物件比較中さん
[更新日時] 2013-12-18 19:56:29
BELISTA赤池住民用掲示板です。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩2分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.55平米~134.53平米
売主:藤和不動産 名古屋支店
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/BELISTA(ベリスタ)赤池
【完売のため、スレッドを検討板から住民板に移動しました。11.4.4 管理人】
[スレ作成日時]2009-12-28 14:20:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県日進市赤池2丁目801番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩2分 名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月上旬 入居可能時期:2011年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)赤池口コミ掲示板・評判
-
541
入居済みさん 2011/04/13 03:23:39
電気代が高くなる??
No.534の削除記事が関係しているのでしょうか
気になりますねぇ
-
542
通りすがり 2011/04/14 07:14:07
534さんは、駐車場を利用している方への意見を書いてましたよ。
しかし、どの車のことか分かるように書かれていたので、その後のレスでやんわり注意されてしまったので、自ら削除依頼されたと思います。
これ以上詳しく書いたら削除した意味がなくなってしまうので、さようなら。
-
543
山田太郎 2011/04/28 13:45:02
洗濯物や布団が丸見えで干してるは、
鯉のぼりは出してるは田舎のマンションみたいで最悪!
品のない住民がいるんですね!!!
-
544
匿名はん 2011/04/29 13:13:28
洗濯物と布団は同意できるが 鯉のぼりはダメか??
うちは今年は出してないけど別にみっともないとは思わないけど
-
545
匿名 2011/05/01 14:13:21
-
546
田中好子 2011/05/02 16:30:10
先日の風の強い日、
鯉のぼりが駐車場に落ちてこないかヒヤヒヤしました。
見た目もそうだけどとにかく安全第一ですね。
-
547
徳川家康 2011/05/02 16:38:55
こら!
来客駐車場を予約してたのに
他の車が止めてあるのはどうして?
ルールを守れない住人がいるようだ!
これから予約無しの車を発見したら
警察に通報してレッカー移動させよう!!!
-
548
by 入居済さん 2011/05/02 16:42:48
-
549
入居済みさん 2011/05/03 15:17:02
まだ、私自身は来客用利用したことありません。
なぜなら、いつも同じような人ばかりで来客用予約して常に埋まっているし、
12時間以上専有するのもどうかと。
抽選制とか、6時間以上の利用にはいくらか取る制度にならないかと思ったり。
管理組合の収益になるし、無駄な予約が減るんじゃないかと。
(無断利用の場合は、レッカー移動や違反金取ることもできるようになるでしょうし)
今のところ友人にはせっかくの駅近なので地下鉄で来るか
裏の安いパーキングに停めてもらっていますが。
洗濯物や布団に関しては544さんと同意見です。
鯉のぼりに関しても、日本の伝統文化でもあるし、
季節的なものだから安全性さえしっかりしていればいいと個人的に思うのですが
上記のように嫌がる人もいるだろうし現時点では規定違反にはなるので
管理組合などで『安全面を考慮した上で5月5日の2週間前から掲げてよし』などの
変更が必要だと思います。…ってそう言えば組合いつ開かれるんでしょうね。
-
550
匿名 2011/05/03 21:53:31
敷地内のいわゆる無断駐車は道交法上の違法駐車ではないので警察は検挙などの取締りやレッカー移動はできません。
マンション管理権に基づき、一般に「罰金」や「違反金」などと称されるものを請求できるだけです。しかもそれはあくまで民事上の事ですので、マンション管理者や住民が主体となって請求しなければなりません。
無論、レッカー移動も同様です。
大規模マンションには、ほぼこの種の問題がついて回るようですね。
-
-
551
住民さんE 2011/05/03 23:12:56
まだやられたことないですが
自分の予約の時に無断駐車してたらきっと
前に被せて止めるか、文句の紙をガムテープで
窓に張り付けるだろうな~
-
552
マンション住民 2011/05/04 12:12:41
履歴を含めて閲覧したが
非常に愚劣な書き込みに憤りを感じました
所有するマンションの入居者がこのような誰でも見ることができる公な場所で
『ベリスタ赤池の資産価値を下げるような発言は早急に止めて頂きたい』
自分の価値観の強要、報復行為、警察にレッカー?!恥ずかしくないのか?
自分たちで解決する意識はありますか?
共有物である事の認識が希薄になっていませんか?
私自身、来客用駐車場を使用したことはないがモラルなく借りている者がいないか疑ってしまう。
早い者勝ち的な発想は許されないはず。
もし子供、家族が病気であれば優先して頂ければよいし、
使用者一覧を出しできる限り平等な対応が必要だと感じております。
他で噴出したマンションクレームの一覧を頂いたが今からこのような状況では当マンションの先行きが不安で仕方ありません。
-
553
入居済み 2011/05/05 00:33:51
>552さん
住民板に移った時点で原則的には住民以外の書き込み不可ですが、必ずしも守られているとは限りませんよ。
ケータイからの成り済ましカキコもできるし。
それ以前の書き込みは、なおのこと。
実際駐車場に関する問題は、予約制なのに予約した人がその時間に使えないということが在ったり、許可証の掲示のない駐車が見受けられるのが問題なので、規定をキチンと読んで守っている人からしたら不満が出るのは当たり前でしょう。予約利用者一覧も常に見ること出来、利用方法に関する不平等感を感じるのも事実。
自分達で解決したくても管理人のいない時間帯にやられることが多いので管理会社に訴えても仕方ないし、管理組合の役員の動きもまだ見られないし、誰に訴えたらいいか曖昧だからこういう所に書いてるんでしょう。
役員さんのリアクションが早く欲しいこの頃です。
-
554
住民さんE 2011/05/05 07:40:25
来客用は(予約表に記入することに対する)早いもの勝ちじゃないですか。
負け?た時は隣のコインPを利用すればいいだけの話。
とは言え、同じ人の複数回予約も困りものなので
その月初回の人に優先権付与 とかどうですかね。
今はまだ立ち上がりなので、今後の総会?ででも
もう少し細かいルール作りが必要そうですね。
せめて・連続使用時間・回数制約・違反駐車対応 ぐらいは
-
555
一応役員 2011/05/08 13:48:22
抽選で役員に当選した者です。
役員会が5月8日に開催される予定でしたが、欠席者が多いため延期となったようです。
管理組合がどのように運営されるか、私はまだ右も左も分かりませんが、
駐車場の件などは議題に挙げさせていただきたいと思います。
-
556
周辺住民さん 2011/05/10 14:41:49
管理組合がド初っぱつから欠席多数・・・
先行きが思いやられますねぇ・・・
-
557
マンション住民さん 2011/05/11 16:53:11
住民板になってるみたいですが、そろそろ本当の住民しか入れない「Community Info」で話したほうがいいのでは?
-
558
入居済みさん 2011/05/12 03:50:03
賛成です。
住民版になったのに関係ない人が書き込みしているのは不快です。
「Community Info」たまーに見てますが、内容はあまり更新されないですね。
みなさん存在を知らないのでしょうかね。
-
559
働くママさん 2012/09/16 15:53:14
昨日打ち上げてた花火大会、
ここはめちゃ近いからパッチリバッチリ見ることできました?。
-
560
匿名さん 2013/12/18 10:56:29
えーと
以前から気になってたんですが…
1階の鉄筋ぐらいまで施工してから工事中断してましたが、ちゃんとデベから説明されてたんでしょうか?
最初のデベが潰れてから随分ほったらかしで、錆ついてたのが気になってました。
住民ではありませんが、周辺で中古物件を探してまして。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[BELISTA赤池]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件