埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 16:39:37
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 6861 匿名さん

    桜回廊

    http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/03/14/07.html

    のんびり花見でもしましょうや
    見沼田んぼの桜はくつろげる

  2. 6862 匿名さん

    大宮にインド人住んでもらって、対中対策する。

  3. 6863 匿名さん

    >>6860 匿名さん
    いらんこと言うな 腐れ外道

  4. 6864 匿名さん

    >>6863
    スレ違いなんだよ掲示板のルール守れや

  5. 6865 匿名さん

    さいたま市/本庁舎整備答申案/候補地は新都心駅周辺半径800メートル圏内

    さいたま市は本庁舎整備に向けた答申案をまとめ、22日に開いた有識者審議会に提示した。
    建設候補地はJRさいたま新都心駅から半径800メートル圏内を想定。
    民間活力の活用など多様な整備手法や公有財産の活用、土地の等価交換といったさまざまな選択肢を検討することも示した。
    スピード感を持って整備方針を検討する必要性にも言及した。

    全体の規模は延べ約4万平方メートル程度を想定。内訳は、市民利用スペースも含めた行政部分が延べ3万7000平方メートル程度、
    議会部分が延べ3000平方メートル程度を見込んでいる。
    今後の社会経済状況や建築技術の進展や立地条件などを踏まえて、必要に応じて加減するとした。

    基本的な考え方として、▽効果的・効率的な行政運営▽防災中枢拠点▽環境配慮▽ユニバーサルデザイン▽シンボル性
    ▽多様な主体による協働や市民交流-などへの配慮も掲げた。現庁舎の利活用を十分に検討する必要性も指摘した。

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201803230403

  6. 6866 匿名さん

    >現庁舎の利活用を十分に検討する必要性も指摘した。
    浦和閥への忖度ですね。まあもう新都心周辺には都合良く土地余ってないし、行政は浦和でいいんじゃね。

  7. 6867 匿名さん

    >>6866
    >>民間活力の活用など多様な整備手法や公有財産の活用、土地の等価交換といったさまざまな選択肢を検討することも示した。

    片倉工業の土地も使うことも検討しているから大丈夫でしょ

  8. 6868 匿名さん

    >>6865 匿名さん

    情報ありがとう。
    半径800mって結構あるかと思ったが、
    旧マテリアルの端が800mなんだな。

    マテリアル跡地か、コクーン1が仮設だからそのぐらいな感じかな?
    でも、駅前の一等地は民間に譲るよな。

  9. 6869 匿名さん

    大宮駅西口ホテルプロジェクト

    東口の大門に続き無事に着工。
    2019月6月に完成

    スカイスパが特徴らしい。
    14階ながら60mとゆとりのある設計。

    1. 大宮駅西口ホテルプロジェクト東口の大門に...
  10. 6870 匿名さん

    議事録読むと食肉卸市場横の高速上空とかにも触れてるな。
    大宮駅からさいたま新都心駅間の距離が約1.6キロ。中間地の半径800m以内に含まれる上での話になるな。

  11. 6871 匿名さん

    大宮は東口も西口も駅も、新都心も広大なマテリアル跡地や片倉や食肉市場の開発と盛り沢山ですね。
    楽しみです。

  12. 6872 匿名さん

    与野フード本社は?

  13. 6873 通りがかりさん

    さいたま市の大宮駅/18年度に東口整備案 | 建設通信新聞Digital 関東・甲信 2018-03-26 5面

    【再開発準備組合へ合意形成】
    さいたま市は、策定作業中の大宮駅グランドセントラルステーション化構想に基づく同駅東口整備案を2018年度に2案まとめる。
    併せて、東口の地権者が再開発を検討している西、北、中、南の4地区のうち、北地区以外の3地区で準備組合の設立に向けた合意形成を図る。
    22日に市内のJA共済埼玉ビルで開いた大宮グランドセントラルステーション推進会議の第5回会合で、市が明らかにした。

    18年度第2四半期の決定を目指して策定作業中の同構想は、案がまとまった段階。東日本の玄関口である大宮が日本の誇る都市として地位を確立していくため、
    必要な「都市機能」「歩行者ネットワーク」「駅前空間」「道路ネットワーク」「駅機能」の5つの要素について、具体的な取り組みを示している。

    「駅前空間」では、駅東口に多様な交流を促す交流広場を新設するとともに、タクシー乗降場の拡充やバス乗降場の適正配置による交通広場の再整備を行う。
    市は、▽交通広場を中央通りに配置+交流広場を銀座通り上に配置▽交通広場を銀座通りに配置+交流広場を銀座通り北に配置
    ▽交通広場を南地区に配置+交流広場を中央通り上に配置▽交通広場を中地区に配置+交流広場を中央通りに配置--の4つのスタディーパターンをまとめ、関係者と検討を進めている。

    両広場をどの位置に配置するかによって再開発の計画が変わってくるため、18年度第1四半期に4地区から再開発の地元検討案を出してもらい、市が第2四半期に同構想や各地区の案などと整合性を図る。
    それをもとに4つのスタディーパターンを修正した行政改良案を第3四半期にまとめ、第4四半期に同構想の実現案を2案作成する。

    各地区はまちづくり団体を組織しているが、準備組合を設立しているのは北地区のみにとどまっている。
    そのため、市は実現案の作成と並行し、18年度に残る3地区で準備組合設立に向けた合意の形成も図る考えだ。

    このほか、既存道路の地下空間活用を視野に、道路ネットワークの強化・拡充などを図る「道路ネットワーク」については、18年度に道路整備計画案をまとめる。

    駅の東西を結ぶ新たな東西通路を駅内に整備する「駅機能」では、第3四半期に駅改良計画の方針を定め、第4四半期に駅改良計画案をまとめるとした。

    また、20年度の都市計画決定手続き着手を目標に、地権者などと合意形成を進め、スピード感を持って事業展開を図ることを申し合わせた。

    https://www.kensetsunews.com/archives/171235

  14. 6874 匿名さん

    北海道新幹線 開業2年目、前年度実績下回る見通し
    https://mainichi.jp/articles/20180326/k00/00e/040/144000c

  15. 6875 匿名さん

    埼玉は大宮以南100km/h規制の緩和というカードを今こそ使ったらどうか。160kmで走れば数分短縮になるし、見返りに埼京線本数増加、速度向上、終電繰り下げという条件を突き付ければ良い。

  16. 6876 通りがかりさん

    第5回大宮グランドセントラルステーション推進会議(平成30年3月22日木曜日開催)が公表された模様。
    議事録は後日。

    議題
    (1)大宮駅グランドセントラルステーション化構想案について
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634.html

    【第5回】会議の開催結果(PDF形式 159キロバイト)
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-05...

    【第5回】推進会議次第(PDF形式 28キロバイト)
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-05...

    【第5回】推進会議委員名簿・席次表(PDF形式 122キロバイト)
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-05...

    【第5回】推進会議資料(PDF形式 14,744キロバイト)
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-05...

    【第5回】推進会議参考資料(PDF形式 2,737キロバイト)
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-05...

  17. 6877 名無しさん

    >>6875 匿名さん
    大宮以南はカーブが多いから、根本的に今以上のスピードを出すことは無理。
    第一、速度上げても大した短縮にはならない。

  18. 6878 匿名さん

    新幹線の運行速度を110キロに上げる代わりに新幹線の大宮駅停車時間を180分以上にしたらいいよ。
    そんだけ時間あれば駅の外に出るでしょ。

  19. 6879 匿名さん

    >>6878 匿名さん
    飛行機に負けてガラガラになるだけじゃないかと

  20. 6880 匿名さん

    あ、そっか。
    天才ですか?

スポンサードリンク

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸