埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 幕張本郷駅
  8. リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2011-10-11 23:03:41

KAIHIN MAKUHARI CLASSY RESIDENCE
LIVIO KAIHIN-MAKUHARI LA VIE EN COURT

竣工まであと3ヶ月。そろそろ住民専用版を。
リビオ海浜幕張ラヴィアンコートの暮らしに役立つ情報・意見交換等、和やかにやっていきましょう。

契約者、やがては住民限定の情報掲示板です。
契約者以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
なりすまし、荒らしにも和やかに対処お願いいたします。

所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4-7800-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩24分
   京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 「浜田緑地」バス停から 徒歩4分
   総武線 「幕張本郷」駅 徒歩18分
間取:3LDK-5LDK
面積:71.38平米-113.63平米
総戸数:247戸
物件URL: http://www.makuhari247.com/
管理会社:日鉄コミュニティ
売主:新日鉄都市開発 日本土地建物販売
販売代理:長谷工アーベスト
設計・監理:浅井謙建築研究所
施工:アイサワ工業


[スムログ 関連記事]
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/836



こちらは過去スレです。
リビオ海浜幕張ラヴィアンコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-21 16:23:07

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ海浜幕張ラヴィアンコート口コミ掲示板・評判

  1. 783 匿名

    周りの環境は置いておいても、マンション内は安全だと思っていたのですが非常に残念です。我が家にもまだ産まれたばかりの子供がおり、主人も帰宅が遅く2人っきりなので、そういう輩が居ると先々不安です

  2. 784 入居済みさん

    782さん、やめてよかったと思いますよ。
    私は、もう、買っちゃったからなぁ・・・。
    挨拶とかは、ともかく、チンピラは、最悪。
    そういう輩は、マンション内にいないと思ってたのに。。。
    ざんねんだわ。

  3. 785 匿名

    挨拶も残念だけどねぇ〜。

  4. 786 匿名

    今日の一連の書き込みを見て、心を痛めて帰宅しました。
    役にも立ちませんが、せめてと思い、エントランスのソファーとテーブルをきれいに並べてからエレベーターに乗りました。

    あしたの朝まできれいに並んでくれてるといいです。

    監視カメラもあるみたいですし、もしあんまり乱れていたら、管理人さんに聞いてみてもいいかもしれませんね。
    夜中に何があったか。


    そういえば、先日の夜、疲れて帰ってきたときに、エレベーターで一緒になったどこかの奥さんが、降り際に「おやすみなさい」って言ってくださいました。
    乗るときにも「こんばんは」って、言ってくださって、最後にもこんな言葉をかけていただいて、じーんときてしまいました。
    あいさつっていいなぁと思いました。

    その後、真似して、私もやってみたんですが、声が小さくて気付いてもらえませんでした。
    こんにちはは大きな声で言えるんですけどね。

  5. 787 入居済みさん

    先ほど0時半過ぎに、外でパンパンパーン!!というような非常に大きな音がしたのですが何でしょう? 聞いた方いらっしゃいますか?

  6. 789 匿名

    787さん私も聞きました…またあの輩達がやっているのかと思いすぐ外に出てみたのですがわかりませんでした。前の公園でも打ち上げ花火何回かやっていてうるさかったのと火の粉が飛んできて危ないので警察に電話したらその公園が火気厳禁かわからないとかのらりくらり言われて腹がたちました。とにかく早く近くの交番に連絡してやめさせてくださいとお願いしたのですが役にたたない警察の反応でした。これから夏に向かい花火、車の騒音等々思いやられますね。

  7. 790 入居済みさん

    787です。やっぱり他にも聞いた方がいらっしゃったんですね。
    窓を開けていたので、あまりに大きな音にビックリしてしまいました。まるで敷地内からかと思うくらいに。
    危険なものは困りますよね・・

  8. 791 住民さんA

    新聞屋の営業もウザいですね!!!

  9. 792 匿名

    760さんへ…。
    絶句…。貴殿は何を見られているのか…。
    共同スペースの壁紙の痛み、西側の自転車用エンタランスの開閉ボタンの根元のペットのおしっこ跡…。
    言葉じり・語句をいちいち取り上げてもらう前に『あなた、見てますか?資産価値が下がってますよ?』
    警察云々もよいですが、はっきり申し上げて、『あなた、これ警察ざたですか?かつ全く以て議論する視線がダメですね〜』

  10. 793 匿名

    760さんの文章を読んでいると、何だかカッとして書いた、見たいな感じがしますね。

  11. 794 匿名

    チンピラみたいな新聞の営業が本当嫌です。集金だと思っていたのですが、結局違って営業だったというケースが本当に多いです。 

    チンピラみたいな風貌でしょっちゅうインターホンを押してくるので、勿論出ない様にはしていますが、遊びか何かと間違えてるんですかね。本当に気持ち悪いです。

  12. 795 匿名

    本当に営業しつこいですよね〜。最近、他の営業マンも多いですよね。

  13. 796 住民さんB

    今度、しつこい営業の奴らの写真をモニターの写真を携帯で写してこの掲示板に貼っておきませんか?

  14. 797 住民さんE

    皆さん、玄関に姿見鏡を設置していますか?
    取り付けたいと思っているのですが、どこに頼んだら良いものか・・・
    おすすめの業者があれば教えてください。

    よろしくお願い致します。

  15. 798 匿名

    玄関の鏡はニトリで買って壁掛け金具もニトリで買って自分でつけましたよ。けど風が強いときに玄関開けるとグラグラ揺れますので気をつけましょう。

  16. 799 住民さんE

    〉798さん
    ありがとうございました。
    あとでニトリ見に行ってきます、

  17. 800 入居済みさん

    見ましたか~?市町村アカデミーの交差点にポールが立ってます!
    道理で最近ドリフト族が来ないわけだ!
    マンション内の知り合いが千葉市役所維持管理課にメールしたりして、対策をお願いしていたようですが、その方のおかげでしょうか。

  18. 801 住民さんA

    >778さん

    しまってるようでどっかしらがきちんとしまってないのかもしれませんね。
    玄関のドアも風の勢いで重さだけでは閉まらないときもあるのでグッっとひっぱったり、窓ならいちど鍵をロックしてみるとならないことがわかるかもです。

    試してみてくださいね。うちも締め方がハンパだとすごいピューピューなりますよ。
    ちなみにB棟です

  19. 802 匿名

    先日領収書等久しぶりに整理していて来てもあまり真剣に明細等見ていなかったので整理しながら見ていたら電気代でNTTファシリティーズの内訳見ていたら5月分請求から太陽光発電促進付加金が単価0.03円/kwhわずかではありますがついていたのですが皆さんご存知でしたか?せっかく電気代が少し普通よりお安くなっているのに…でもこのご時世しかたないのでしょうか?

  20. 803 C棟

    久々にマンションのホームページを見ました。沢山あった間取りも、残す1つになってました。多分、モデルルームの事と感じました。大震災でも大きな影響が無かった事が購入者に評価されたのでしょうか!住民としては嬉しい限りです。私の家の隣は、全く住んでいる気配がしないのですが…夏休みに引っ越してくるのか疑問を抱きながら暮らしております。

  21. 804 匿名さん

    >802さん
    太陽光発電促進付加金は、一種の税金のようなものなので、どうしようもないですね。
    http://www.energia.co.jp/taiyo_fukakin/

    >803さん
    残りは事務所の303号室だけのようですね。
    噂では、数百は値引いているそうで…
    なんにせよ早く全戸売れるといいですね。

  22. 805 匿名

    羽アリはゴルフ練習場からやってくるのでは?

  23. 806 匿名

    ここの周りは緑が多いからあちこちにいそうですね。

    横の空地に早く何か出来れば少しは減りますかね…?

    商業施設が出来る云々でこのマンション売り切るつもりですかね…

  24. 807 入居済みさん

    あと一戸まできましたか。予想外に早くて嬉しいです。
    ていうか、ずっと2~3個は売れずに残って賃貸に出されるかとおもってました(^^;)

    震災でマンション在庫が減ったのがうまい具合に作用したんですかね。
    即入居可で震災被害がなくて、そこそこ安い部類だったし。完成済みでよかった。
    これから販売だったらきつかったかも。少なくとも価格は下げなきゃダメだっただろうし。
    入居済みの身からしたら、ちょっと悔しいけどそこはまぁ運ですしね。

    液状化うんぬんの前に放射能的な部分が収束どころか現在進行形で拡散中だから湾岸寄りのマンションは、っていうか東東京と千葉のマンションは軒並み資産価値は落ちてるだろうし、資産価値目当てだった検見川浜レジデンスとかも、期待してた価値はもうないだろうし、実際プラウドなのに稲毛海岸なんか超激安になってるし(あそこはちょっと場所も悪いけど)、新浦安なんか資産価値的には悲惨なことになってるし・・。底値だろうから買いたい人は多いと思うけど。

    うちは資産価値をもともと期待してなかったけど、今売ろうと思ったら余裕で4割くらい落ちてそうだ・・。建物も環境も気に入ってるからずっと住むけど。

    グーグルマップのストリートビュー、15号線側からはついにリビオ登場しましたね!
    公園側からは相変わらず一面の銀世界の空き地ですけど(笑)
    記念にプリントスクリーンで保存しておこうかな。


    暇だったからグダグダ意味のない文章書きました。すみません。
    明日はいよいよ管理組合総会ですね^^

  25. 808 匿名さん

    >807
    ここはあなたのツィッターではないよ。
    マンション名出してよその事悪く書くのとかこの板では辞めて下さい。
    住んでる住民の印象が悪くなるので。

  26. 809 匿名

    別にいいじゃないですか。小さいですね。

  27. 811 マンション住民さん

    >810さん

    だからと言ってその言い方は大人げないですよ。
    気を害した事を伝えたらそれで良いのでは・・・

  28. 812 匿名さん

    新浦安
    五割引でも
    あっちの勝ち

    検見川浜
    これでようやく
    互角かな


  29. 813 匿名

    ↑何が面白いの?

  30. 814 匿名

    ガラの悪いのがエントランスにいるんですけど。やだなー。

  31. 815 匿名

    被災地に対して資産価値の話題は避けた方がいいかと。

  32. 816 匿名

    このマンションって、稲毛海岸とか検見川浜とかから来た人多いし、被災地の資産価値とか出してると皆から恨まれますよ…。

  33. 817 匿名

    祝!完売!!

  34. 818 匿名

    戸境の壁(ピクチャーレールのある壁)にフックを付けたいのですが、
    壁がかなり固いため画鋲が刺さりづらく困っています。
    皆さん、どんな方法でフック等付けていますか?

  35. 819 匿名さん

    >>818さん

    http://www.makuhari247.com/equipment4.html
    コンクリートなので無理だと思います。

  36. 820 匿名

    早いですね〜やっとマンション完売したと思ったら3180万円で6階売却かけてます。元値がわからないのでいくらぐらいダウンして売却かけているのかな〜?

  37. 821 匿名

    元値の話なんかやめましょうよ

  38. 822 匿名

    >>819さん
    公式ページに書いてあったんですね。
    これらの情報も閉鎖される前に保存しておいたほうがよさそうですね。
    教えていただき、ありがとうございました。

  39. 823 匿名

    検討スレの937、938を書いた人って最悪ですね…本当に気分悪いです。

  40. 824 匿名

    仕方ないこと。
    買って住んだ以上、余計なこと調べずに楽しく暮らすしかないじゃん。
    いまだに検討版なんてみるから不愉快になるんだよ。

  41. 825 匿名

    823
    だって事実だもん。
    現実から目を背けちゃいけないよ

  42. 826 匿名

    ↑事実を語るのであれば、完売したことを指すべきでしょう
    頭悪すぎて疲れるわ

  43. 827 匿名

    大幅値引きで完売したということは、中古で売る場合どこまで安くしなきゃいけないか?という現実。

  44. 828 匿名

    827さん値引きは全然関係ありません…あくまでもこの地域の相場と値引き前の販売値段と売主が大体幾らぐらいで売りたいかの希望値段で査定してくれますよ。でもあまり安く出されると、まあその時の地価によりますが、後から売りたい人がその値段の坪単価を基本にして査定されなりするのでなるべく高く売れるとよいのですが…

  45. 829 匿名

    826
    値下げに値下げでようやく完売でしょ
    頭悪すぎて疲れる

  46. 830 匿名

    みんな醜い…

  47. 831 匿名

    こんな掲示板みたくありません。もう止めましょう。

  48. 832 匿名

    冷静に考えると、リビオ=稲毛プラウドだなと思いました。
    立地や仕様なども。違いは値段とブランド力位かな。
    そもそも負けてるやんここ。

  49. 833 匿名

    住んでる自分たちが住みやすいとか満足感があるならそれでいいじゃん。

  50. 835 匿名

    値引きしないで売り切るマンションのほうが少ないんだから、別に悲観的になりすぎる必要ない。
    勝ちとか負けとかないだろうし。誰も相手してくれないからといって、荒らしが住民用にくるなよ

  51. 836 匿名

    荒らしではないと思います。必ず反発してくる人の文面の書き方一緒だし住民だと思いますけどね…書き込みだけじゃなく何事にたいしても何か言わないと気がすまないんでしょうね…いちいちこんなことにカリカリしてコメントしてたら同類の人間に思われますからやめましょう。蝉やっと夏らしく鳴き始めましたね。

  52. 837 匿名

    そうですね。
    今朝はまた暑いですね。5時くらいから眠れませんでした。
    千葉はミンミン蝉が多いんですね。私の地元はアブラゼミばかりでこんな声は聞こえませんでした。

  53. 838 匿名

    今日はサマーソニックで花火が上がってましたね。
    短いですけど、マリンスタジアムの花火があがるとつい窓際に駆け寄ってしまいます。
    明日も上がりますね。

  54. 839 匿名さん

    花見川区幕張西なのに海浜幕張を名乗る図々しさというか、みじめだなあ

  55. 840 匿名

    今日はサマーソニックに来てますよ。イベントがあっても幕張メッセやスタジアムに自転車でいけるのがいいですよね。
    実はそれもこのマンションを選んだ理由の一つでもあります。

  56. 841 匿名

    839さん
    念の為言っておきますがここは花見川区ではありませんよ。

  57. 842 住民

    ここは、美浜区花見川区習志野市の境目なんです。外野の皆さんは、海浜幕張=打瀬地区と思われますよね。海浜幕張駅を中心としたら、打瀬とこのマンションの距離は殆ど変わりませんので外野の皆様お許し下さいませ。住民は、マンションから見えるQVCの花火、富士山、スカイツリーが最高なんです。早くコストコ周辺にイオン商業施設が出来るのが待ち遠しいですね!

  58. 843 匿名

    今日、花火あった?

  59. 844 匿名

    840さん

    自転車でサマソニ!これはいいですよね〜。
    ウチは子供がまだ小さいので行けませんが、行けるくらいになったら家族で行きたいです。

  60. 845 匿名

    844さん

    汗をかいても、マンションに戻って、シャワーを浴びて出直せる。これはほんとにリビオでよかったとつくづく思いました。

    会場にはキッズ用のスペースもありました。ベビーカーできている人をちらほら見かけました。

    でも、正直、あんな過酷な暑さの中を小さな子供を連れてきたら危険なんじゃないかと思いました。やっぱり少し大きくなってからがいいですね。

  61. 846 匿名

    そういえば、子どもたちが楽しめるイベントと言えば、今は幕張メッセでボリショイサーカスやトミカ博をやっていますよね。
    地の利を生かして、是非行ってみたいです。

  62. 847 匿名

    サーカス、今日までですが。

  63. 848 入居済みさん

    トミカ博いってきました。ほんと近くていいです!

    >839
    近くに古くから海浜幕張コーポ、県営住宅海浜幕張団地、幕張海浜保育園などなどありますが…。。

  64. 850 匿名

    845さん

    844です。
    14日お疲れ様でした!
    マンションでもなんとなく雰囲気を感じるので窓開けてワクワクしてました(笑)

    キッズスペースがあるのは知りませんでした!

    でもあの暑さと人混み…私はビビリなので子供は小学生の高学年くらいになってからかな(笑)


    846さん
    今時期は暑すぎて昼間子供をどう遊ばせて良いか悩むので、こういう情報がありがたいです。

  65. 851 匿名さん

    あ、美浜区だったんだ。同じ区とは思えなかったもので。

  66. 853 匿名

    もういいんじゃない?

  67. 854 匿名

    変な人は、スルーしましょう!今日も花火が上がっていましたね〜。8月中旬にもなると、夏もだんだん終わりに近づいてきますね。

  68. 856 匿名

    >843 ありましたよ。

  69. 857 住民さんA

    インターネットが使えないのですがインターネットは管理費と別申し込みでしょうか?

  70. 858 住民さんE

    〉857
    釣りですか?

  71. 859 匿名

    >857

    管理会社がインターネット環境まで管理してくれたらね〜

  72. 860 入居済みさん

    キッズルームがあったらいいなーー。

  73. 861 匿名

    ホントにキッズスペースがあったら文句ないのに…話し合いの時に大人数が入れないから別の場所でやるって、あんまり意味が分からない。じゃあ何のための集会室?んー不思議

  74. 862 匿名さん

    その為ランニングコストが安いんだから仕方ないですよね。

  75. 863 匿名

    そーですね。でもその使っていない部屋を解放するとか…ダメなんでしょうね(笑)

  76. 864 マンション住民さん

    集会室を開放して欲しいですよね~!

  77. 865 匿名

    うーっ!!
    タバコくさい!!

  78. 866 匿名

    本当にいまだに駐車場は飛ばしていくし玄関先には色々荷物置いてるしルール守れない住民が多くてうんざり…タバコにしてもにおいや煙が上にあがってくること人がどれだけ迷惑しているかわかないのでしょうか?そんなに吸いたいなら窓閉めて部屋で吸えばいいのにね。人様には迷惑かけても自分の家族には気を使いまた部屋はやにで汚したくないのでしょうか?

  79. 867 匿名さん

    ベランダ喫煙や駐車場の速度、玄関先の荷物などを注意した管理組合総会には欠席者がかなりの数いたので、その中の人なのではないでしょうか。

    集合ポストの掲示板を全く見ず、この掲示板も当然見ず、管理組合には全く興味なく参加したがらない、
    そんな人が犯人だとしたら問題解決はなかなか大変そうですね・・・

  80. 868 匿名

    これだけの大所帯だから一人一人がルール守らないとなかなかまとまりませんよね…管理人さんがいなくなった途端に駐車禁止スペースに一晩中置いてるし来客用にも断りなく置いてるし駐輪場もはみ出して置いてるし本当に管理組合立ち上げて一生懸命やってくださっても他人事のように総会にも参加せずそういう人間に限って文句ばかり言って。住み心地のよいマンションになればいいのですが…

  81. 869 匿名

    本当に…。悲しいですが、総会出欠率が現実なんだと思う。裏口から出た側の庭付きの人いつも吸ってるし。何とも思って無いんだろうけどさ、凄い堂々としてるし。上の人可哀想。

  82. 870 C棟

    都合により総会欠席しました。欠席者全てがマナー不徹底で無い事、ご容赦願います。
    中庭(桜のある場所)のタバコとティッシュのゴミ、御覧になった方が多いかと思います。以前記載のあった未成年2人組でしょうか?ベランダ&庭の喫煙も当然違反ですが、あの残骸を見ると火遊びとも感じる光景でした。役員の皆様、本来の防犯カメラの使用目的とは反しますが、ボヤ騒ぎになる前に録画閲覧→個人に指導頂ければ幸いです。多分、深夜〜早朝の出来事なんでしょうね。同じ住民として恥ずかしい限りです。

  83. 871 匿名

    870さんそれはいつの出来事ですか?つい最近でしょうか?以前の2人組適当に部屋番号を伝えたみたいでその部屋はまだ入居前だったみたいです。他のマンションに入るの見た方もいますのでこれから先も如何なる方法で侵入するかも知れないので皆さん気をつけてください。もし見かけた時は不法侵入ですので警察に通報しましょうね。でもその行為がもしここの住人の方なら最低の人間ですね。

  84. 872 匿名

    >871さん
    今朝6時過ぎには既述の通りになってました。昨夜帰宅した時は異常無かった為、昨夜〜今朝の行動と思われます。

  85. 873 匿名

    870さん有難う御座いました。全然気がつきませんでした。当然管理人さんは気がついていますよね…何かあってからでは遅いので早々に対処してほしいですね。

  86. 874 匿名

    >>863さん等各位
    ご存じのとおり、集会所は時間貸しなので誰でも利用が可能です。
    子供会が出来れば(出来るのであれば)、子供会の会費で定期的に借りることも可能でしょうが、
    現状では必要な方々が何人かで集まって、借りてキッズルームとして使用するのはどうでしょうか?

  87. 875 マンション住民さん

    以前、借りて子供を遊ばせました。
    なかなか外で遊ばせられないとき(暑かったり、雨の日)は多くの方がキッズルームとして使用したいと思います!
    ですが、時間差で先に借りている方がいた場合、お金を払っていないのに入りづらいと思います。
    雨の日は無料で開放・・など何かご検討いただければなあと思います。

  88. 876 契約済みさん

  89. 877 匿名

    夫の帰宅が遅く幼い息子と二人なので、不法侵入などは絶対にあって欲しく無いのですが…住人の方であっても不安は拭えません。マンション内に知り合いの方も居ませんし、そういう輩は管理人さん、理事さん、セコムなどを駆使して徹底して欲しいです。後、私も息子を幼稚園に送る際、いつもお庭でタバコを吸っている人見ます。

  90. 878 匿名

    ポストに「不審者」に関する通知が入ってましたね。やはりタバコ&ティッシュは事実だったんですね。
    噂では、住民のご子息のお友達とか。ルールを守って頂きたいです。

  91. 879 匿名

    ここの住民の知り合いなら対処も出来るのですがどうも前の2人組も今回の3人組も外部侵入者の可能性が大みたいです。わかりませんが…夜間の事ですからね…気をつけていても入ろうと思えば入れますからね…何かないことを願います。

  92. 880 匿名

    >879
    なぜ外部侵入者の可能性が大なのですか?
    出入りはどなたかと一緒でないと入れない為に目撃者もいるということでしょうか?

    外部の人が夜中にウロウロ…怖いですね…

  93. 881 住民さんA

    昨年9月以降によくポスティングされてた食洗機取り付けのチラシが入ってたと思うのですが、
    そこで工事された方いらっしゃいますか?

    チラシをなくしてしまったので、どこの会社だったかご存知の方、覚えてる方、教えてください

    よろしくお願い致します。

  94. 882 入居済みさん

    出入口に防犯カメラってないんでしょうか?
    あるのであれば、日時・人物ともほぼ特定できるのでは?

  95. by 管理担当

スムログに「リビオ海浜幕張ラヴィアンコート」の記事があります

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸