名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

  1. 551 匿名さん

    人口なんて関係ないわ緑区は市内でも大所帯で貧乏な区
    最近まで緑区なんて特に徳重とか? 山中で人なんていない地域
    地下鉄通して無理やりベッドタウンにしたド田舎だわ

    緑区の産業で東海市に太刀打ちすらできんわボケ 貧乏なんだよ名古屋市

  2. 552 匿名さん

    南大高もいいけど、東海市刈谷市には勝てないよ。
    なんつったって駅前病院が生協だと 笑うだろ
    南大高は一応普通電車が止まる駅 大府のほうが主要駅な

  3. 553 匿名さん

    南大高は山と原野地域を開発したとこよ、タヌキが出るだろ
    でもこれから発展するだろうな、そのうち急行も停車するんじゃねー
    新しい分、八事や名東区の山の中より期待できるな

  4. 554 匿名さん

    >>551 匿名さん
    緑区が貧乏だとか、訳が分からない返答だね。
    人が住まない山という誤認識に対して、人口は東海市より多いと教えてあげたのに(笑)
    住宅地なのに産業で太刀打ち出来ないとかズレ まくってる。

    これまでの書き込みを見て、鉄鋼屋のブルーカラー?の考え等を纏めると
    東海市は都会
    ・太田川駅前は商業施設が充実
    ・ローレルタワーを買ったら勝ち組
    ・行動範囲は東海市大府市刈谷市で、名古屋市へ行ったことが無い



  5. 555 匿名さん

    ローレルコート覚王山御棚町は完売したけど、グランドヒルズ春山は住友のフラッグシップなのにまだ売れ残ってる。
    ここからも、将来性のある立地は八事より覚王山なのかなと思う。
    おしゃれな店やレストランも多いし何より都心に近い。

  6. 556 匿名さん

    それ、八事に入るとは思わなんだ・・・
    ちょっと微妙な八事すら遠い。

  7. 557 匿名さん

    東海市??

    選択肢にも入ってこないけど。

    なぜ東海市??

  8. 558 マンション掲示板さん

    >>556 匿名さん
    八事の定義って難しくて瑞穂区昭和区天白区にまたがっていてかなり広いですよね

  9. 559 匿名さん

    緑区は市内で一番人口が増えてる地域だよ
    徳重はこれから伸びる

    でもその緑区も、長久手、日進、みよしに吸いとられてるんだよ。人口では長久手市が一番伸びるよ

  10. 560 匿名さん

    >>558
    地下鉄八事周辺ひとやまが八事、大昔別荘用地として分譲された場所で日常住む場所じゃないよ。
    お寺さんと墓地と坂しかない地域だからね。
    今でも不便な街には変わりない、年寄りは体力的に住めないよ。
    そのままお寺さんのお世話になる?

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 561 マンション検討中さん

    おじさんたち、ここでも仲がいいんだな

    ホント、友達同士楽しそうで羨ましいわ

  13. 562 匿名さん
  14. 563 匿名さん

    約一名 毎度夜中に大変ねぇ それ下らなそうだからあけないけど 御苦労であった 

  15. 564 匿名さん

    緑区とか名東区とか天白区とか、遠すぎて住む気になれないね

  16. 565 匿名さん

    増してや東海市とか三好とか・・・論外ということでしょ

  17. 566 匿名さん

    名古屋で将来性・・・っていうスレだから市内限定でお願いしたいね 郊外は別のスレ作ればいい

  18. 567 匿名さん

    緑区とか名東区とか天白区とか、遠すぎて住む気になれないね

    ついでに足して港区、南区、中川区守山区千種区の東端

    ここに住むくらいなら東海市大府市刈谷市のほうが数段快適で便利

    名古屋市にはド田舎というか郊外すぎる地域が多すぎで不便だし
    名古屋限定では名古屋駅周辺しか快適な地域はないからさ

  19. 568 匿名さん

    仕事の都合で本山から三好ヶ丘に転居したけど
    絶対に本山のほうが飲食店が多く住みやすい。
    三好は道を歩くと、若い人でも知らない人が挨拶してくる、みんな挨拶してくる。文化レベルが高いのか、ただの田舎町なのか、知らない人までどんどん挨拶してくる文化は本山には無かった
    おかげで子供が挨拶ができるようになったけど、娘が知らないおっさんにも笑顔で挨拶してしまうから少し心配

  20. 569 匿名さん

    みよしってトヨタ自動車のお膝元で裕福な自治体だよ
    とくべつ変な人(暴力団)とかも少ないだろうし治安良いんじゃないの
    名古屋市内のように外人から暴力団からチンピラまでそろってないでしょ
    飲食店が多いって? 毎日外食なら便利だけど、家族で毎日? じゃないよね
    本山くらいなら市外とそんなの変わらないよ 本山自体が田舎じゃない

  21. 570 匿名さん

    本山と三好? 月とスッポンでしょ

  22. 571 匿名さん

    はぁ?
    本山は立派な田舎ですが
    どういう感覚してるの
    池下、せめて覚王山までが街だけど
    それより東は道路は立派だが不便な山だよ
    わずか道一本入るだけでコンビニすらない

  23. 575 匿名さん

    それでも本山は街 みよしはどいなか 月とすっぽん

  24. 576 匿名さん

    はぁ?
    本山は立派な田舎ですが 笑

  25. 577 匿名さん

    [NO.572から本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  26. 578 匿名さん

    飯田街道の山賊の巣だった町にクルマに従事する人たちが住み始めて良くなったのか悪くなったのか・・・
    やむを得ず住む人たちの影響で町のレベルが上がっても威張れないですよね、その人たちもともと愛着がないので。

  27. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    オープンレジデンシア泉
  28. 579 匿名さん

    今の名古屋市の東側も同じですよ。
    今でも山ですけどね。

  29. 580 匿名さん

    おなじ山なら緑区の南大高周辺が将来期待大かも
    高速や幹線道路が全員集合の地域
    駅もそのうち急行とまるかも

  30. 581 マンション検討中さん

    >>578 匿名さん

    きっと彼らも八事は坂だらけで住みにくくていずれ都心部に出てきますよ。
    鶴舞線沿線と考えたら御器所、上前津、伏見あたりでしょうな。

  31. 582 匿名さん

    やはり山や坂はいちいち時間や手間がかかって辛いね これからは街が栄える時代 街に近い静かな住宅地がいい 

  32. 583 匿名さん

    そんな都合のいい住宅地は無いと思うよ
    静かで郊外か便利で街か、どっちかだよね
    静かでにぎやかで便利で店いっぱいとか、日本にはないよ

  33. 584 匿名さん

    はるばる三好や長久手まで行かなくても名古屋の中心部に近い静かな住宅地で千種区昭和区瑞穂区東区などに閑静で便利な地域がありますよ

  34. 585 マンション検討中さん

    東区、千種区でも砂田橋、茶屋ヶ坂なんかは住みたくないな。

  35. 586 匿名さん

    >>584 匿名さん
    584さんと583さんでは便利の閾値が異なるのだと思いますよ。

  36. 587 匿名さん

    確かに名城線の黒川から茶屋ヶ坂までは避けたい気持ちわかりますね

  37. 588 匿名さん

    東山線なら星が丘以東と栄以西は住みたくない

  38. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  39. 589 匿名さん

    地下鉄と坂しかない不便なとこが好きなんだ?
    道路の騒音で静かな地域でもないし

  40. 590 匿名さん

    >>588 匿名さん

    おぉ!それはズバリ新栄ですな!

  41. 591 匿名さん

    新栄ってまだ 4の ぶ・ら・く・ あるよね  そこが好きなの?

  42. 592 匿名さん

    ん〜、じゃ今池で!

  43. 593 匿名さん

    キャバレーソウルとか味仙とか朝鮮や台湾やら中国やら外人街だな
    ちょっと古かったかな?

  44. 594 匿名

    覚王山以外は住みたくないな

  45. 595 匿名さん

    なに言ってんだか 墓地公園に近いド田舎のどこが良いのか不思議だ

  46. 596 匿名さん

    覚王山?  15分も歩けば少年鑑別所もあるし 
    環境良いじゃん 田舎者が憧れそう
    地下鉄しかないのは最低だけど 

  47. 597 匿名

    >>596 匿名さん

    確かに田舎者でそこそこ金持ってるからその選択になっちゃうのかも!

    他にどっか良いとこあったら教えて!

    最寄り駅徒歩5分以内で栄と名駅まで一本で行けて、栄まで10分、名駅まで15分以内の住宅地ができれば理想的かな。

  48. 598 匿名さん

    住宅地の見た目は東山公園のほうが綺麗だな
    豪邸だらけだ

    ただブランドとして覚王山

  49. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 599 匿名さん

    千種駅に計画されるグランドメゾンタワーに期待。
    地下鉄東山線とJR中央線が使えるし。桜通線の車道駅へも歩いて行けるしね。
    名駅での新幹線との乗り換えは、中央線ホームが近くて便利だよ。
    伏見よりは治安がマシな感じもするしね。

  51. 600 匿名さん

    住宅の見た目だけなら
    守山区の金城学院前のそばにある翠松園、本当に豪邸だらけ
    黒笹駅のみよしカントリー横にある南山エピック、300 坪越えの邸宅がずらり

    東山線なら、東山公園周辺が比較的新しい、50 坪程度の豪邸がずらり

  52. 601 匿名さん

    見た目は案外古い一般的な建物が多いけど、圧倒的なブランド力

    覚王山

    名古屋のトップでしょう
    白壁が最近、地価上昇がすごいからマンションどんどんでてきそうだけど

  53. 602 匿名さん

    転勤族は星ヶ丘か長久手で間違いはない
    転勤族で地価や売却まで考えるなら、いまは赤池以外は考えられないけど

  54. 603 匿名さん

    赤池の新築マンションが、覚王山なみの金額提示してきてるけどちょっとやりすぎ

    これから売却金額が上がる地域ですからって
    ここまで高いとさすがにダメよ
    確かに伸びる地域ではあるが

  55. 604 匿名さん

    ベリスタ赤池の中古価格が新築価格を上回ってきてるようで、赤池の不動産売ってる業者が調子にのりはじめてるみたい

  56. 605 匿名さん

    名駅以外は名古屋はド田舎どこもかわりないな
    名駅まで何分が良いとかいうくらいなら
    名駅近くに住めばいい 地下街も便利

  57. 606 匿名さん

    名駅近辺の物件を買われたのか必死ですね。
    ライオンズかパナホームですか?
    まさかマンション名だけ名駅のファミリアーレとかプレサンスでは無いですよね?

  58. 607 匿名

    >>599 匿名さん

    車だと高速すぐ乗れなくて不便じゃない?

  59. 608 匿名さん

    >>607 匿名さん

    名古屋高速なら、そんなに離れてないよ。

  60. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    オープンレジデンシア泉
  61. 609 匿名

    >>601 匿名さん

    白壁はなんでそんな人気なんだろ

    魅力を感じないんだが

    誰か知ってたら教えて

  62. 610 匿名さん

    白壁は普通の人は住めないよ
    地区のはずれにあるマンションとかでしょ
    そんなの白壁じゃないし 名前だけ

    ほか名古屋市内の住宅地は汚いのが普通さ
    道一本入ると住宅地だが狭くて舗装壊れてるし
    汚い 表通りとは全く違う景色だよね

    白壁地区は景観に関する規制あるから面倒かもよ

  63. 611 昨年まで名古屋に居住

    名駅しかない。

  64. 612 匿名さん

    地価が伸びてるから、割安なんだろ
    白壁はまだまだたくさんマンション建つぞ

  65. 613 匿名さん

    だからそれは白壁じゃないっつ~の
    どうせ芳野近辺だろ 白壁にマンションなんて建てれんから

    田舎者は知らんくせに嘘書いてんなよ

  66. 614 匿名さん

    高級住宅地としての白壁地区は4丁目5丁目付近のこと、他はカス

    お前らが住める場所じゃない

    拘置所になら住めるぞ

  67. 615 匿名さん

    白壁ではないと言われているそのあたりが
    地名として覚王山や八事を食うほどのブランドの割には
    開発されてないことと

    実際問題、住宅地としての地価向上が県内トップ
    (二位は日進市赤池

    これから少しずつ値上がりしながら
    白壁地区にマンションが建っていくんだろう

  68. 616 匿名

    >>606 匿名さん

    なぜブリリア入れない?

  69. 617 匿名さん

    >>616 匿名さん

    入れてしまうと色々不都合だからでしょ(笑)

  70. 618 匿名

    結局白壁がなぜ人気なのか誰もわからないってことか

  71. 619 匿名

    >>613 匿名さん

    言いたいことはわかるけど、マンションに白壁って名前はついちゃってるからね~

  72. 620 匿名さん

    拘置所も白壁だよ
    シルバー人材センターもね
    別に地価高騰とかないっしょ
    土地の取引とか現実にはないというか
    そんな場所無いから

    白壁も高級住宅地以外は学校か庁舎関係だからね
    まとまった土地ないもんね 売買できんがね
    あとは小ぶりなセコイ個人ビルがあるくらい

  73. 621 匿名さん

    シルバーは芳野だよ
    芳野にあっても白壁と名をつける図々しさ
    中には東白壁とか白壁の丘とかバカっぽいのもあるよ

  74. 622 匿名さん

    >>616 匿名さん

    比較的最近のうちに新築物件を購入して、資産価値を気にして必死そうだと推測。
    あとはブリリアを買うほど財力に余裕も無さそうだから(笑)

  75. 623 匿名さん

    資金よりもこの先何年も生きる予定ができない年齢の方には無駄かと…

    還暦過ぎたような方が健康で暮らせるのは何年かなぁ 将来とか笑われるよ

  76. 624 匿名

    >>623 匿名さん

    あんたも明日交通事故で死ぬかもな。

  77. 625 匿名さん

    >>622 匿名さん

    605は太田川奇跡のタワマン住人と思われる。
    参考まで。

  78. 626 匿名

    >>622 匿名さん

    新築購入時はブリリアの方が安いから財力については説得力ないなぁ

  79. 627 匿名

    >>624 匿名さん

    還暦過ぎてるのか

  80. 628 匿名

    >>625 匿名さん

    太田川の住民がなぜ名駅あげ?

  81. 629 匿名

    名駅には将来性を高める要素が確実にあるから以前に比べて人気が出てきてることは理解できる

    けど白壁の良さは全くわからない
    誰か教えて

  82. 630 匿名さん

    >>628 匿名さん

    栄ではなく名駅を唯一の中心地と捉え、
    その後背地は市内にはなく、東海、大府、刈谷である。
    従って、裕福な人間は市内を好まず、東海、大府、刈谷に居を構えており、発展もしている。
    という主張っぽい。

    事実かどうかは別。

  83. 631 匿名さん

    このスレ、粘着質な人の集まりだね
    堂々巡りの話をして楽しいの?
    名古屋市内出身の裕福な人間が市外へ引っ越すわけねえじゃん、だいじょうぶ?

    そもそも、将来性があることと金持ちが住む街がイコールなの???

  84. 632 匿名さん

    匿名が一人で大連投
    ハッキョウしたな
    空想で書きだした

  85. 633 匿名さん

    またすぐ規制されるよ学習能力皆無でバカなカキコしかできんから

  86. 634 匿名さん

    631〜633は連投?(笑)

  87. 635 匿名

    >>630 匿名さん

    名駅と同じくらい栄に将来性がないとその仮定は成り立たないのでは?

  88. 636 匿名

    >>631 匿名さん

    オマエもなw

  89. 637 匿名

    635~637は連投ですよ

  90. 638 匿名さん

    >>635 匿名さん

    いや、本人の願望であって、
    事実か否かは関係ないから(笑)
    俺自身、成り立ってないと思ってるし。

  91. 639 匿名

    >>631 匿名さん


    >そもそも、将来性があることと金持ちが住む街がイコールなの???

    それは具体的にどれに対する発言?
    誰もそんな事は言ってないと思うんだけど。

  92. 640 匿名さん

    はいつぎどうぞ~ 

    短文しか書けない連投もどうぞ-

  93. 641 匿名さん

    名古屋の人は白壁に住んで栄でショッピング、コンサート。白壁に住めない人は千種区東区の住宅街に住んで栄に出かける。そこにも住めない人は瑞穂区昭和区に住んで栄に出かける。要するに名駅はよほどのことがないと行かない。

  94. 642 匿名さん

    名駅にいかないんじゃなく住めるよ
    学校もあるし幼稚園保育園もあるよ
    主要私鉄とJR、新幹線利用するには名駅
    他の地下鉄駅しかない地域はカス

  95. 643 匿名さん

    地価が伸びてるのは、白壁と赤池

  96. 644 匿名さん

    >>641 匿名さん
    その理屈だと名古屋の人たちの購買力がここ15年で半減したことになるけどね。

  97. 645 匿名さん

    赤池ってどこの田舎?

  98. 646 匿名さん

    赤池もいいところなんだろうけど中々行くことないから分からんな

  99. 647 匿名さん

    東郷とか日進とか天白とか東のほうだろ

  100. 648 匿名さん

    >>645
    ここで煩い長久手、日進、三好の
    ちょうど真ん中あたりにある鶴舞線の最終駅

  101. 649 匿名さん

    未だに栄とか言ってるのは相当年配の時代遅れの人のようですね。
    髙島屋が名古屋ナンバーワンになった時から名駅が唯一無二の存在です。

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
プラセシオン赤池ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ローレルコート赤池
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3960万円~5890万円

2LDK・3LDK

63.08m2~82.85m2

総戸数 37戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14m2・70.45m2

総戸数 21戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸