東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 34319 匿名さん

    運河も飛行機も全く問題ないですね。むしろ運河はカルガモ親子がいたり、大きな魚を釣り上げている人がいたりサギがその魚を狙っていたり、自然が感じられて良いです。運河があるおかげで建物びっしりという街にはなっていないのも気に入っています。

  2. 34320 匿名さん

    運河ルネサンスによる東京都港湾局特例における水辺の活用が最も進んでいるのは品川~天王洲と芝浦、特に水上レストランなど飲食事業はサウスゲートエリアでしかやっていません。これも水質の良さを物語ると思います。

    1. 運河ルネサンスによる東京都港湾局特例にお...
  3. 34321 匿名さん

    品川では地元企業、特に寺田倉庫が積極的に事業活動を行っているのが大きいですね。
    こういう企業が無いと水辺利用の規制緩和があってもなかなか前に進みません。

    1. 品川では地元企業、特に寺田倉庫が積極的に...
  4. 34322 匿名さん

    サウスゲート地区にとって運河は嫌悪するものではなく、地域の魅力を高めるための
    資源だと思います。水質も2000年代に比べて格段に良くなりましたし、さらに積極的に
    活用すれば地域の魅力がますます高まっていくと思いますね。

    1. サウスゲート地区にとって運河は嫌悪するも...
  5. 34323 匿名さん

    都市みらい推進機構採択事業
     

    1. 都市みらい推進機構採択事業 
  6. 34324 匿名さん

    TYハーバーをはじめとする周辺の水辺レストランは、水面を眺めながら、潮風を感じながらの食事や酒を楽しむおしゃれな空間として現在も予約で満席のホットスポットとなっていますね。

    1. TYハーバーをはじめとする周辺の水辺レス...
  7. 34325 匿名さん

    >>34322 匿名さん
    ええ、運河の環境が改善するというのは、城南民にとってありがたい話。
    ただ、マンコミュの一部投稿者に限っては、自らの欲求を満たす材料になってる。ここが大多数から忌み嫌われる理由になってるのよね。

  8. 34326 匿名さん

    WaterLineは船であり建築物でもあるので二重の申請と許可が必要、こういう複雑な
    手続きを経てでも水上レストランをやろうという事業者はなかなか出てこないのかも
    しれませんね。

    1. WaterLineは船であり建築物でもあ...
  9. 34327 匿名さん

    >>34325 匿名さん

    自らの欲求って何ですか?サウスゲートスレって忌み嫌われてる?
    ちょっと話が見えないのですが。

  10. 34328 匿名さん

    各地域に防災桟橋の整備が進んできたのも水辺活用の一環ですね。
    これは防災目的だけではなく観光やレジャーにも開放されていますので、
    水都東京の新しい魅力を形成する要素になっていくでしょう。

    1. 各地域に防災桟橋の整備が進んできたのも水...
  11. 34329 匿名さん

    防災桟橋の整備は2010年頃から始まって、特に芝浦地区にずいぶんと
    多く設置されました。

    1. 防災桟橋の整備は2010年頃から始まって...
  12. 34330 匿名さん

    >>34321 匿名さん
    倉庫業各社が好況なのに、
    寺田倉庫だけは3期連続赤字なんですど・・・

  13. 34331 匿名さん

    2年前からは運河橋のライトアップも始まりましたので、運河沿いを夜に
    歩くのも楽しいです。
    私は、毎日芝浦から港南の運河周辺を散策していますが、昔あった運河
    の臭いの問題は解決されていると感じます。
    運河を忌み嫌うのではなく、どうすればさらに魅力が高まっていくのか
    前向きな意見交換をしたいものです。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koumachizukuri/light.html

  14. 34332 匿名さん

    >>34330 匿名さん

    そうなの?でも寺田倉庫の赤字って何かサウスゲートに関係ある?

  15. 34333 匿名さん

    >>34330 匿名さん

    横から失礼、寺田倉庫の赤字は新規事業に積極投資を行っている先行投資の影響であり、企業活動としては何の投資も行っていない倉庫会社よりポジティブ。この時代、何もしなければ、今現在はそこそこ黒字は出すことはできても未来は無い。投資家は寺田倉庫の赤字は問題にしていませんよ。寺田倉庫の活躍はカンブリア宮殿でも取り上げられましたね。

    https://kigyolog.com/company.php?id=45

    https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2019/0411/

  16. 34334 匿名さん

    >>34327 匿名さん
    画像ペタペタマン
    彼のせいで、サウスゲートのイメージが悪くなる

  17. 34335 匿名さん

    港南の運河の水は、未だに下水臭いんだよね。豊洲とかの方が運河はきれいですよ。

  18. 34336 匿名さん

    私はサウスゲートエリアのこの風景と雰囲気が好きです。
    芝浦の運河を批判しているのは天王洲あたりの方ですか?天王洲アイルには
    及びませんが芝浦の運河沿いもなかなか良いですよ。

    1. 私はサウスゲートエリアのこの風景と雰囲気...
  19. 34337 匿名さん

    >>34335 匿名さん

    そうなんですか?綺麗とは水質の話でしょうか景観の話でしょうか?
    参考までにデータなどあればお教えください。
    でも、豊洲はサウスゲートエリアに関係ないのでは?

  20. 34338 匿名さん

    >>34334 匿名さん

    画像でイメージが悪くなる、そんなネガ投稿をしている人がいるのですね。
    ネガ目的の画像は止めて欲しいものですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸