識を持って、あきらめずに、継続的に、自分の参政権を生かしていきます。

    まずは、直近に迫った衆議院選から注視していきます。

  20. 21 匿名

    ホームの拡張よりも、転落防止フェンスの設置(地下鉄なんかでよくあるやつ)の方が安価で現実的
    だと思います。

  21. 22 匿名さん

    東海道を停車するはともかく(線路が違うので。できれば停車はしてほしいですが・・)、
    湘南新宿の「快速」はまったく同じ線路を通っていてホームの目の前を通過するのだから、
    これくらいは止めてくれてもいいと思うんですが・・

    湘南新宿の快速を、横浜以南は東海道線と扱いとするならば、
    せめて大船~横浜間は東海道線の線路を走っているのならば仕方がないとも思うのですが、
    横須賀線の線路を通っていながら保土ヶ谷・東戸塚といった横須賀線の駅を通過させるというのは、
    なんだか意地悪いというか融通がきかないというか・・
    なんか納得いかないんですよね・・

    このような扱いにするのだったら、横浜駅のホームも快速は東海道線のホームに停車させてほしいところ。
    そうすれば横須賀線のホームの混雑も少しは緩和すると思われるし、
    実際、横須賀線を利用する側としてはわかりづらくて、いいところがまったくない。

    なんかJRって東海道びいきなんですよね・・
    腑に落ちないっす。

  22. 23 匿名

    22さん
    もともと東海道線の支線が横須賀線であり、東海道線の方が重要性が高く、格上なのだから仕方ありません。
    横須賀線は本数も少なく、都心の駅ホームは地下4階にあるので、非常に不便です。

  23. 24 匿名さん

    まずは、今度の衆院選だね。
    横浜なんとかは、なんかオバサンの生き甲斐の会みたいで嫌だけどね。
    市長もそろそろだよね。なかーた・・・。節約志向でインフラ削ってますな。
    まー、ジジローを敵視している心意気は良しとするけどね。

  24. 25 匿名さん

    横須賀線はマイナーなのが魅力ではありますね。
    お陰で殺人的な混雑までには至りませんから。

  25. 26 周辺住民さん

    23は17と同じ人?いつもネガティブな意見をいって場の雰囲気を悪くする。
    ローカル、ローカルというけど横須賀と千葉を結んでいれば立派な中距離路線だよ。
    東海道は長いだけで地方を結んだにすぎない。横須賀線のほうが東海道より格下とは思っていない。
    JRがそのように表明しているのか?根拠をしめせ。

  26. 27 匿名さん

    俺はお初だが、冷静にね。
    東海道本線は本線だし、JRが明確に格差つけてますよ。横須賀線東海道本線の支線じゃない!?

    そもそも横須賀線東海道本線は、横浜‥東京間で同じ線路を走ってた。
    で、混雑緩和のために横須賀線を貨物線の方へよけた経緯がある。
    JRが十分格差をつけてる証しかと。

  27. 28 匿名さん

    22です。

    私が最後に余計なコメントを入れてしまったのがよくなかったかなと・・。
    申し訳ないです。

    言いたかったのは、東海道線横須賀線、どちらが格上でどちらが格下かといった話しではなくて、
    せめて同じ線路を使っている電車だけでも通過させずに停めてくれてもいいのに・・ということです。

    東海道線は線路が違って東戸塚駅でも停車ホームに電車がこないので、
    通過しても仕方ないかなとも思えるのですが、湘南新宿の快速は、停車ホームを通過しています。
    でしたら、通過させずに停めてくれてもいいと思うんですよね。

    横浜からは普通と快速でルートが異なることになりますが、普通のほうは通過する駅の
    横須賀線の停車駅にも停車します。(新川崎・西大井)

    それなのに、どうして横浜以南の横須賀線の停車駅(保土ヶ谷・東戸塚)は通過させてしまうのだろうと。
    仮に停めても2駅。所要時間もそれほど影響を受けないと思いますし、
    それによってJRにも挙げられているであろう東戸塚駅利用者からの要望(混雑緩和)にも少しは答えられる
    (最終的にはホーム拡張や東海道線停車が希望としても、少しはマシになる)と思うのですが。

    って、ここで言っても仕方ないのかもしれませんが、電車の話になっているので書いてみました。

  28. 29 匿名はん

    東戸塚、保土ヶ谷を通過して、新川崎、西大井に止まる新宿湘南ラインとかあったっけ?
    http://www.ekikara.jp/newdata/line/1301731/up1_1.htm
    あと、拡幅は構造上無理な気がする。

  29. 30 匿名さん

    東海道線が止まってほしいのは山々だけど、今でも混んでいる東海道に東戸塚の住民が流れ込むとかなり厳しい。
    横浜で乗れない人も出てきちゃうかも・・・。
    もともと東海道線って宿場に作られたという歴史もある。
    (保土ヶ谷は東戸塚が出来た時に東海道が止まらなくなった)
    改札をもう一つ増やすような増築を目指すのが現実的に思われる。

  30. 31 匿名さん

    >>29

    22です。
    すみません。勘違いです。
    東戸塚・保土ヶ谷は通過で、新川崎・西太井には止まるという湘南新宿(=普通)はないですね。

    ということは、快速も(横須賀線の線路つかっているんだったら)停車してということだけです。

  31. 32 匿名さん

    希望は希望として、その希望を叶えるために一番近道になる政治家をご存じの方いませんか?
    本気でやる政治家だったらボランティアだってするぞー!

  32. 33 匿名さん

    やっぱりこの問題に駅開設当時から取り組んでおられる田中慶秋さんでしょう。

    昨年9月の田中氏活動日記

    http://www.慶秋.jp/9.html
    9/29(月)
    戸塚区川上語る会
    東戸塚駅の開設は地域の資金と民力で開設した事を知っている人は少ない。
    建設省・国鉄(当時)の担当者を小糸工業会議室に呼び開設した。
    乗降者10万人に達した時に東海道線の停車も検討するとの約束を田中はしてある。

  33. 34 匿名さん

    >>33
    東戸塚は地域の強い要望で出来たんですよね。
    wiki 東戸塚
    「当駅は地元住民の半世紀を越える請願運動の末に、福原政二郎が中心となって設置された」
    半世紀ってのは凄いですねー。先人たちの苦労の上にマンション住民がいるわけです。
    まあ、その分先人たちはベリスタの新一商事のように土地の売却益で利益享受は受けておりますが。

    政治家はやはり田中さんですかね。今回は与党になりそうですし、期待持てます。
    とは言え、田中さんは既に71歳ですね。今回は出馬するんですよね?
    前回の選挙は異常でしたから、ここでは返り咲くでしょう。
    ぜひ、継続して東戸塚駅のために頑張ってほしいです。
    後はお年ですので上手く後継者作ってほしいですね。

    >乗降者10万人に達した時に東海道線の停車も検討するとの約束を田中はしてある。

    乗降客が10万人ですか・・・。
    今だと6万人弱ですね。
    戸塚、藤沢駅が10万人ですから・・・。横浜環状線が通り、東戸塚が順調に住民が増えれば2025年くらいに達成するかも、という数字です。とは言え大船ですら9万人強ですから難しい数値ではありますね。
    直近ではホームでの危険回避策と改札や階段の拡張が現実的かなーと思います。

  34. 35 匿名さん

    『十万人』なんて、やらないと言ってるのに近いな。

    安全面からのアプローチが勿論、最優先だけど、住民(駅周辺に居住しているけどあまり利用していない人たちも含めて)に訴求していくには資産面からアプローチが欲しい。地価が爆騰するからね。

  35. 36 匿名さん

    可能性がある分、希望が持てるし、期待したいですね。

  36. 37 匿名さん

    検討する、てのも微妙ですねえ。

    個人的には横須賀線でも不満はないんですよね。
    横須賀線で通えるところに勤めているから横須賀線沿線を選んだってのもありますから。
    それに都心駅で地下にあるので、東海道よりも混まないのも良いです。
    少し早い時間なら、十分に新聞読めるスペースがとれますし、運が良いと横浜ですわれますしね。
    ただ、この間みたいに不通になっちゃうと・・・。代替路線が欲しいと思います。
    それも考えてみれば年に五回くらいですが・・・。通勤時に影響受けるのは年2回かなあ。
    まあ戸塚まで抜けられて、バスかタクシーでなんとかできますけどね。
    やっぱり辛いのは朝のラッシュ時ですね。
    駅のホームの混雑がひどくて予定通りの時間に着いても乗れないことがあります。
    結構小さな子供も多いんですけど、まあ揉まれて大変そうですね。
    これを何とかしたいです。

  37. 38 匿名さん

    私も37さんに同感ですね。
    戸塚は東海道も停まるしいいなとは思いますが。
    保土ヶ谷駅は東戸塚駅よりホームの幅があるような気がしています。昔東海道が停車したからなんでしょうか?
    どなたかおっしゃった転落防止の柵(新幹線や市営地下鉄にあるようなもの)は早期に必要だと思いますし、根本には乗降客に見合った駅のスペースが確保できていないことに問題があると思います。
    東海道を停めてほしいという要求とセットとすると安全面や混雑具合の解消策が先延ばしにされてしまう気がしますね。

  38. 39 匿名さん

    確かに東海道停車は現実的ではないですね。
    長期目標とも言うべき案件で、直近ではホームの安全性の確保が重要です。
    安全柵はJR東日本では見たことないんですが・・・。認めていないんですかね?
    JR東海では見たことあるんですが。新幹線ホームの安全柵もJR東海ですし。

  39. 40 匿名さん

    この不況下でみんな苦しいときに、JRは儲け過ぎている。

    宝塚線や羽越本線の事故を踏まえて、人命を尊重していく企業であるなら、駅周りの安全にもきちんと投資していくべきだ。

  40. 41 周辺住民さん

    これ以上東戸塚駅を利用する人が増えないように、市や県や国は安易にマンション建設の許可を
    出さないで欲しい。このエリアはやはり戸建てが似合います。

  41. 42 匿名さん

    マンションを選ぶのは駅徒歩圏内が多いだろうが戸建てで徒歩十分圏内はあるのでしょうか?

  42. 43 匿名さん

    成長している街のインフラを整備するのは、当然のこと。

    住民が要求するのも至極自然。


    マンションの規制は今からは難しいから、考えられるのは今後容積や建ぺい率を緩めないことだと思う。

  43. 44 匿名さん

    沸騰都市ですね。
    エマージングな感じがいいですね。

  44. 45 周辺住民さん

    江東区などでは、小学校の建設が住民増についていけなかったからマンションの許可が地域があったと聞いて
    います。駅利用客があふれ出て危険だというのもマンション建設を規制する理由になると思います。
    特に狭い土地でいっぱい住民が増えるタワマンはもっと規制の対象にすべきだ。
    都心じゃあるまいし、なんで東戸塚にタワマンが必要なのか理解に苦しむ。

  45. 46 匿名さん

    7、8時台の東戸塚駅は特に危険ですね。

    階段やエスカレーターには将棋倒しとなりそうな危うさを感じる。


    お子様を私立の小中に通わせている親御さんは同道して確認したほうがよいですよ。

  46. 47 匿名さん

    >>42
    川上北小の裏の川沿いをちょっと行って左手、川向こうのもと山林だったところ。
    あそこが売り出されたのは2~3年前だったと思う。
    駅まで6~7分程度かな。

  47. 48 周辺住民さん

    マンションが建たなくなったら、三十代の住民、ファミリーが流入せず、いづれ十年内外で年寄りばかりの活力のない町になりますよ。

    規制よりも整備でしょう。資本主義のご時世で、ワンルームでもない住宅目的のマンションを規制するのは難しいと思う。豊洲の周辺は例外だと思う。あそこは現に教育を受ける権利が立ち行かないところだったから。

    この不況でマンション建設が小休止する今こそ、行政には力を入れてもらいたいのだが・・・

  48. 49 匿名さん

    そうすると、やはり、選挙に賭けるしかないかぁ。

    争点は、東戸塚一本だなぁ。

  49. 50 匿名さん

    市が半額負担すれば済むよ。

  50. 51 周辺住民さん

    市営地下鉄を誘致するって手もあるよ。これなら行政の判断でどうにでもなる。
    都内に通勤して都内で買い物をして住民税しか払わない横浜都民より、横浜に通勤して
    横浜で買い物をして横浜にゼニを落とす横浜市民が増えて欲しい。

  51. 52 匿名はん

    いやだから横浜市にそんな金ねーつうの。
    というか使ってくれるな。

  52. 53 匿名さん

    そうすると、市長選びも大事だね。
    中田さんでいいのかな? 民主に敵対する発言が多いが。
    小選挙区(田中)と市長(中田)がねじれると、スムーズにいかないのかも知れない。
    田中田路線で東戸塚は良くなるのかな?

  53. 54 匿名さん

    横浜市の問題は住民に比べて法人特に本社系が少なすぎる点。住民と法人を比較すると、住民の方が圧倒的に行政コストが高いのに住民税は少ない。
    法人はほとんどコストが掛らないのに税金はたくさん納めてくれる。お店なんかもそう。本店が東京だから税金は東京に集約されちゃう。
    発生した場所に税金を納めるような税制に変えないとだめなんだが、現実的とは言えない。
    横浜住民は東京に出て働き、その勤務先は東京にたくさんの税金を納めている。
    なのに横浜市は住民のために交通整備、学校整備、治安整備などにお金をたくさん使わなきゃならない。
    ここを何とかしないと横浜市はどうにもならない。
    でも、中田市長がやったことは「ごみの分別」だ。二千億円の節約だ、と言っているが節約したって限界はある。
    税収を増やすための施策が必要なのに、現実的にはみなとみらいも新横浜も開発頓挫の連続である。
    根本原因に踏み込み、効率の良いインフラ投資、すなわち節約志向ではない未来志向の政策ができないのであれば、中田市長を再任する意味は薄い。

  54. 55 匿名さん

    >>54
    だらだら書いているけど、要はなかーたは、コピーの裏紙使えだの電気はこまめに消しましょうだのと小うるさい経理部長みたいな奴ってことだ。一般的に会社の社長は収益を上げることを考える。節約節約の会社が伸びるわけがない。横浜市もそういう状況ってこと。

  55. 56 匿名さん

    >>54

    企業への優遇をしてもみなとみらいに思うように誘致できなかったのは、東京一極集中した方がビジネス効率が良いからであるが、その流れで大阪さえ地盤沈下に歯止めがかからない。
    しかしながら、横浜市は東京から至近距離にあり、ビジネス拠点をつくることはできるはず。
    東京から企業を誘致するにはかなりの利便性が必要になるので、それは関内でもみなとみらいでもなく、横浜駅地区でしょう。
    横浜駅であれば鉄道網、新幹線、羽田空港、成田空港、道路網とも利便性の高さは極めて高いレベルにあり、企業も魅力を感じるでしょう。
    横浜市は、横浜駅をその方向に導くことをしてもよいのでは!?
    とりあえず商業施設を排除しながら、横浜駅周辺に高層のオフィスビルで占めるようにする。
    商業施設などは人が集まれば自然にできる。だが、オフィス街は計画的にやらないと難しい。
    東京から企業を誘致できるだけのポテンシャルは、横浜駅地区にしかないよ。
    大都市を維持するためには法人税が必要なのだから、企業誘致のために市中心部の大改革を。
    市の人口はもう増えなくてよいよ。

  56. 57 匿名さん

    中田市長の財政改革で2009年は47年ぶりに普通交付税の不交付団体となるなど、実績を上げている。
    しかし、普通交付税の不交付団体になったら市民生活は何が良くなるのだろうか?
    そりゃあ中田市長や市の幹部は国からの口出しが減って気持ちよく仕事できるのだろうけど。
    中田市長は財政を健全化することが出来たと胸を張るが、それは市民に痛みを与えてなしえたものだ。
    構造的な問題に踏み込まずに財政再建を果たした中田市長。乾いた雑巾を絞るようにしても、景気悪化という雨が降ればすぐに元の木阿弥だ。

  57. 58 匿名さん

    私は横浜市で会社経営いるが、何度も東京に行きたくなった。
    ①取引先が東京に多く、利便性から東京にいた方が対応しやすい。
    ②3年に1回は税務調査が入る。東京のうちの会社と同規模の会社は6年に一回らしい。
     数が少ないから、狙い撃たれるのかと疑念がある。
    ③市の企業育成策がプアーでおまぬけ。
     アイデアを元に出資すると言いつつ、その審査に楽天の監査役を当てる。ITベンチャーは楽天にアイデアをぬすまれる懸念があるのでみんなひいちゃった。
    ④大企業支援にばかり積極的。しかも日産を始めとして名前ばかりの赤字企業ばかり。中小規模はまったく支援しない。川崎市のような中小ベンチャー企業支援プロジェクトもない。

    東京至近のメリットを生かすためには、東京至近でありながら東京よりも経営しやすいインフラ整備なり支援策を実行してくれなければならない。
    東京と同じか東京以下なら、横浜の会社は東京に出て行った方がメリット大。事務所費も変わらないし、求人も横浜だと実質横浜、川崎周辺に絞られるが、東京なら千葉、埼玉も当然視野に入れた求人が可能。
    東京に近いけど、横浜の方がメリットが大きいな、という状況を作らなきゃ企業は根付かない。

  58. 59 匿名さん

    戻るけど、東戸塚の件は、やはりJRに請願するしかないか。

  59. 60 匿名さん

    請願の仕方が問題かなー。市民運動的に署名か政治家頼みか・・・。現実的には市民運動したってJRから見ると「勝手にすれば。乗りたくないなら、乗るな」と思っているでしょうね。
    彼等はお上には弱いんですが。

  60. 61 近所をよく知る人

    元東戸塚駅周辺の住民です。交通障害での脆弱性は否めませんが、とりあえず人が多すぎます。ホームから人がこぼれそうです。21:00を過ぎると、たちの悪い塾帰りのお子様が、歩道いっぱいに歩いています。店内に彼らを見かけたらコンビニに入る気もしません。
    初めは、便利な街と思っていましたが、冷静に考えて、現在は戸塚駅エリアに越しました。東戸塚にはついていけませんでした。

  61. 62 匿名さん

    JRは儲けすぎだよ。
    元々は国鉄で、国民の税金が元手だったなのに!

    安全策への投資という形で還元するべきだよ。

    還元しなければ、条例で課税を強化すれば良い。相当優遇されているのだから。

  62. 63 匿名さん

    いろいろな意見はありますが、少子化のこのご時世で人口は増えているわけだし、事実として東戸塚には、人を引き付ける魅力が多いですよね。

  63. 64 匿名さん

    そう!
    それだから『沸騰都市』

  64. 65 匿名さん

    4月頃の住宅情報でも、住みたい街特集に東戸塚は取り上げられていましたものね。

  65. 66 匿名さん

    人気がある=人が集まる
    自然の法則ですね。

    人が集まる人気の街に住むのか、
    閑静な住宅環境を選ぶのかは人それぞれですが、

    東戸塚はその中間くらいで、
    人が集まりすぎず利便性もまずまず
    といった感じが気に入っていたのですが ^^;

    人口の増加に合わせて、きちんとインフラ整備もしていってもらいたいですね~

  66. 67 匿名さん

    東戸塚駅を造ったときには、ここまで発展するとは誰も想像できなかったと思います。
    東戸塚駅は新しい駅ですが、それでも当時のここら辺りは山林や畑で何もなかったですから。
    電車から牛さんが見えるところで喜んでました。
    そこに駅を造るで、駅周辺の区画整理を含めて、こんなところにずいぶんと立派なインフラを
    整備するんだなあと思ったものです。完成してからも暫くの間は何もなく、やっぱり田舎だと
    思われてました。
    ここまでになるとはね。当時に今以上に立派なインフラはとても造れなかったでしょう。
    当面は市税の投入予定はありませんね。

    東戸塚駅のホーム整備は、税金投入でなく、JR東が自力できちんとやるべきでしょう。

  67. 68 周辺住民さん

    クレアが大幅なディスかウント、それにつられ、ベリスタも・・・。
    オーロラモールだけではなくれ、もう少し駅前のAND駅の利便性
    良くしないと、戸塚の再開発にやられてしまいますよ!!
    どうにかして欲しい。
    東口の中古価格の値下がりもその辺が一因か・・・。

  68. 69 匿名さん

    東戸塚に限らず、昨今の新築マンションと、数年前のでも中古マンションとでは、床や天井等の構造等が随分変わったからね。

    中古マンションでは、モデルルーム見慣れた団塊ジュニアは取り込むのは難しいというのも、価格の下落要因だよ。

  69. 70 匿名さん

    混んでる、混んでると皆さんおっしゃるけど、中央線や東急に比べたら、まだまだ天国ですよ。

  70. 71 匿名さん

    確かに混み具合だけを見れば、東戸塚よりも殺人的な駅は結構多いですね。
    ただ、東戸塚は特定時間だけものすごい混むのが特徴です。

  71. 72 匿名さん

    交通バリアフリー法の施行が致命的だったな。
    バリアフリー法なんかやめろ。
    エレベーターとエスカレーターを撤去して階段に戻せと言いたい。

  72. 73 周辺住民T

    >>72 さん
    混雑のため八つ当たりしたい気持ちはわからないではないが、
    バリアフリーに当たり散らすのは止めろ。
    小生の母はつえなしでは出かけられないが、
    駅にエレベーターがあるとなしとでは大違い。
    自分の足が不自由になった時のことも想像できない貧困な心にこそまず八つ当たりしろ。

  73. 74 匿名さん

    仮にエスカレーターを階段に戻しても混雑状況はそうは改善されないとみる。

    出口を増やすなり、階段を増やすなり、電車の本数を増やすなり、抜本的な対策が必要。

  74. 75 周辺住民さん

    74
    横須賀線の混み具合(乗車率が低く、余裕で新聞が読める)を勘案すれば、電車の本数は減ることは
    あっても増やすことはない。
    時差出勤・通学、バスで戸塚駅に行く、これ以上マンション建設許可を出さないよう懇願する、
    などが現実的。

  75. 76 匿名さん

    銀座線渋谷駅のように未だにバリアフリーにしていない駅はメトロにいくつかあるんだよ。
    (多分事実上違法状態なんだろうけど)
    銀座線渋谷駅を無理にバリアフリーにしたら朝のラッシュをさばききれずに
    機能不全に陥るだろうから、メトロも無理をしていないんだろうと思う。

    東戸塚に関しても、バリアフリー自体が悪いわけではないが、
    単にバリアフリーをやればいいというものではない。
    もう少しやり方を考えてくれないと駅は機能不全に陥る。

  76. 77 匿名さん

    エレベーターはいいけど、エスカレータは撤去してほしい。
    東戸塚のようにベットタウン化している街では、朝は乗車するし夜は降車すると決まっている。
    なのに夜、上りのエスカレーターは混雑して渋滞起こしているのに、下りのエスカレーターはガラガラ。
    無駄以外の何物でもない。

  77. 78 匿名さん

    >>77
    ホームのエスカレーター?夜(19:15以降)は上り専用だろ?

  78. 79 匿名さん

    住吉書店がベリスタの中に入りましたね。
    広大な雑誌エリアに少々驚きました。
    Amazonのようなオンライン書店に対抗するためには、雑誌で生き残るしかないんでしょうかね。
    雑誌は賞味期限が短いのでオンライン書店向きではなく、そこを狙った品揃えのようです。
    手に取って本を選びたい私には少々寂しいかな。

  79. 80 匿名さん

    個人的には駅前に電器店や雑貨屋があると嬉しいのですが、
    西口のヤマダ電機さんや、西武内のロフトさんって
    ちょっと規模が小さいですよね… ^^;

    横浜まで出ればいいと言われればそうなんですが、
    ちょっと残念な感じが否めないもので…

  80. 81 匿名さん

    今度、東戸塚に引っ越します。
    前に下見でダイエーに行ったとき、21時で閉まってた記憶があるります。
    さっき店舗情報で調べたら、閉店は22時になってますが、営業時間が伸びたのでしょうか?

  81. 82 匿名さん

    >>80
    ヤマダ電機は大きいのが環2沿いにあるが、車がないとつらいね。
    雑貨屋は、車があればららぽーとの東急ハンズか、トレッサのロフト。
    結局のところ、何だかんだ言って東戸塚は車がないと不便な街だよ。
    大型店はマイカー族を狙って郊外幹線道路沿いの出店戦略を取っているからね。

  82. 83 匿名さん

    車がなくても生活できるけど、やっぱり美味しい店とか安い店は車がないと・・・。
    まあ、向こうからしても土地代分安くできるわけで。

  83. 84 匿名さん

    山田さんは、規模もそうだし、高い。値引きも渋いしやるきし。
    結局、ヨドバシに行くことになる。

  84. 85 匿名さん

    ヤマダさんは渋滞を招くので進出を断られる事もある(ex:みなとみらい)

  85. 86 匿名さん

    >85
    一時の「安い=山田」という印象はなくなりましたから、今なら渋滞起こさないように思います。
    渋滞を起こすと言えば、最近はスーパーのOKでしょう。
    東戸塚近辺にOKが来てほしいような欲しくないような・・・。

  86. 87 匿名さん

    OKには、是非来て欲しい。
    安いから、地域にも競争を起こして、賑わうと思う。

  87. 88 匿名さん

    確かに。
    こういうご時世だと、安さには何物もかないませんな。

  88. 89 匿名さん

    ダイエーも、ヨーカ堂みたいに、ネット個配に乗り出せば、相当便利だと思います。

  89. 90 匿名さん

    OKはメーカー既存品は安いですねー。仕入に何か秘密があるんでしょうか。
    反面、生鮮食品は弱いかな。
    でも瀬谷の原店付近にOKできましたけど車の流れが一変しました。ちょっとアレは嫌ですね。
    駅近よりも車で5分くらいの道の広い郊外にできるといいですね。

  90. 91 匿名さん

    私も、OK、大賛成です。

    小松スーパー跡の辺りなんて如何でしょうか?

  91. 92 匿名さん

    東品濃小のコマツ、なくなっちゃったんですね。
    ずっと前に行ったきりで・・・。
    交通量も多くないし、いい場所ですね。
    間違っても名瀬方面には作らないでほしい・・・。
    名瀬下の渋滞にはうんざりですし、そこに輪を掛けて・・・。
    となったら瀬谷方面に行けなくなっちゃいます。
    瀬谷のスシローには良く行くんで。

  92. 93 匿名さん

    コマツストアの跡に出来たら良いですね~。

    OKの集客力であれば、きっと盛況でしょう。

  93. 94 匿名さん

    OKきてほしーい!

    OKの店舗みてみたら、戸塚区の周辺って少ないんですよね。
    都築区のあたりにやたらとと多い。

    出来てくれないかな~。

  94. 95 匿名さん

    東戸塚のスーバーは、他の地域の様に、価格もサービスなどもっと競って欲しいですね。OKに限らず、ディスカウントストアにもっと進出して来て欲しいです。人口も増えているわけだし、相当根強いニーズがあると思います。

  95. 96 匿名さん

    いろいろあるだろうけど、まずはOKから誘致したいものだ。

  96. 97 匿名さん

    戸塚と東戸塚の中間あたりにOKが出来たら、売れると思うんですけどねー。

  97. 98 匿名さん

    ディスカウントストア賛成!

  98. 99 匿名さん

    東戸塚は安売り店が少ないですね。
    やっぱり地価が高いからかな? 集客力はある土地だと思うんですが。

  99. 100 匿名さん

    せめて戸塚にでもいいからできてほしいですねー。

    駅前開発もそういう店集めれば集客力が見込めると思うんですけどね。

    でも期待できなそうなので残念です。。

スポンサードリンク

アージョ逗子
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ファインスクェア横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区吉田町598ほか

5980万円~6880万円

3LDK

62.39m2~72.21m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

未定

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~6448万円

3LDK

70.2m2~79.67m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜戸塚グランラルジュ

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字五ノ区618-1

4198万円・4698万円

3LDK

68.64m2・81.36m2

総戸数 88戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5190万円

1LDK

46.69m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ横浜新吉田

神奈川県横浜市港北区新吉田町字表3299-1ほか

4868万円・5398万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.35m2・70.24m2

総戸数 46戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2-19-1

7090万円~8280万円

3LDK・4LDK

70.3m2・83.28m2

総戸数 64戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.1m2~105.68m2

総戸数 39戸