埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:46:18
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 6821 匿名さん

    大宮に金丸。

  2. 6822 匿名さん

    >みなさんも金持ちになれば分かると思うけど。
    年収おいくらなら分かるんですか?

  3. 6823 匿名さん

    金持ちだってチンタラ走る自動車より新幹線を使う機会も多い。
    だいたい鉄道の時代は終わりだからリニアは千葉にくれてやれと言う一方で、JR東本社をよこせとか矛盾してるし。

  4. 6824 匿名さん

    落書きだわ

  5. 6825 匿名さん

    関西や西日本の人にとって埼玉は東京の向こうという感覚なのかな。
    それは東海道がそうだってだけで、中山道なら東京の手前なんだけどね。
    中央リニアは残念だったけど、北陸新幹線が大阪までつながったら
    大宮の立ち位置も少し変わってくるかもね。

  6. 6826 匿名さん

    北陸新幹線は2040年ごろ開業ですねw

  7. 6827 匿名さん

    東京や品川まで出て東海道新幹線やリニアに乗った方が圧倒的に早いからほぼ影響無いよ
    旅行や鉄道オタクの需要が少しあるくらいで

  8. 6828 匿名さん

    そのリニアは全線開通何年後なんでしょうねw

  9. 6829 匿名さん

    自動運転車のほうが快適だし最終目的地までの所要時間も短い。

  10. 6830 匿名さん

    リニア2027年頃
    北陸新幹線2040年頃
    自動運転車普及2100年頃

    こんな感じかね?

  11. 6831 匿名さん

    >>6830
    リニアが全線開通するのは2045年頃だよ

  12. 6832 匿名さん

    リニア全線開通は2037年だよ、名古屋までは2027年。まあどうなるか知らんけど。

  13. 6833 匿名さん

    とりあえず新幹線と一緒に会計をやって、それで上手くいくなら大阪延伸ということで、大宮もないとは言えないが、早くて22世紀だろう。

  14. 6834 匿名さん

    リニアってそろそろ古いらしい、、、
    てか幾らかかってるのか?

    https://gigazine.net/news/20170917-hyperloop-one-10-potential-routes/

    これできちゃったら飛行機も無用になるのか?

  15. 6835 匿名さん

    ハイパーループよりはリニアのほうが現実的だけど。
    鉄輪でも600キロは出るからね。。。
    リニアは無駄に時間と金かけて作っちゃったから作らざるを得なくなった。
    最悪のパターンだね。

    完全自動運転は技術的には遅くとも2023年頃には実現する。
    あとはインフラ整備がいつ整うか。
    日本は米中よりは遅いだろうから2035年頃からかもね。
    バスとかトラックならもっと早い時期に実現するかも。

  16. 6836 匿名さん

    リニアが実験段階終えてもまだリニアでなく新幹線整備を採用してる時点で何か腑に落ちなくないですか?
    リニアの技術が優れたものなら実験段階終えたところで新規の新幹線路線はリニアを最初から作った方がお得だったのでは?

    色々リニアの問題点とか見るけど、真相はってか事実はなんなんだろうね。

    ハイパーループって最初聞いたときあと100年は無理じゃね?

    って思ったけどもう実験線で試して輸送利用はもう始める段階とか。

    何かまたガラパゴス日本になりそうで恐い。

    それにしてもリニアの工事の談合やめてほしい。
    日本の恥

  17. 6837 匿名さん

    速度出すのは可能だけど中の人間は死んじゃうから大変らしい、しかし大宮に関係なくないか?

  18. 6838 匿名さん

    リニアを埼玉に走らせたこともあるんだよ。

  19. 6839 匿名さん

    We want to built magnetic levitation in the Saitama prefecture.

  20. 6840 匿名さん

    どうした突然w

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸