名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「モアグレース黒川名城公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 黒川駅
  8. モアグレース黒川名城公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-12-18 16:48:45

モアグレース黒川名城公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市北区金城四丁目1705番、1707番(地番)
交通:地下鉄名城線「黒川」駅徒歩7分、地下鉄名城線「名城公園」駅徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.40平米~80.98平米
売主:株式会社エムジーホーム
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:エムジー総合サービス株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/モアグレース黒川名城公園


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-19 16:23:36

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モアグレース黒川名城公園口コミ掲示板・評判

  1. 17 eマンションさん 2020/03/03 11:20:16

    プレサンスは60㎡もなく、しかも東向きで3390万から。
    こっちは南向きで65㎡超なので、同程度と見るならば3000万後半からの価格帯でしょう。

  2. 18 匿名さん 2020/03/05 02:50:29

    価格帯としては妥当な価格設定になるのかな?
    住居面積としては65.40m2~80.98m2と平米数としては広めのタイプになっているようですから
    周辺のマンションから予想すると3000万後半から4000万前半代になってくるのかな?

    駅からの距離も10分圏内、おまけに平米数が広いので個人的には妥当な価格設定なのかなと感じます。

  3. 19 マンション検討中さん 2020/03/28 03:49:00

    価格発表ありましたね。
    2LDKの最安価格帯で3798万円~のようです。
    予想より少し上でした。

  4. 20 匿名さん 2020/03/28 05:25:55

    3798万って何階なんでしょうね?
    一番安いであろう2階でこのお値段ならちょっと想像以上かなと思ってます。

  5. 21 マンション検討中さん 2020/03/28 05:50:41

    1階が3819万円ですので、その価格が恐らく2階かと思います。

  6. 22 匿名さん 2020/03/31 04:55:53

    http://www.mghome.co.jp/kurokawa/outline.html
    物件概要|モアグレース黒川名城公園|名古屋市北区の新築分譲マンション

    全体概要
    所在地 愛知県名古屋市北区金城四丁目1705番
    交通 地下鉄名城線「黒川」駅徒歩7分、地下鉄名城線「名城公園」駅徒歩8分
    用途地域 第一種住居地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    総戸数 30戸
    敷地面積 1,320.23m2
    建築面積 507.76m2
    建築延床面積 2,693.42m2
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
    建築確認番号 第BVJ-NAG19-10-1193号(令和元年11月5日)
    駐車場 30台[屋外平面式13台+屋外機械式17台]
    駐車場使用料(月額) 6,000円~11,000円
    自転車置場 50台[屋根付スライドラック式]
    自転車置場使用料 無料
    バイク置場 2台[屋内平面式]
    バイク置場使用料(月額) 1,000円
    建物完成予定 2021年3月上旬
    入居予定時期 2021年3月中旬
    分譲後の権利形態 敷地は区分所有者の専有面積割合による所有権の共有、建物は区分所有権
    管理形態 ご購入者全員で管理組合を結成していただきエムジー総合サービス株式会社に委託
    設計・監理 株式会社未来設計社
    施工 株式会社長瀬組
    売主 株式会社エムジーホーム
    愛知県知事(3)第21121号 (公社)愛知県宅地建物取引業協会会員 (一社)中部不動産協会会員
    (一社)東海住宅産業協会会員 建設業許可 愛知県知事(特-28)第61866号
    管理会社 エムジー総合サービス株式会社
    設計図書閲覧場所 株式会社エムジーホーム
    手付金等の保証 全国不動産信用保証株式会社他

  7. 23 匿名さん 2020/03/31 05:06:37

    1期が2つに分かれてるけどどういう意味なの?
    登録申込住戸の2戸は3月28日、29日が抽選だったけどどうなったの?
    この会社の物件概要って日付が無いけど宅建業法上は問題ないのかな?

    詳しい人いませんか?

    http://www.mghome.co.jp/kurokawa/outline.html
    物件概要|モアグレース黒川名城公園|名古屋市北区の新築分譲マンション

    物件概要第1期販売概要(登録申込住戸)
    販売戸数 2戸
    販売価格(税込) 3,819万円・4,978万円
    間取り 2LDK・3LDK
    住居専有面積 65.40㎡・76.69㎡
    バルコニー面積 20.40㎡
    ルーフバルコニー面積 54.90㎡
    テラス面積 12.75㎡
    プライベートガーデン面積 10.62㎡
    ポーチ面積 3.61㎡・10.62㎡
    管理費(月額) 6,100円・7,100円
    修繕積立金(月額) 7,500円・8,800円
    修繕積立基金(入居時1回のみ) 484,000円・567,000円
    登録申込/受付期間 2020年3月28日(土)・29日(日)、10時~18時(最終日は12時で受付締切)
    抽選日時 3月29日(日)12時30分より
    抽選場所 モアグレース名古屋マンションサロン
    お持ちいただくもの 印鑑(お認印)、収入証書の写し(令和1年分の源泉徴収票または、直近3年分の確定申告書、ご本人確認書類(運転免許証等)
    備考 ※抽選日以降は先着順での受付となります。

    第1期販売概要(先着順申込住戸)
    販売戸数 6戸
    販売価格(税込) 3,798万円~5,093万円
    間取り 2LDK・3LDK
    住居専有面積 65.40㎡~80.98㎡
    バルコニー面積 11.20㎡~17.83㎡
    ポーチ面積 3.61㎡~7.07㎡
    管理費(月額) 6,100円~7,500円
    修繕積立金(月額) 7,500円~9,300円

  8. 24 匿名さん 2020/04/01 06:16:39

    「登録申込住戸」「先着順申込住戸」が何なのかと思いますよね。調べてみました。

    先着順物件とは
    抽選なしで最初から先着順で受け付けている物件

    https://1manken.hatenablog.com/entry/2016/04/28/220000#%E5%85%88%E7%9D...

    登録申込住戸は、先着順ではなくて人気物件で一定期間の申し込みを受け付けていて、その間に応募しておく物件のようです。2件以上応募があれば抽選になる物件です。

    >>登録申込住戸の2戸は3月28日、29日が抽選だったけどどうなったの?
    名古屋は東京のように外出自粛までは言われていなく、東京や大阪に出かけるのを避けるように大村知事が話していた気がします。結果はどうなったんでしょうね。

  9. 25 通りがかりさん 2020/04/04 10:28:56

    抽選結果はどうなったんでしょうね。
    全体的に価格帯は妥当だと思いますが、正直、比べるとプレサンスグラン名城公園の方がお得感を感じますかね。

  10. 26 匿名さん 2020/04/29 02:56:57

    公式サイトに
    「モデルルームは本物件の間取り・仕様と異なるコンセプトルームになります」とありました。
    意味がよくわからないのですが、
    全然ここのマンションとは違うけど、ここのデベが作ったものが見られますよ、的なものなんでしょうか。
    あまり実際に行ってチェックすることが思いつかないのですが
    皆さんどういうところを見られるのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 27 匿名さん 2020/05/30 01:01:47

    モデルルームは、素の状態ではなく、フルオプション状態になっているところが多いです。
    そういうことを指しているのかもしれないです>間取り仕様の異なるコンセプトルーム

    雰囲気だけでもわかるのは良いと思う。
    ただ実際に仕上がりがどうなっていくのかというのは、シミュレーションなりなんなりで見せてもらえると親切だと思います。

  13. 28 匿名さん 2020/07/01 14:47:34

    何気に玄関ポーチがあるのはとてもいいと思います。
    ものをポーチに置いてはいけないといいますけれど、
    玄関までワンクッションあるっていうのはプライバシーが守られている感があっていいですね。

    正直、ポーチはそこまで広くないので
    物を色々と置いてしまう人がいるっていうのは出てきにくいかもしれないです。

  14. 29 匿名さん 2020/08/01 07:38:09

    ポーチがある場合、玄関ドアの部分も見えないのかな。多分、マンションだからわざわざエントランスのセキュリティを抜けて、
    留守宅に来て、鍵をこじ開けて中に入って泥棒するっていうのは無いとは思うんだけど、
    ドアが見えない場合にはなんとなく不審者がいる場合、見落とされ勝ちになるのかなとも思いました。
    そういうのも含めてモデルルームで見られれば。

  15. 30 匿名さん 2020/08/29 14:33:12

    私邸っぽい感じというか、
    きちんとポーチがあって独立しているのは
    基本、いいなと思う人が多いと思います。

    マンション内ではゴミ捨てするときであっても
    きちんと施錠する等しておけば
    基本は大丈夫だと思うけれど…。
    カメラなどセキュリティもしっかりしているし。

  16. 31 匿名さん 2020/09/22 14:43:44

    マンションの中でも、ここは割とセキュリティ関係頑張っている方には入ると思います。エレベーター内のセキュリティもしっかりしている。一番念を入れているなと思ったのは玄関ドアの構造。ここまでやれば、さすがに玄関ドアのセキュリティを破って入るのって厳しいのでは。ポーチがあると、他の人から死角が生まれがちだけど、時間がかかるのは悪いことをする人は嫌がるみたいですから…。

  17. 32 匿名さん 2020/10/19 15:03:52

    みなさん、たくさんの観点から考えられておられるのだなぁ。勉強になります

    家の間取りを見ていると、専有面積の割に広いなとあまりかんじないのは
    もしかしたら室内通路を長く設置しているからなのかもしれないと思いました。
    空間効率悪くなることだけど
    その分、居室の独立感は高められるんですよね。

  18. 33 匿名さん 2020/11/17 14:04:11

    リビングインの居室ばかりになってしまうと、
    それぞれのプライバシーが確立できない、とか
    夜遅く帰宅した家族の音で先に寝ている人が目が覚めてしまうなどということがある。
    生活時間にばらつきがある場合も
    こういうタイプの居室が比較的独立している家のほうが良いですよ。

  19. 34 マンション検討中さん 2020/11/20 04:26:44

    私はリビングから入る間取りに住んでますが好きですけどね

  20. 35 匿名さん 2020/12/18 07:48:45

    ほとんどそういうのは好みの問題じゃないかな。
    リビングインだととにかく無駄な空間ができにくいから、
    限られた専有面積を効率的に使うにはすごくいいと思いますよ。
    それぞれ考え方もあるので
    自分にあっている間取りがいい値段で買えるのが
    一番いいでしょうね。

  21. 38 匿名希望さん 2021/02/17 12:53:07

    [No.36~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [モアグレース黒川名城公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プレサンス グラン 橦木町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プレサンス レイズ 泉 高岳駅前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラウド白壁コート
    スポンサードリンク
    プレサンス レイズ 千種今池II

    [PR] 周辺の物件

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4418万円

    3LDK

    67.68m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    プラウド白壁コート

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    3LDK

    71.48㎡~ 82.08㎡

    未定/総戸数 56戸

    プレサンス グラン 橦木町

    愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

    5700万円~8270万円

    3LDK・4LDK

    70.2m2~91m2

    総戸数 56戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    6430万円

    2LDK

    67.02m2

    総戸数 37戸

    プレサンスロジェ庄内通駅前

    愛知県名古屋市西区庄内通4-10

    未定

    2LDK・3LDK

    48.76m2~66.32m2

    総戸数 56戸

    グランクレア名古屋庄内通

    愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    53.05m2~85.87m2

    総戸数 58戸

    プレサンス ロジェ 泉 高岳

    愛知県名古屋市東区泉3-907-1

    2790万円~3490万円

    1LDK・2LDK

    32.62m2~44.24m2

    総戸数 42戸

    プレサンス レイズ 泉 高岳駅前

    愛知県名古屋市東区泉2-2413

    3190万円

    1LDK

    35.15m2

    総戸数 42戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1-807

    3990万円~5590万円

    2LDK~3LDK

    64.86m2~77.21m2

    総戸数 48戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3990万円~1億9680万円

    1LDK~2LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド鶴舞

    愛知県名古屋市中区千代田二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.02m²~70.13m²

    総戸数 70戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~3078万円

    1LDK

    35.19m2

    総戸数 90戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~8104万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    プレサンス レイズ 千種今池II

    愛知県名古屋市千種区今池5-2709

    2490万円~4580万円

    1LDK・2LDK

    30.48m2~50.05m2

    総戸数 86戸

    [PR] 愛知県の物件

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3190万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円・4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    76.63m²・80.56m²

    総戸数 427戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸