札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 旭川市
  6. 1条通
  7. 旭川駅
  8. プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 14:18:36

プレミスト旭川ザ・タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/asahikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153461

所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:JR函館本線「旭川」駅から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.38平米~156.45平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

プレミスト旭川ザ・タワー

[スレ作成日時]2022-05-27 12:23:25

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト旭川ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    111さま
    >>旭川出身ですが、車が必需品の土地で駐車場が55台って大丈夫ですかね。
    >>街は車社会で中心部はドーナツ化で年々寂れて環状線沿いに生活圏が成り立っているので、東京のように駅前の価値なんかほとんどないです。駅を使うのは札幌に行く時ぐらい。

    確かに総戸数の約1/3というのは少ない感じがします。
    ただ、最近は車離れというのもあり、駅に近いことと
    駐車場の維持費などを含めての台数なのかもしれないですね。

  2. 122 マンション検討中さん

    先日オンラインで説明受けましたが、駐車場は全部で75台らしいです。セカンドハウスで購入されてる方も多いようで少し足りないくらいと想定してるようでした。維持費を考え、少なくしたようです。

    我々も避暑地として検討してますが、中々踏ん切りがつかず笑
    3000万円台の価格は魅力的なんですよね。。。
    同じような方いれば情報交換していきましょう

  3. 123 匿名

    >>122 マンション検討中さん
    避暑地としてのセカンドハウスなら、旭川は結構暑いですよ。
    冬は札幌よりも寒く雪も多いですし…
    旭川という街が好きで資産性も気にしないなら問題ないかなと思います。

  4. 124 マンション検討中さん

    一昨年の夏には37.9℃を叩き出しましたし(笑)。
    1981年~2010年の8月の平均気温は、東京都27.4℃、札幌22.3℃、旭川21.1℃、帯広20.2℃、釧路18.0℃。
    釧路はいまホームセンターでストーブのセールやってます。

  5. 125 マンション検討中さん

    避暑地という考えよりは、北海道の中心部にあるのでどこにでも行きやすくて好きなのです。
    あとスキーと山登り、温泉巡りが趣味なので最適かなと考えてます。あとは踏ん切り次第。。

  6. 126 匿名さん

    先日契約しました。
    私も道外からのセカンド利用です。札幌と比較しましたが旭川の方が北海道らしさを感じられて好きです。札幌はゴチャゴチャしてて好かん笑

  7. 127 匿名さん

    夏は暑く、冬は寒く、雪もそこそこありますが、札幌に次ぐ大都市の割にゴチャゴチャしていませんよね。空港もありますし。郊外のゆったりした戸建てより、中心部のマンションを選ばれたのは利便性でしょうか。それと「好かん」とは九州の方ですかね。

  8. 128 マンション検討中さん

    今はどこまで予約受付していますか??

  9. 129 匿名さん

    今は気候が変わってしまったようで、夏の北海道が避暑地とは思えない猛暑になってしまいましたよね。
    夏に暑くて冬に寒いのはかなりのマイナスになってしまいそうです。
    駐車場が少ない件は自分も気になっておりましたがこちらは車を所持せずに生活ができる環境ですか?

  10. 130 リゾート購入検討さん

    >>129 匿名さん

    そうなんです
    ここの利点は近郊に旭岳あり美瑛あり最北の入り口であることで地方都市の駅前であることから道外者にとって車問題、雪掻き問題、札幌だと本州の都会と相違ない問題を一気に解決してくれる地なんだと道外以外の私のような者の憧れの地!と思ったりして購入したいと思ってます。

  11. 131 匿名さん

    「道外以外の私」って、つまり道民ですよね?

  12. 132 マンション検討中さん

    3LDKで3990万円って、冷静に考えても安くない?

  13. 133 匿名さん

    旭川の物件と比較しないとなんともかんとも

  14. 134 匿名さん

    >>132マンション検討中さん
    確かに安くはないですね。

  15. 135 匿名さん

    こちらを契約された方に質問ですが、購入された目的は①こちらのマンションに住む目的で購入 ②セカンドとして週末、長期休暇に利用する目的で購入 ③賃貸運用目的で購入 の何れに当たりますでしょうか?

  16. 136 通りがかりさん

    >>135 匿名さん
    両親の老後の住み家として購入しました。
    将来的には賃貸で貸し出すか、売却を見込んで購入しました。
    旭川の地場の新築マンションの坪単価が150前後なのに対して、プレミストは低層階で180前後ですし、中層階は250前後、高層階は300を超えて来るので、旭川では高い方ですね。
    築浅で駅近のマンションが坪単価200で売りに出てますが、プレミストの低層階より高いから売れなさそう。



  17. 137 通りがかりさん

    >>135 匿名さん

    とりあえず①ですー

  18. 138 匿名さん

    >132
    >3LDKで3990万円って、冷静に考えても安くない?

    価格だけで見ると安くは感じますが
    部屋数で考えず、間取りの広さと設備にもよるかもしれませんね。
    あとどの階なのか。タワーマンションで下階なら安くしないと売れないんでしょうね。

  19. 139 マンション検討中さん

    3990万円は、9階ですね
    問い合わせしたら教えてもらいました

  20. 140 匿名さん

    スレッドを拝見すると実需用に購入する方、仮需用として購入する方、別荘としての利用される方などそれぞれ目的は多面的なマンションになりそうですね。
    いずれの利用にしてもスカイビューラウンジやゲストルームつきは友人を招くのによさそうです。

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

26戸/総戸数 151戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸