京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

この物件、まだ、販売されてませんが、すごく気になります。
甲子園口って、環境よさそうなんですが、実際のところどうなんでしょうか?
もともと、関西の人間ではないので、本当にいい環境かどうかが良く分かりませんので、教えてください。
やっぱり、価格も高いんでしょうかね?

[スレ作成日時]2005-03-25 23:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト

  1. 102  

    この掲示板と他の西宮のマンション掲示板を見て、
    やはり、西宮のマンションは止めておこうという結論に達しました。
    西宮に住んでいる限り**問題とそれに伴う学校区問題がついてまわるので。
    気にするしないにかかわらず、将来どこかで問題に可能性があります。
    事前に回避できるリスクは回避した方がよいと思いました。

    ジェイグランは立地・利便性などすごく気に入ったのですが。
    西宮でなければよかったのに。

  2. 103 102

    脱字がありました。

    >気にするしないにかかわらず、将来どこかで問題に可能性があります。(誤)

    気にするしないにかかわらず、将来どこかで問題になる可能性があります。(正)


  3. 104 匿名はん

    もともとのスケジュールより受付期間が延長されていることから考えると
    購入希望者が計画通りには集まっていないと推測できますね。

    このマンションの学区の問題は想定済みだったにせよ、JRの事故は想定外
    だったでしょうから、予定通り購入希望者が集まらないのは仕方ないこと
    かもしれませんが。。。

  4. 105 匿名はん

    >104
    近くに住んでいますがチラシも入らないし殆ど宣伝していないのでは?

  5. 106 匿名はん

    ヤマト便のDMみたいなので案内が来るけど。

  6. 107 匿名はん

    はじめまして。購入を考えている者です。
    今更ながらの質問で恐縮なのですが、このスレッドで話題とされている中学校での**教育が
    なぜ問題なのか、教えて頂けませんでしょうか。他県出身のため**教育を受けた経験がなく
    イメージすらつかめません。よろしくお願い致します。

  7. 108 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】

  8. 109 匿名はん

    >108
    あなたが一番いやな人に思えますが・・・
    他の方々は自分の意見というものを持ち発言されています。
    たぶん理解力のない方なんでしょうが、自分さえよければどうでもいいわと
    いわんばかりの書き込み・・一番不快なレスです。

  9. 110 匿名はん

    私は他県ですが、**教育の活発な地域で育ちましたので、学校で**教育があることに
    抵抗はありません。ちなみに公立ですが国旗も掲揚しない国家も歌わないという方針の中学校
    でしたので、未だに「君が代」をよく知りません。
    私には子供がいなのでよく分かってないだけかもしれませんが、
    身近な問題として**教育を受け、そして自分の意見を持つということができたら
    それでいいのではないかと思います。

  10. 111 匿名はん

    私は**教育が全くない環境で育ち、関西の大学へ進学して初めて**について知りました。
    私自身は差別的な考えは反対なのですが、実際関西で20年近く暮らしていると、
    差別的な考えを持っている人も結構多いなと感じます。
    だから関西に住み続けることを考えると、**について完全に無視することは難しいのかもしれないと感じます。
    結局この問題は親がどう考えていようと良くも悪くも子供次第だと思いますが・・。
    これまでは全く考えたこともなかったのですが、いざ子供のことになると今少し考え込んでしまっています。
    考え込んでしまっている自分がとてもいやです。

  11. 112 匿名はん

    101です。
    私の書き込みにより誤解を生んだかもしれません。
    高校の総合選抜と**教育とはまったく別の問題です。近畿において西宮より**教育が盛んな地域は
    たくさんありますが、それらのほとんどの地域で総合選抜は行われていません。
    私は総合選抜には反対ですが、**教育は、関西のみならずに西日本のどこにおいても多かれ少なかれ
    行われており、また、大変残念なことですが、**教育は行うべきだと考えます。
    なお、私も、110さんと同様、他県で**教育の活発な地域で育ち、そして近畿一円を転居してきたものです。
    近畿一円を転居した経験でいえば、西宮を含む阪神間は、近畿の中でも別世界といえるほど住み心地のよい
    地域です。私もできれば西宮に永住したいです。

  12. 113 匿名はん

    何か話が別の方向に進んでますね(^^;)

    私達は永住思考なので、ここと他に関学前のシティハウスと、香炉園のグランオアシスを検討していますが、
    ジェイグランをご検討されている皆さんは他にどちらを検討されてますか?


  13. 114 匿名はん

    >113
    永住志向・・・変な当て字読まされると気分悪いので。

  14. 115 108

    自分で読み直してみても嫌な発言だと思います。
    皆様失礼しました。

  15. 116 107

    皆さん、ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
    思い切って聞いて良かったです。
    **教育が活発な学校で育っても、親としてこどもの客観的思考能力を育ててやれば問題ないのではと思うようになりました。
    実際はこっちの方が難しいのかもしれませんが・・・。
    高校の総合選抜制度の方がこどもの将来に与える影響が大きく、マンション購入にあたって考えなければいけない問題ですね。
    全国的に総合選抜制度は見直しの方向にあるという話しもあるようですので、将来的に制度が変わらないかなあという淡い期待を抱いています。
    甘いですね。

  16. 117 匿名はん

    マンションの前のUFJの社宅が気になっています。
    UFJと東京三菱が合併した際、東京三菱の社宅がMRの隣にあるそうですから、
    甲子園口に2つの社宅ができてしまい、UFJの土地が売りに出されるのではないかと。
    目の前に大きなマンションが建つと圧迫感と日当たりが心配です。

  17. 118 匿名はん

    この地域ですと私立中学ならどちらの学校へみなさん通われていらっしゃるのでしょうか?
    当方、県外在住ですのでまだ情報が集めきれておりません。よろしければお教えください。

  18. 119 匿名はん

    それはもう様々です。神戸にも大阪にも便利な場所柄、通える学校はたくさんあります。
    あとは子供の出来によって超有名校にはじまって有名、中堅、公立とかわらないレベルの
    私立といった感じです。

  19. 120 匿名はん

    そうですね。大阪にも神戸にも近いですから選択肢は多いと安心しておきます。
    あとは子供の希望と出来次第と。ありがとうございました。

  20. 121 匿名はん

    ここに住むなら、やっぱり中学から私立を考えないと駄目なんですか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,490万円

3LDK

70.18平米

総戸数 186戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

パークホームズ京都二条城

京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.57平米~91.86平米

総戸数 89戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

8,080万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

グランドパレス草津

滋賀県草津市大路1丁目

4,150万円~5,330万円

2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~81.60平米

総戸数 112戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

プレサンス ロジェ 京都御所西

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目191番2

3,890万円~6,660万円

1LDK・2LDK・3LDK

39.44平米~65.41平米

総戸数 19戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸