名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー葵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 新栄町駅
  8. シティタワー葵ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 18:25:37

シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html

所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:4,900万円~7,700万円
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.87m2~84.38m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 354戸
プラウドタワー名駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー葵口コミ掲示板・評判

  1. 3424 匿名さん

    1Lから4Lまで幅広いですね

  2. 3426 マンション比較中さん

    葵クロスタワーと比較のため、来客増える?
    実物見れるのは大きい。

  3. 3432 検討板ユーザーさん

    >>3425 匿名さん

    いやいやポジティブどころか?足場の状態で96%完売してたからある意味凄い売れ行きだったけど…やっぱ立地?

  4. 3433 匿名さん

    坪200くらいの部屋もあったし単純に安いからじゃない?

  5. 3438 管理担当

    [No.3422~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  6. 3439 匿名さん

    ここの物件の話でもないのに削除依頼かけるとは。
    ガチでオープンハウスの営業やないか…。
    他社物件荒らすのはやめなはれ。

    1. ここの物件の話でもないのに削除依頼かける...
  7. 3440 匿名さん

    えー!?オプレジ矢田の板に対する違和感しかないポジコメに言及してるコメントも削除?

  8. 3441 匿名さん

    ほんとに変な書き込みがなくなった。

  9. 3442 匿名さん

    >>3440 匿名さん
    オープンの営業ならもうほぼ完売しちゃってる東区の物件じゃなくて、今から売っていきたい中区の物件の方を推す気もするから真相が分からない

  10. 3443 マンコミュファンさん

    ここの掲示板を散々荒らしていた輩の正体が明らかになりましたね。まっとうな営業活動をしてほしいものです。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    オープンレジデンシア大須FRONT
  12. 3444 匿名さん

    オープンからすると嫌なカウンターを食らったからね。
    ここだけならまだしも、自社物件のスレで施工不良の書き込みを続けられると購入者さえも不安になるから、かなりキツイと思う。

  13. 3445 通りがかり

    >>3442 匿名さん
    どのスレのネガもポジもただの一般人が大半だと思ってるわ
    根拠はなんもないけど

  14. 3446 匿名さん

    >>3443 マンコミュファンさん
    決めつけはやばいよ

  15. 3447 匿名さん

    根拠もなくフォローする意図もよくわからんし、フォローコメントも全てオープンの営業と勘繰ってしまうわ…。

  16. 3448 匿名さん

    冷静に考えてほぼ完売の物件に営業がポジコメするとは思えん(笑)

  17. 3449 通りがかり

    >>3447 匿名さん
    全然関係ないのに営業扱いされるの、普通に不快ですよ

  18. 3450 匿名さん

    >>3449 通りがかりさん

    そんなの相手しなくていいですよ

  19. 3451 評判気になるさん

    ネガコメも謎だし、それを全部オープンの営業扱いするのも謎

  20. 3452 匿名さん

    そんなこと言ってると、オープンのスレに特攻しちゃうぞー。
    まだまだネタはあります(ニコッ)
    ヒント  頭金、消費者金融

  21. 3453 通りがかり

    >>3452 匿名さん
    お好きにどうぞ、としか…

  22. 3454 評判気になるさん

    久しぶりにサイト見ると引き渡し来年4月に先延ばししてるし、最低価格も4600万円に値上げしてる?
    すみふからしたら、引き続き長く売ってく想定なんだろうか。

  23. 3455 匿名さん

    >>3454 評判気になるさん

    スミフは全社的にそうなってますね。
    管理徹底してますね。

  24. 3456 匿名さん

    >>3454 評判気になるさん

    メガシティⅡは即日入居だし、八事や丸の内は10月入居なので、すみふの中でここは好調なのかね。

  25. 3457 マンション掲示板さん

    葵クロスタワー

    1. 葵クロスタワー
  26. 3458 検討板ユーザーさん

    格が違うのに、、
    やっぱりシティタワーは破格ですよね。

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    マストスクエア金山
  28. 3459 匿名さん

    >>3457 マンション掲示板さん

    これ、シティタワー対比で相当厳しいってことがわかっていながらの価格設定だろうからね

    この場所にこれから作ろうとするときのコスト考慮するとやっぱりこれくらいが限界なのかな

  29. 3460 マンコミュファンさん

    >>3457 マンション掲示板さん

    正直言ってこの差は衝撃的。

    すみふもそもそも時間をかけて売り捌く方針だし、これみてこれからじわじわと上げていくでしょうね。
    検討中なら決断早めたほうがいいです。

  30. 3461 マンコミュファンさん

    すみふは週一で価格改定してるけど商談中であれば一定期間は従来価格で扱ってもらえますね。

  31. 3462 マンション掲示板さん

    今の価格でいけるうちにいっておいたほうがいいね。住環境等が落ちる葵クロスタワーがここまで強気の値付けしてくるとはすみふも想定外だったはず。

  32. 3463 匿名さん

    >>3457 マンション掲示板さん

    住民です。隣なので、正直どのくらいの価格でくるのか気にはなってました。

    ここを選んでおいて正解だったとつくづく実感してます。

  33. 3464 通りがかりさん

    葵クロスタワー買う人ってここで欲しい間取りが買えなかった人じゃない?
    なんでクロスタワーの方が高いのか意味がわからない。
    立地もブランドも圧倒的にシティータワー葵の勝ち
    ライバル扱いは間違い

  34. 3465 匿名さん

    Nagoya the towerとガチンコ勝負ですね!

  35. 3466 通りがかりさん

    市況からすると破格。
    ただすみふも葵クロスタワーの価格を把握したらさすがに上げてくるだろうね。

  36. 3467 口コミ知りたいさん

    交差点のマンションなんて絶対住みたくない
    で、こっちより高いとかありえない

  37. 3468 匿名さん

    こんなもん買うくらいなら、普通はオープンドーム前買うわ。

  38. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 3469 マンション検討中さん

    >>3468 匿名さん
    それはない

  40. 3470 匿名さん

    >>3468 匿名さん

    オープンの悪口を引き出すようなコメントはやめてください(笑)
    また、営業さんがいらっしゃるから…。

  41. 3471 eマンションさん

    >>3468 匿名さん
    比べる立地も質も違う。

    世帯年収倍くらい違うと思うよ

  42. 3472 検討板ユーザーさん

    >>3471 eマンションさん
    余りオープンの物件を安く言うとまたあそこの営業が荒らしまわりにくるよ。

  43. 3473 eマンションさん

    >>3472 検討板ユーザーさん

    オープンのマンションのスレを覗くと、営業さんがコメントをたくさん上げてますもんね。
    いろんなマンションのスレを荒らしまわってるんでしょうね。

  44. 3474 匿名さん

    販売スケジュール 先着順受付中 
    モデル情報 モデルルームオープン
    販売戸数 28戸 
    販売価格 4,600万円~8,400万円 
    最多価格帯 5,400万円(各3戸) 
    間取り 1LD・K+S~4LD・K 
    専有面積 59.53m2~84.38m2   
    バルコニー面積 10.83m2~11.91m2   
    サービスバルコニー面積 2.47m2~3.89m2 
    管理費(月額)10,995円 ~ 15,035円 
    修繕積立金(月額)5,040円 ~ 7,140円 
    管理準備金 10,995円 ~ 15,035円 
    修繕積立基金 302,100円 ~ 428,200円 

  45. 3475 マンション掲示板さん

    >>3473 eマンションさん

    あまり競合しなさそうなここでも荒らしたんだから、もろにぶつかるミッドなんて推して知るべし…。

  46. 3476 通りがかりさん

    ドーム前はさすがにエリアが違いすぎて比較対象にならんやろ
    ギリここと競合してたのは布池公園横の物件だと思うけど、あっちはとっくに完売だし…
    他社を貶めることなくこの物件が売れるといいですね

  47. 3477 匿名さん

    ほら、やっぱり来てしまう。
    どの口が言うんだろ…。

  48. 3478 匿名さん

    おすすめルームプランを見ました。
    LDKがちょっと狭いのかなと思っていたんですが、LDKと洋室2を合わせて、洋室2側にソファを置いています。
    いわゆる2LDKみたいなプランで、この感じだとすごく使いやすそうでした。家具をどうやって置くかなど考えるだけでも、楽しいですよね。

  49. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    オープンレジデンシア大須FRONT
  50. 3479 マンコミュファンさん

    葵クロスタワーの間取りがすごく悪い。

  51. 3480 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  52. 3481 マンション検討中さん

    今日モデルルームを見学してきました。
    凄く良かったですよ。エントランスの吹き抜けとか、駐車場のウエイティングルームなんかも高級感がありました。エレベーターも、広くスピードもあり、朝の時間帯もストレスが少ないかもと感じました。
    モデルルームは、南向きの70平米を見学しました。景色は普通でしたが、日当たりは抜群でした。前向きに検討を致します。

  53. 3482 匿名さん

    総戸数 354戸 
    完成年月 2020年12月11日完成済 
    入居(引渡)予定日 2023年12月下旬  

    1. 総戸数 354戸 完成年月 2020年1...
  54. 3483 匿名さん

    中古だけどすぐに住めない・・・・・・・

  55. 3484 匿名さん

    >>3483 匿名さん
    次は12月の四半期決算後で1月下旬になるのだろうな、と思ってたら12月下旬でちょっと意外でした。

  56. 3485 悪徳デベ

    27→26→32→32→32→32→28→34→33→31→30→29→28→30

    とうとうネタ切れか?

  57. 3486 匿名さん

    販売期
    第1期・第2期
    販売概要 販売スケジュール
    先着順受付中 
    モデル情報 モデルルームオープン
    販売戸数 30戸 
    販売価格 4,600万円~8,400万円 
    最多価格帯 5,400万円(3戸) 
    間取り 1LD・K+S~4LD・K 
    専有面積 59.53m2~84.38m2   
    バルコニー面積 10.83m2~11.91m2   
    サービスバルコニー面積 2.47m2~3.89m2 
    管理費(月額)10,995円 ~ 15,035円 
    修繕積立金(月額)5,040円 ~ 7,140円 
    管理準備金 10,995円 ~ 15,035円 
    修繕積立基金 302,100円 ~ 428,200円 

    更新日 2023年7月22日 
    次回更新予定日 2023年7月29日 

  58. 3487 評判気になるさん

    前最低価格4000万円前半だった気がするけど値上げした?

  59. 3488 評判気になるさん

    住友さんだけ負担しないという下記の口コミ、本当?


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650195/

    売れ残り住戸の管理費、修繕積立、売れ残り住戸に付帯する駐車場費用、ディベが負担するかどうかはマンション毎に異なります。重説確認した方がいいですよ。
    ちなみに野村や積水はディベ負担の場合が多いです。住友は負担しません。

  60. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    プラウドタワー名駅
  61. 3489 マンコミュファンさん

    >>3488 評判気になるさん
    住友も負担するに決まってるでしょ…。
    負担しなかったら管理組合の総会が大荒れになってしまう…。
    負担しないなんて話を誰が信じるのか。

  62. 3490 匿名さん

    >>3488 評判気になるさん

    それ、いくつものパターンがあるのに一つしかないような前提で語ってるので注意が必要ですよ。

    まず「売れ残り住戸の管理費、修繕積立、売れ残り住戸に付帯する駐車場費用」は1行にまとめられてますが、これらは全て別の事柄です。
    別の事柄ですのでA社でも別の対応だったりします。A社なら全て同じではありません。B社、C社も同様です。また、そもそもデベと管理会社も別会社です。

    あるいは昨今では大規模化が進み、例えば100戸とマンションあるとして、表のいわゆる「売り主」が野村だとしても実際の持ち分は「野村50戸」「積水30戸」「住友20戸」だったりします。

  63. 3491 匿名さん

    販売概要 販売スケジュール 先着順受付中 
    販売戸数 30戸 
    販売価格 4,600万円~8,400万円 
    最多価格帯 5,500万円(3戸) 
    間取り 1LD・K+S~4LD・K 
    専有面積 58.87m2~84.38m2   
    バルコニー面積 10.83m2~11.91m2   
    サービスバルコニー面積 2.47m2~3.89m2 
    管理費(月額)10,995円 ~ 15,035円 
    修繕積立金(月額)5,040円 ~ 7,140円 
    管理準備金 10,995円 ~ 15,035円 
    修繕積立基金 302,100円 ~ 428,200円 

  64. 3492 匿名さん

    販売価格 4,600万円・8,400万円 
    専有面積 58.87m2・84.38m2  
    坪単価→ 258万円・329万円

  65. 3493 名無しさん

    >>3492 匿名さん

    何階でしょうか?

  66. 3494 匿名さん

    >>3493 名無しさん
    私も知りたいのですが、あいにく不明です。

  67. 3495 マンション検討中さん

    駐車場は空きはありそうかな?

  68. 3496 坪単価比較中さん

    >>3495 マンション検討中さん
    ありそうですね。

  69. 3497 評判気になるさん

    階数わからないけど新築が4600万円で、中古の12階が4300万円なら中古も選択肢になるかな。まあ新築検討層は中古嫌がるかもだけど。

    https://www.athome.co.jp/mansion/1004434538/?DOWN=2&BKLISTID=002LP...

  70. 3498 口コミ知りたいさん

    >>3493 名無しさん

    4600万円は4階ですね。

  71. 3499 匿名さん

    関西ではブランドランキング1位。

    名古屋でも頑張れ。

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1763010/

  72. 3500 匿名さん

    布地教会がベールを脱いだというか、スッキリしたというか、
    披露宴会場の聖ヨゼフ館が駐車場になってしまいましたね。

    2021年5月31日が最後の結婚式だったようです。
    (すごく綺麗で荘厳です)
    https://www.asahi.com/articles/ASP5Y6R84P5WOIPE01F.html

    将来的には教会の建て替えも考えて行かないといけないんでしょうね。
    (ほぼ更地になった日の写真)
    https://dscorp.exblog.jp/241815108/

  73. 3501 マンション掲示板さん

    賃貸出てますけど、なかなか決まりませんね。
    そろそろ値下げかな。

  74. 3502 匿名さん

    教会前の通りが遂に開通しましたね。

    このマンションの辺りからだと、
    通りの西の端のテレビ塔から、東側は布池教会や千種駅まで、
    綺麗に見渡せるようになりました。

    通りの東の端は、千種駅の話題のあのビルです。
    セキスイさんもこのタイミングを狙っていたのかも知れませんね。

  75. 3503 評判気になるさん

    個人的にはスーパー空白地帯の東桜に商業施設来て欲しいな。
    東カン名古屋とか築50年近いし、あそこが建て替えられるとエリアの活気も変わってきそうだけど。

  76. 3504 匿名さん

    基準地価が公表されましたね。

    近隣の東区葵1-16-30の地価推移
    2016 56万円/㎡
    2017 67.2万円
    2018 80.6万円
    2019 96.7万円
    2020 98万円
    2021 107万円
    2022 117万円
    2023 122万円 ←NEW

    ここの土地は2017年に購入しているみたいだから、かなり安い時に買えたんだね。

  77. 3505 マンション検討中さん

    ここの外廊下の写真だれかもってませんか?

  78. 3506 評判気になるさん

    suumoとかでわかるかと思ったけど、あんまりなさそうですね
    以下の玄関前の写真が一番雰囲気近いのかな
    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashihigashi/nc_71055955/?suit=...

    詳しく知りたかったら内覧行ったほうがいいかもですね。

  79. 3507 口コミ知りたいさん

    >>3506 評判気になるさん

     ありがとうございます。
     これだけ写真がでてないのは隠したいってことなのかなと。
     内廊下だったら絶対掲載するでしょうから。
     市営住宅みたいな感じなのかな。
     名古屋在住ではないので、内覧行くのは正直面倒なんですよ。

  80. 3508 マンション検討中さん

    >>3507 口コミ知りたいさん
    全然市営住宅のようではない笑
    内覧行くのが面倒な人が知ってどうするんだ?
    内廊下がそんなに好きなら他にもたくさんある

  81. 3509 匿名さん

    高所恐怖だと外廊下は厳しい

  82. 3510 eマンションさん

    >>3509 匿名さん
    私は高所恐怖症ですが、
    覗き込まなければ、
    廊下の間口が広いから大丈夫

  83. 3511 匿名さん

    >>3509 匿名さん

    こんな大規模タワマンで外廊下だと雨や台風の時どうすんのかな?内廊下にきまってるでしょ!

  84. 3512 マンション掲示板さん

    >>3511 匿名さん

    それが、ここのマンションは雨や台風の時でも影響が少ないんですよ。
    あと、外廊下でも外部からはほぼ見えなくて、他の階からも見えづらいのでプライバシーはある程度確保できます。
    理由は内覧されるとわかりますよ。

  85. 3513 マンコミュファンさん

    >>3512 マンション掲示板さん

     柵が低いと、隙間があいてると怖いのですが、
     それぞれどれくらいの高さ、幅でしょうか。

  86. 3514 匿名さん

    来年4月、葵2丁目に新しい保育園ができるみたいです。
    東区や千種区の保育園は転園が難しいですが、新設は入りやすいです。引越しを検討している人には良いニュースですね。

    1. 来年4月、葵2丁目に新しい保育園ができる...
  87. 3515 匿名さん

    すごい。8000万台の部屋はもう売れてしまってますね。

  88. 3516 マンコミュファンさん

    >>3514 さん

    場所はどの辺りですか?

  89. 3517 通りがかりさん

    バロー近くの茶縁跡地ですね。
    最近信号がついた交差点のところです。

  90. 3518 匿名さん

    >>3514さん
    >>東区や千種区の保育園は転園が難しいですが、新設は入りやすいです。
    いいニュース、ありがとうございます。

    あと新設保育園は、当たり前ですが施設がキレイなので汚れが気にならなくて見た目がいいメリットもありますね。
    天井高が高いといいなと思っています。

  91. 3519 マンション検討中さん

    ええやん。緑も多くて駅も近い。
    ええやん。エントランスもかっこええ。

  92. 3520 マンション掲示板さん

    居住環境は最高ですよね。

  93. 3521 通りがかりさん

    >>3520 マンション掲示板さん
    かなり良い環境です。
    子供も沢山いますし、
    私はいつも栄まで歩いてます。

  94. 3522 マンション比較中さん

    隣、ちょっと伸びてきましたね。

  95. 3523 匿名さん

    >>3521 通りがかりさん
    いいですね。

スムログに「シティタワー葵」の記事があります

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:4,900万円~7,700万円
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.87m2~84.38m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 354戸
サンクレーア名駅那古野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸