名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

スポンサードリンク

MID WARD CITY
ル・サンク瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 3731 匿名さん

    価格との兼ね合いもありますからね

  2. 3732 匿名さん

    ABCは知ってても
    それだけじゃ困ります

  3. 3733 マンコミュファンさん

    まーこの立地でグラメが建てたら坪150は行くだろうからな。

  4. 3734 匿名

    >>3730 マンション掲示板さん
    錦のグラメでも坪300から330くらいみたいだから、さすがに千種に350はないんじゃない。
    グラメは上層階の値段が凄まじいから平均すると350はいくと思うけど。それ言ったらグラメ大須も平均坪単価350くらいだな。

  5. 3735 マンコミュファンさん

    グラメで坪350ならメジャーセブンなら坪500か。
    だいたい、グラメってメジャーセブンの前では卑屈になっておとなしくしてるくせに、よそに行くと威張るんだよな。ダサい。

  6. 3736 匿名

    とりあえずグラメよりバンベールの方がすばらしいのは確かですね。

  7. 3737 検討板ユーザーさん

    グランドメゾンのマンションブランドの位置付けですが、ホテル界で言えば東横インとかAPAホテルの様なものだと思っています。
    パークシティ、パークホームズ、プラウドがリッツカールトンみたいな感じかな。

  8. 3738 評判気になるさん

    APAホテルってあれか、あの帽子被った名物女社長か?
    確かにグラメのCMやチラシにも似合いそうだな。

  9. 3739 マンション掲示板さん

    >>3737 検討板ユーザーさん

    名古屋では違うな。
    名古屋のパークホームズは団地

    名古屋ではプラウドとグランドメゾンが2トップ

  10. 3740 匿名さん

    >>3739 マンション掲示板さん

    そのグラメも池下から覚王山方面の物件はいいなと思うけど
    中区とかに出来てるタワータイプは全然興味湧かないな。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    サンクレイドル池下
  12. 3741 マンション検討中さん

    >>3740 匿名さん
    たしかにここと張り合えるグラメは、覚王山と御園座くらいじゃないですかね。
    グラメの久屋大通とか名駅、大須の物件はさすがに比較対象ではないでしょ。

  13. 3742 匿名さん

    伏見通りの西側はモノが良かろうが悪かろうがナイですね。

  14. 3743 口コミ知りたいさん

    >>3739 マンション掲示板さん

    「名古屋では」プラウドとグランドメゾンが2トップ、なんですか?
    全国的に見ればプラウドはそれなりですが、プラウドは2流か3流扱いですがね。

  15. 3744 マンション掲示板さん

    都内のパークハウス→すごい!

    名古屋のパークハウス→…

  16. 3745 匿名さん

    >>3743 口コミ知りたいさん

    全国的に見ると大半のエリアにはプラウドそのものがないんだけどね。

  17. 3746 評判気になるさん

    グラメがAPAホテルか東横インなら、こちらはさしずめマリオットレベルか?

  18. 3747 匿名さん

    イケメン争わず

  19. 3748 匿名さん

    >>3747 匿名さん

    それがええ
    負ける戦を好んでやらなくてよい
    争わずにAPAカレー食べるんな、涙目で

  20. 3749 匿名さん

    バンベールの話してください。
    話が逸れてる人はどういう人なのかな。
    他のマンション買ってる人?

  21. 3750 検討板ユーザーさん

    パークホームズがリッツ?
    パークハウスがリッツ?

    どこが?

  22. 3751 匿名さん

    よくわからない人は過去スレ、名古屋の歴史を調べてみてください

  23. 3752 匿名さん

    モデルルーム行ってきます

  24. 3753 匿名さん

    >>3752 匿名さん

    (手のひらを上に向けて差し出しながら)


    行ってらっしゃい!

  25. 3754 マンション検討中さん

    売れ行きどうですかー?
    建つまでに完売するなら買いたいかも
    このスレ見る限りDとE以外売れてないイメージ

  26. 3755 匿名さん

    >>3754 マンション検討中さん
    過去レスみなよ、散々竣工前完売無理言ってるでしょ。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 3756 マンション検討中さん

    竣工前完売ってそんな大事か。

  29. 3757 評判気になるさん

    >>3754 マンション検討中さん

    八百屋で野菜売ってるんじゃないですから、そんなにほいほい売れないでしょ?
    APAホテル並みの積水グランドメゾンとかなら叩き売りかもしれないけれど。
    リッツカールトン並みのバンベールですから、顧客を選ぶのですよ。

  30. 3758 匿名さん

    >>3757 評判気になるさん
    ははは、その通り。
    バンベールは客を選ぶ。
    でも、…好き。

  31. 3759 匿名さん

    >>3756 マンション検討中さん
    のんびり行きましょうや。
    他のマンションより売れてる方よ。

  32. 3760 匿名さん

    >>3759 匿名さん
    まだ半年以上あるよ。
    未だに売れてないとこ山ほどあるでしょ。

  33. 3761 マンション掲示板さん

    販売開始してから4年経って住んでるマンションに垂れ幕かかってたら嫌でしょ?

    そりゃ竣工前に完売は気持ちいいよね。

  34. 3762 マンション検討中さん

    APAホテルに住んでてすみません。APAホテルですが結構住み心地いいですよ、デベからの手厚いフォローあるし。みんなもAPAホテルに住めばいいのに。

  35. 3763 匿名さん

    >>3762 マンション検討中さん
    住んでるって賃貸?分譲?
    どっちにしても羨ましくはないですね。
    …と、思ったけど、「みんなもAPAホテルに住めばいいのに」のセリフから、何が魅力なのか知りたい気がしました。
    もしよかったら教えてください。

  36. 3764 匿名さん

    ここは、葵の中の都会部ですが、
    葵の郊外部で暮らす方は、平和で静かにほどほどの生活ができれば良いと思っている方が多いように思います。
    個人的な感覚としては、都会部0.5、郊外部0.5が葵の現状と思います。

    名古屋に、まだタワマンが数棟しかなかった時代から、このマンションの目の前にある高層マンションから、長年の間、名古屋の街の発展を見つめ続けた、ブログのレジェンドと言っても過言ではない、ブログ「千種観測所」をご紹介しておきます。
    https://chixa.exblog.jp/

    このマンションの建設風景もしばしば出てきますよ。
    この周辺が、どの程度の都会なのか良くわかると思います。

  37. 3765 マンション検討中さん

    >>3764 匿名さん
    この人URに住んでるの、撮影方角的にURぽい。

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 3766 匿名さん

    クラブラウンジから庭が眺められるデザインがいいですね。
    ラウンジにはふかふかのソファが設置されるようなので子供の遊び場になってしまうと困りますが、住む人が庭を眺めながら一息つける憩いの場になればいいと思います。

  40. 3767 マンション掲示板さん

    >>3756 マンション検討中さん

    大事では無いが、見栄えは良くなるよな。
    売ったり貸したりした時には特にね。

    売り出して4年も経って垂れ幕掛かってるマンションがある。
    中古と新築
    同じ価格ならどっち買う?

  41. 3768 匿名さん

    色んなスレで見受けられるけど販売初期の時は竣工前完売余裕とか言ってるけど中盤後半に勢い落ちて無理そうになると竣工前完売は重要じゃない、あえて長期的に販売してるとか意見変えてくるよね
    本当おもろい

  42. 3769 匿名さん

    >>3768 匿名さん
    なぜ同一人物が意見変えてると思うのか。

  43. 3770 匿名さん

    Aさん「販売初期の時は竣工前完売余裕」
    Bさん「竣工前完売は重要じゃない」
    Cさん「確かに竣工前販売なんて意味ないし長期覚悟で売ってるね」

    >>3768「Aさんが意見変えた」


  44. 3771 匿名さん

    >>3770 匿名さん
    連投なんかして、すごく必死に弁解されますね(笑)
    なんか思い当たることでもあるんですか?(笑)

  45. 3772 マンション掲示板さん

    >>3768 匿名さん

    竣工前に完売出来るとは言われてないだろ

    DEの間取りは売れるかもしれんけどね。

  46. 3773 匿名さん

    >>3771 匿名さん

    単に馬鹿が嫌いなだけ

  47. 3774 マンション比較中さん

    >>3772 マンション掲示板さん

    3477 匿名さん 2022/06/16 20:07:21
    削除依頼
    >>3465 匿名さん
    8割弱みたいですよ、竣工前完売は確実。

    一応完売は確実と言われてるみたいですよ。
    竣工前完売はどうでもいいけど、資産価値的にはここはどうなんでしょうね。
    投資家の購入ってどれくらいあるんでしょうか?

  48. 3775 匿名さん

    >>3773 匿名さん
    捨て台詞気持ちいいです
    ごちそうさま

  49. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    サンクレイドル池下
  50. 3776 匿名さん

    このスレのことを言ってるつもり無かったんだけど突っかかってくるってことは思い当たる節があるってことだよね(笑)
    てっきり賛同してもらえるかと思ったんだが敵対視されちゃったなあ(笑)
    なんか必死すぎて怖い(笑)

  51. 3777 匿名さん

    連投なん~~(笑)
    なんか~~~(笑)
    このスレ~~(笑)
    てっきり~~(笑)
    なんか~~~(笑)

    人はこれを必死といふふふふ

  52. 3778 匿名さん

    >>3776 匿名さん

    突っかかってるんじゃなくて、あちこちのスレを見てると言う割に
    あちこちでされてる「今は昔と違って売り方が変わってる」という指摘を理解出来ていない>>3768の様なアホなマンクラが嫌いなだけです。
    先に言っておきますが、賢いマンクラは好きです。
    アホなマンクラは嫌いなんです。

  53. 3779 匿名さん

    必死と言われたことが相当効いたみたいですね(笑)
    やられたことをやり返すというのは効いてる証拠だよね(笑)
    これからはもう少し手加減するね(笑)

  54. 3780 匿名さん

    幼稚

  55. 3781 マンション検討中さん

    >>3778 匿名さん
    もうグラメスレには来るなよ。

  56. 3782 匿名さん

    >>3778 匿名さん
    私は竣工前完売を肯定も否定もしてませんよ(笑)
    文章読解力が皆無ですね(笑)

  57. 3783 匿名さん

    >>3781 マンション検討中さん
    この方はグラメスレでも荒らしてたんですね(笑)

  58. 3784 匿名さん

    >私は竣工前完売を肯定も否定もしてませんよ

    私もですが。

  59. 3785 匿名さん

    Aさん「販売初期の時は竣工前完売余裕」
    Bさん「竣工前完売は重要じゃない」
    Cさん「確かに竣工前販売なんて意味ないし長期覚悟で売ってるね」

    >>3768「Aさんが意見変えた」

    >>3768があたおかなだけ。

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    ローレルアイ名古屋大須
  61. 3786 匿名さん

    >>3785 匿名さん
    貴方の購入した物件は売れ残っているんですね。
    かわいそうに。
    先見の明のない自分を恨みましょう。

  62. 3787 匿名さん

    >>3786
    >色んなスレで見受けられるけど販売初期の時は竣工前完売余裕とか言ってるけど中盤後半に勢い落ちて無理そうになると竣工前完売は重要じゃない、あえて長期的に販売してるとか意見変えてくるよね

    妄想も大概にしないと。

  63. 3788 マンション掲示板さん

    >>3774 マンション比較中さん
    流石にここを投資家が買ってたらセンス無いと思う。

    買って住んで上がったらラッキー
    あまり下がらないかなー
    が殆どだと思う。

    利回り何パーよ?まずないな

  64. 3789 匿名さん

    >>3786 匿名さん
    >貴方の購入した物件は売れ残っているんですね。かわいそうに。先見の明のない自分を恨みましょう。

    妄想も大概にしないと。

  65. 3790 匿名さん

    >>3788 マンション掲示板さん
    >買って住んで上がったらラッキーあまり下がらないかなーが殆どだと思う。

    それで御の字

  66. 3791 匿名さん

    都会すぎず、田舎すぎず、無理せず、背伸びせず、派手過ぎず、普通のバンベールだからいいんです。

    1. 都会すぎず、田舎すぎず、無理せず、背伸び...
  67. 3792 匿名さん

    今まで敢えて触れませんでしたが、この画像左側(南側)のビルの灯りによって
    バンベールの南側の部屋が夜中も照らされっぱなしにならないか、というのが
    実は気になっています。

    1. 今まで敢えて触れませんでしたが、この画像...
  68. 3793 マンション掲示板さん

    >>3792 匿名さん

    もしかしてAは?

  69. 3794 匿名さん

    これが分かりやすいかも。
    非常階段の灯りでしょうか。

    (煽るわけではありませんが)

    1. これが分かりやすいかも。非常階段の灯りで...
  70. 3795 匿名さん

    ビッカビカでワロタ

  71. 3796 マンション掲示板さん

    間取り的に、Aは照らされるね!
    BCDEは、関係ないね。

  72. 3797 匿名さん

    なるほど、Aの二部屋のみってことか。

  73. 3798 マンション検討中さん

    この灯りって夜中ずっと付いてるんでしょうか?

  74. 3799 匿名さん

    >>3798 マンション検討中さん
    外廊下の照明だから夕方から朝までずっとついてるんじゃない?
    これだけ強い光が夜中さしこむとか、さすがにコメントしづらいな。。。

  75. 3800 匿名さん

    うちも目の前マンションまで4mで、共用部の照明ついてるけど、眩しいと感じた事ないから大丈夫じゃない?

  76. 3801 匿名さん

    夜はカーテン閉めるでしょ?

  77. 3802 検討板ユーザーさん

    Aタイプの主寝室と洋室2は、永遠と照らされるのか?

    カーテン閉めても光は入ってくるだろうね。

  78. 3803 マンション検討中さん

    これ

    1. これ
  79. 3804 匿名さん

    世の中のマンションは隣に建物があったら「あ~、永遠に照らされる~」と、ディスられるのか。
    カーテン閉めれば済む話だし、暗くなってからの話だし、灯り元は隣の外階段のだし、窓も腰高の窓だし。
    騒ぎすぎ。

  80. 3805 匿名さん

    ノリタケのC棟も同様の話題あった

  81. 3806 eマンションさん

    正気か?
    グラメやノリタケの連中は、他物件の寝室の覗きまで情報交換するんか?
    人としての品性の問題だな。

  82. 3807 匿名さん

    >>3806 eマンションさん
    なんの話?

  83. 3808 評判気になるさん

    公式サイトに記載されてる販売戸数は23部屋(各部屋タイプの記載階層から算出)なので、もう7割以上が売れたってことでしょうかね?

  84. 3809 匿名さん

    今日は高校野球決勝、東邦vs名電を東邦OBと一緒に見に行ってきます。

  85. 3810 マンション検討中さん

    >>3808 評判気になるさん
    そうですね。このままだと竣工前完売は確実のように思います。

  86. 3811 匿名さん

    >>3810 マンション検討中さん
    他の売行きを勘案しても完売ですね。
    そもそも、竣工後、数年間完売してない物件も数多くありますから。(「わざとゆっくり売っているんど」という人は、もうちょっと経営者的感覚を身につけるべきです。)

  87. 3812 匿名さん

    >>3811
    >わざとゆっくり売っているんど」という人は、もうちょっと経営者的感覚を身につけるべきです。

    わざとゆっくりと言うのは、のんびりテキトーに売ってるんじゃなくて
    経営的に売上調整して売ってるってことなんで勘違いしないでよw

  88. 3813 購入経験者さん

    >>3812誰なんです?w

  89. 3814 匿名さん

    >>3811 匿名さん

    一例)by住友

    1. 一例)by住友
  90. 3815 匿名さん

    >>3811 匿名さん

    一例2)新中期計画 by住友

    1. 一例2)新中期計画 by住友
  91. 3816 匿名さん

    >>3811 匿名さん

    誰が言ったか分からんけど「わざとゆっくり売ってる」ってのは
    >>3814>>3815を踏まえたもので「売上(計上時期)」を調整してるって意味で、単に「ゆっくり売ってる」って意味じゃないと思いますので勘違いしないでくださいね。

    他の方は理解できてると思うのでご注意ください。

  92. 3817 匿名さん

    >>3811の彼は「経費が掛かって損するのに会社がわざとゆっくり売るはずがない!」って思ってるってことなんでしょう。
    一般論としてはそれで間違ってないんだけど、現実にはいろいろあるって事です。


  93. 3818 匿名さん

    他にも「会社の目的は利益の最大化」みたいな話を聞いてなんでもかんでもそれを当て嵌めて考えちゃう人がいるけど、これも同じで概念としては間違ってないけど、現実にはそういう訳でもないしね。

  94. 3819 マンコミュファンさん

    売り上げ調整してる割には、垂れ幕掛けたりめちゃくちゃ宣伝してるけどね。
    シティータワー葵は、調整外かな?

  95. 3820 マンション検討中さん

    ほんとに7割も売れてるの?
    この価格で?
    バブルかよ

  96. 3821 口コミ知りたいさん

    >>3820 マンション検討中さん
    こんなに売れてるマンションはほとんどないでしょ。値段はむしろ割安すぎると思いますが。すくなくともMIDや大須のAPAホテルよりは売れてるし資産価値高いのは間違いないです。

  97. 3822 匿名さん

    >>3821 口コミ知りたいさん
    MIDのが売れてますよ、嘘書かないでください

  98. 3823 匿名さん

    >>3821 口コミ知りたいさん
    入居時期同じのローレルタワー藤が丘はここ以上に売れてます。MIDも大須も売れてます。

  99. 3824 マンション掲示板さん

    こことMIDは、住む層が全く違うから比べるなよ

  100. 3825 検討板ユーザーさん

    >>3824 マンション掲示板さん
    それな、北区のガキだらけの団地に文句言われても…

  101. 3826 評判気になるさん

    >>3824 マンション掲示板さん
    同感です。
    確かにMIDは価格面や仕様面で魅力感じましたが、立地という面では千種駅の方に軍配が上がると感じます。(あくまで私の生活環境の目線からですが)
    千種駅周辺の今後の発展に期待します!

  102. 3827 マンション検討中さん

    どれだけ設備が良いとか駐車場100%とか言われても、千種区東区あたりに住み続けてる身からすると、北区とか港区とかは格落ち感がありすぎて絶対住みたくないんですよね

  103. 3828 匿名さん

    >>3827 マンション検討中さん
    同意

  104. 3829 匿名さん

    場所ビミョー

  105. 3830 匿名さん

    販売比率みてもバンベールが一番だろ。そもそも、MIDとかAPAホテルの住民層と比べるなよ。

スムログにこう「バンベール千種ザ・ファースト」の記事があります

スムラボ こう「バンベール千種ザ・ファースト」のレビューもチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

葵クロスタワー
サンクレーア名駅那古野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸