東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「イニシア八王子明神町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 明神町
  7. 京王八王子駅
  8. イニシア八王子明神町ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-05-06 21:48:10

イニシア八王子明神町についての情報交換しましょう。
駅近で幼稚園や保育園など子育て環境も整っているようです。

所在地:東京都八王子市明神町4-32-1(地番)
交通:
京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分 (西口より)
中央線 「八王子」駅 徒歩8分 (北口より)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.75平米~90.96平米
売主:コスモスイニシア
売主:フジ都市開発

施工会社:施工(建設、請負)木内建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-01-24 12:50:16

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア八王子明神町口コミ掲示板・評判

  1. 165 匿名

    >>164さん 
    わかります(涙)
    でも、日曜大工できるだけすごいです(涙)

  2. 166 契約済みさん

    162さん

    サンプルをもらいましたけど、
    やはり、コーディングした床の方がツヤがあって綺麗です

    毎日目に入るところですからね
    羨ましいです

    ウチはまず予算ありきの消去法でセレクトしますので(笑)
    コーディングは下位かなぁ

    コーディングの代わりといっちゃなんですが
    カーペットを敷こうと思っています

    床暖房の効果とか、違っちゃうのかしら?

  3. 167 匿名さん

    西棟ですけど、皆さん窓のフィルムどうしまいたか?
    確かシーグという製品でしたが・・・
    カーテンとよしずでしのぐか迷っています。

  4. 168 匿名さん

    送られてきた床のサンプルは、アクリルとウレタンどちらでしょうか?
    アルカリに弱いってことは分かりました

  5. 169 契約済みさん

    >>167さん
    うちも西棟なので、夏の日射しにどう対処するか迷っています。
    ネットで少し調べてみた限りでは、シーグは効果があるようなないような…という感じで
    決め手となるような情報は見つけられませんでした。

  6. 170 契約済みさん

    正確な住所表示って決まったんでしたっけ。
    できれば年賀状に載せたいなと思うのですが。

  7. 171 契約済みさん

    なかったようなので作りました。契約者専用です。↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137465/

  8. 172 匿名さん

    残8戸か・・・

  9. 173 契約済みさん

    この調子だと完売は来年春ですかね。。

  10. 174 匿名

    昨日寄ったら残り1戸でしたよ?

  11. 175 匿名さん

    ホームページでは8戸売り出してますね。

  12. 176 匿名さん

    完売したようです。

  13. 177 契約済みさん

    早かったですね。

  14. 178 匿名さん

    空いてるのはあと二階の一部屋、キャンセルが出たらしいですね。

  15. 179 匿名さん

    買った方、駅前物件が割安で買えて良かったですね。
    企画サイドはサザンスカイタワーの値付けでもあれだけ売れているので、これだけ早く完売すると、値付けに失敗として怒られてるでしょうけど。
    八王子自体がこの辺をきっかけに上向きになれば良いですね。

  16. 180 地元民

    ここの立地はもう2度と無い好立地。

  17. 181 物件比較中さん

    サザンスカイタワーよりも立地なら上。

  18. 182 契約済みさん

    周りの道路は車通りが危ないですけどね。

  19. 183 匿名さん

    サザンのスレではイニシアを気にしているようですね。

  20. 184 匿名さん

    近所のマンションなので比較対象なのでしょう。
    立地勝負の話をしだすと、駅近のわりに静かという立地と、駅直結という立地は価値観の問題かと。
    そういえば両方の駅に近いアクシアは、かなり長い間、売ってましたよね。ここにも少しかぶってましたっけ?

  21. 185 匿名さん

    すげー完売してる。
    マンションって完成してから値切って買うもんだと思ってたのに‥‥
    値引き無しで売れちゃうこともあるんですね。

  22. 186 購入検討中さん

    イニシアはサザンとちがいエレベーターでまつ必要ないし、駅まで180m。サザンは徒歩一分だが、エレベーターがくる時間と各階にとまる時間を加味すれば三分は超える。あとはイニシアのほうが環境が静かで、
    北口のほうが、栄えてるんで立地だとイニシアが勝ち。

  23. 187 匿名さん

    そういうことですな。うん。

  24. 188 契約済みさん

    ぶっちゃけサザン買えるならイニシア買いませんでした。
    でも、価格でイニシアに決めました。サザンは羨ましいけど、イニシアに決めて後悔はしていません。
    京王八王子に近い新築マンションはここしかありませんでした。
    それぞれ優劣はあります。

  25. 189 契約済み

    188さんと全く同意見です。自分が書いたのかと思うくらい、同じ心持ちです。

  26. 190 契約済みさん

    私は価格的にはどちらも問題ありませんでしたが、京王を使っていることと以前都内高層タワーマンションに住んでいた時にエレベーターの待ち時間がながかったため、苦手意識があったので、イニシアにしました。

  27. 191 匿名さん

    人気物件でよかったですね。

    マンションとしての価値はそれぞれ人によって違うと思いますが、個人的にはサザンもいいなと思っていました。
    シンボルタワーに住むという感じがしますしね。でも、実際、購入するかどうかは、価格や利用路線でマンションは選ぶことになりますけど。

    いずれにしてもサザンスカイが八王子駅にできたことは、八王子駅全体のイメージ向上というか活性化にとってよかったなと思っています。

    税務署にいくときに、南口がさみしくて、ターミナル駅としてどうかなと思っていたので、あれだけ南口がきれいになったのはよかったと思います。

    京王であれJRであれ八王子のイメージがよくなると地域周辺全体の資産価値も維持できそうですし。。

  28. 192 匿名さん

    人気のない板だと思っていましたが完売しているとは。
    世の中解らんもんだ。

  29. 193 購入検討中さん

    いえ、よくわかります。

  30. 194 匿名さん

    イニシア価格設定安すぎたね。
    せっかく危機を脱して‥‥
    もっと儲かる物件だったのにね。
    買った人はラッキー

  31. 195 匿名さん

    安すぎだよ、本当に。完全に値付けまちがってるし。。。

  32. 196 匿名

    安かったから飛ぶように売れたんでしょ。
    あと100高かったらまだ完売してなかったでしょうよ。

  33. 197 匿名さん

    安かったって何と比べてるんだろう?

    ここの坪単価は八王子にしては高かった印象があります。
    そりゃ、サザンと比べたら確かに割安だけど、サザンは駅直結1分、タワマン、大手デベの
    超八王子価格物件だから比較するのは適当でないかと。

    単純に立地が良かっただけでは。

    駅近物件だったら、竣工3か月前に完売なんて珍しい話ではないと思う。
    むしろ、販促費かけすぎで、問題になるレベルでは。

  34. 198 住民さんA

    ではないかと。

  35. 199 契約済みさん

    京王八王子駅の駅近物件で中古をさんざん探していましたが、駅の入り口前の築30年の物件で1750万でした。
    自分は資産価値が落ちにくい物件を探していたので、築5〜10年の駅前中古物件で2500〜3000で取引されている京王八王子駅の相場価格帯を考えると、イニシアは新築で安すぎると思い春に即決でした。
    長く探していても決まる時はあっさりでしたねぇ。

  36. 201 匿名さん

    キャンセル出たみたいです。
    公式HP復活してます。
    なんか懐かしいです。

  37. 202 匿名さん

    価格はいくらなんでしょう。すごく興味があります。
    JR八王子駅と京王八王子駅のアイロードが再開発されますから、この物件は
    資金が工面できれば買いたいな。

  38. 203 匿名さん

    3098万て出てますよ

  39. 204 契約済みさん

    建物は出来てて現地見ると三階だから日当たりは問題ないがちょい価格が高い。

  40. 205 匿名さん

    何平米でっか?

  41. 206 匿名さん

    68.46平米ですね

  42. 207 申込予定さん

    手付け手放してまでのキャンセルってどんな理由の可能性がありますか?
    どなたか教えてください!

  43. 208 匿名さん

    考えられるのは、転勤ではないでしょうか。
    また、手付金自体がそれほど多くなければ、キャンセルできるかもしれませんね。

  44. 209 匿名

    ローンの審査に通らなかったときには手付金は返ってくるはずですよ。
    それでキャンセルになったのかは知りませんが。

  45. 210 物件比較中さん

    教えて下さってありがとうございました!

  46. 211 匿名さん

    こちらを購入された方はデベに対する不安はなかったのでしょうか?
    気になる物件があるのですが、デベがイニシアというところが引っ掛かって前向きに検討できません。

    立地重視で決められたということでしょうか?

  47. 212 契約済みさん

    デベは確かに気になりましたが、大和のケツ持ちで当面は大丈夫だと思い購入しました。
    立地の割に割安感がでかく私が購入したのは5月でしたが、あれよあれよという間に売り切れて今では早めに購入を決めて良かったと思っています。
    立地が駅から近ければ将来の資産価値の低下も少なさそうですしね。

    今週末の内覧会が楽しみです。

  48. 213 契約済みさん

    私もデベに対してはかなり不満ですが、立地、日当たり、かなり静かな環境のみで判断し、契約しました。お金がないのでこのデベで我慢するしかありません。

  49. 214 匿名さん

    211です。

    212さん,213さん、ありがとうございます。
    立地等に重きを置かれて決められたのですね。

    八王子のこの物件は人気がありましたものね。

    私も納得のいく物件選びができるといいな。
    考えてみます

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸