名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん

    わたしゃバルコニーで食事しますよ

  2. 2302 匿名さん

    >>2300 買い替え検討中さん
    メガとかららとか2mなかった?
    大手中小云々ではなく、バルコニーの奥行は2mが一般的なんだけど。
    2m切ってる物件はダイレクトウィンドウとツライチにするとかデザイン上の要件を優先させた。みたいなケースが多いんじゃないかな。

    あと、スパンが短い間取りだとピンとこないかもしれないけど、有効な奥行きが2mあるかは別ね。
    アウトポールだとバルコニー側に柱が出てくるし、タワーマンションとかだと落下防止の手すりが内側に追加されてたりするので。

  3. 2303 マンコミュファンさん

    >>2299 匿名さん
    で、お前はここのマンション購入者?検討者?
    ゴキブリアンチ?

  4. 2304 匿名さん

    西側のT1サッシもbadじゃない?
    今までのマンションでT1なんて見たことなかったけど。

  5. 2305 マンション検討中さん

    t1サッシなんて市営かURみたいじゃないか。

  6. 2306 匿名さん

    1フロア5邸が何と比較してGOODなのかわからないですけど(この規模で1フロア5邸は普通ですよね?)、GOODをここまで細かく書くなら、BADも細かく書いた方が平等なのでは。例えば南向きの部屋がないとか、集合ポストの位置が悪いとか。

  7. 2307 匿名さん

    >>2299 ですが

    >>2306 匿名さん
    その粒度で突っ込むとネタ元の一覧自体が瓦解するのでやめません?

  8. 2308 匿名さん

    >>2307 匿名さん
    地方マンクラ民の知識披露大会じゃないし
    僕ちゃんの方が詳しいです、みたいな張り合いはね

  9. 2309 匿名さん

    千郷町交差点から

    でしゃばらず控えめなバンベール

    1. 千郷町交差点からでしゃばらず控えめなバン...
  10. 2310 マンション検討中さん

    めちゃくちゃアンチが増えてきたね。

    プレサンスやオープンハウスかな?

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 2311 匿名さん

    >>2308 匿名さん
    基本は知識披露大会でしょ。
    無償の匿名掲示板なんて、
    余計なお世話で成立してるので。

    嘘や扇動している部分だけの修正で十分でしょ。
    という意図なんだけど。

  13. 2312 マンション掲示板さん

    アンチの心理
    ①嫌いなのに気になる
    ②うらやましくて仕方がない・嫉妬している
    ③劣等感をもっている
    ④自分を認めてほしい
    ⑤好きだったのに途中で嫌いになった
    ⑥強い正義感を持っている
    ⑦同族嫌悪している
    ⑧みんなと同じと思われたくない
    ⑨流されやすい
    ⑩アンチ同士で仲間意識を持っている
    ⑪快楽を求めている


    ②か③だろうなwww

  14. 2313 匿名さん

    コメダ帰りに友人を送ってからの

    バンベール

    1. コメダ帰りに友人を送ってからのバンベール...
  15. 2314 マンション掲示板さん

    アンチ活動するより、自分が好きなマンションの掲示板に書き込みしたり好きな事に時間を使った方が幸せになれるよ!
    アンチ活動する人ってリアル底辺乞食見たいな人が多いらしいね。

  16. 2315 匿名さん

    >>2314 マンション掲示板さん
    そんな見解を知人なり友人なり、はたまた他人に主張している場面に出くわしてみたい。

  17. 2316 匿名さん

    実は隣にコンビニ

    1. 実は隣にコンビニ
  18. 2317 匿名さん

    実は地元民も意外と知らないスタバの存在

    1. 実は地元民も意外と知らないスタバの存在
  19. 2318 マンション検討中さん

    隣にレンタカー会社があるの割と気に入っています♪

  20. 2319 匿名さん

    >>2301 匿名さん
    わしもバルコニーでビール飲むよ

  21. 2320 匿名さん

    >>2304 匿名さん
    静かならT1でいいじゃない。
    人のこと羨んだり妬んだりしても幸せになれないぞ。
    うまいもん食って早く寝ろ。
    もう来るなよ。

  22. 2321 匿名さん

    >>2305 マンション検討中さん
    立地も造りもURと全然違うだろ。
    というか、UR住んでるの?(笑)

  23. 2322 匿名さん

    >>2309 匿名さん
    「下からバンベール」の方とお見受けします。
    コメントいいですね。

  24. 2323 匿名さん

    >>2318 マンション検討中さん
    うちは車持たずに必要な時はレンタカー借りようと考えてます

  25. 2324 検討板ユーザーさん

    ここって来客用駐車場ありますか??
    もしなければ近くにコインパーキングはありますかね?

  26. 2325 匿名さん

    >>2321 匿名さん
    アクアタウン納屋橋に失礼だぞ。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 2326 匿名さん

    >>2321 匿名さん
    URにすんでますが。すぐそこのアクシオスです。
    立地はあんまり変わらないし。作りもそんなにかわります?同じようなものですよ。
    あと家賃はURの方が高いし、真にタワマンなので眺望は勝ってますよ。

  29. 2327 匿名さん

    >>2326 匿名さん
    webで概要見ました。
    確かに良いマンションですが、18年モノの賃貸で「どうだ!」は違うと思うし、「家賃はURの方が高い!」って(笑)

  30. 2328 匿名さん

    さすがにURの話題は、ここでする必要が無いと思う。

    千種駅に新しい店が増えていますね。
    千種駅むかいのビルの地下1階 骨つきカルビ つぶら屋オープン
    https://chiku-san.com/20220328-tsuburaya-chuikusa-open/

  31. 2329 匿名さん

    >>2327 匿名さん
    築18年のご近所物件より単位面積あたりの賃料が安かったらヤバイでしょ。
    流石にそんなことはないんだよね?
    アクシオスは平米二千円強くらいみたいだけど。

  32. 2330 匿名さん

    >>2320 匿名さん
    私はこのマンション良いマンションだと思いますし、現在購入を検討してるいるものです。
    なんで事実を書くことでこんなに言われるのでしょうか。全然アンチのつもりはなく、goodとbadを公平に比較したほうがちゃんと選べるのかなと思っただけなのに。
    前に書かれていましたが、ここの購入者は少し過剰に反応しすぎですよね。バンベール愛は充分伝わっているので、もう少し公平な観点で検討できる板になるといいかなと思います。

  33. 2331 匿名さん

    >>2265 匿名さん
    五月病には早いってこと?(笑)

  34. 2332 マンション検討中さん

    市営かURの事を知ってるって事は…

    住んだ事無い人は分からないよな。

    もしかして市営団地住んでたりして。

  35. 2333 マンション検討中さん

    >>2330 匿名さん
    同感です
    ネガティブな意見を全てアンチ扱いするのは異常
    真面目に購入を検討してる人こそ、ポジティブな部分とネガティブな部分、どちらもちゃんと考えるでしょうよ

  36. 2334 匿名さん

    >バンベール愛は充分伝わっているので

    ありがとさんです。

  37. 2335 匿名さん

    もっとも、私の場合はバンベール愛というより地元愛かもですが
    でもいいところですよ。
    都心過ぎず、郊外すぎず、金持ち生活でも庶民生活でも気兼ねなく味わえます。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  39. 2336 マンション検討中さん

    >>2330 匿名さん
    こいつ絶対買わないと思うぞw

    公平?アンチはアンチの事しか書いてないし
    購入する予定も無いのにアホな事ばっかり言ってるぞ

  40. 2337 マンション検討中さん

    第二期は6戸だからこれでやっと半分くらいか。
    コメント数と売れ行きは、割と比例する傾向だけど、ここはこのコメント数に対して売れ行きはいたって普通。契約者の書き込みが多すぎ。

  41. 2338 マンション検討中さん

    DEの間取りは売り切れる(DINKSや一人暮らし向け)

    ABCは残る(ファミリー向け)

  42. 2339 匿名さん

    もう半分売れるとか売ったとかの段階ですか。
    他だったらどうこうってのは別にしても
    マンションビジネスって凄いもんですねえ。

  43. 2340 匿名さん

    >>2319 匿名さん

    バルコニーで飲むビールは最高ですな
    楽しみや!

  44. 2341 マンション掲示板さん

    これか?

    1. これか?
  45. 2342 マンション掲示板さん

    しゅてき

  46. 2343 マンション掲示板さん

    ABCの間取りが失敗してるから竣工までに売り切るのは100%無理だと思うよ。
    矢作が近いから値下げして完売目指すより、一定期間を置いて矢作が買うと思う。
    スムラボの記事に書いてある西側DEは完売すると思うしリセールを期待できるならこっち側。
    道路に面してなく静かで西日を感じながらバルコニーで一杯出来るぜ!

  47. 2344 匿名さん

    竣工一年前で半分売れてるんだから十分売り切れるでしょ。何を知ったような風で書いてんだか笑

  48. 2345 匿名さん

    >>2343 マンション掲示板さん
    間取りより壁の問題でしょ。
    バルコニーの画像の向きがどうしてそっち?
    も壁が原因だろうし。

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    MID WARD CITY
  50. 2346 匿名さん

    >>2341
    ウチより広くて羨ましいw

  51. 2347 eマンションさん

    バルコニー広いと良いですよね

  52. 2348 匿名さん

    >>2341 マンション掲示板さん
    それや!

  53. 2349 匿名さん

    >>2341
    実際、こんな風に椅子とか置いていいのだろうか?
    マンションの管理規約で駄目な気がする。

  54. 2350 匿名さん

    >>2349 匿名さん

    マンション規約がなくても幼児がいる家庭なら気をつけるでしょうね。
    踏み台にした落下事故が後を絶たない。
    ってか、規約になければするのかね?
    自分で考えても分からんのかな?そんな痛い親の家庭の幼児が、誤ってバルコニーからダイブして悲惨な目に遭うのだろうね。
    だって、マンション規約に書いてなかったんだもん。とか言うのか。

  55. 2351 マンション検討中さん

    何と戦ってんだよ
    惨めなやつ

  56. 2352 名無しさん

    悲しい人だな
    いちいち規約に書いてなければ考えられないのか
    痛ましい事故の度に感じるが我が子を守れない親はこんな人なのか 惨めなやつ
    (句読点なし)

  57. 2353 マンコミュファンさん

    マンションの管理規約で駄目な気がする
    僕的にはオッケーだけどな
    椅子を踏台にして ダイブしたければ させてやりなよ
    (句読点なし)

  58. 2354 匿名さん

    >>2345 匿名さん
    壁の問題ってなんですか?

  59. 2355 匿名さん

    これは絶対あかんやつやんけ
    踏み台にして何人も子供が転落して亡くなっとる
    こんなんやるアホまだ令和におるんやな

  60. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    プラウドタワー久屋大通公園南
  61. 2356 検討板ユーザーさん

    バルコニーに椅子は置いても良いけど、すぐ動かせない物置とかはダメじゃなかった?

    後、避難梯子の上に物を置くのはNG

    子供が椅子に乗って飛び降りるとか親がアホだろ

  62. 2357 匿名さん

    バルコニーでワイン楽しみ?

  63. 2358 匿名さん

    >>2357
    休日のブランチもいいね

  64. 2359 匿名さん

    >>2358 匿名さん

    良いですね!リクライニングチェアも欲しい♪

  65. 2360 匿名さん

    せっかくだからオードブルはポピーノさんで。

  66. 2361 匿名さん

    >>2360 匿名さん

    キャー!良いですね!
    わくわくしちゃう

  67. 2362 匿名さん

    >>2356 検討板ユーザーさん

    規約でセーフだから置いても良い、規約にあるから置かない、とか親がアホだろ?
    先ず自分の頭で、安全と利便性で考えて、実行に移す前に規約で確認する。
    自分で考えられない親が少なからずいるので、悲しい事故が後をたたない。
    まさか、と思ったが、ホントにいるんだな、そんな非常識な輩が。

  68. 2363 匿名さん

    >>2361 匿名さん
    いいですよねえ。
    よく見てみたら同じ町内なんですね(笑)

  69. 2364 名無しさん

    おおー近い!

  70. 2365 匿名さん

    >>2354 匿名さん
    ニューザックビルディングとの距離のこと。
    ニューザックビルディングもパッと見た感じ50mくらいの高さがあるから、抜けるのは上層の3フロアくらいじゃないかな。
    抜けないフロアも距離がそれなりにあれば…。
    だけど、せいぜい20mってとこだよね。
    実際どれくらいの距離を確保できてるんだろ。

  71. 2366 マンション掲示板さん

    >>2349 匿名さん

    親のリスク意識が低いと、子供が犠牲になるから可哀想だよね。
    転落死とか事故が起きれば、文字通り、事故物件。
    資産価値が著しく下落すると、他の入居者に迷惑。
    こんな輩と同じマンションに住みたくない。

  72. 2367 匿名さん

    モデルルームのバルコニーは想定してる世帯層でかえてるんじゃないですか、パークハウス名古屋はもろファミリー物件ですが、あそこのバルコニーはテーブルセットは置いてなかったですね。ここはファミリーは相手にしてないんでしょう。
    流石に子どもがいる世帯でバルコニーにイスとか置くような人はいないと信じたいですが。
    それも含めてバルコニーなんて2mもいらない、むしろバルコニー自体いらない。

  73. 2368 匿名さん

    >>2367 匿名さん
    まず、バルコニー自体を無くすのは現実的ない。
    その場合、ダイレクトウィンドウになるけど、掃き出し窓じゃなくなるよ。
    FIX窓、部分FIX窓、腰高窓のいずれかを選択することになるけど、この立地でその選択はない。
    以下に記す、バルコニーの奥行きに関する考察と同じ理由で。

    バルコニーの奥行き2mも、
    消極的理由による選択だと考察する。
    実際に見てみないとわからないけど、ニューザックビルディングの北面にも窓があるんじゃない?
    だとすると、見られるデメリットが非常に大きくなるから奥行きのあるバルコニーを設ける必要があると思われ。
    水平方向はどうしようもないけど、俯角、仰角いずれからも居住部を見られにくくする上で、バルコニーの奥行きが必要なんじゃないかな。

  74. 2369 マンション検討中さん

    >>2368 匿名さん
    確かに隣地とのお見合いを避けるためにバルコニー2mにしたってのはあながち外れてはいないでしょうね。そうだとすると、物件西側のほうが低い建物が多いですし、西側に駐車場とか設置するんじゃなくて南面に建てたらと思ったのですが、日本は南向き優位だからそうするわけにはいかなかったのでしょうね。

  75. 2370 マンション検討中さん

    子供がいるとも置きっぱなしにするとも誰も言っていないのに病みが深過ぎる
    この子の親御さんは何してるんでしょうね
    早く良くなるといいですね

  76. 2371 マンション掲示板さん

    その前にこのマンションで子供いる方が少ないだろうね。

    全室リビングインだもん

  77. 2372 匿名さん

    ファミリーだとしても幼児とは限らないしねえ
    みんなが楽しく話してるのが気に入らないだけでしょうね

  78. 2373 マンション掲示板さん

    公式のモデルルーム画像で椅子出てるし別にいいんじゃ無い?

    椅子をバルコニーに出すのが禁止とかどこのマンションなの?笑
    椅子に子供が乗って飛び降りる?
    じゃ子持ちは椅子出すなよ笑笑

    1. 公式のモデルルーム画像で椅子出てるし別に...
  79. 2374 匿名さん

    ま、アレの書込みですから
    気にしない気にしない

  80. 2375 マンション検討中さん

    子供が居る家庭ならバルコニーにテーブルや椅子は置かない。
    ここのマンションは、ファミリーターゲットじゃ無いから子持ちならシティー行けばいい。

    まーそんな細かい事言い出したらキリが無いわな。
    じゃ平家が一番良いぞ

  81. 2376 マンション検討中さん

    うちにも子供がいますがモデルルーム見て、バルコニーが広くて喜んでいました♪

  82. 2377 匿名さん

    楽しみですね!

  83. 2378 匿名さん

    >>2366 マンション掲示板さん
    杞憂ですな。知ってる?

  84. 2379 マンション検討中さん

    >>2362 匿名さん

    お前絶対買ってないだろwww

  85. 2380 匿名さん

    バルコニー広いと、子連れが夏場にプール出して大騒ぎするから嫌なんだよな。

  86. 2381 匿名さん

    >>2380 匿名さん

    バルコニーでプールなんてかわいいもんだよ。
    新築マンションに引っ越してきたばかりの家族がバルコニーでBBQして総スカンのメンタル袋叩きに遭った話しを聞いたことがある。


  87. 2382 マンション掲示板さん

    >>2380 匿名さん
    ABCの間取りはありそう


  88. 2383 匿名さん

    >>2381 匿名さん
    そんな奴いねーよ
    どんなマンション住んでんだよ

  89. 2384 匿名さん

    >>2372 匿名さん
    同感です。
    アンチの人の力になってあげたい。
    何か方法ないですか?

  90. 2385 匿名さん

    >>2384 匿名さん
    5chならアンチスレってのがある
    バンベールアンチスレつくればいいのでは!
    思う存分アンチが書き込める

  91. 2386 名無しさん

    積極的に検討しようかと考えていましたが。
    スレに集う低レベルな方々の書き込み内容を連れ添いに話したところ。
    無垢な連れ添いは、白眼を剥いて、口から泡を吹き
    、けいれんしそうな勢いで....
    復活したら説得してみます。これがリアルな社会の縮図だよ、と。 

  92. 2387 匿名さん

    >>2386 さん
    「無垢な連れ添い」って、昭和か!?
    そもそも「積極的に検討」する人は、昨年末に契約してるよ…。
    まあ、とにかくお疲れさん。もうここに来るんじゃないぞ。
    明後日から週末だ。買いもしないマンションスレに来て悪態ついてないで家でゆっくり体休めるんだぞ。お疲れさん。


  93. 2388 匿名さん

    >>2385 匿名さん
    ほぼ、リハビリですな(笑)

  94. 2389 匿名さん

    なんとなくだけど、
    メンタル系の理由で働いてらっしゃらない方の気がする

  95. 2390 匿名さん

    >>2386 名無しさん
    白目剥いて、泡吹いてたら無垢じゃないよ笑

  96. 2391 マンション検討中さん

    ここの板は購入者もアンチもひどいですね。検討するのに全然身になる情報がない。

  97. 2392 匿名さん

    ある意味ここはパークハウスよりもひどい。
    なぜ本来なら話題にも登らないような物件なのにこんなに荒れているのか疑問。

  98. 2393 匿名さん

    本当に不思議なスレですね。ただ単に、50周年物件にしては期待に反してどうのこうの、という辺りが発端だったようですが、ここまで無意味に荒れなくても良いのにね。

  99. 2394 マンション検討中さん

    >>2386 名無しさん
    お前絶対に50歳以上のじじいだろ?
    マンションじゃなくて老人ホーム探したらどうかな?

  100. 2395 マンション検討中さん

    検討してない人や購入してない人達の書き込み多いですね。
    ニューザックビル11階で南だしDEの間取りは関係ない。

    竣工までに完売は難しいと思う、公式見るとDEは完売しそう出すね。
    バルコニーに椅子を置くのは禁止とか絶対にあり得ないでしょ。
    椅子をバルコニーに出す=輩とか何故そんな考え方なんですかね?
    子供が居て椅子を出すのは誰でも危険と分かる。

  101. 2396 匿名さん

    >>2395 マンション検討中さん

    相変わらず、あたま悪っ!
    椅子をバルコニーに出す=輩、なんて、どこに書かれてる?
    しっかり日本語を読んでから投稿しな。

  102. 2397 匿名さん

    >>2394 マンション検討中さん

    あんたは終の棲家の霊園や墓地でも探すのかな?
    呪縛霊みたいに粘着されると迷惑なんだけど。
    こちらは我々、ナウなヤングにお任せ下さいねっ!

  103. 2398 匿名さん

    >>2395 マンション検討中さん
    南側ABC、バルコニーの画像がAだからAを中心とした話だったよね?
    DEとニューザックビルディングを絡めた発言なんてあった?
    ニューザックビルディングが何階建てかより、高さが大切だと思うんだけど、何mくらいあると思ってるの?

  104. 2399 匿名さん

    >>2393 匿名さん
    「50周年物件にしては期待に反してどうのこうの」なんて話は発端どころか、そんな話はこのスレで出てきたことはない。
    自分が買いもしないマンションに悪態つくのはみっともないからもうやめなさい。
    明日はバイトか?
    土曜日だけど頑張れよ。
    バイト仲間にバカにされてるのか?
    でも、大丈夫。オレはお前を応援しているよ。
    底辺でも健康なら幸せだぞ、腐るな!頑張れよ!

  105. 2400 匿名さん

    >>2399 匿名さん
    無理に句読点打たなくても良いよ。
    HNを「匿名さん」に寄せてくるとか、
    かえって目立つんだって。
    もう少し何とかならんかな…。

スムログにこう「バンベール千種ザ・ファースト」の記事があります

スムラボ こう「バンベール千種ザ・ファースト」のレビューもチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸