埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:53:30
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 47577 マンション掲示板さん

    >>47575 検討中ユーザーさん
    別にそんなこと思ってないけどね。自分の周りが卑屈な人間に溢れてるからそうなるのかもね。

  2. 47578 検討板ユーザーさん

    これも卑屈な精神性からくるものです

    なぜ埼玉県民は“ほぼ東京”を主張するのか…県内でも“東京度”を張り合う「ふしぎな現象」の正体
    https://news.yahoo.co.jp/articles/20dd2f3cfdb7de6c8ae3cef68cb0dff1101d...

  3. 47579 匿名さん

    >>47574 口コミ知りたいさん
    >>47575 検討中ユーザーさん
    >>47578 検討板ユーザーさん

    ここは大宮新都心の開発語りスレです

    ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので、住みたい街2位に嫉妬したしょーもない書き込みは要らないです

    埼玉全体の話題はこちらでやってこのスレから出ていって下さい

    埼玉県で一番住みやすい街
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/

  4. 47580 eマンションさん

    今日も惨めな自分をなんとか忘れようとして、思考回路全部ネガにして虚しい書き込みしてるな

  5. 47581 匿名さん

    もう少し高ければな

    “翔んで埼玉”空港が爆誕?「埼玉・群馬県境に巨大空港」構想に期待大のワケ

    https://diamond.jp/articles/-/341027

  6. 47582 マンション検討中さん

    >>47574 口コミ知りたいさん
    周知の事実をなぜ改めて言ったのか...土俵にも比較対象にも挙がらんだろ。
    こういうことするから余計変な風に見られるんだよ。おとなしく今の惨憺たる開発状況を速やかに他の都道府県央都市の標準まで持っていければいいのよ。

  7. 47583 eマンションさん

    自分が絶対に正しいとしか思ってないんだろうなぁ。
    恥ずかしい人がいるもんだな、全く。

  8. 47584 匿名さん

    与野だけど

  9. 47585 匿名さん

    >>47581 匿名さん
    近隣には大手自動車メーカーのホンダ(埼玉県寄居町)やSUBARU(群馬県太田市)の生産拠点がある。そして、カーエアコン用クラッチで世界シェア3割を握る小倉クラッチ(群馬県桐生市)や、ACGスターターモーター(小型二輪の集中制御機構)で世界シェア8割のミツバ(群馬県大泉町)といった有力サプライヤーも多い。また、半導体のルネサスエレクトロニクス(群馬県高崎市)、気象観測機器の明星電気(群馬県伊勢崎市)も工場を構えている。

    何気に群馬スゴすぎじゃね?

  10. 47586 匿名さん

    また駐車場です。

    1. また駐車場です。
  11. 47587 通りがかりさん

    空港記事で米軍空域という闇に全く触れないのはいかがなものかと

  12. 47588 匿名さん

    「北の玄関口」に大変化の兆し 駅前で再開発計画が始動 東京メトロも参画
    https://trafficnews.jp/post/131851
    渋谷、新宿、池袋ときてついに上野も再開発。元々高さ300mのビル構想があったが頓挫した。
    大宮GCSがコンセプトだのプラン案だのを何度もこねくり回してグズグスボヤボヤしているうちにパイが次々と食われていく。さあじゃあそろそろやりましょうかってなっても時すでに遅し、新都心8街区みたいに「もうイラネそんな需要無いよ」を一部の地権者は期待してるんだろうなー

  13. 47589 匿名さん

    日本パーキングって東京建物だよな
    東口のみずほの立体駐車場もこの会社になったんだよな

    そのうちどこかにブリリア建ちそう

    てか大宮駅西口は第3adに東京建物が事業協力者で入ってるか

  14. 47590 マンション検討中さん

    >>47574
    せめていいねがたくさんついてるようなツイート貼ってくれよ。よくこんな誰にも見られてないツイートを持ってこれるね。本人?

  15. 47591 職人さん

    >>47589 匿名さん
    ブリリアは大宮未進出なのよね。まぁその再開発は東京建物が主管だからブリリアタワー大宮になるのかな

  16. 47592 マンコミュファンさん

    >>47589 匿名さん

    立体駐車場も→立体駐車場の北側も

  17. 47593 匿名さん

    >>47585 匿名さん
    アドバンテストもあるね

  18. 47594 マンション掲示板さん

    逆に埼玉の企業があまりにもショボ過ぎる

  19. 47595 通りがかりさん

    >>47594 マンション掲示板さん

    オマエの会社よりよっぽど大企業だろ?

  20. 47596 マンション検討中さん

    優秀な進学校がない

    優秀な大学がない

    優秀な企業がない

  21. 47597 匿名さん

    >>47594 マンション掲示板さん
    >>47596 マンション検討中さん

    ここは大宮新都心の開発語りスレです

    ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので、住みたい街2位に嫉妬したしょーもない書き込みは要らないです

    埼玉全体の話題はこちらでやってこのスレから出ていって下さい

    埼玉県で一番住みやすい街
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/

  22. 47598 eマンションさん

    地元に人材供給源が無ければ有能な人材も集まりにくいってことは埼玉の医者不足が証明してるね

  23. 47599 匿名さん

    ここで必死に宣伝してた伊達哉もとこのうしんのように全然口コミが増えないな
    やはり廃墟ビルか

  24. 47600 口コミ知りたいさん

    >>47597 匿名さん
    こう言う視野の狭い排他的なのが
    埼玉の代表都市の代表者気取って
    今の大宮が出来上がったんだろうな

  25. 47601 匿名さん

    映画館(ミニシアター)確定

  26. 47602 eマンションさん

    >>47600 口コミ知りたいさん

    むしろ埼玉の代表が大宮だと思ってる人がこのスレに埼玉の話題を書き込んでるのでは?
    大宮の人間からしたら正直いい迷惑です

  27. 47603 匿名さん

    スレ違いだと言ってるだけなのに反応が大袈裟。
    議論が拡散すると本当に必要な情報が埋もれる

  28. 47604 マンション検討中さん

    人口減少4カ月連続に…3月の埼玉県推計人口 県内移動は依然川口市さいたま市が最多 人口増3位に鴻巣市
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c4096a7d51edcf15be24cfdf0f04aa2f70e6...

    薄々気付いてたが埼玉新聞って埼玉のネガキャンばっかしてるよな
    人口減少の記事も毎月書く必要あるのかと思う
    案の定外国人問題で埼玉から逃げ出してるとネトウヨに利用されてる

  29. 47605 名無しさん

    >>47604 マンション検討中さん

    わざわざ去年のポストを探してくるもの暇なんだか
    頑張ってネガしてるね

  30. 47606 匿名さん

    新しい情報がないから暇だな

  31. 47607 マンション掲示板さん

    >>47600 口コミ知りたいさん
    排他的なのではなく、掲示板として論点を整理しているだけです。
    至極まともな方法論です。

  32. 47608 匿名さん

    >>47605 名無しさん
    今年のポストを貼るべきだよな


  33. 47609 匿名さん

    「踏みまくって地獄に」エスカレーターに大便が点々と JR大宮駅の東西連絡通路で...清掃会社が明かしたその惨状
    https://www.j-cast.com/2024/04/02480856.html
    人糞ってわかってるってことは排泄するところを目撃した人がいるのだろうか

  34. 47610 匿名さん

    外国人がふえてきたからね

  35. 47611 検討板ユーザーさん

    >>47609 匿名さん
    民度が...

  36. 47612 買い替え検討中さん

    >>47607 マンション掲示板さん
    うざ~(笑)

  37. 47613 匿名さん

    JR大宮駅近くに巨大ビル「アドグレイス大宮」開業、そびえる22階建て圧巻
    大和ハウスグループが描く“首都圏戦略” ポテンシャル高い埼玉は3拠点体制、
    売上高は大台の5兆円突破へ 国道16号周辺に熱視線の理由
    https://www.saitama-np.co.jp/articles/74278/postDetail

  38. 47614 匿名さん

    悲願成就!南北の通行が便利に
    東武野田線・七里駅の北口と南北自由通路の供用開始 「地区の新たな顔に」
    https://www.saitama-np.co.jp/articles/73926/postDetail

    ベーカリーカフェも誕生へ!25年4月リニューアルオープン予定、
    生まれ変わる与野公園・南園 観光名所のバラ園を眺められる展望デッキ整備
    駐車場を集約、53台分を確保し無料 北園の駐車場どうなる
    https://www.saitama-np.co.jp/articles/74296/postDetail

    しまむら好調、人気商品が充実 高価格帯のブランド拡充、創業70周年の企画成功
    売上は過去最高を記録 今後は都市部の出店強化、新事業の拡大も注力へ
    https://www.saitama-np.co.jp/articles/74250/postDetail

  39. 47615 匿名さん

    >>47599 匿名さん
    オープンして2週間しか経ってないけど?早漏すぎだろ
    因みに食べログだともう3件付いてる

  40. 47616 匿名さん

    JR大宮駅近くに巨大ビル「アドグレイス大宮」開業、そびえる22階建て圧巻
    大和ハウスグループが描く“首都圏戦略” ポテンシャル高い埼玉は3拠点体制、
    売上高は大台の5兆円突破へ 国道16号周辺に熱視線の理由(埼玉新聞)
    2024/04/03/14:39

    住宅業界トップの売上高を誇る大和ハウス工業(大阪市)。2023年3月期のグループ売上高は過去最高の4兆9081億円を記録。今期は大台の5兆円を突破する見込みだ。
    3月5日には、さいたま市大宮区JR大宮駅西口に22階建ての大型複合施設「アドグレイス大宮」を開業するなど首都圏戦略の重要エリアとして今後、県内営業を強化する方針だ。埼玉、群馬、栃木3県を管轄する北関東支社(同市中央区)の斉藤英男支社長(54)に展望を聞いた。

    ■まちの“再耕”目指す

    同社は1955年の創業以来、住宅を中心に商業・物流施設の建設やインフラ整備など事業領域は多岐にわたる。不動産やリフォーム、金融、ホテル・ホームセンター事業などを含めるとグループ全体では全国488社、従業員数は約7万4千人(2023年3月31日現在)。県内は越谷、川越の2支店を加えた3拠点体制で、住宅展示場11カ所や約680区画を有する郊外型住宅団地「所沢ネオポリス」(所沢市下富)、「スポーツクラブNAS」などを運営する。

    少子高齢化による空き家対策や地方創生など喫緊の課題にも土地造成から建設、物件の維持管理までを行うフルバリューチェーンとしての強みを生かし、「人口減少時代にあっても、まちの“再耕(再興)”につなげたい」と力を込める。

    ■団地、企業誘致も視野

    とりわけ、外環道や圏央道の環状道路と関越道や東北道が扇状につながる交通の要衝でありながら、都内と比べて広大な土地が広がる国道16号線周辺に着目。生産年齢人口の減少で企業戦略の変革が迫られる中、「台湾の半導体企業TSMCの熊本進出ではないが、関東の中心に位置する埼玉は経済成長のポテンシャルがまだまだ高い。
    産業団地、工業団地の開発や大手企業の誘致など地域活性化にも貢献できれば」と意欲を示す。現在、県内12カ所にある物流センターのノウハウも豊富だ。また、大宮や浦和、川口など県南部を中心に社宅(シェアハウス)需要にも応えていく。

    ■創業100周年に売上10兆円を

    同社は2055年の創業100周年に向けて環境長期ビジョン「チャレンジゼロ2055」を策定。分譲住宅に加え、本年度から着工する賃貸住宅や分譲マンション全棟で断熱外壁や太陽光発電を備えたZEH-M(ゼッチ・マンション)を推進。非住宅建築物も30年度までに100%達成を目指している。
    また「レディ・メイド・ハウジング」という考えの下、分譲住宅購入者に注文住宅と変わらない高い設計力と品質、安心の長期保証や24時間体制のアフターサポートを実現。将来的には戸建て住宅の販売棟数の7割を建売住宅にし、生産性の向上や販売戸数の拡大を狙う。

    同グループのコーポレートシンボル「エンドレスハート」には創業以来の“共創共生”の精神が込められており、「今後も地域と共に成長し、世の中になくてはならない事業を展開したい」と斉藤支社長。100周年にはグループ売上高10兆円を目指している。
    https://www.saitama-np.co.jp/articles/74278/postDetail

  41. 47617 匿名さん

    埼玉県の人口減は他人事じゃない
    大宮の利点は鉄道の拠点であるという所
    その後背地が衰退するという事は大宮が衰退するという事

    そういう事も含めて、市の政治だけではなく県全体の政治にも目を向けていかないといけない

  42. 47618 マンコミュファンさん

    大野「外国人で人口補うから問題ない」

  43. 47619 マンション検討中さん

    人口が減るのは日本全体の問題だから。大宮は後背地を増やすことで、大宮に地縁がある人を増やしていく必要がある。例えば札幌まで新幹線が延伸することで、かなりの人口を新たに後背地に抱えることができる

  44. 47620 検討板ユーザーさん

    >>47617 匿名さん
    大宮の衰退は避けられないよ。
    以北がどうにもならないからね。

  45. 47621 マンション掲示板さん

    さいたま新都心のイベントや
    サッカー観戦以外の観光目的で、
    北陸、上越、東北・北海道方面から
    大宮駅で下車する観光客は
    そこそこいるのですかね?

  46. 47622 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 47623 マンション検討中さん

    観光で降りる人は少ないでしょ。北海道や東北、長野、新潟生まれで東京で働いてるの人が家を買う時に、実家に帰りやすい近い大宮を選びやすいというのが後背地の強みという話。

  48. 47624 評判気になるさん

    >>47598 eマンションさん
    埼玉、特に大宮は医者にとって最高の立地です。
    埼玉、北関東、北陸、長野、東北は医師の給与がどれも格段に高い地域。
    ご指摘のとおり医師不足なので。
    そして大宮は上記地域に新幹線通勤するには最適。
    日当直にも行きやすい。
    もちろんどこまで、毎日行こうと通勤手当がでる。
    開業するにも最適。
    租税特別措置の観点からも最適。
    大宮に医師が集まってます。

  49. 47625 評判気になるさん

    大宮に最近できたマンション、不動産屋の話では医者だらけとのことでした。

  50. 47626 匿名さん

    >>47620 検討板ユーザーさん
    マンマニ氏によると大宮は都民から選ばれる街ではないらしいしな

    1. マンマニ氏によると大宮は都民から選ばれる...

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドルふじみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸