埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 15:06:00
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 49181 匿名さん

    以前から地権者に東西通路はよ決めろって急かされててようやくだから順調ではないな

  2. 49182 匿名さん

    これからだんだんと現実的なプランが出てきて
    少しずつトーンダウンしていく

  3. 49183 匿名さん

    >>49173 評判気になるさん
    もちろんできますよ

    1. もちろんできますよ
  4. 49184 匿名さん

    >>49174
    元々駅ビルを作る計画なんて無い、そもそもスペースがそんなに無いし

    その代わり東武鉄道はGCSで中地区や宮町一丁目中地区の再開発組合に参画したい意思を見せている

    第2回大宮GCSまちづくり調整会議 議事録より

    <矢野委員>(東武鉄道株式会社 鉄道事業本部 技術統括部 改良工事部 部長)
    東武としては、今回のまちづくり調整会議で各PTの検討状況を知ったが、東武鉄道としても駅前広場が遠くなるのは非常に悲しい。人が満遍なく流れるようなかたちが望ましいのではないか。

    東武鉄道も新しくできる新東西通路に直結する改札口を設けることになるだろうが、そこから北地区、西地区はもちろんだが、中地区、南地区のほうにも東武鉄道を利用されたお客様が出ていきたくなる形が望ましいのではないかと思っている。

    そのためにはデッキレベルの南北通路のあり方、銀座通りへの接続、銀座通りから中地区、宮町一丁目中地区方面への動線も含めてこれからも議論を重ねていただきたい。東武鉄道としてそちらに参画したいと思っている。

    案③案④では駅前広場へのアクセスがかなり遠くなっているため、これからしっかりと情報を入れていきながら検討していきたい。
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/02ty...

    >>49177
    >>49178
    >>49182
    今日も元気に嫉妬をご苦労、アンチさん笑

    1. 元々駅ビルを作る計画なんて無い、そもそも...
  5. 49185 匿名さん

    >>49167 匿名さん
    そうだね
    以前のに比べるとかなりリアルになった

    1. そうだね以前のに比べるとかなりリアルにな...
  6. 49186 匿名さん

    こんな大階段みたいの現実的には無理だよねw

  7. 49187 匿名さん

    東口側の出口はこのままだと郊外駅の出口みたい
    再開発ビルと連動したデザインでやって欲しい

  8. 49188 匿名さん

    >>49185 匿名さん
    >>49187 匿名さん
    多分西地区N街区のビルとの兼ね合いが有るからこのままのデザインにはならないと思う、便宜上こうしているだけであって
    出口がビルの中に貫通するようにできる筈だからあくまでイメージ図は仮だと思う

    1. 多分西地区N街区のビルとの兼ね合いが有る...
  9. 49189 匿名さん

    N街区のビルがまたぐ構造は金がかかるから無しになった可能性もある

  10. 49190 匿名さん

    いつ建つか分からない再開発ビルを待っていたらずっと進まないし
    たぶんこのままでいくんじゃないかな
    結局、順調に進むのはJRの所有地内
    で、JRも大宮に必要以上の金はかけない

  11. 49191 匿名さん

    わざわざ階段の周りに人間たち散りばめてるのもそういうことか

  12. 49192 匿名さん

    まぁ、便利になればいいんだけど
    当初のイメージと違い過ぎる

  13. 49193 匿名さん

    >>49192 匿名さん

    これはJRがLUMINE跡地は交流広場にしてくれって言う前の形じゃないか、交流広場ないし古すぎ
    イベントとかやる広場をJRが求めたのでそれは似合わせた駅舎になっていくんだろ

  14. 49194 匿名さん

    以前の東西通路・視点場イメージ

    1. 以前の東西通路・視点場イメージ
  15. 49195 匿名さん

    天井ガラスにするのは安っぽくなるし普通の方がいい

  16. 49196 マンション検討中さん

    これで大幅規模縮小とか新改札無しになりましたとかならともかく具体的な進捗が出てきたのは素直に嬉しいよ。GCS全てが一気に始められるわけじゃないから出来る所からでも進んでいってくれ。
    そしてもう二度と頓挫しないでくれ。

  17. 49197 匿名さん

    最新の東西通路・視点場イメージ

    1. 最新の東西通路・視点場イメージ
  18. 49198 マンション掲示板さん

    また埼玉だから手抜きモード?

  19. 49199 検討板ユーザーさん

    大宮駅がまた変わるのか、楽しみだ

  20. 49200 検討板ユーザーさん

    >>49192 匿名さん
    こういうCG動画をいくつか作ってたけど税金いくらかかったんだろうね

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クレアホームズ朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸