埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 00:00:08
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 49858 マンコミュファンさん

    野村は埼玉のマンションの仕様は地味に手抜きしてるしな
    デザインもかっこよくはない

  2. 49859 匿名さん

    >>49849 マンション検討中さん
    南地区は合計で延床10万㎡くらいを予定しているようだから
    月島三丁目と同規模のタワマン(高さ180m、延床76,500㎡)が建ったら、
    残り2.5万㎡ほどが高島屋とシネコン等の商業施設かな

  3. 49860 匿名さん

    今の高島屋が延床1.8万㎡で百貨店部分として使っているのは半分くらい
    そう考えると妥当な規模だろう

  4. 49861 名無しさん

    中地区は基本的に住居は入れたくないけど、何となく上層階の一部が坪単価1000万台ののが20戸位入りそうな気が

  5. 49862 匿名さん

    建築費高騰で面積も減っちゃいそう

  6. 49863 匿名さん

    >>49854 匿名さん
    もしそうなったらベルーナが引き受けるのは無理かな?

  7. 49864 マンション検討中さん

    >>49858 マンコミュファンさん
    武蔵浦和ステアリも川口クロスも仕様はともかくデザインは良いと思う。
    まぁ、武蔵浦和ステアリはIAO竹田、川口は光井事務所だから当然っちゃ当然だけど。

  8. 49865 匿名さん

    >>49854 匿名さん
    ネットのファンの声なんて何の力にもならねえよバカか
    所沢からは移転しねえっつーの

  9. 49866 匿名さん

    北海道のエスコンフィールドは建設に600億円かかったそうだけど
    今だと3倍だってさ
    当初、造るのは最寄り駅の開業2028年に合わせたほうがいいって
    意見もあったけど早く造って正解だった

  10. 49867 匿名さん

    この記事はすごく参考になる
    西武がドーム球場を検討した当時、大宮も候補だったみたいね

    ベルーナドームは何故そこにあるのか―中編・ドーム計画と西武ドーム誕生まで
    https://note.com/musashinorailway/n/ncd092b6e3871
    ベルーナドームは何故そこにあるのか―後編・西武ドームからボールパーク・ベルーナドームへ
    https://note.com/musashinorailway/n/nc00c6c33c5c7

  11. 49868 口コミ知りたいさん

    >>49815 検討板ユーザーさん ひらがなの市なんて他にもあるしそういうのを気にしてないと生きれないなんて可哀想な奴笑 お前は心の幼い子供と一緒だな笑

  12. 49869 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  13. 49872 eマンションさん

    さいたま新都心ももう一回作り直したいなぁ

  14. 49873 名無しさん

    >>49834 マンコミュファンさん
    支店は支店でも大企業が幾つか来れば呼び水にもなる。
    大企業本社なんてさいたま市が積極的に呼び込んで税制優遇とか色々仕込まないと無理だろうね。後は新幹線含む鉄道網と首都高含む道路がもっと整備されれば可能性あるかな。
    例えば新幹線が大阪まで繋がって与野JCTから圏央道、東北道、関越道に直接繋がるとこまでコンプリートすれば動機にはなるかも。

  15. 49874 匿名さん

    >>49870
    >>49871
    全くのスレ違いなので削除依頼を出しました

  16. 49875 マンション検討中さん

    >>49869 マンション掲示板さん
    神奈川だって一部除いたら大した事ないのにね。
    失礼極まりない。

  17. 49876 eマンションさん

    >>49873 名無しさん

    優遇にうるさい議員が
    他所はどこも補助金たくさん出してるんだけどね

    千葉市なんかはオフィスビルを建て替えてくれるだけでも最高20億とか破格の補助金が

  18. 49877 通りがかりさん

    >>49872 eマンションさん
    まだまだ戸建エリアがあるから、その辺一帯をまとめて再開発したいよね

  19. 49878 eマンションさん

    >>49868 口コミ知りたいさん
    単純にひらがなより漢字の埼玉市の方がかっこいいししっくりくるよ
    コンプレックス拗らせすぎて返信が弄れてんな

  20. 49879 匿名さん

    >>49878 eマンションさん
    平仮名のさいたま市やめたら意識高い系の神奈川県民が発狂しそうだなw

  21. 49880 マンション掲示板さん

    >>49873 名無しさん
    ならないよ

  22. 49881 匿名さん

    バスタ、新東西自由通路を作り、首都高埼玉新都心線を大宮まで分岐延長、埼京線のホームを地上に移設、大宮始発の新幹線を新設。
    高層ビルよりこっちを先にやれ

  23. 49882 検討板ユーザーさん

    >>49881 匿名さん
    JRは上場している民間企業ですよ。
    埼玉県の一存ではどうにもなりません。

  24. 49883 マーク

    >>49878 どっちもダサいな さすがダ埼玉

  25. 49884 一般人



    >>49878 埼玉という名前自体ダサい

  26. 49885 マンション掲示板さん

    この人が埼玉の代表面してるのを見る度にどんだけ人材不足なんだ…って思うな

    https://s.rbbtoday.com/article/2024/05/03/219618.html

    お国自慢をするようなトーク番組で、埼玉代表として必ず呼ばれる土田。同じように話せるような後輩の埼玉タレントが一向に現れないことから「誰か出てきてよ!」と訴え、「俺、何十年、埼玉と千葉の戦争戦わされてるんだ」と嘆いた。

  27. 49886 匿名さん

    >>49883
    >>49884
    >>49885

    ここは大宮新都心の開発語りスレです

    ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので、埼玉全体の話題はこちらでやって下さい

    埼玉県で一番住みやすい街
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/

  28. 49887 マンション掲示板さん

    大宮出身の芸能人って土田くらいしか知らない

  29. 49888 匿名さん

    さいたま市 「大宮盆栽ウィーク」前夜祭/埼玉県(テレ玉)
    #Yahooニュース
    5/2(木) 21:51配信

    3日から始まる大宮盆栽ウィークを前に、大宮駅で2日、前夜祭が行われました。

    2日の前夜祭には、さいたま市の清水勇人市長や大宮盆栽協同組合の浜野博美理事長などが出席しました。

    「大宮盆栽ウィーク」は、盆栽の文化を多くの人に知ってもらおうとさいたま市が毎年5月に行っている「大盆栽まつり」を中心に、盆栽にまつわるさまざまなイベントを3日から3日間、氷川神社の参道や、大宮盆栽村で行うものです。

    2日の前夜祭で清水市長は来年盆栽村が開村100年を迎えることを踏まえて、「世界が注目する盆栽文化を市民の皆さんと共に育み次の世代に継承していくという思いを込めて盆栽村100周年を迎えたい」と挨拶しました。

    その後、盆栽師の廣田敢太さんが、盆栽の世界観を説明しながら手際良く枝を切ったり針金を巻いたりして盆栽を作る様子を披露し、前夜祭を盛り上げました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/db68e887c800e84b0f5ea08d47ad427d3568...

    296
    3日に盆栽祭り行きましたよ。

    天気も良くお客さんも大勢でとても混んでました。
    少し気になったのが、出店しているお店が減ったかな?と思いました。

    高価な商品が多いので、買って応援がなかなか出来ないのですが、あの素材用の安価な苗を買って自分でも作っていきたいと思います。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/db68e887c800e84b0f5ea08d47ad427d3568...

  30. 49889 マンション掲示板さん

    >>49870
    >>49870
    ここは小学生の遊び場じゃないんだよ

  31. 49890 マンション検討中さん
  32. 49891 eマンションさん

    大宮駅に北口ができるなら新都心駅に南口を作ってほしいな
    市役所やしまむら、合同庁舎方面に向かう人はその方が早いだろう

  33. 49892 口コミ知りたいさん

    翔んで埼玉のせいで一時はテレビで埼玉叩きブームが起きてたけど最近は収まってきたから土田は用済み

  34. 49893 マンコミュファンさん

    >>49891 eマンションさん
    新都心駅の駅舎改良計画あったっけ?

  35. 49894 匿名さん

    この前千葉駅前と他の主要駅に行ってみたけどやっぱり埼玉より千葉のほうが栄えてると思ったし何もかも負けてるなって思った笑

  36. 49895 名無しさん

    >>49894 匿名さん
    千葉駅は再開発が終わりましたからね。
    大宮はこれからです。
    あと、街としての面白みは現状でも大宮のほうが上かな。
    定期的に様々なイベントをやったりしていて飽きない。
    千葉はいつ行っても同じなんだよな。

  37. 49896 マンコミュファンさん

    ビバラロックよりジャパンジャムの方が集客多いらしいな
    千葉にはサマソニやロッキンもあるのに埼玉は何もかもショボい

  38. 49897 eマンションさん

    千葉駅版GCS

    1. 千葉駅版GCS
  39. 49898 マンコミュファンさん

    >>49897 eマンションさん

    これで終了ですからね

  40. 49899 匿名さん

    >>49896 マンコミュファンさん
    はいまた嘘付いたね

    2023年観客動員数(両方とも5日間の累計)

    VIVA LA ROCK 26万人
    https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Fashionpress_110246/

    JAPAN JAM 15万人
    https://japanjam.jp/2024/message/2049/

    嘘付きが得意なウンチバラギさん笑

  41. 49900 匿名さん

    >>49897 eマンションさん
    これで完成形なのは流石にショボ過ぎて草
    千葉人ってどんな顔してここに乗り込んで来てんの?

  42. 49901 匿名さん

    大宮周辺はなんか古臭いどうにかなんねえかな

  43. 49902 マンコミュファンさん

    >>49901 匿名さん
    GCSですけど

  44. 49903 eマンションさん

    >>49900 匿名さん
    意気込みだけは敵わないですな

  45. 49904 マンション掲示板さん

    >>49902 マンコミュファンさん
    成功するとは思えない

  46. 49905 マンション掲示板さん

    >>49902 マンコミュファンさん
    成功するとは思えない

  47. 49906 名無し

    経済面では埼玉かもしれないけど栄えてるのは100%千葉

  48. 49907 評判気になるさん

    >>49905 マンション掲示板さん
    思わないで構わないですよ

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸