名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-23 18:58:16

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar


所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4878万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 351戸
プラウドタワー久屋大通公園南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 7668 マンション検討中さん

    >>7666 評判気になるさん
    その通り。実際、沢山の大規模が販売された後、競合する中でも200戸売れてるし。ミッドしか勝たん。

  2. 7669 eマンションさん

    まだ100以上残ってるんだ?ガラガラやん

  3. 7670 通りがかりさん

    >>7669 eマンションさん
    名古屋の大規模では順調な方だよ。

  4. 7671 eマンションさん

    >>7670 通りがかりさん
    じゃあ、ららは優秀なんだ?

  5. 7672 マンション掲示板さん

    >>7669 eマンションさん

    近くのオープンレジデンシア名古屋ドームと比べるとディスポーザーもシャッターゲートも付いてこの安さなのに売れ行きは比較すると惨敗!

  6. 7675 周辺住民さん

    同じ時代に一世を風靡した同じ部類の大規模物件の数々。
    すなわちオープンドーム前、ららぽーと、ミッド、プレミスト、メガシティ。
    結局、真の勝者はどの物件だったのでしょうか?

  7. 7676 eマンションさん

    >>7675 周辺住民さん

    Laraの一街区とオープンドーム前の勝ちじゃないでしょうか?

  8. 7677 マンコミュファンさん

    >>7675 周辺住民さん
    ドーム前オープンとララ(1のみ)

  9. 7678 匿名さん

    ここあと残りどのくらい?

  10. 7679 マンション掲示板さん

    >>7678 匿名さん
    オープン名古屋ドーム前はあと2.3戸みたいな話し聞くけど

  11. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 7680 口コミ知りたいさん

    >>7675 周辺住民さん
    大体みんな同じ意見ですね。自分も勝者という観点で言えばオープンドーム前とららぽーと1街区だと思います
    ただ個人的にはプレミスト藤が丘すごく良い物件だと思います。小さい子供がいるので横のでかい団地だけ気になりますが

  13. 7681 匿名さん

    >>7680 口コミ知りたいさん

    プレミストも360戸と大規模で良い物件ですね。
    隣の市営か県営住宅?の藤の木団地は370戸とかなりでかいですね。

  14. 7682 匿名さん

    ミッドに住み始めまして1ヶ月足らずですが、購入検討者方の役に立てばと、特に利便性が高いポイントを勝手に発表します。

    1.24hゴミステーション→何でも分別さえすればいつでも捨てられるって素晴らしい。家の中が毎日ゴミゼロです。

    2.テプラキー→オプションで玄関ドアまでテプラです。一度慣れたら手放せません。

    3.ディスポーザー→部屋の中に生ゴミ臭が残りません。一度慣れたら手放せません。

    4.マンション横フィール→買いだめをしなくてよくなり、毎日新鮮な野菜やお肉げ食べられます。スーパーはこれくらい近い場所にないと買いだめが発生してしまうのはよく自炊している人なら分かりますね。

    5.シャッターゲート他セキュリティ→毎日開け閉め必要ですが、大切な車や自宅を守るゲートがあるのはやっぱり安心です。

    6.高圧一括受電→中部電力の電気代より10%オフって素晴らしい。最初の請求も安かった!

    7.収納沢山→思っていたより色んなところに収納がありました。間取り見たイメージより大分あって助かっています。

    8.志賀本通駅駅近→毎日地下鉄通勤ですが、自宅を出てから電車に乗るまで大体5分です。徒歩表記って入り口までなので思ったより掛かる事も多いですが志賀本通駅は階段降りたら直ぐに改札。毎日の事なので助かります。

    9.7つのガーデン→緑が豊富で身近なのは大変心地良いです。市内では中々無い環境なのでありがたいです。

    10.1戸1台駐車場→やっぱり名古屋で家族が暮らすのに車は必須です。機械式なのは大変ですが週末利用なのでそこまで苦になりません。

    ※当方DINKSのため、お子様がいらっしゃるご家庭では別途環境に合うかはご確認必要だと思います。

    尚、他の住民方とはそれほど接する機会はありませんが、皆すれ違いで挨拶されますし、夜の騒音等も今のところ気になっておりません。

    私自身こういった分譲マンションに住むのが初めてなので良いところしかありませんがご参考になれば幸いです。

  15. 7683 名無しさん

    >>7682 匿名さん

    他物件のものですが、物件の近くにスーパーマーケットがあるのはホントに便利。
    隣接してるとなるとなおさらです。

  16. 7684 匿名さん

    購入する方は隣のスーパーの偵察に行く必要がありますね。
    もし撤退してしまったら大きな強みが消えてしまいます。

  17. 7685 通りがかりさん

    スターキャット10Gって、どの程度速度出てるんですかね?

  18. 7686 マンション掲示板さん

    >>7685 通りがかりさん

    こちらでいかがでしょう?

    https://s.kakaku.com/bb/providerview/?bb_provider=48&bb_pagetype=4

  19. 7687 通りがかりさん

    それだと契約回線の区別(2G or 10G)もないので、全然分からないです。
    実際に入居してる人のレポが聞きたいなと思ったんですけど。何Mbps出てるとか。

  20. 7688 eマンションさん

    >>7687 通りがかりさん

    使用するルータによっても変わりますがwifi6対応の4ストリームで780Mbps程度ですね。

  21. 7689 口コミ知りたいさん

    >>7680 口コミ知りたいさん
    大規模すぎる団地が近くにあるとね・・
    子供に「団地の子と遊ぶな」なんて言う親になりたくないですし・・
    ただ現実的に貧困世帯も多いからトラブルも聞くから、本音を言ってしまうと関わらせたくないですし難しい

  22. 7690 匿名さん

    >>7689 口コミ知りたいさん
    小規模な団地くらいなら良いけど数百戸は厳しいね

  23. 7691 通りがかりさん

    >>7688
    ありがとうございます。そこそこ速度出てますね。
    このくらいだと、wifiと回線とどちらがボトルネックになってるか微妙ですね…回線かな。。。
    有線での結果をお持ちのかたいらっしゃいましたら…

  24. 7692 名無しさん

    不人気物件

  25. 7693 評判気になるさん

    351戸の規模で残り19戸ならば、今の名古屋においては人気物件の部類に入るのでは?

  26. 7694 検討板ユーザーさん

    >>7693 評判気になるさん

    ウソツケ!19戸じゃなくて190戸だろ??

    夜通っても電気付いてないところ全体の半分以上はあるぞ!

    皆お出かけしてるとか出張だと言い訳したいのか?

    世の中いい訳ほどダサいもんはない!

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    グランドメゾン大須 ザ・タワー
  28. 7695 評判気になるさん

    0を一つ足さないといけないんですね。勉強になりました。

  29. 7696 匿名さん

    先着販売戸数を残戸数と思うのは流石に勉強不足が過ぎるんじゃないかな?

  30. 7697 評判気になるさん

    まだまだですね。

  31. 7698 匿名さん

    >>7694 検討板ユーザーさん
    当方住民です。全階売切のプランもまだ半分程しか引っ越し終わっていないところがあります。今灯りが見えるところだけしか売れているわけではありませんので、ご理解お願い致します。

  32. 7699 匿名さん

    >>7698 匿名さん
    すみません。今灯りが見えているところだけしか売れていないわけではないが正しいです。訂正させて頂きます。

  33. 7700 口コミ知りたいさん

    >>7699 匿名さん

    でも実際に横の繋がりから情報聞くとどうやらあまりよろしくはないような感じでオプレジ名古屋ドームの売れ行き観てソヨラの立体半ば強引に買い取ってマンション施工して挽回に期待してるらしい。

  34. 7701 職人さん

    別にどれだけ売れてるとか、どれだけ売れてないとかどうでも良くない?
    買った人は納得して買ってる訳で外野がとやかく言う事でもないし、外野は売れてない事実を伝えてなんの意味があるの?笑
    あっ、暇なのか笑

  35. 7702 匿名さん

    >>7700 口コミ知りたいさん
    本気でそよらに期待している関係者がいるの?名城線徒歩10分掛かるし上飯田の土地柄考えたら過度な期待でしょ。今からでも遅くないからデベは計画中止した方が見の為だと思うよ。

  36. 7703 マンコミュファンさん

    そよらもフィールと大して変わらないですね
    テナントほとんどないし、前のイオンの方がマシでした

  37. 7704 匿名さん

    擁護が痛々しいね

  38. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    ダイアパレス一宮本町
  39. 7705 通りがかりさん

    >>7701 職人さん

    ミッドよりはプレミストの方が資産価値は高そうですね。
    ライブラリーやゲストルームなどの共用施設も充実していて、駐車場は機械式でなく自走式立体駐車場なのがポイント高いらしい。

  40. 7706 検討板ユーザーさん

    >>7705 通りがかりさん
    それは言わなくても当たり前。風俗やラブホがある土地より名東区藤が丘の方が価値あるわな
    利便性はミッドだろうけど

  41. 7707 マンコミュファンさん

    >>7706 検討板ユーザーさん

    駅まで徒歩15分のマンションに資産価値があると本気で思ってる?
    名東区のプレミストって360戸の内、まだ80戸しか売れてないのに?

  42. 7708 マンコミュファンさん

    車社会の東海圏ならなおさらだわな
    駅近のマンションか郊外の戸建て

  43. 7709 職人さん

    >>7705 通りがかりさん
    まぁ世間の資産価値なんかより買った本人が良いと思えば良いだけの話なので結構どうでも良い問題かと思いますけどね。
    個人的にはマンションで駅まで15分かかる物件に資産価値は全く感じません。あくまでも個人的な価値ですが。

  44. 7710 匿名さん

    資産価値は重要だろ
    いつライフスタイルの変化があるかわからんからな
    100%売ったり貸したりしないならいいけど

  45. 7711 職人さん

    >>7710 匿名さん
    私は「いつライフスタイルの変化があるかわからんからな」を重視するのであればそもそも購入はせず賃貸で過ごしますね笑

  46. 7712 匿名さん

    >>7710 匿名さん
    >資産価値は重要だろ

    その度合いの問題よ。
    なぜ皆が買えるのか。多くの人がサクッと買うのか。
    深く考えなくても「概ね相場に収まる」って事を知ってるからだよ。
    地域相場、年数相場、物件相場に収まる事を真剣に調べなくても
    分かってるからそんなに気にしてないんだよ。

  47. 7713 職人さん

    >>7712 匿名さん
    「概ね」という言うように相場はあくまでも確定してる物ではないので私は「概ね」の相場で購入するという判断はしませんね笑
    あっ、あくまで私はなのでそのような考え方で全然良いと思いますよ~

  48. 7714 匿名さん

    >>7711 職人さん
    わしも資産価値の低い物件買うくらいならそうするわい
    資産価値の高い物件なら賃貸で住むよりも経済的だけどな

  49. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プレディア城西アベニュー
  50. 7715 職人さん

    >>7714 匿名さん
    まぁ資産価値が「確定」していればそうのほうがいいですね!
    あくまでも「確定」していればですけど笑

  51. 7716 匿名さん

    >>7712 匿名さん
    気にする必要がないくらい経済的に余裕があるならそれでいいんじゃね?

  52. 7717 匿名さん

    >>7715 職人さん
    平々凡々な日本のサラリーマン的な発想だね
    そういう思考しかできないのであれば相容れることはないね

  53. 7718 匿名さん

    ここは工場の跡地で重金属工業だから絶対買いたくないわ~

    知ってる人は手を出してないのが現状

  54. 7719 白馬の騎士

    >>7718 匿名さん

    横からすまぬが。
    論破されたら逃げ込むネタがこれ?
    お前の母ちゃんデベソ、みたいな。

    あんたを見ていて恥ずかしくゾ!
    戦うなら戦え。退くなら退け。

  55. 7720 匿名さん

    >>7719 白馬の騎士さん
    あんたは誰に何を言っているんだ?

  56. 7721 eマンションさん

    >>7720 匿名さん

    皆さんが見ておられるから、職人さんとの議論を継続しないとダメでしょ?
    職人さんに論破されたあなたを見て皆さん失笑されていますよ。
    あの逃げ方は恥ずかしすぎるし。

  57. 7722 職人さん

    >>7717 匿名さん
    別にあなたと相容れようと思ってないですwwwwww
    ちなみに「平々凡々な日本のサラリーマン的な発想」をして何がいけないのかよくわかりませんが笑

  58. 7723 職人さん

    >>7716 匿名さん
    本当にその通りですよね。
    まぁ私はアンチ的なコメントしたり、攻撃したりする人に限ってマンション買う程の金銭的余裕の無い人なんだろうなと思ってますw
    「金持ち喧嘩せず」って言いますしねw

  59. 7724 白馬の騎士

    どう見ても職人さんを全面的に支持するわ

  60. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    オープンレジデンシア安城
  61. 7725 匿名さん

    >>7713 職人さん

    誤読だね

  62. 7726 名無しさん

    >>7713 職人さん

    中古の話?なんの話?

  63. 7727 職人さん

    >>7725 匿名さん
    私も今気が付きました。
    >7710さんと話をしているつもりでした。

    >7712さん、申し訳ございません。

  64. 7728 匿名さん

    このマンションって7割くらい売れてる感じでしょうか?

  65. 7729 口コミ知りたいさん

    >>7728 匿名さん

    5割から6割ぐらいかな?このままだとデベ自ら買い取って賃貸に回す計画が浮上して来てるらしいけど…

  66. 7730 マンション掲示板さん

    >>7728 匿名さん
    6割弱

  67. 7731 名無しさん

    6割でも200戸も売れたワケだから純粋に凄いことだわ

  68. 7732 マンション掲示板さん

    >>7729 口コミ知りたいさん
    え、それは嫌だ
    貸したりして多少賃貸の人が入るのは構わないですけど、半分近く賃貸なんて分譲マンションとして…

  69. 7733 匿名さん

    >>7729 口コミ知りたいさん
    ナゴヤザタワー方式ですね。

  70. 7734 匿名さん

    北区のファミリーマンションに賃貸としての需要あるのかな?

  71. 7735 評判気になるさん

    新築で4千万とか5千万とかする分譲マンションって、賃貸に回したら月に20万円近くは賃料を取りますので。
    賃貸アパートじゃないんですから、治安も風紀も保たれますよ。
    月20万が、会社負担であれ個人負担であれ、それなりの方しか入居出来ませんから。

    名東区とかの古団地横のアパートメントマンションとかは、苦労するだろうなー
    売れないし借り手もいないし。

  72. 7736 eマンションさん

    >>7735 評判気になるさん
    なんで急に名東区

  73. 7737 評判気になるさん

    >>7736 eマンションさん
    触れちゃいけません。

  74. 7738 匿名さん

    >>7721 eマンションさん
    あれが論破されてるように見えるっておめでたいね
    あと7718はわしじゃないからな

  75. 7739 匿名さん

    >>7722 職人さん
    意味が伝わってないみたいだね
    思想が違いすぎるからいつまで経っても平行線だねって意味だよ
    あといつわしがサラリーマン的な発想を否定したのかね?
    勝手に否定された気になってるなんて可哀想な人生だな

  76. 7740 匿名さん

    >>7723 職人さん
    やっと意見が合ったな
    アンチコメやネガキャンはクソだよな

  77. 7741 名無しさん

    恥の上塗り。見ていて可哀想。

  78. 7742 匿名さん

    >>7727 職人さん

    了解!

  79. 7743 評判気になるさん

    ここの販売状況みてるとまるで中日ドラゴンズみたいだよな

  80. 7744 通りがかりさん

    >>7743 評判気になるさん

    その心は?

  81. 7745 匿名さん

    うわー売れない物件て悲惨…

  82. 7746 匿名さん

    現場責任者変わっても戦えねー!

  83. 7747 名無しさん

    >>7746 匿名さん

    白米禁止!とか?

  84. 7748 職人さん

    皆さん「匿名さん」という名前なので誰と話をしてるか分からなくなってしましましたが、結論、物件の否定コメントするような奴は書き込みしている暇あったら否定した物件が購入出来くらい稼いで来いってだけです。以上。

  85. 7760 職人さん

    掲示板の皆様

    皆さんの情報共有の場で変な奴と絡んでしまい申し訳ございません。
    少し暇で相手してしまったが故に不快な思いをさせてしまっていたかもしれません。
    引き続きこの良い物件に関して情報共有していきましょう。

  86. 7761 職人さん

    ちなみにそよらに出来るマンションは販売開始時期の相場で値付けされていうようで、
    MIDより割高な価格帯になると聞いていますので、MIDはお買い得物件になるかと思います。

  87. 7762 買い替え検討中さん

    >>7761 職人さん
    私も同じ話を聞きました。
    たしかにMIDは売れ行きも順調みたいですし、価格以上の価値が出そうですね。

  88. 7764 口コミ知りたいさん

    これだけの値段の新築物件を購入出来るってだけで、客観的に見れば普通に凄いことだと思いますよ。
    色々と選択肢がある中で議論に加われるだけで幸せだと思います。
    出来ればレベルの高い有益な情報交換であって欲しいと願いますが...

  89. 7765 職人さん

    >>7764 口コミ知りたいさん
    色々申し訳ございませんでした・・・
    会話の成立しない輩に絡んでしまった結果ご迷惑をおかけしました。

    「これだけの値段の新築物件を購入出来るってだけで、客観的に見れば普通に凄いことだと思いますよ。」私もそう思います。
    決して安い物件では無いですが、立地や設備も充実しているので将来的に値段以上の資産価値はついてくると思います。

  90. 7766 評判気になるさん

    >>7765 職人さん

    資産価値はつかないよね
    そんなことわかってるじゃん

スムラボ こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4878万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 351戸
ダイアパレス一宮本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

18戸/総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸