名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

スポンサードリンク

プラウドタワー名駅
サンクレーア名駅那古野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

  1. 771 匿名さん

    >>770 匿名さん

    おーい。
    俺が地方出身者だと、少なくとも99.9%が該当するけど。
    良い?

    で、君の土俵に乗ったコメントしてやってるんだから、逃げずにひとつくらい返してみてよ。

    頼むね(笑)

  2. 772 匿名さん

    飲食店や物販店も伏見には出店しない、採算考えたら危険。
    その地域の消費活動や単価が知れてるから。
    いつまでたってもくたびれたグレーのスーツがよく似合う街だよね。
    名駅と栄に挟まれて消費行動には無縁の場所ということだな。

  3. 773 匿名さん

    もともと伏見は繊維街、遊ぶ場所じゃなく勤労の場。

  4. 774 匿名

    年収によってこんなに視点や価値観が違うものなのか笑

    けどまあ、一般市民の視点だと伏見はそうなっちゃうんだね

    ちなみにどこと比較とかいう相対評価ではなく絶対評価の話をした方が将来性は正確に評価できるよ

  5. 775 匿名さん

    どうも休日に伏見に行ったことが無い方ばかりのようですね。

    家族連れでごった返していますよ。
    先日も全国放送で名古屋科学館の神対応を紹介していましたね。

  6. 776 匿名さん

    伏見って隠れ家的なレストランも多いんですよね。

  7. 777 匿名さん

    名駅なんて住みたくない。市内の静かな住宅地に住んで名駅や栄に出かけたい。

  8. 778 匿名さん

    伏見も名駅も住むところではないです。行くところです。

  9. 779 匿名さん

    759,763,765,770は同一人物で荒んだ方でしょうね。伏見でなにか人生間違えたのか、話が噛み合うはずもなく残念なことです。

  10. 780 匿名

    >>778 匿名さん

    今まだそういう昔ながらの偏見が強いね

    一度住んでみると価値観ががらりと変わるよ

  11. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 781 匿名

    >>773 匿名さん

    〉もともと伏見は繊維街、遊ぶ場所じゃなく勤労の場。

    少なくとも還暦超えか

  13. 782 匿名さん

    必死で伏見の宣伝連投ご苦労さん、でも誰も聞かないよ、残念だねぇ。
    伏見はヨレヨレ鼠色背広の街だろ、そいつら相手の商売しか成り立たん現実。
    暗い街だ。

  14. 783 匿名さん

    将来性は名駅直近地域だけだ、他の地域は小汚いただの住宅地域。

  15. 784 匿名さん

    >>775 匿名さん

    休日に行った事あるけど、家族連れの目的は科学館のみ。
    プラネタリウム見た後は飲食にも困るから、栄・矢場町方面へ向かう。

    伏見通りより東側の話だから、御園座や納屋橋のマンション買った人には関係ないよね。

  16. 785 匿名さん

    そういう意味では、伏見の東側は、大須も含めて栄文化圏なんだよね。

  17. 786 匿名

    >>782 匿名さん

    ごめん、事実を並べてるだけなんだ。
    だから伏見アゲな立場でもない。
    君は未だに八事に憧れてそうな人種だね。
    時代に取り残されないようにね。

  18. 787 匿名

    名駅を除く将来性のある場所を語り合う方が有益じゃないでしょうか?
    大阪でも大阪駅の北側の再開発が動き出し超有望な場所になっていますが、名古屋でもリニアの繋がる名駅の将来性が抜きん出ていることは疑いようがありません。
    このスレで名駅のことを語るのは「東海3県で将来性のある県は?」と聞かれて「愛知県」と答えるようなものです。

  19. 788 匿名

    >>785 匿名さん

    そうなったらいよいよ栄も終わりだな

  20. 789 匿名

    >>787 匿名さん

    じゃあ具体例を挙げて根拠を述べてくれ!

  21. 790 匿名さん

    >>784 匿名さん

    ん?結界でも張られているの?
    レンホーばりに苦しい答弁だな(笑)

  22. 791 匿名

    >>784 匿名さん

    じゃあ科学館へは栄から歩いて行くのかな?笑

  23. 792 匿名さん

    とりあえず伏見は除外だ、論外だしね。
    将来性なら名駅は納得だが他は金山、千種くらいかな。
    最低限地下鉄以外の移動手段がなくてはただのローカル住宅地。

  24. 793 匿名

    >>789 匿名さん

    自分は名駅一択で他には思いつかないから、もう発言しない。

  25. 794 匿名さん

    >>791 匿名さん

    伏見駅から歩くよ。
    科学館で遊んだ後、伏見駅周辺は何も無いから栄・矢場町方面へ向かうという事。
    ちゃんと読み取ってね~。

  26. 795 通りがかりさん

    >>792 匿名さん

    伏見が論外の根拠は?
    ビジネス街から一部の都心居住を好む住宅街への変貌は織り込み済みですが。
    栄一丁目は二本のタワマンで人口が増えてスーパーもできるしいろいろ変わるだろうな。
    しかも白川公園もあり、名駅、栄まで一駅の立地は素晴らしい。

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 796 匿名さん


    おたく伏見ていどを高評価しすぎよ 笑われるよ
    エリートサラリーマンではなくヨレヨレリーマンの勤務地
    目立たないがいまだに多いホームレスやポン引き、たちんぼちゃん多数
    最近は変な外人多いしね、賃貸物件が安いから
    名駅や栄とはまったく感覚や景色の違う下町だよ
    発展は無いだろうな

  29. 797 匿名さん

    ホームレスも伏見あたりから早朝に名駅の日雇い労働求めて通勤だろ
    ホームレスは名駅では締め出されて暮らす場所がないからな

  30. 798 匿名

    >>794 匿名さん

    わざとに決まってんじゃん笑

    というか、なぜこっちにしか返答しない?というかできないか。

  31. 799 マンコミュファンさん

    >>796 匿名さん

    根拠のない適当な書き込みは止めてくれる?
    むしろ、君の属性ではそういう変な人とのお付き合いが多いのではないかい?笑
    ネットに一日中張り付いてるしかやることないんだよね…笑
    自分が笑われるってことを知らないのは幸せだね。

  32. 800 匿名さん

    リニアの出口がどこにできるか楽しみですね。
    なにせホームが1キロメートルもありますからね。

  33. 801 匿名さん

    >>796 匿名さん

    おぉ!久しぶり!!
    謹慎解けた??
    太田川アゲは止めちゃった!?

  34. 802 匿名さん

    >>798 匿名さん

    結界とかアホらしい表現してる相手に返答する必要はないから。
    家族連れで混雑するのは栄三丁目で、科学館のある栄二丁目でも微妙なのに更に向こう側の栄一丁目は違うよって話。

  35. 803 匿名

    >>802 匿名さん

    そんな君の将来性のある場所はどこ?

  36. 804 匿名さん

    >>769を見て思った事

    純粋に駅からの距離を意識してない自分の中では
    栄と伏見の真ん中は栄
    かなり伏見寄りでも栄

    ほとんど地下鉄乗らないし伏見にさして用事のない自分はこんな感じ
    伏見と言われたら分かるのは日土地ビル、ヒルトン、エゲレスヤ、ダンデライオン位かも

    鶴舞線とか使う人はもっと伏見に詳しいのかも知れないけどね

  37. 805 匿名さん

    伏見連呼は何か意味あるのか? 

    ダサイ伏見は将来なんてないがや

  38. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    ダイアパレス一宮本町
  39. 806 匿名さん

    地下鉄伏見は勤め先がある汚いサラリーマンしか利用しねぇーよ
    栄や名駅みたいに遊び事で金使いに行くとこじゃねぇーのは誰でもわかっとる

  40. 807 マンコミュファンさん

    >>806 匿名さん

    汚いサラリーマンて何?
    そういうあなたはなんなの??笑

  41. 808 匿名さん

    地下鉄伏見や丸の内はオヤジ臭がひどいんだよな~
    小汚いサラリーマン多いからよー くっさー!

  42. 809 匿名さん

    伏見のデブオヤジのわきが臭で気絶しそうになる

    息できないし 最悪

  43. 810 匿名さん

    フフ、そこで久屋大通りですよ

  44. 811 匿名さん

    身だしなみに気を使えないほどの底辺サラリーマンの街が伏見
    ホームレスのほうがきれいかもよ 匂わないし

  45. 812 匿名さん

    知性も感じさせない同じ奴の意味のない連投はやめろ

  46. 813 匿名さん

    >>802 匿名さん

    そうやって現実からも目を背ける訳ね。
    了解。
    ま、捕食される側はそういう認識だということで。

  47. 814 匿名さん

    地域も住人も汚いところは発展はしない
    人が好んで集まる場所でなければ発展は無理
    伏見などはいい例で名駅や栄があるため軽視され通過点でしかない
    現実に何もない場所だけど

  48. 815 匿名さん

    >>814 匿名さん

    君が意識する視線、視野ではそういうこと。
    猫に小判、豚に真珠。

  49. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    オープンレジデンシア安城
  50. 816 匿名

    >>804 匿名さん

    ごめん、ちょっと何言ってるのかわかんないし、それが本当に769をみて思った事ならどうしようもない。鶴舞線使わないし。要するに周囲にいる人のレベルや情報源の違いってこと。

  51. 817 匿名さん

    伏見と名駅の低レベルの舌戦やめてくれないかな、両方とも誰も住みたくないところなんだから

  52. 818 匿名さん

    賛成、大半の名古屋市民の共通見解ですね

  53. 819 匿名さん

    >>817
    >>818

    では、大半の名古屋市民の共通見解に基づく、
    高レベルな議論とやらを披見いただこうか。

  54. 820 匿名さん

    >>816
    西の人には分からなくてもしょうがない。

  55. 821 匿名

    >>817 匿名さん


    「誰も」住みたくないところなら今現在誰も住んでないし、今の時代に新築分譲マンション完売しない。

    その事実についての君の意見は?

    根拠のない批判なら幼稚園児でもできる。

    教養レベルが低いなら仕方ないが、根拠のない批判ではなく建設的な議論をしよう。

  56. 822 匿名

    >>820 匿名さん

    というか、誰もわからないと思うよ。君自身も自分が何言ってるかもわかってないよね?

    今いくつなの?高校生?

  57. 823 口コミ知りたいさん

    >>817 匿名さん

    え?御園座と納屋橋ですら竣工一年前に完売したの知りません?オホホホ。

  58. 824 匿名さん

    そんなのジジババ専用だろ
    伏見は暗い、そういうところだ
    将来性では名駅直近地域しかない
    他の住宅地なら名古屋市外のほうが住みやすい

  59. 825 匿名さん

    知らない人が煽られて買ったのか、転売目的で投資したのか、名古屋の普通の人やあの地域をよく知る人は名駅や伏見には永住しない

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  61. 826 匿名さん

    >>824
    >>825

    いずれの物件も商談なり重説なりで眺めてきたけど、それなりに子持ち世帯はいた。
    かつて購入した物件と比較して取り立ててご年配が多かった印象はない。

    投資が成立するなら市場性があるということ。
    持っている人間ほど金にはシビア。
    市場の論理を無視してどうする?

    名古屋市民の代表格が世帯年収1000万程度なら、両物件の代表格はそこじゃない。
    そういう意味でマイノリティかもね。
    君らには至ることのない景色だ。
    気にするな。

  62. 827 匿名さん

    お金持ちであればあるほど名駅には住すまないと思う

  63. 828 匿名さん

    ワンフロア買い占めて緑豊かな空間を作るなら話は別でしょ

  64. 829 匿名さん

    >>827
    >>828

    君には見えない世界だ。
    想像の羽を広げたところで、及ばんよ。
    地を這うものには。

    13億もかけるほど酔狂な人間もおらんだろ。
    飛躍しすぎ。


  65. 830 匿名さん

    金が無いから名駅・伏見に住むならしゃあないが
    金があるならそんなとこやめとけ

    ナニ?岐阜から転居?じゃ、名駅にでも住んどけ
    その方が実家に近くて親も喜ぶやろ

    海部郡で金稼いだからから名古屋に引っ越したい?
    じゃ、伏見にでも住んでおけ
    そんくらいが丁度ええわ

  66. 831 匿名さん

    と、貧乏人が独り言ですか

    現実に名駅栄以外の地域は住み難いド田舎

  67. 832 匿名さん

    >>831
    生まれ育った場所どこ?

  68. 833 匿名さん

    >>830 匿名さん

    君の周りはそういう景色な訳ね。
    了解。
    頑張れ!
    持つもの持てば、違う景色が見えてくるぞ。

  69. 834 匿名さん

    持つもの持とうが中村区中村区

  70. 835 匿名さん

    >>832 匿名さん

    831ではないが。
    まず自身から名乗りを挙げるべきだろう。
    あと、意図は?


  71. 836 匿名さん

    >>834 匿名さん

    君の視野ではそうなんだろ?
    誰も否定していないさ。
    自らが持ってないって言っちゃってるに等しいが、
    そっちはなんとかならんものかね?

    努力すれば必ず報われるわけでもないが、
    努力せんことには始まらんぞ。

  72. 837 匿名さん

    新宿が便利で新宿には高額なマンションがあるからって
    新宿に住んだら周りは貧乏人だからってのと同じで
    名駅に住んでリッチな名駅ライフを満喫できる人なんて>>836みたいにハイレベルでないと無理。
    普通の人はやめとくのが無難。

  73. 838 匿名

    >>825 匿名さん

    永住しないってのはあってるかもね。
    むしろ今の時代永住を選択しちゃう人いるの?

    そして何よりも、将来性の話をしてるからね。

    わかるかな?

  74. 839 マンション検討中さん

    >>826 匿名さん

    御園座や納屋橋ってそれぞれどのくらいの年収の人が買ってるんでしょうね?推測で結構ですが…
    あ、ここにアンチ伏見名駅と書き込んでいる貧乏人には聞いていませんので。

  75. 840 匿名さん

    だから言ってるでしょ、普通の人は名駅を選ばないって

  76. 841 匿名

    >>830 匿名さん

    それでいいんじゃない?将来性という観点なら。

  77. 842 匿名さん

    誰もが>>836のように名駅ライフを満喫できるわけではない。
    中村区に住んで庶民と交わりを持たず、セレブな暮らしを出来るのは
    持つべきものを持ってる>>836だけ。

    庶民が真似しようとしても栄生をうろついたり中川区に行ったりするのが関の山。

  78. 843 匿名

    >>832 匿名さん

    君は?

    名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?(断定)

    井の中の蛙が当てはまりすぎ

  79. 844 匿名

    >>839 マンション検討中さん

    最低1200くらい?いや1500くらいなのかな?

    上は未知数だね笑

  80. 845 匿名さん

    名古屋では名駅と栄以外はド田舎なのが現実

    否定したいのなら他の地域に何か魅力があるとでも?

    あるなら書いてみろや いなかもの

  81. 846 匿名さん

    「キミ、名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?」
    「キミ、大阪以外の主要都市で生活したことないよね?」
    「キミ、東京以外の主要都市で生活したことないよね?」

    転勤族の勝利宣言キタ~~!

  82. 847 匿名

    >>842 匿名さん

    わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあればそれなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

    名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、東京や海外に住むという選択をすると思う。

  83. 848 匿名

    >>845 匿名さん

    誰に対しての発言?笑

  84. 849 匿名さん

    >名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、
    >東京や海外に住むという選択をすると思う。

    デイトレーダーの妄想キタ~~!

  85. 850 匿名

    >>834 匿名さん

    どうせ千種区昭和区なんだろうな~笑

  86. 851 匿名さん

    転勤族、謎の勝利宣言www

  87. 852 匿名

    >>849 匿名さん

    確かに自分が名古屋に縛られずに生活できるならという願望だね。

    名古屋には君みたいな人がいるし。

  88. 853 匿名さん

    >3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで東京や海外に住むという選択をすると思う。

    ノマドワーカーの幻想キターー!

  89. 854 匿名

    >>851 匿名さん

    で、名古屋以外で生活したことあるの?

    ないんだよね?

    じゃないとその視野、価値観、考え方の低さの説明がつかない。

  90. 855 匿名さん

    >>849 匿名さん

    壊れちゃった?
    自身が理解できないことは、
    本能的に拒否反応を示すらしいが。

    にしてもだ。
    デイトレとか発想が貧相だね(笑)
    もう少しなんとかならんか?

  91. 856 匿名さん

    >>839 マンション検討中さん

    なんか数字が出ちゃって
    盛り上がっているから言いづらいが(笑)

    3000万の3億ってあたりがモデルケースじゃない?

  92. 857 匿名さん

    なにが3億? ド田舎名古屋でなにきばってんの?


    名古屋は日本で一番魅力のない都市確定してるのに


    許せるのは名駅とさかえくらいしかまともな場所はねぇな



    守山 名東 天白 緑 南 港 中川 千種の東部は名古屋市外にも劣る不便さド田舎!

  93. 858 口コミ知りたいさん

    >>856 匿名さん

    いやあ3億の部屋はもっと行ってるんじゃない?
    てか、年齢にもよるが収入より資産て気もするね。

  94. 859 匿名

    856や858みたいな確かにそうかもって会話をしていけると良いんだけど。

    今は年収ベースだけど、いつか資産ベースで語れるようになりたいなー。

  95. 860 匿名

    そういえば名古屋以外で生活したことあるか聞いたのにまだ返答ないね。

    やっぱり図星だったかな?

  96. 861 匿名さん

    >>847
    >わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあれば
    >それなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

    それなりに充実ってどんなイメージか分からないけど実際はどうかな。
    ウチは名駅住まいじゃないし駐車場/月17000円程度のエリアだけどカツカツだよ。

    名駅に住んで旦那は小遣い月5万、嫁さんは自転車で安いスーパー駆けずり回るって生活なら
    充分可能だと思うけど毎日高島屋で買い物して、おいしいワイン飲みたいし
    人付き合いもしっかりしてって事になると相当大変だと思うけどね。

    一人で1500万好きなように全額使えて、更に親のお金でもあるならいいけど
    保険もそれなりにしたり貯金もそれなりにって考えると楽じゃないと思うよ。

  97. 862 口コミ知りたいさん

    名古屋が田舎で魅力もない事に異論はないですが、なぜ住みたいと思う街ができないのでしょうね。

  98. 863 評判気になるさん

    >>862 口コミ知りたいさん

    何を言っているのか全然わかりません。

  99. 864 匿名さん

    住宅地の地価データきたな
    http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20160920-OYTNT50234.html

    今年も
    市内は、東区(白壁)、昭和区中区
    市外は、日進市とみよし市

    住宅地の地価上昇は昨年に引き続き
    トップは高級住宅地の白壁(主税町
    二位はみよし市にある三好ヶ丘の黒笹地区
    三位は中区の錦

  100. 865 匿名さん

    >>864 匿名さん

    讀賣の報道が朝日の報道になってる(笑)
    それくらいマンマで伝えるなり、
    自身の意見を述べるなりすりゃいいのに。

  101. 866 匿名さん

    地価とか関係ないってーの
    住むにも遊ぶにも名古屋は名駅直近しかない
    ほかは不便な住宅地、名古屋市外のほうが快適だな

  102. 867 匿名

    >>861 匿名さん

    うちは1500ほどはないけど、まだ子供いないし、二人ともお酒飲まないし、服とかにもそんなにお金かけずに旅行中心(長時間フライト海外2回/年、国内フライト1、2回/年、近場ほぼ毎月)で、普通の外食は1、2回/週、それなりの店の外食は1、2回/月、保険150万/年、買い物は基本は普通のスーパー、たまに高島屋や成城石井ってな感じだけど、それなりに貯金しながらやれてるよ。

    飲まない分色んな情報源は少なくなってしまうかもしれない。

    あとはやっぱり子供出来たらまた違うのかな?

  103. 868 買い替え検討中さん

    名駅に住んでないんでしょ?

  104. 869 匿名

    >>868 買い替え検討中さん

    名駅東側だよ。(これ以上は無理。笑)
    分譲マンションで駐車場は17000円以下。
    ちなみに周りの駐車場3万以上。

    自分は利便性で選んだよ。
    実際どこに行くにしても旅行かなり行きやすいし、何よりフライト旅行帰りが楽。

    食べるところ何でもあるし、高島屋徒歩で行けるし、本当に便利。12時近くても人が多いから安心だしね。

    もちろん静観な住宅地ではないけど。

  105. 870 買い替え検討中さん

    お仕事はご自宅ですか?

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
サンクレーア西枇杷島

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

未定

2LDK・3LDK

55.2m2~82.19m2

総戸数 35戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸