京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 西大路御池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. プレサンス ロジェ 西大路御池ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-17 14:29:30

プレサンス ロジェ 西大路御池についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-noj47/

所在地:京都府京都市中京区西ノ京新建町7番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「西大路御池」駅 徒歩2分
   京福電気鉄道嵐山本線「西大路三条」駅 徒歩2分
   阪急電鉄京都線「西院」駅 徒歩9分
   JR嵯峨野線(山陰本線)「二条」駅 徒歩13分
   京都市バス「西大路三条」停留所 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:48.89m2~81.37m2
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:金山工務店
管理会社:合人社計画研究所・プレサンスコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-21 18:18:24

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 西大路御池口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    ジオもプレロジェも人気のない部屋は残るかもですね。二条とかと比べるとお得感はあっても、そもそもお高いですからね。

  2. 22 匿名さん

    プレロジェ行ったら、もうなくなりますよーなんて言われました。まだ販売スタートしていないはずなのに、これって駄目なんじゃないの?

  3. 23 eマンションさん

    >>22 匿名さん

    本当にコッソリ申し込み受け付けてたらダメだけど、販売開始時に申し込む宣言してる人が結構な人数いるとか?

  4. 24 eマンションさん

    >>22 匿名さん
    そういうこと言う販売員は信用できない。流石に1週間でなくなるわけない。価格も普通に高いし。
    私の担当者はそんなこと一言も言ってませんでしたよ。

  5. 25 eマンションさん

    >>23 eマンションさん
    まだ要望を受け付けてるだけだと思いますよ。申し込み時期は今月下旬と聞きました。人気の部屋には要望が入ってるんでしょうね。流石にそんなに簡単には売れないと思いますよ。人気の部屋以外は普通ですもの。

  6. 26 マンション検討中さん

    実質申し込みを受け付けてるなら、本当はダメなのかもしれないですね。そういう行為は信頼なくすから、キチンとやって欲しいな。

  7. 27 評判気になるさん

    やっぱり評判通りの会社なんですかねー

  8. 28 匿名さん

    広い部屋はもう押さえられてるって言われましたよ!

  9. 29 eマンションさん

    >>28 匿名さん

    地権者さんかな。それなら仕方ないけどなぁ、わざと買い煽りをしてるなら嫌な感じですね。

  10. 30 評判気になるさん

    詳しくないけど広告表示...とか公正取引...とかの法律違反ではないのだろうか?プレ側に指摘しても、あくまで要望を受けているだけで、予約を確約したものではありません。で終わりなんだろうな。営利企業だからしょうがないのかな。高額な買い物だし、気持ち的には正々堂々とやって欲しい。そりゃ評判悪くもなりますよ。

  11. 31 評判気になるさん

    >>29 eマンションさん
    地権者ではないですね。だってあそこダイマルヤの転売用地だもの。最初はダイマルヤの看板たってた。

  12. 32 eマンションさん

    ただ、人気ということは間取りや設備に対して価格は割安で良い感じなのかな?MR行った方、是非具体的に聞かせていただきたく。

  13. 33 匿名さん

    >>12 匿名さん
    どういう経緯で市営浴場があるんですか?
    市営浴場とか今どき聞いたことないです

  14. 34 評判気になるさん

    周辺の市営住宅が古くてお風呂がないからですよ。私も何回か行きましたが、市営の割に安くない笑 住民は無料なのかな。でも周辺地域自体が高齢化して市営住宅も空室ばかりなので、再開発されるみたいですよ。プレのHPの再開発のコーナーもそれをアピールポイントにするのでしょうね。まだ見られないけど。
    銭湯もなくなるみたいだから、少し寂しい。レトロな感じを逆に活かせばいいのにな。

  15. 35 評判気になるさん

    >>32 eマンションさん
    行ったらすぐ教えてくれますよ。まだHPにオープンしてない価格情報はここでは言いにくいですよ。

  16. 36 eマンションさん

    >>28 匿名さん
    本広告前の予約は、ダメなはずやけどね。
    建前だけで、ここだけでなく業界では当たり前なんかな。

  17. 37 匿名さん

    企業のコンプライアンスの問題では?

  18. 38 マンション検討中さん

    ここ地域的、歴史的背景が色濃く残る所ですよね?京都の公衆浴場のある所を調べれば一目瞭然です。

  19. 39 eマンションさん

    >>38 マンション検討中さん
    ほとんど実情を知らないで書きこんでますね。現地に行ったことありますか?
    色濃く??残り香もないですよ。公衆浴場の湯船に浸かって、偏った見方を洗い流すことをお薦めします。そもそも再開発される予定です。

  20. 41 eマンションさん

    [NO.40と本レスは、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 42 eマンションさん

    古い市営住宅が近いってだけで気にする人が多いなら、徒歩数分の二条の更に高いマンションが人気なワケないやんw

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  22. 43 マンション検討中さん

    ここの価格分かった上で言ってるんですかね。更に高いって、完売してないジオくらいですよ。

  23. 44 マンション検討中さん

    結局、価格レンジはどのくらいなんでしょう。
    どの物件でも共通ですが、誰もが一番知りたい情報が説明会に参加しないとわからない。最初から分かっていれば、お互い無駄な時間やコストを使わずに済むのに…

  24. 45 マンション検討中さん

    販売側からしてみれば、価格を固定せずにオープンにしないことで、購入してもらえるギリギリのところを探ってるのだと思いますよ。ですので、販売側には無駄にはなっていないと思われます。

  25. 46 eマンションさん

    >>42 eマンションさん

    市営なの?改良だとおもってました。

  26. 47 eマンションさん

    >>46 eマンションさん

    改良住宅は市営住宅の種類やで

  27. 48 eマンションさん

    >>43 マンション検討中さん

    ここの詳細価格はわからんけど、二条周辺中古の高騰具合や見ると二条周辺のが西大路御池あたりより高いんじゃないですかね?

  28. 49 マンション検討中さん

    プランE,Fは狭いですね。
    A,B,Cは西日がきつそうだし、西大路通の騒音はどうですか?

  29. 50 eマンションさん

    西日でいうとABCは正面に、11階のイーグルがあるから、むしろ抜けてるDがキツイですかね。
    騒音はそこまで気にならないレベルだと思います。たまに暴走族が愉快なメロディを響かせてくれるくらいです。

  30. 51 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん
    圧倒的に売り手市場の論理ですね。

  31. 52 eマンションさん

    このマンションの東側の部屋は位置取りとか間取りを含めて、需要ありますかね?購入を検討している立場としては、売れ残りの多い不良物件にならないか心配です。高層階以外はジオ二条の売れ残っている部屋と似た感じがします。

  32. 53 マンション検討中さん

    HPに間取りと価格、掲載されましたね。

  33. 54 通りがかりさん

    >>53 マンション検討中さん

    見てきました!
    3630万からとありますので、二条駅近辺に比べたら価格は安く見えますが、Fタイプの2階とかの価格ですかね。
    最多販売価格は5000万代後半かな。世帯年収1000万ぐらいからのファミリー向けですかね。

  34. 55 eマンションさん

    近くのジオと高額な部屋で比べると、間取りが広い分価格はプレロジェのほうが上で、坪単価はジオのほうが高そうですかね。ジオは南向きですし。

  35. 56 eマンションさん

    80㎡とはいえ、6820か。やっぱり今マンション高いですね。今後下がらないのかな。

  36. 57 匿名さん

    二条のジオのHPを見ると週末に抽選をやっているみたいです。
    条件で決めかねたものを現物で見で決心する人がいるのかもしれません。
    こちらも同じプロセスをたどるのかも。

  37. 58 マンション検討中さん

    二条のジオよりかはまだ庶民的な価格かと思います。二条でも西大路御池でも坪単価300は、10年後には後悔しそう。5年はこの価格は続くかもしれませんけど、10年以上続いたら異常ですよ。もう庶民は賃貸か、ローン地獄のどちらか。

  38. 60 通りがかりさん

    しかし、最高値6820万4LDK82平米って京都市民の平均年収500くらい?×2の夫婦でも返済厳しいぐらいだけど、プレミスト西院が更に高値で似たような広さを先行して出してるから割安に見えるな。クレヴィア西院と同値くらい?だろうけど建物設備としては比較してどうだろ。こっちは地下鉄東西線近いのと何なら二条も徒歩圏内のが結構な強みかな。

  39. 61 マンション検討中さん

    >>60 通りがかりさん
    同じくらいの広さの部屋がある、二条のジオや西院のプレミストと最高値の部屋で比べると坪単価で30から20くらい安いですよね。なのでお得に見えてしまう。実際、近くの西大路御池ジオや、イーグルウエストよりも坪単価は安いんじゃないですかね。
    だから今の相場で見ると、周辺の他物件と比べてお得に見えてしまう。そもそも高いのは高いのですが。。。

  40. 62 匿名さん

    御池を東から西に歩くと千本(JR)を境に急に普通の古い田舎町っぽくなる様に感じました。
    関東や海外の方の購入対象にならなければ価格は落ち着くのでしょうか。

  41. 63 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 64 マンション検討中さん

    >>63 マンション検討中さん
    心配なさらずとも、あなたが住めるような物件ではありませんので、安心ください。そもそも再開発されて、銭湯もなくなる予定です。

  43. 65 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん
    市営浴場はシンボルですね。
    いずれ解消されるでしょうが、黙らせるのではなく、知ったうえで購入すべきですね。

  44. 66 通りがかりさん

    あの、高い買い物なので細かいところまで気になる方もいるかもですが、近所に住んでても市営浴場があることすら忘れてましたし、何ら治安も悪くなく建設地あたりは凄く便利な立地で西大路御池駅あたりは特に街並みも綺麗ですよ。

  45. 67 eマンションさん

    いずれ解消されると、抽象的なことを書かれていますが、現時点で解消されてない何があるのでしょうか。近くに住んでいますが、具体的にあるようでしたら教えてください。思い込みで書き込みされているようでしたら、実際に一度来てみたらどうですか。両洋高校の高校生たちの通学路で、放課後は公園でおしゃべりしているようなところですよ。

  46. 68 eマンションさん

    そもそも7000万弱のそれなりのお値段の物件ですから、本気の購入検討者なら、周辺環境を自分できちんと調べた上で購入すると思いますよ。

  47. 69 マンション検討中さん

    https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000283/283270/mi...
    再開発の概要ですね。購入検討者は既にご存じかと思われますが。

  48. 70 eマンションさん

    再開発計画見るとプレロジェの南側は日常購買施設となってますね。近くのフレスコより品揃えのいいスーパーだといいですね!低い建物だとなおいいですね。

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸