名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

  1. 801 匿名さん

    >>796 匿名さん

    おぉ!久しぶり!!
    謹慎解けた??
    太田川アゲは止めちゃった!?

  2. 802 匿名さん

    >>798 匿名さん

    結界とかアホらしい表現してる相手に返答する必要はないから。
    家族連れで混雑するのは栄三丁目で、科学館のある栄二丁目でも微妙なのに更に向こう側の栄一丁目は違うよって話。

  3. 803 匿名

    >>802 匿名さん

    そんな君の将来性のある場所はどこ?

  4. 804 匿名さん

    >>769を見て思った事

    純粋に駅からの距離を意識してない自分の中では
    栄と伏見の真ん中は栄
    かなり伏見寄りでも栄

    ほとんど地下鉄乗らないし伏見にさして用事のない自分はこんな感じ
    伏見と言われたら分かるのは日土地ビル、ヒルトン、エゲレスヤ、ダンデライオン位かも

    鶴舞線とか使う人はもっと伏見に詳しいのかも知れないけどね

  5. 805 匿名さん

    伏見連呼は何か意味あるのか? 

    ダサイ伏見は将来なんてないがや

  6. 806 匿名さん

    地下鉄伏見は勤め先がある汚いサラリーマンしか利用しねぇーよ
    栄や名駅みたいに遊び事で金使いに行くとこじゃねぇーのは誰でもわかっとる

  7. 807 マンコミュファンさん

    >>806 匿名さん

    汚いサラリーマンて何?
    そういうあなたはなんなの??笑

  8. 808 匿名さん

    地下鉄伏見や丸の内はオヤジ臭がひどいんだよな~
    小汚いサラリーマン多いからよー くっさー!

  9. 809 匿名さん

    伏見のデブオヤジのわきが臭で気絶しそうになる

    息できないし 最悪

  10. 810 匿名さん

    フフ、そこで久屋大通りですよ

  11. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 811 匿名さん

    身だしなみに気を使えないほどの底辺サラリーマンの街が伏見
    ホームレスのほうがきれいかもよ 匂わないし

  13. 812 匿名さん

    知性も感じさせない同じ奴の意味のない連投はやめろ

  14. 813 匿名さん

    >>802 匿名さん

    そうやって現実からも目を背ける訳ね。
    了解。
    ま、捕食される側はそういう認識だということで。

  15. 814 匿名さん

    地域も住人も汚いところは発展はしない
    人が好んで集まる場所でなければ発展は無理
    伏見などはいい例で名駅や栄があるため軽視され通過点でしかない
    現実に何もない場所だけど

  16. 815 匿名さん

    >>814 匿名さん

    君が意識する視線、視野ではそういうこと。
    猫に小判、豚に真珠。

  17. 816 匿名

    >>804 匿名さん

    ごめん、ちょっと何言ってるのかわかんないし、それが本当に769をみて思った事ならどうしようもない。鶴舞線使わないし。要するに周囲にいる人のレベルや情報源の違いってこと。

  18. 817 匿名さん

    伏見と名駅の低レベルの舌戦やめてくれないかな、両方とも誰も住みたくないところなんだから

  19. 818 匿名さん

    賛成、大半の名古屋市民の共通見解ですね

  20. 819 匿名さん

    >>817
    >>818

    では、大半の名古屋市民の共通見解に基づく、
    高レベルな議論とやらを披見いただこうか。

  21. 820 匿名さん

    >>816
    西の人には分からなくてもしょうがない。

  22. 821 匿名

    >>817 匿名さん


    「誰も」住みたくないところなら今現在誰も住んでないし、今の時代に新築分譲マンション完売しない。

    その事実についての君の意見は?

    根拠のない批判なら幼稚園児でもできる。

    教養レベルが低いなら仕方ないが、根拠のない批判ではなく建設的な議論をしよう。

  23. 822 匿名

    >>820 匿名さん

    というか、誰もわからないと思うよ。君自身も自分が何言ってるかもわかってないよね?

    今いくつなの?高校生?

  24. 823 口コミ知りたいさん

    >>817 匿名さん

    え?御園座と納屋橋ですら竣工一年前に完売したの知りません?オホホホ。

  25. 824 匿名さん

    そんなのジジババ専用だろ
    伏見は暗い、そういうところだ
    将来性では名駅直近地域しかない
    他の住宅地なら名古屋市外のほうが住みやすい

  26. 825 匿名さん

    知らない人が煽られて買ったのか、転売目的で投資したのか、名古屋の普通の人やあの地域をよく知る人は名駅や伏見には永住しない

  27. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    アルバックス知立駅前
  28. 826 匿名さん

    >>824
    >>825

    いずれの物件も商談なり重説なりで眺めてきたけど、それなりに子持ち世帯はいた。
    かつて購入した物件と比較して取り立ててご年配が多かった印象はない。

    投資が成立するなら市場性があるということ。
    持っている人間ほど金にはシビア。
    市場の論理を無視してどうする?

    名古屋市民の代表格が世帯年収1000万程度なら、両物件の代表格はそこじゃない。
    そういう意味でマイノリティかもね。
    君らには至ることのない景色だ。
    気にするな。

  29. 827 匿名さん

    お金持ちであればあるほど名駅には住すまないと思う

  30. 828 匿名さん

    ワンフロア買い占めて緑豊かな空間を作るなら話は別でしょ

  31. 829 匿名さん

    >>827
    >>828

    君には見えない世界だ。
    想像の羽を広げたところで、及ばんよ。
    地を這うものには。

    13億もかけるほど酔狂な人間もおらんだろ。
    飛躍しすぎ。


  32. 830 匿名さん

    金が無いから名駅・伏見に住むならしゃあないが
    金があるならそんなとこやめとけ

    ナニ?岐阜から転居?じゃ、名駅にでも住んどけ
    その方が実家に近くて親も喜ぶやろ

    海部郡で金稼いだからから名古屋に引っ越したい?
    じゃ、伏見にでも住んでおけ
    そんくらいが丁度ええわ

  33. 831 匿名さん

    と、貧乏人が独り言ですか

    現実に名駅栄以外の地域は住み難いド田舎

  34. 832 匿名さん

    >>831
    生まれ育った場所どこ?

  35. 833 匿名さん

    >>830 匿名さん

    君の周りはそういう景色な訳ね。
    了解。
    頑張れ!
    持つもの持てば、違う景色が見えてくるぞ。

  36. 834 匿名さん

    持つもの持とうが中村区中村区

  37. 835 匿名さん

    >>832 匿名さん

    831ではないが。
    まず自身から名乗りを挙げるべきだろう。
    あと、意図は?


  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  39. 836 匿名さん

    >>834 匿名さん

    君の視野ではそうなんだろ?
    誰も否定していないさ。
    自らが持ってないって言っちゃってるに等しいが、
    そっちはなんとかならんものかね?

    努力すれば必ず報われるわけでもないが、
    努力せんことには始まらんぞ。

  40. 837 匿名さん

    新宿が便利で新宿には高額なマンションがあるからって
    新宿に住んだら周りは貧乏人だからってのと同じで
    名駅に住んでリッチな名駅ライフを満喫できる人なんて>>836みたいにハイレベルでないと無理。
    普通の人はやめとくのが無難。

  41. 838 匿名

    >>825 匿名さん

    永住しないってのはあってるかもね。
    むしろ今の時代永住を選択しちゃう人いるの?

    そして何よりも、将来性の話をしてるからね。

    わかるかな?

  42. 839 マンション検討中さん

    >>826 匿名さん

    御園座や納屋橋ってそれぞれどのくらいの年収の人が買ってるんでしょうね?推測で結構ですが…
    あ、ここにアンチ伏見名駅と書き込んでいる貧乏人には聞いていませんので。

  43. 840 匿名さん

    だから言ってるでしょ、普通の人は名駅を選ばないって

  44. 841 匿名

    >>830 匿名さん

    それでいいんじゃない?将来性という観点なら。

  45. 842 匿名さん

    誰もが>>836のように名駅ライフを満喫できるわけではない。
    中村区に住んで庶民と交わりを持たず、セレブな暮らしを出来るのは
    持つべきものを持ってる>>836だけ。

    庶民が真似しようとしても栄生をうろついたり中川区に行ったりするのが関の山。

  46. 843 匿名

    >>832 匿名さん

    君は?

    名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?(断定)

    井の中の蛙が当てはまりすぎ

  47. 844 匿名

    >>839 マンション検討中さん

    最低1200くらい?いや1500くらいなのかな?

    上は未知数だね笑

  48. 845 匿名さん

    名古屋では名駅と栄以外はド田舎なのが現実

    否定したいのなら他の地域に何か魅力があるとでも?

    あるなら書いてみろや いなかもの

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  50. 846 匿名さん

    「キミ、名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?」
    「キミ、大阪以外の主要都市で生活したことないよね?」
    「キミ、東京以外の主要都市で生活したことないよね?」

    転勤族の勝利宣言キタ~~!

  51. 847 匿名

    >>842 匿名さん

    わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあればそれなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

    名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、東京や海外に住むという選択をすると思う。

  52. 848 匿名

    >>845 匿名さん

    誰に対しての発言?笑

  53. 849 匿名さん

    >名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、
    >東京や海外に住むという選択をすると思う。

    デイトレーダーの妄想キタ~~!

  54. 850 匿名

    >>834 匿名さん

    どうせ千種区昭和区なんだろうな~笑

  55. 851 匿名さん

    転勤族、謎の勝利宣言www

  56. 852 匿名

    >>849 匿名さん

    確かに自分が名古屋に縛られずに生活できるならという願望だね。

    名古屋には君みたいな人がいるし。

  57. 853 匿名さん

    >3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで東京や海外に住むという選択をすると思う。

    ノマドワーカーの幻想キターー!

  58. 854 匿名

    >>851 匿名さん

    で、名古屋以外で生活したことあるの?

    ないんだよね?

    じゃないとその視野、価値観、考え方の低さの説明がつかない。

  59. 855 匿名さん

    >>849 匿名さん

    壊れちゃった?
    自身が理解できないことは、
    本能的に拒否反応を示すらしいが。

    にしてもだ。
    デイトレとか発想が貧相だね(笑)
    もう少しなんとかならんか?

  60. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  61. 856 匿名さん

    >>839 マンション検討中さん

    なんか数字が出ちゃって
    盛り上がっているから言いづらいが(笑)

    3000万の3億ってあたりがモデルケースじゃない?

  62. 857 匿名さん

    なにが3億? ド田舎名古屋でなにきばってんの?


    名古屋は日本で一番魅力のない都市確定してるのに


    許せるのは名駅とさかえくらいしかまともな場所はねぇな



    守山 名東 天白 緑 南 港 中川 千種の東部は名古屋市外にも劣る不便さド田舎!

  63. 858 口コミ知りたいさん

    >>856 匿名さん

    いやあ3億の部屋はもっと行ってるんじゃない?
    てか、年齢にもよるが収入より資産て気もするね。

  64. 859 匿名

    856や858みたいな確かにそうかもって会話をしていけると良いんだけど。

    今は年収ベースだけど、いつか資産ベースで語れるようになりたいなー。

  65. 860 匿名

    そういえば名古屋以外で生活したことあるか聞いたのにまだ返答ないね。

    やっぱり図星だったかな?

  66. 861 匿名さん

    >>847
    >わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあれば
    >それなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

    それなりに充実ってどんなイメージか分からないけど実際はどうかな。
    ウチは名駅住まいじゃないし駐車場/月17000円程度のエリアだけどカツカツだよ。

    名駅に住んで旦那は小遣い月5万、嫁さんは自転車で安いスーパー駆けずり回るって生活なら
    充分可能だと思うけど毎日高島屋で買い物して、おいしいワイン飲みたいし
    人付き合いもしっかりしてって事になると相当大変だと思うけどね。

    一人で1500万好きなように全額使えて、更に親のお金でもあるならいいけど
    保険もそれなりにしたり貯金もそれなりにって考えると楽じゃないと思うよ。

  67. 862 口コミ知りたいさん

    名古屋が田舎で魅力もない事に異論はないですが、なぜ住みたいと思う街ができないのでしょうね。

  68. 863 評判気になるさん

    >>862 口コミ知りたいさん

    何を言っているのか全然わかりません。

  69. 864 匿名さん

    住宅地の地価データきたな
    http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20160920-OYTNT50234.html

    今年も
    市内は、東区(白壁)、昭和区中区
    市外は、日進市とみよし市

    住宅地の地価上昇は昨年に引き続き
    トップは高級住宅地の白壁(主税町
    二位はみよし市にある三好ヶ丘の黒笹地区
    三位は中区の錦

  70. 865 匿名さん

    >>864 匿名さん

    讀賣の報道が朝日の報道になってる(笑)
    それくらいマンマで伝えるなり、
    自身の意見を述べるなりすりゃいいのに。

  71. 866 匿名さん

    地価とか関係ないってーの
    住むにも遊ぶにも名古屋は名駅直近しかない
    ほかは不便な住宅地、名古屋市外のほうが快適だな

  72. 867 匿名

    >>861 匿名さん

    うちは1500ほどはないけど、まだ子供いないし、二人ともお酒飲まないし、服とかにもそんなにお金かけずに旅行中心(長時間フライト海外2回/年、国内フライト1、2回/年、近場ほぼ毎月)で、普通の外食は1、2回/週、それなりの店の外食は1、2回/月、保険150万/年、買い物は基本は普通のスーパー、たまに高島屋や成城石井ってな感じだけど、それなりに貯金しながらやれてるよ。

    飲まない分色んな情報源は少なくなってしまうかもしれない。

    あとはやっぱり子供出来たらまた違うのかな?

  73. 868 買い替え検討中さん

    名駅に住んでないんでしょ?

  74. 869 匿名

    >>868 買い替え検討中さん

    名駅東側だよ。(これ以上は無理。笑)
    分譲マンションで駐車場は17000円以下。
    ちなみに周りの駐車場3万以上。

    自分は利便性で選んだよ。
    実際どこに行くにしても旅行かなり行きやすいし、何よりフライト旅行帰りが楽。

    食べるところ何でもあるし、高島屋徒歩で行けるし、本当に便利。12時近くても人が多いから安心だしね。

    もちろん静観な住宅地ではないけど。

  75. 870 買い替え検討中さん

    お仕事はご自宅ですか?

  76. 871 匿名さん

    >>869
    名駅は単身には本当にオススメだな
    ファミリーなら地盤が強い堀川より東をオススメするが

    ホテルや商業地、ビジネス、単身なら
    名駅で地震で多少ヒビが入っても機能が大丈夫なら問題はないしな

  77. 872 匿名

    >>870 買い替え検討中さん

    違いますよ!

    なぜですか?

  78. 873 匿名

    >>871 匿名さん

    今のマンション自分達と同じくらいの若い夫婦や子供連れ、60歳くらいのご夫婦まで年齢層関係なくいるよ。

    地盤は気にし過ぎても仕方ないと判断して購入したよ。

  79. 874 マンション比較中さん

    >>871 男の単身だったらいいね。実際そういう人多いし。

  80. 875 匿名さん

    名駅はセレブな家族も多く住んでる
    とりあえず学校あるし

  81. 876 名古屋大好き

    >>875

    セレブは多くても、セレブ家族はどうかな?
    学校も予備校が多い。

  82. 877 匿名

    名駅なら私立行かせるね。

  83. 878 匿名さん

    ブリリアタワーと御園座はセレブ家族はいるだろ。名古屋大好きさんのお住まいよりは。

  84. 879 匿名さん

    私立不合格なら笹島小中学校がある
    名駅直近にはセレブ家族が結構住んでるよ

  85. 880 匿名さん

    御園座とか? そこ残念な地域でセレブとかの次元じゃない、高齢者用な。

  86. 881 匿名さん

    >>880 匿名さん

    >>861

    何回ループすれば気がすむんだ(笑)

  87. 882 匿名さん

    だれだ? 必死で伏見や御園座のマンション宣伝してんのか? 
    伏見は無理だろ、貧乏くさいサラリーマンの街だから

  88. 883 匿名

    >>879 匿名さん

    実際笹島小中学校のレベルってどうなの?

  89. 884 匿名さん

    >>882 482

    御園座は販売終了だから意味ないじゃん。
    ってか、宣伝しても俺になんのメリットもないし(笑)

    その執念は何処からきてるの?
    入居予定さん!

  90. 885 匿名さん

    878のコメントはそんなにおかしいか?

  91. 886 匿名さん

    御園座連呼でうっとうしいんだよ
    そんなマンションじじばばしか興味ねぇーつーの
    将来性のある場所の話してんのに個別のマンション名ワザワザ出すなボケ!

  92. 887 匿名さん

    笹島小中学校のレベルだと? 
    地域の子の誰でもが通う市立校だレベはル無関係
    名駅地域も私立落ちても市立があるわい

  93. 888 匿名さん

    名駅近辺に学区なんてあるんですか

  94. 889 匿名さん

    確かに便利そうだけど情操教育には向かないね まだ栄の方が環境が良い

  95. 890 匿名さん

    栄? そんな田舎は無視
    JRも通ってない村だろ

  96. 891 匿名

    >>887 匿名さん

    ちょっと何言ってるかわかんない。

    まず君には聞いてないし。

  97. 892 匿名

    >>889 匿名さん

    『情操教育には向かない』と思うのはなぜ?

  98. 893 通りがかりさん

    御園座は将来性ありそうだけどなあ。

  99. 894 匿名さん

    ないな

  100. 895 匿名さん

    市立小中学校でレベルが云々言うアホがいるみたいだな

  101. 896 匿名さん

    >>894 匿名さん

    ないなら、現在と今後を比較し、
    どのような変化点があるかを示す必要がある。

    申込み状況を見る限り、現時点でキャピタルゲインが出ているだろうことは容易に想像できるから。

    まぁ、竣工した時点でどうなるかは分からんが(笑)

    御園座が値崩れしている状況なら、
    他の物件の惨状は推して知るべし。だな。

  102. 897 名無しさん

    >>896 匿名さん

    反発と猛否定が入りそうだが事実に基づいた的確なコメントだと思います。

  103. 898 匿名さん

    住む場所でキャピタルゲインとかマヌケがいるようで大爆笑だわ
    そんな事で利益欲しがるのは貧乏人の証だな さすがジジババ物件

    将来性のある場所のスレだしな 個別の物件だすと恥かくぞ じいさん

  104. 899 匿名さん

    伏見とか御園座とかダサいし論外。
    伏見はヨレヨレのサラリーマンの街よ。
    夜は変な外人とホームレスにタチンボ湧くし。
    将来性など皆無な。

  105. 900 匿名さん

    >>898
    >>899
    とても御園座を買える方のコメントではなさそうですね。笑

スポンサードリンク

プラセシオン赤池ヒルズ
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3960万円~5890万円

2LDK・3LDK

63.08m2~82.85m2

総戸数 37戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸