匿名さん
[更新日時] 2025-07-20 11:38:09
URL:未
売主:東急不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:未
戸数:377戸
こちらのマンションの情報ございましたら、ご教示お願いいたします。
[スレ作成日時]2022-09-06 22:38:12
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発
-
363
通りがかりさん 2025/05/05 06:41:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンコミュファンさん 2025/05/05 07:11:37
>>362 名無しさん
みんな昔ではなくて今に価値があるかどうかで判断してると思います。
白熱している人が多いということは多くの多くの人が価値があると評価しているということですね!
昔は、、、という人は大抵、買えない人が自分を納得させる理由にしてる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション検討中さん 2025/05/05 08:29:37
私は買いたいので皆さん買わないでください笑
昔はというよりも「今」で考えても駅前一等地のフレンテのテナントを見てみてください。パッとしないですよ。
再開発といっても半分は市場ですし、店舗エリアもフレンテよりも立地が悪いので期待できませんよ。
阪急と阪神に挟まれて客を持って行かれているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん 2025/05/05 11:05:58
決して安くはないが、阪神間駅近大規模マンションが枯渇してて、戸数が少ないのに富裕層の金余りが酷過ぎて供給が全然足りてないんだよな
駅近大規模だと実需層はシティテラス尼崎や稲野のパークホームズ、三田のジオ買った方がいいと思う
ここはほしい人が言い値で買うマンションだから実需層にとっては価格相応の価値は無いと思う
JR神戸線駅近新築でタワーを買えてオプションや諸々付けてアレンジしてファーストオーナーになることに価値を見出さない人はやめた方がいい
まあとはいえ私は全力で買いますが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん 2025/05/05 11:10:36
まあここまでの状況になったのは神戸のタワマン規制です、あれのおかげで建設費安い時期のタワーマンションが県内で不足した結果梅田一強になってしまった。三ノ宮や神戸の供給がないので阪神間の価格は梅田に引きづられてさらに伸びるでしょう
高齢化に伴う車手放して駅近需要の受け皿も足りてない、買い替え需要も満たせてない
神戸市内の富裕層の買い替え先も阪神間か北摂梅田に集約されるから値上がりする未来しかない
神戸はタワマン規制やめればいいのにな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん 2025/05/05 12:08:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション掲示板さん 2025/05/05 13:06:00
>>356 口コミ知りたいさん
戸数制限はいらんけど、とにかく法人の申し込みを禁止して転売も規制してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん 2025/05/05 13:12:51
市税が投入された再開発マンションで、市民よりも優先して購入できる人たちって何者なん?大金持ち?
市長や市議会は何やってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん 2025/05/05 13:16:45
だから別に安くないって、なんか勘違いしてる人いない??
人気の部屋も角のクソ高い部屋だし
ここでアンダー呼ばれてない人は無縁の部屋だぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
名無しさん 2025/05/05 13:21:37
>>371 匿名さん
370ですが、安いなんて一言も言ってないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
職人さん 2025/05/05 13:25:20
意味わからん、アンダー呼ばれたければそれまでに他のブランズ買えばよかったやん、ブランズオーナーは案内来るんやし
紹介でも行けたからブランズオーナーの友達に頼めばいいやん、そんな繋がりすらないんやつが買える値段ちゃうやろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
名無しさん 2025/05/05 13:28:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
eマンションさん 2025/05/06 00:12:58
神戸市は本当にダメ、、タワマン規制で建設費安い時期の都市開発が滞り
地下鉄の阪急乗り入れもダメになった。
神戸のベッドタウン化を避けて垂水や名谷、西神中央に住んで三宮で働いてほしいとかアホなこと言ってるんだけど、今の時代共働きが標準なんだから2人とも三宮で働くカップルがどれだけいるんだって話。結果は貴重な新快速停車駅にタワマンができず、大阪から遠い垂水や舞子をすっ高値で開発するハメになり、共働き夫婦は阪神間や北摂へ行き、阪神間の高騰を招いた。富裕層の受け皿が市内になくなり梅田1人勝ちとなった。
JR西宮のタワーがここまで加熱してるのも、県内の特等席である新快速駅を二つも潰したせい。
時代が読めてない、ニュータウン時代のモデルを令和でもやろうとした結果、神戸市内は通勤不便な共働きでしか買えない価格のマンションしかなくなってしまった。
逆に西宮や尼崎、伊丹、摂津、箕面あたりは神戸市という強力なライバルが自滅したおかげで稼ぐ子育て世帯が流入している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション検討中さん 2025/05/06 00:25:51
>>375 eマンションさん
神戸市長の気持ちはわかりますが、今の時代にあった施策ではないですよね。
確かに普通に就職したら神戸配属より大阪配属の可能性が高い、男性も家事を分担している、という時代に北区や西区のニュータウンにはなかなか住めないですよね。
また、タワマンがマネーゲーム化して庶民が買えなくなっているといって空室税を設けようとしていますが、
その一方、タワマン規制したせいで、板状マンションまで高騰し、神戸市中心部や阪神間には庶民が住めなくなってきていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
eマンションさん 2025/05/06 00:26:13
神戸市を語る上で外せないのが明石だ。
神戸が阪急乗り入れを頓挫し、新快速停車駅のタワマンを潰し西神中央、名谷、垂水、舞子を開発する奇行にでたおかげで、
大阪への通勤利便性の観点で新快速停車の明石西明石が同じ土俵で戦えるようになってしまった。
明石は神戸とは逆で新快速停車の西明石も大規模に宅地開発進めている。
今更神戸市内の容積率を緩和したところで建設費は限界まで上がっているため、後の祭り。
西宮のタワマンの大成功で阪神間の坪単価は一段上がるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
名無しさん 2025/05/06 00:31:04
>>368 匿名さん
"タワマン"だからいいのではなくて、資産性重視の人は、立地やランドマーク性、仕様設備の良さ、新築・築浅から選ぶとタワマンになってしまうのではないでしょうか。
単純に「"タワマン"だからいい!」と思っている人もいるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん 2025/05/06 00:40:23
>>368 匿名さん
飛行機のファーストクラスやビジネスクラスと同じ、
別にそれを高いと感じないからタワマン買うだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
坪単価比較中さん 2025/05/06 01:22:29
通勤便利な新快速停車の三宮・神戸のタワマンを減らして
通勤不便な垂水舞子のマンションから大阪に共働きに行く羽目になった結果、
子育て世帯は時間がなくなり子供の数は減る一方です。
神戸市内は通勤不便な板マンですら高騰
パワーカップルは阪神間や北摂へ、普通の共働きは尼や伊丹、三田へ
従来のお父ちゃんは長い時間かけて通勤、妻は専業家庭は明石へ
神戸空港国際化しても三宮や神戸は降りる駅にはならない、しょぼい洋風港町と中華街はインバウンドとの相性は最悪。シーサイドの風景も大阪のIRの開発で下位互換になる運命。
新神戸の乗り換えも最悪、新幹線駅も新大阪、西明石の後塵を拝する
タワマン空室税も完全に迷走してる、廃墟化防止なら議決権割合を緩和すればいいだけ。廃墟化リスクは三宮神戸より垂水の方がどう考えても高い
神戸市の自滅が続くから尼崎や西宮は今後も伸びると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
評判気になるさん 2025/05/06 04:41:35
ホームページできたばかりで盛り上がってますね!
皆さまここでいくらまでなら購入検討しますか?
3LDK角1億5千万ほどでも妥当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入経験者さん 2025/05/06 04:47:46
京都市→ 高さ規制(市中心部は7階建てまで)の結果
財政赤字悪化、不動産高騰、子育て世帯流出、オーバーツーリズム!環境公害!
→ 市中心以外は容積率緩和しまーす!
神戸市→ 中心部はタワマン禁止、空室税導入検討、阪急乗り入れ断念、北神急行買っちゃいます(笑)の結果
政令指定市で最大の人口減少、福岡市川崎市に抜かれ150万人を割る
大阪一人勝ちっていうか、他がダメすぎるというね。
阪神間は元々も梅田より高かったのに、壮絶な自滅によって伸び率が低下している・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件