埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン上尾GRAN MAJESTA(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 上尾市
  6. 上町
  7. 上尾駅
  8. レーベン上尾GRAN MAJESTA(契約者・入居者専用)
契約済みさん [更新日時] 2022-09-01 10:16:19

レーベン上尾GRAN MAJESTAの契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろな事について情報交換したいです。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-ageo/index.html
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639132/
所在地 埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆
交 通 JR高崎線「上尾」駅(東口)より徒歩7分
敷地面積 6,721.85㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数 183戸(他、管理事務室1戸)
竣工予定 2019年12月下旬
入居予定 2020年3月下旬

施  工 木内建設株式会社東京支店
売  主 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2019-04-25 20:08:28

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン上尾GRAN MAJESTA口コミ掲示板・評判

  1. 211 住民板ユーザーさん3

    新都心アドレスのザ ・パークハウス さいたま新都心と当マンションのデザイン監修者って同じなんですね。

    株式会社ウイ・アンド・エフ ヴィジョン
    石倉 雅俊さん

  2. 212 住民板ユーザーさん7

    最近ベランダ側の窓を開けているとタバコの臭いが部屋まで入ってくることが度々あります。
    ほんと不快です。
    ベランダでタバコを吸っているなら、もうやめてほしいです。

  3. 213 住民板ユーザーさんA

    >212さん
    タバコの臭いは非喫煙者にとっては不快に感じますよね。

  4. 214 住民板ユーザーさん1

    >>212
    タバコがこの世で1番嫌いです。
    新築の部屋を汚したくない、
    妊娠中の奥様や子供……、
    もしくは来客?が配慮をして
    とった行動かもしれません。

    しかしながら、管理規約になくとも
    不法行為にあたる場合もあるそうです。
    民法第709条(不法行為による損害賠償)

    以下、ご参考までに
    日本における成人の喫煙率は減少傾向にあるが、約20%(男性32%、女性8%)の喫煙者がいる。タバコは、健康に悪いとはいえ、喫煙者には、ストレスの解消、気持ちを落ち着かせる等の精神的メリットがあるともいわれている。しかしながら、他人のタバコの煙を吸わされる受動喫煙は社会問題となっている。受動喫煙を室内又はこれに準ずる環境において防止するために必要な措置を努力義務として講ずることを謳っている健康増進法改正により受動喫煙防止の強化が図られようとしている。
     受動喫煙の制限は、主に公共機関や人の集まる建物内での喫煙を制限するものであり、自宅では自由に喫煙することが可能である。とはいえ、マンション生活では、戸建住宅と異なり、生活音とともに、他の居住者のベランダでの喫煙が迷惑行為となることがある。喫煙頻度が比較的高くなく、近隣の居住者への迷惑程度に収まっているのであれば、マンションは共同住宅であり、生活音も含め、ある程度は受忍しなければならないであろう。しかし、喫煙が他の居住者の健康被害等を生じさせ、その被害を承知しながら喫煙を継続し、被害の防止策を講じない場合には、喫煙が不法行為となり、損害賠償責任が生じる場合がある(民法第709条)。
     裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京地裁平成26年4月22日判決)ものがある一方、「自己の所有建物内であっても、いかなる行為も許されるというものではなく、当該行為が、第三者に著しい不利益を及ぼす場合には、制限が加えられることがあるのはやむを得ない」とし、「マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても、マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては、制限すべき場合があり得るのであって、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら、喫煙を継続し、何らこれらを防止する措置をとらない場合には、喫煙が不法行為を構成することがあり得る」と損害賠償を認めたものがある(【参照判例】参照)。なお、この裁判では、「マンションに居住しているという特殊性から、近隣のたばこの煙が流入することについて、ある程度は受忍すべき義務があるといえる」とし、損害賠償額は精神的損害を慰藉する金額(5万円)に止めた。
     また、マンション管理規約や使用細則等に規定されていなくても、「マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても、喫煙が不法行為を構成することがありえることは同様」(【参照判例】参照)としている。規約に規定されているか否かにかかわらず、不法行為となり得ることに留意しなければいけない。
     マンションのベランダでの喫煙によるトラブルを防ぐためには、喫煙行為に関する規約・細則等での取決めも必要となろう。必ずしも全面禁止するのでなく、喫煙者にも配慮し、期間や喫煙場所、その他喫煙ルールを取決め、互いの共同生活を保つ工夫も必要となろう。

  5. 215 マンション住民さん51

    >>214

    説明会の時にベランダでの喫煙は禁止です
    って言われましたよー

  6. 216 住民板ユーザーさん1

    >>215
    214です。
    管理規約にあるなら良かったです。
    私は見落としていました。
    無駄な長文をかえってお見苦しく
    させてしまいました。すみません

  7. 217 住民板ユーザーさん1

    ベランダに蚊取り線香焚くのは禁止ですかね!?
    タバコは吸わないから良いのですが、同じ煙だしどーなんですかね!?

  8. 218 住民板ユーザーさん7

    212です。

    ご丁寧な返事ありがとうございます。

    説明会でその話はなかったのですが、やはりベランダでの喫煙は禁止なんですね。
    うちは喫煙者がいないので規約も確認していなかったです。

    またタバコの臭いがしたときは、管理人に相談しようと思います。

    ありがとうございました。

  9. 219 来週入居予定

    入居説明会の時に、布団の干し方と一緒にタバコの話はされましたね。
    規約を読めってことなのかもしれませんが、担当者によって言われている方と言われていない方がいるのも、どうなんでしょうね。。。

    >>217さん
    蚊取り線香は、許容範囲内かと思いますよ。
    タバコと違って、そこまで匂いも拡がらないですし。

  10. 220 住民板ユーザーさん3

    >>217
    洗濯物に臭いが付くことを考えると周りの人からはあまり良く思われないかも知れないですね

  11. 221 住民板ユーザーさん1

    蚊取線香はダメですね。

    管理規約の使用細則
    第3条
    (10)
    バルコニー等及び屋上は、火気厳禁(喫煙を含む。)とする。
    とありますよ。

    蚊取線香の上に、洗濯物のタオルが落ちてきてとか、
    お子様のいらっしゃる方なら
    お子様がふざけてとかで、
    火災になった事例があるようです。

    蚊取線香に火をつけてから
    消えるまで見ている人は
    おそらくいないでしょうから、
    タバコよりも火災の危険は高いと
    思います。

    ベランダでの火の使用は
    厳禁でお願いします。

  12. 222 住民板ユーザーさん1

    なるほど
    蚊取り線香はダメなんですね!
    皆さまありがとうございます
    電池タイプで検討します

  13. 223 住民板ユーザーさん4

    正面エントランス外、マンション名のサイン切り文字回りが傷だらけです。
    マンションの引渡し前の内覧会の時からです。
    駅から帰って来て、ここを見ると残念な気持ちになります。
    新築のマンションなのに…
    何とかなおしてもらえないのでしょうか。

  14. 232 入居予定さん

    [No.224から本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]

  15. 233 住民板ユーザーさん7

    また駐車場の抽選ありますね。
    個人的には順番待ちにして欲しいです。
    くじ運悪いのでずっと当たらなそうです。
    最初から住んでるのに、後から中古や賃貸で入った人が当たったら正直悔しいです。

  16. 234 住民板ユーザーさん1

    >>233 住民板ユーザーさん7さん

    管理規約によると
    居住している区分所有者が、賃貸で入っている占有者よりも
    優先なので、
    賃貸の人が借りれるのは、
    空きがある場合のみですよ。

    順番待ちは悪くないと思うけど、
    最初の順番待ちリストを作る時は
    クジにするしかないでしょうね。

    今回の抽選も、10軒以上の人が
    応募するのかな。
    やはり地上の方が人気あるのかな。

  17. 235 住民板ユーザーさん7

    >>234 住民板ユーザーさん1さん
    賃貸の方は駐車場空きが出ないと使えないんですね。
    管理規約見ていただきありがとうございます。

  18. 236 住民板ユーザーさん5

    駐車場はたまに使う程度なら、地下でも良いけど、頻度が高い人は地上の方がいいですよね。
    見てると、地上だと直ぐに出したり入れたりできるけど、地下だと、待ち時間が長くて大変そう。特に雨の日。

  19. 237 質問です。

    駐輪場は一区画に何台もとめてOKなのですか?
    見た限り大人の自転車2台くらいは大丈夫そうですし、実際みなさんとめていますよね。
    中には小さな自転車や三輪車などひしめき合ってとめていて、ちょっと微笑ましい区画も・・・

  20. 238 マンション住民さん51

    >>236

    待ち時間タルいなーと思ったりしてましたが
    慣れてくるとそんなに気にはならなくなりました

  21. 239 マンション住民さん51

    >>237

    1区画に月二台はOKだったかと

  22. 240 質問です。

    ありがとうございます!

  23. 241 住民板ユーザーさん2

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  24. 245 住民板ユーザーさん2

    [No.242から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  25. 246 住民板ユーザーさん7

    皆さん、郵便物は届いておりますか。レーベンの新住所宛に1週間以上前に投函したという郵便物が届いていません。郵便屋さんはレーベンのポストのある場所を知っているのかなあ? また、そこへの入口わかっているのかなあ?

  26. 247 住民板ユーザーさん1

    >>246
    居住確認のハガキがありました。
    保険の証券書類等、届いていない書類が
    いくつかあり再発行しましたが
    一体どこへ・・

  27. 248 住民板ユーザーさん1

    >>246 住民板ユーザーさん7さん
    旧住所宛の郵便物も転送されてますし、
    ここのマンションの住所宛の郵便物も
    届いてます。
    全て届いているかはわかりませんが、
    ポストの位置はわかってると思います。

  28. 249 住民板ユーザーさん1

    >>246 住民板ユーザーさん7さん

    3月30日から入居していますが、きちんと届いていますし転送もされています。
    簡易書留等も、インターホンで
    『コロナの影響でポストに入れさせていただいています』とご連絡をもらって、集合ポストに入れてくれていますよ。

  29. 250 マンション住民さん51

    >>246

    引っ越してきたばっかの頃
    郵便物が届かない事があって
    郵便局の人が居住確認兼ねて訪ねてきてくれました

    確認取れないと配達出来ないんですよ
    って言ってました

  30. 251 住民板ユーザーさん1

    >>246 住民板ユーザーさん7さん
    気になるようでしたら、自分宛に
    ハガキを出して
    テストしてみては
    いかがでしょうか?

  31. 252 住民板ユーザーさん8

    今、ベランダに出たら凄いタバコ臭がしました。明日、管理人に相談しようと思います。迷惑なのでやめて欲しいです。

  32. 253 住民板ユーザーさん1

    >>252 住民板ユーザーさん8さん
    ベランダでタバコは
    困った人ですね。



  33. 254 住民板ユーザーさん1

    来週は通路の掃除があるみたいだし、
    通路に物を大量に置いている人は、
    はやめに片付けて欲しいです。

    アートのダンボールとかは
    アートに回収を依頼してください。

    お願いします。

  34. 255 住民板ユーザーさん7

    >>252 うちも前にタバコの臭いが部屋まで入ってきたことがありました!
    ほんとタバコの臭いは嫌ですよね!

  35. 256 住民板ユーザーさん7

    皆さん、貴重なアドバイスありがとうございました。皆さんからいただいたアドバイスを参考に本日郵便局に行って居住確認の届け出を行いました。

  36. 257 住民板ユーザーさん2

    お互い様ということもあるし、ある程度は寛容にしていきたいとは思っていますが、タバコの臭いとバカ騒ぎの騒音だけは許せないですね。
    暖かくなって窓を開ける機会も多いのでなおさらです。

  37. 258 住民の人に質問したいさん

    どのようなバカ騒ぎの騒音ですか?

  38. 259 住民板ユーザーさん1

    https://suumo.jp/chintai/bc_100193633093/?kbn=2&smk=n19
    この貸し出している人は管理組合の規約を守っているのですかね!?
    借主が決まってから、規約違反で駐車場は権利を破棄してくださいってなったらどーなるのだろう

  39. 260 住民板ユーザーさん4

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  40. 261 住民板ユーザーさん1

    ベランダにでたら、タバコの臭いがしました。
    どこの部屋からくるのか
    特定はできないですね。

  41. 262 住民板ユーザーさん1

    >>259 住民板ユーザーさん1さん
    規約違反ですね。
    民法でも転貸は許可なしにできないですから、
    駐車場は管理組合に返してもらうしかないですね。

    仲介する不動産屋さんも
    貸し出す権利があるのかないのか、
    法律にあわせて確認して
    広告を出してもらわないと
    あとで面倒になりそうです。

  42. 263 住民板ユーザーさん6

    >>259 住民板ユーザーさん1さん

    今見たら駐車場消えてますね
    仲介業者も掲示板を確認しているんですね。
    明らかに貸出し前提で駐車場契約した感じですね。
    私は駐車場借りたいので、部屋番もわかるので管理人さんに相談してみようかな。

  43. 264 住民板ユーザーさん1

    >>261 住民板ユーザーさん1さん

    洗濯物がタバコ臭くなりそうですね
    困りますよね

  44. 265 住民板ユーザーさん1

    >>263 住民板ユーザーさん6さん

    今見てみたら、まだ駐車場無料って書いてますね。
    困りましたね…。

  45. 266 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 267 住民板ユーザーさん1

    アマパンショップ北上尾店に問い合わせしました。

    「レーベン上尾GRAN MAJESTAの駐車場の件でご連絡致しました。
    弊社の募集内容は貸主の株式会社レーベンコミュニティ様より
    依頼をいただいて掲載しておりますので、駐車場1台無料の条件は間違いございません。」

    だそうです。

  47. 268 住民板ユーザーさん8

    レーベンコミュニティが貸主なんですね
    例の販売されている部屋なのかなと思ったら間取りが違いました。売りに出さないで賃貸にするって何か理由があるんでしょうかね

  48. 269 住民板ユーザーさん1

    駐車場を借りたい人は、
    管理規約を確認して、
    レーベンコミュニティ
    問い合わせした方が
    いいかもしれませんね。

  49. 270 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  50. 271 住民板ユーザーさん7

    >>269 住民板ユーザーさん1さん
    その部屋はレーベンコミュニティが駐車場の抽選クジを引いたんでしょうか?
    最初からの賃貸枠があるのなら公表しておくべきだと思います
    それで完売御礼ってちょっと強引

  51. 272 住民板ユーザーさん1

    ここの掲示板の使い方は個人の自由でしょうが、ここって、誰でも見れるんですよね?
    内容によっては、住民会などクローズな所で議論されたほうがよくないですか?
    ここは、ポジティブな情報交換の場になればいいなぁと思いました。マンション価値を下げるといったら大げさですが、私がマンション検討段階でこの掲示板みたら、買うの躊躇います…
    小さいことはちょいちょいあるかもですが、私はこのマンション大満足です!住民会もこれからだしさ。みんなで良くしていけばいいじゃん!

  52. 273 住民板ユーザーさん1

    駐車場の話はちょっとくどいですよね。納得いかないなら直接レーベンコミュニティに問い合わせたらどうでしょう?

  53. 274 匿名

    >>272 住民板ユーザーさん1さん
    確かにそうですね。

    不快な思いをされたかた
    すみませんでした。
    もう書き込むこともありませんし
    覗くこともないので
    ご安心ください。

  54. 275 匿名さん

    常識的に考えて、駐車場が空いているからレーベン手持ちの賃貸物件に駐車場を付けられるというだけの話だろう。何の問題もないのであえて避ける話題でもない。

  55. 276 住民板ユーザーさん1

    >>275 匿名さん
    空いてはないのではないですか?
    落ちた方が納得いかなくて投稿されてるのでしょうから。

  56. 277 住民板ユーザーさん4

    抽選落ちたのが納得いかないならここに書き込まずにレーベンにクレームを入れるべきです。
    ここにネチネチと書き込んでもマンションのイメージを下げるだけですし、住んでいる他の方も嫌な気持ちになると思います。

  57. 278 住民板ユーザーさん7

    >>277 住民板ユーザーさん4さん
    駐車場に落選したのは悔しいという話でなく、
    駐車場付の賃貸物件が出てることがおかしくないか?規約に反してないか?
    という情報交換しているんです。
    駐車場難民でなく、興味がない話題ならスルーして下さい

  58. 279 所有者

    感じ方や捉え方は人それぞれです。
    この掲示板は意見交換の場です。

    レーベンに問合せをする前に、
    皆様はどう考えているのか?と
    質問しているだけだと思いますよ。

    問合せれば?という一言で片付きますし、
    私自身も問合せれば良いじゃんって思うけど
    それは自分の物差しで考えているだけ。
    質問者からすると考え方が違う。

    この質問はダメ、これは良い、
    そんな決まりなんてないですよ。

    マンションの価値が落ちるって?
    その書き込みこそ落ちる理由かと。
    意見交換の場ですよ。
    マンションの価値が落ちない掲示板の
    使い方ってなんですか?
    誰がその内容決めるんですか。

    自分の物差しで考えすぎだよ。
    私も柔軟に考えられるよう匿名の掲示板では
    ものすごく気を遣って投稿しています。

    皆様、どうか仲良くしましょう。

  59. 280 とんちんかん

    >>278 住民板ユーザーさん7さん
    どなたの発言か分かりませんが、出来レース云々など運営を貶めるかのような根も葉もないような発言もあり、また定期的に賃貸募集のURLを貼り付けては規約云々の無限ループが現状で見苦しいです。
    運営側に問合せれば良いことで、その結果をまたこの場に報告するのも良いでしょう。
    ただ現状は上記の通りで、辟易してる方も多いのも事実です。
    規約に乗じて正義を貫くのも良いですが、度を過ぎると思わぬ感情を抱かれるのは世の常でございますよ。

  60. 281 とんちんかん

    閑話休題…。
    この5月はかつてないほどアイスを消費しております。
    シャトレーゼが目の前で良かったですね?
    あとは…図書館の再開が待ち遠しいです。
    皆さんはどの様なお店、施設を利用されてますか?

  61. 282 マンション住民さん51

    >>281 とんちんかんさん

    上尾飯店に歩いて行けるのはすごく嬉しいです

  62. 283 住民板ユーザーさん1

    西口のおかしのまちおかが地味に嬉しい!

  63. 284 とんちんかん

    >>282 マンション住民さん51さん
    ありがとうございます。
    この界隈では評判の良いお店のようですね。
    こちらに来てコロナ騒動で外食もままならぬ状況でしたが、そろそろ近場のお店を探索してみようかと思います。

  64. 285 とんちんかん

    >>283 住民板ユーザーさん1さん
    小さいお子さんが居る家庭ですと楽しめるお店ですねぇ。

  65. 286 入居済みさん

    とんちんかん 様


    素晴らしいですね!!

    >>運営側に問合せれば良いことで、その結果をまたこの場に報告するのも良いでしょう。
    私もその案に大賛成です。
    前回、話がでたときにうやむやになってしまったから、この話が再燃してしまって
    同じ話でうんざりするのも当然です。

    不満のある人が、バラバラと問い合わせをしたら運営側も大変でしょうし、
    感情的になってしまうことも予想されます。

    本来なら、管理組合の理事長が代表して問い合わせをしてみる案件だと思います。
    理事長が決まっていない現在、
    駐車場をみごと当選させ確保されているとんちんかん 様が問い合わせをして
    その結果をこの場に報告するのはいかがでしょうか?
    相手の感情を考えて冷静に対応・分析できるとんちんかん 様が
    この件の問い合わせに適任だと思います。


    辟易してる方も多く、駐車場に疑問を思っている方のため、
    同じような問題が再燃しないためにも
    とんちんかん 様
    問いわせ、報告をお願いします。

  66. 287 住民板ユーザーさん3

    駐車場難民の民度低すぎますね…。
    他力本願もいいところです。

  67. 288 ただの住民です

    私の個人的意見ですが、
    疑問を持った人が個々に管理会社へ問い合わせるのもいいと思います。
    同じ案件で何人からも問い合わせがあれば、管理会社の印象も違うのではないでしょうか。
    コロナの渦中、管理会社に放置されているように感じますので、そろそろ動き出して欲しいですね。

  68. 289 住民

    顔がわからないからと言って、民度が低いという言い方はやめましょうよ。

  69. 290 住民板ユーザーさん1

    駐車場の件は個々で管理会社に問い合わせたらいいのでは?
    不明な点や意見はここで聞いてもいいと思いますが、駐車場の愚痴や不満ばかりだとうんざりします。
    抽選が出来レースとか優先されてるとか、何も関与してないのにそう書かれると迷惑です。

  70. 291 住民板ユーザーさん1

    この掲示板閉鎖されて欲しいです。

  71. 292 来週入居予定

    駐車場の件はくどいところがあったかもしれませんが、雑談や簡単な質問など、管理人さんに確認するまでもない内容を話し合う場として、この掲示板はあってもいいと思います。
    たまに批判的な意見もありますが、匿名性が高いので本音が分かる面もありますし。
    組合が動き始めても、あまり深入りしないのではないかと思います。

  72. 293 匿名

    >>286 入居済みさん

    とんちんかんさんが、冷静に対応・分析されていることは分かりますが、だからと言って問い合わせ窓口になっていただくことは違うのではないかと…
    疑問に思った方が、個別に質問すれば良い話だと思いますよ。

  73. 294 とんちんかん

    >>286 入居済みさん
    ご指名ありがとうございます。
    まぁ交渉ごとは苦にはならない質なので構いません!と言いたい処ですが、問合せレベルでは私が出るまでも無いと、勝手ながらお断り申し上げます。
    住人の総意で一任頂けるというのであれば別ですが、先ずその様なことはあり得ませんので。

    よい大人が問合せすらできず、この様な場で不平不満または出来レースだの妄想を語り続け、妬み嫉みに捕らわれるのは実に不毛ですよね。
    皆さんは希望のモノ全て手に入れられた成功者ばかりでは無いはずで、行動に移せない者は望まない事です。
    前向きに不便を享受する心意気はかっこいいと思います。

  74. 295 住民板ユーザーさん7

    ちなみに話題の賃貸の部屋は、駐車場無しに変更されました。
    興味ない方は反応不要です。

  75. 296 マンション住民さん51

    ベランダタバコの注意喚起もエレベーターに貼られましたね
    管理人さんたちもよくやってくれていると思いますよ

  76. 297 住民板ユーザーさん1

    皆さん落ち着きましょう
    匿名ですし、そもそも住民の人以外が書き込んで場を荒らしているなんてこともありますし、民度が高い低いって書き込みありましたが、そもそもここは都内でもなく埼玉の上尾ですからさほど民度は変わらないかと
    皆さん同じ水準の人たちが集まっている場だと思いますし。
    ここに書き込んむのは自由ですし、気に入らない書き込みはお互いスルーで良いのではと思います
    緊急事態宣言解除されましたし、皆様改めてよろしくお願いします!

  77. 298 住人50

    リビングにあるパイプスペース?脇の小さい棚が付いた窪みのいい活用方法が思いつきません。
    皆さんはあのスペースをどう使ってますか?

  78. 299 マンション住民さん51

    >>298さん

    僕は間接照明つけてフィギュア飾ってます

  79. 300 住民板ユーザーさん1

    >>298 住人50さん
    オプションで棚を追加したので書類置きに使ってます

  80. 301 住民板ユーザーさん3

    >>298 住人50さん

    うちは電話を置いています。

  81. 302 住人50

    >>301 住民板ユーザーさん3さん
    なるほど
    参考になりました。
    皆さんありがとうございます

  82. 303 住民板ユーザーさん4

    >>298 住人50さん

    固定電話置きにちょうど良さそうですよね。
    ウチはプリンターを置いています。
    ただ、部屋によってスペースの幅が違うようですね。

  83. 304 住民板ユーザーさん8

    家は楽天で幅を1センチ単位で指定できるラックを買って本棚にしました。

  84. 305 住民板ユーザーさん3

    今いる灰色の業者とみられる男2人組が敷地内で普通にタバコ吸ってました。子供もいてかなり危険でした!

  85. 306 住民板ユーザーさん4

    >>305 住民板ユーザーさん3さん

    今日は管理人さんがいらっしゃいますよね?
    お伝えされてみては?

  86. 307 住民板ユーザーさん1

    入居したての頃から先週くらいまではベランダでタバコの臭いが頻繁にしてたのですが、(換気口から部屋にも入り込んで困ってました)ここ数日はおさまっているようでホッとしています。よかった。

  87. 308 住民板ユーザーさん8

    ゴミ捨て場で、段ボール縛ってないし宛先ラベルも剥がしてないし、、、管理人さん達が頑張ってくれてるのに、悲しくなるなぁ。
    少なくとも、部屋番号分かってしまうからラベルは剥がそうよ。

  88. 309 住民板ユーザーさん1

    いいんじゃないですか。
    ラベルそのままの方が、どの部屋が非常識か分かりますので。

  89. 310 初心者

    段ボールがひとつ?一枚?の時はみなさんどうされていますか?
    我が家はそのまま出してしまっているんですけど・・・

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸