埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 09:43:52
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 47433 マンション掲示板さん

    すん玉さんは浦和川口の人だから仕方ない。
    大宮はお嫌いでしょう。

  2. 47434 評判気になるさん

    >>47429 匿名さん
    ここは個人の意見を述べてはいけないところなの?個人の意見だから「と感じる」をわざわざつけているし、所詮あなたの「輩出」云々もあなたの感想にすぎないわけだよね(じゃなければ、証拠を示しなさい)県民意識の低さ、郷土愛の無さ日本一は県単位の結果だし、それが県内どこも満遍なくそうとは限らないことを私は指摘している。大宮と新都心の開発についてこんなスレまで立てて、ああだこうだ議論している人が多い自体が郷土愛の表れだと思っている。埼玉県の他の地域で、マンション単体ではなく、地域の開発について語ってるスレはあまりないよね。

  3. 47435 マンション掲示板さん

    総理大臣ゼロ、単位人口当たり社長輩出数全国最下位、夏の高校野球優勝1回、単位人口当たり医学部進学者全国最下位etc =レベルが低い、ではないよね。上昇志向は平均的に低いくらいの話だよね。

  4. 47436 匿名さん

    全国から東京近辺に
    ヒトモノカネを集めても
    日本が絶賛衰退中だからね。

    総理大臣が何人とか
    甲子園優勝何回なんて
    あまり通用しない時代なのかも。

  5. 47437 名無しさん

    何かよく分からないけど、鼻息荒い人が登場
    どうした?何か嫌な事でもあったのか?
    聞いてやるぞ
    こんな所で荒らしをやってても自分を惨めにするだけだぞ

  6. 47438 匿名さん

    >>47434 評判気になるさん
    誰が個人の意見を述べたら「いけない」って言った?曲解も大概にしろよ
    既にデータとして公開されている結果について、勝手に浦和大宮限定というゴール枠を決めて主語がデカいだのレベルが低いだのとケチつける割には、
    その根拠が精々個人の意見、感想程度だから嘲ってるんだろ。
    反論したいなら、子供っぽい捨て台詞に逃げるのではなく、埼玉はこんなに優秀な県だとデータで示せばいいのに、それをしないのはまあお察し。

  7. 47439 匿名さん

    横浜・上瀬谷のディズニーランド級のテーマパーク開発、相鉄や東急など5社が企業連合
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240329-OYT1T50197/
    千葉に続いて神奈川にもついにきたか
    流石の神奈川もディズニーというかテーマパークだけは千葉の後塵を拝してたからな
    埼玉は東も西も半世紀前の遊園地が未だ健在なことの良し悪しは判らんが、変化が無いよな。

  8. 47440 マンコミュファンさん

    >>47438 匿名さん
    「「違うと感じる」って、自ら個人の意見ですって主張してるじゃん(大笑い)」と言ったのはあなたでしょう?
    大笑いされる筋合いはない。
    埼玉県が優秀な県だと主張する気はないよ。平均的には平凡な県だと思っている。
    ここは大宮と新都心の開発について語るところスレだから、県全体のことを取り上げられても大宮は違うんじゃないと反論した次第。
    レベルが低いというのもあなたの感想だよね。数々の有名人、著名人たちに失礼。

  9. 47441 マンコミュファンさん

    >>47438 匿名さん
    そもそもここは埼玉県がどうのこうの話すスレじゃない。いい加減スレ違いだと気づいてくれ。大宮と新都心の開発、せめて大宮と新都心の話に留めてくれ。

  10. 47442 名無しさん

    おらが村はすげえんだよー
    だから俺もすごいんだってば本当

    って感じな思考だな

  11. 47443 名無しさん

    見沼田んぼの桜大回廊もゆくゆくはこんな感じに外国人インフルエンサーの目に留まりたいね
    ふとこれ見て思ったんだが、品種を分けて植えれば見頃がずれていっていいかも

    安行の桜は濃いめの色でこれもまた良し!

    埼玉・坂戸の安行寒桜に香港・台湾観光客殺到のなぜ

    https://www.sankei.com/article/20240327-WGXA426SN5L5JE2VDAUL2XJ7QA/

  12. 47444 名無しさん

    更新がないとか言ってたけど
    順調そう
    大宮駅西口は鉄道のテーマパークのようにしていくのが1番でしょう

    大宮に巨大ランドマーク誕生へ 大宮駅近くに商業棟など5棟整備、広場や道路も 2027年にオープン予定 多彩なイベント開催可、東日本の食材が輸送されレストラン充実 気になる詳細は

    https://www.saitama-np.co.jp/articles/73543/postDetail

    さいたま市は27日、市営桜木駐車場(大宮区桜木町)の用地活用事業者として、優先交渉権者の企業グループと基本協定を25日に締結したと発表した。「鉄道のまち大宮」の魅力を発信する複合施設が整備される予定で、清水勇人市長は27日の定例会見で、「新たなランドマークの誕生を期待している」と述べた。
     協定締結したのは、大和ハウス工業北関東支社(中央区)、大和ハウスリアルティマネジメント(東京)、JR東日本(東京)の企業グループ。開発コンセプトは「Omiya Well―being Station」で、新たなビジネス、文化、ライフスタイルを生む拠点としている。商業棟やオフィス棟など5棟から構成される複合施設で、鉄道のレールをイメージしたデザインのデッキや、敷地内に鉄道車両を配置する。

     東日本の対流拠点として、三つの主要な事業を展開する。新幹線輸送の活用では、午前に東日本の食材を輸送し、午後に施設内の店舗やレストランで提供する。大宮の鉄道の歴史と文化の発信拠点として、鉄道博物館や大宮駅と連携してイベントなどを開催。スマートウェルネスに過ごす交流拠点として、市有地と合わせて3千平方メートル以上の広場を整備し、食のマルシェやスポーツレッスンの開催、一時避難施設としても活用する。
     市は桜木駐車場の約2万7千平方メートルのうち約1万8千平方メートルを貸し出し、年間の貸付料は1億3800万円。4月1日に土地を引き渡し、貸付期間は35年間。25年に着工、27年に開業する予定。市は残る約9千平方メートルの市有地に、広場や道路を整備する。
     清水市長は定例会見で、「鉄道輸送を活用した東日本圏域との連携した取り組み、東日本の対流拠点の形成に資する機能の導入が図られる提案となっている。鉄道のまちの歴史、文化をさらに進化させ、本市の魅力がさらに高まることを期待している」と述べた。

  13. 47445 口コミ知りたいさん

    >>47441 マンコミュファンさん
    話が発散してしまうのはアンチが埼玉全域のネガなネタをここに展開してくるからですね…
    みんな反応しなければいいんですけど

  14. 47446 マンション掲示板さん

    見沼田んぼは歩道も整備されないしどこのどこら辺を歩けばいいのかもはっきりしてないし
    日本一の桜回廊といっても自己満臭しかしないですね

  15. 47447 評判気になるさん

    >>47444 名無しさん
    既に鉄博があるのだから、チームラボ、アンパンマンミュージアム、キッザニア、ピューロランドみたいな鉄道以外の別の客層を呼び込める施設の方が良かったのでは。
    鉄道関連にしても廃車置くみたいなマニア向けじゃなくて、トーマスランド(タウン)とかもう少し大衆向けの切口にできないものか。
    駅からも中途半端に遠いし、鉄博帰りに寄ろうと思ったらニューシャトルで横を通過して大宮駅からわざわざ戻るかたちになるし、あえて行きたくなるような施設になるのだろうか。

  16. 47448 口コミ知りたいさん

    >>47439 匿名さん
    >>47444 名無しさん
    大宮が多少再開発をしても横浜や池袋など他所の都市はそれ以上の開発をするから差は一向に縮まらないね

  17. 47449 マンション検討中さん

    何もしなくても2位やしな

  18. 47450 匿名さん

    確固たる地位がないからいじられる(ダサいたま)
    自信がないから、ちょっといじられると激昂する(グンマーと一緒)
    反論材料がワンパターン(すみたい街Noとかいうやつ)
    で?他には?って笑われる

  19. 47451 評判気になるさん

    他所様の自治体をダサいとか
    垢抜けないとかdisりまくっている人が
    一番ダサい説。

  20. 47452 匿名さん

    >>47447 評判気になるさん

    元々鉄道博物館まで歩く人いる
    あの通りは機関車など展示があり、途中に工場の中を見られる休憩スペースもある

  21. 47453 eマンションさん

    写真は鎌倉市が制作した津波浸水想定CGです。
    海沿いは開放的な風景が魅力ですが、
    津波が怖いですよね。特に大震災の時とか。

    1. 写真は鎌倉市が制作した津波浸水想定CGで...
  22. 47454 マンション掲示板さん

    >>47451 評判気になるさん

    ここに埼玉をディスりに来るやつらはされた気が付いてない

  23. 47455 名無しさん

    自分の街に確固たる自信がないから他の街をディスる行為が一番恥ずかしい
    負けるのが怖いからでしょうね

  24. 47456 匿名さん



    【募集終了】公園等建設工事(大宮スーパー・ボールパーク基本計画検討業務委託)簡易公募型プロポーザル方式について[公園スタジアム課] - 埼玉県

    2.内容
    委託業務名
    公園等建設工事(大宮スーパー・ボールパーク基本計画検討業務委託)

    委託箇所
    大宮公園/さいたま市大宮区高鼻町4丁目地内外

    委託業務内容
    別添「公園等建設工事(大宮スーパー・ボールパーク基本計画検討業務委託)特記仕様書」参照

    履行期間
    契約日から令和6年3月29日まで
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/oomiyasbp/omiyasbpkihon.html

    大宮スーパー・ボールパーク構想、そろそろ新情報が出てくる頃かな?

  25. 47457 eマンションさん

    >>47450 匿名さん
    そんな街が気になってる自分に気づけないですか?
    笑われてる街の掲示板見に来て、わざわざ書き込みまでする理解は?

  26. 47458 eマンションさん

    >>47457
    間違えた、理解→理由

  27. 47459 検討板ユーザーさん

    >>47448 口コミ知りたいさん
    そうですね
    そのレベルの街なので放っておいていただけますか

  28. 47460 名無しさん

    >>47448 口コミ知りたいさん
    ベクトルが違うんで

  29. 47461 匿名さん

    >>47448 口コミ知りたいさん
    池袋と横浜にもだいぶ差があるけどね
    270m・220m級が立つ計画なんて横浜にはないだろ

  30. 47462 名無しさん

    >>47450 匿名さん
    イジられキャラから脱却しないと埼玉県民は自信を持てないままだからね

  31. 47463 マンション検討中さん

    スーパーボールパークは大野が勝手に言い出したことだから不安でもある
    大野政権になってからの埼玉は余計なことしかしないイメージ

  32. 47464 eマンションさん

    >>47461 匿名さん

    池袋と横浜じゃ天と地ほどの差が
    結局日本は東京を中心に回ってる

  33. 47465 マンコミュファンさん

    横浜ってみなとみらいのイメージが強いだけで、実際横浜駅付近って大したことないよね
    みなとみらいも海に助かってるところが大きい
    池袋と比較するなんてナンセンス

  34. 47466 匿名さん

    横浜「ディズニー級の敷地に新テーマパーク!山下埠頭大開発!更に人を呼び込むぞ!」

    さいたま「新幹線で東日本の食材集め!電車展示!俺達は東日本の対流拠点だ!」

    悲しいなぁ…

  35. 47467 匿名さん

    >>47466 匿名さん
    池袋「270m・220m級建ちますけど?」

    首都東京が一番だからね結局
    恥ずかしいことに気づいた方が良いよお前も

  36. 47468 口コミ知りたいさん

    横浜市は日本最大の
    東京のベッドタウン。
    大阪 名古屋 福岡 札幌などの
    拠点型大都市に非ず。

    人口流出、子育て世代に冷たい。
    学校給食すらまともに出せない
    坂だらけの財政難政令指定都市。

    幕末の国策で突如表舞台に出てきた
    寂れた漁村 旧横浜村。寧ろここまで
    発展出来たのだから凄いことですよね。

  37. 47469 マンコミュファンさん

    >>47381 マンコミュファンさん
    この程度では梅田の足元にも及ばない気がするけど

  38. 47470 マンション掲示板さん

    池袋と横浜は競合しないから比べる意味はないけど池袋と大宮は競合するぞ

  39. 47471 検討板ユーザーさん

    >>47470 マンション掲示板さん
    どう見ても池袋が圧勝です

  40. 47472 口コミ知りたいさん

    横浜 川崎辺りは関東大震災の被害が
    かなり酷かったらしい。

    1. 横浜 川崎辺りは関東大震災の被害がかなり...
  41. 47473 通りがかりさん

    >>47466 匿名さん

    横浜が圧勝なのは異論ないけど横浜市の取り組みと大宮の一商業施設の取り組みを比較してるのは頭悪そう。

  42. 47474 口コミ知りたいさん

    >>47466 匿名さん
    大阪「カジノやります!うめきたでウォルドーフアストリア建てます!オフィス需要好調です!USJでドンキーコングをテーマにしたエリアを開きます!」

    横浜「カジノ撤退します!アクセスの悪いところでテーマパークやります!まだなんのテーマ決まってないけど!オフィス賃料が無駄に高すぎて都心に逃げられてます!自称国際都市だけど最近になってやっとヒルトンが立ちました!」

    差が激しくて泣けるね…

  43. 47475 eマンションさん

    日本って世界から蔑ろにされてるよな

    東京オリンピックといい、大阪万博といい

    政治家さんたちだけリベートやら集票てウハウハだけど

    あとは政府癒着企業、電通やらパソナ

  44. 47476 通りがかりさん

    スレに関係ない書き込みはひかえましょう

  45. 47477 匿名さん

    >>47474 口コミ知りたいさん

    横浜は反対派の市長が誕生したので止めただけ
    IR事業者は大阪より首都圏の横浜の方を望んでいた
    https://www.sankei.com/article/20191029-MCXD2WCQ2FNFFPNP4PQMMZKONY/

  46. 47478 検討板ユーザーさん

    横浜を下げる時に埼玉以外の都市を持ち出すのが泣ける

  47. 47479 検討板ユーザーさん

    横浜の人も色々いますよ。
    お洒落な人も野暮な人も。

    揚げ足ばかり取らないで、
    他者に敬意を持てるような
    言葉遣いが出来る人が
    真の洗練された都会人ではないでしょうか。

    埼玉と東京、横浜に先祖代々所縁のある者より

  48. 47480 検討板ユーザーさん

    >>47477 匿名さん
    そもそも大阪はMGMでガチガチ、サンズとかはそれに破れて横浜へ逃亡したって話じゃん

    つまり大阪で案件取れないから横浜に都落ちしたってことです

  49. 47481 eマンションさん

    >>47478 検討板ユーザーさん
    横浜が馬鹿にされて悲しいね…

  50. 47482 匿名さん

    大宮を下げる時に横浜を持ち出すのが泣ける
    横浜人が大宮のスレなんかに来るわけないだろ

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドルふじみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸