大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市で人気の公立小学校を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市で人気の公立小学校を教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-05-25 23:35:20
【地域スレ】大阪市の小学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

こんにちわ

大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。

よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市で人気の公立小学校を教えてください

  1. 585 マンション検討中さん

    >>580
    よく分からないですね

  2. 586 匿名さん

    開平はPTAはよく学校に行きます。
    みんな協力します。

  3. 587 匿名さん

    >>586 匿名さん
    なんの話?

  4. 588 名無しさん

    開平にはギョッとするような見た目の親もいます。参観で水商売のような出で立ちのお母様がいて本当にびっくりしました。それでも割と派手な方がおおいので、浮いてる風にはならないのが開平のすごいところです。

  5. 589 聖和小学校はどうですか

    近くのマンションを検討してますが
    ご教授ください

  6. 590 匿名さん

    上福島小学校の雰囲気、学力、中学受験の割合をご存知の方、教えていただけますか?

  7. 591 名無し

    西天満、堀川、滝川はともに南森町近辺の塾に通う子が多いだろうが、ある塾での2020合格者の掲示。難関中の中では堀川から高槻に1名いた。大阪桐蔭にもいたかな?西天満はあまり目立たなかった。滝川は東大寺と星光、ラ・サールに合格者いた。滝川は今卒の6年生は1クラスだっただから少数精鋭か。もちろん各小とも年により当たりはずれあるだろう。
    以下、個人的印象

    学力平均→滝川>西天満>=堀川。でも大阪都心北部ではこの3つはどこも高い。3校とも度の教科も学力テストは全国平均より上のはず。
    クラスのにぎやかさ→堀川>西天満>滝川 人数多いし堀川は楽しそう。滝川は多い学年でも2クラスしかない。少人数が好きならいいかも。
    学校行事や特徴→ほぼ変わらず?
    滝川はICTモデル校でタブレット授業などある。堀川は人数多くクラス対抗行事盛り上がる。
    教員レベル→公立だしほぼどこも一緒では?
    通塾率(印象込み。たぶん)西天満>堀川>滝川。滝川は学力高いが公立志向高そう。
    いじめ→どこも一緒だろう。3校とも大阪都心北部では問題少ない方だろう。
    地域の結束(好き嫌いあり)→滝川>西天満>堀川 堀川が一番新住民多い。
    地域行事→滝川>西天満>堀川 
    地域結束強い滝川は夏祭りあったりイベント多し。西天満は天神祭の行列などに出る子多い!
    親の雰囲気(あくまで私見)→3校とも悪くないはず。 
    西天満→法曹関係の勤務者多い。
    滝川→古くからの自営業、公務員、大手企業転勤族。
    堀川→ある程度の価格のマンションが買える中高所得層がボリュームゾーン。

  8. 592 検討板ユーザーさん

    北区といえば扇町小学校もありますが、印象はいかがですか?
    わが子が北区の小学校の新一年生ですが、区から送付されてきた入学前の調査資料によると、(選択制による)指定校区外からの入学希望者は扇町小学校が圧倒的に多かったので。西天満や堀川の校区でも、扇町に通っている人がいます。

  9. 593 通りがかりさん

    >>592 検討板ユーザーさん
    悪くないんじゃないですかね。
    ただ、西天満や堀川の学区で扇町って、何か個別の事情ある方のような気がします。あくまで個人的印象ですが。ほんと私見ですが、堀川の学区にいて扇町通うってのがなぜ?と思いますね。普通。滝川ならわかりますが。
    とはいえ、あくまで私見です。もっとざっくりいえば、その辺の公立にあまり差はないでしょう。

  10. 594 マンション検討中さん

    中央小学校はどうでしょうか?

  11. 595 検討板ユーザーさん

    >>593 通りがかりさん

    北区に住んでいる者です。引っ越しのために兄弟別々の小学校に通っていますが、それぞれの学校を知った上で、私なら堀川や西天満より扇町に通わせたいです。
    近年、北区のなかでも扇町がダントツ学力結果が良いですし、校風も、校舎の新しさ、清潔さから見ても扇町のほうが良いと感じますね。
    ちなみに、保護者も扇町のほうが全体的に若くておしゃれな人が多く、先生も熱心で元気で活気のある雰囲気です。
    来年明けには新校舎も建ちますからね。参考までに。

  12. 596 入居前さん

    学力だけの問題でないと思います。多様性、伝統、駅近小学校という魅力が堀川です。保護者が若くておしゃれなんてなんの意味があるんでしょうか?後者なら堀川も増設です。

  13. 597 匿名さん

    >>596 入居前さん

    理屈じゃないのよ。

  14. 598 匿名さん

    若くておしゃれ?
    基準が変。あの辺りは飲食関係の人多いからかな?

  15. 599 匿名さん

    >>596 入居前さん

    駅近小学校のメリットは?
    先生の通勤が楽とか?
    家は駅近がいいのは分かるけど。

  16. 600 入居前さん

    親が通勤途中で送り迎えできるからです。だから資産性も高いのです。理屈で住居選ばないといけません。

  17. 601 匿名さん

    >>600 入居前さん

    いきいきに入れるの前提なのね。共働きだとそうなるか。
    ただ駅近小学校でなくても家から駅のあいだに学校があれば同じことのような気もしますが。

  18. 602 匿名さん

    >>596 入居前さん

    理屈として、扇町小の方が入学希望者が圧倒的に多いのは事実ですし
    堀川小側としては、何で人気やねんと憤慨する気持ちも分かるけど

  19. 603 ヨークマーさん

    まああくまでも公立なのだからピンからキリまであるのは間違えない。基本的に本人の努力や地頭かな。

  20. 604 匿名さん

    公立も私立も同じやで。中学受験で偏差値の高い順に難関大学合格数が多いってことは、学校が良いんじゃなくて、その子たちの努力や地頭が良いだけやろう。入るの簡単で難関大学合格数が多いなら、その学校がスゴいことになるが。

スポンサードリンク

ブランズ都島
シーンズ神崎川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69m2

総戸数 33戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸