埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 06:55:58
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 46751 匿名さん

    神田と秋葉原を同じ街と思えるかどうかだね

  2. 46752 匿名さん

    決して対岸の火事ではないな
    クルド人が流入してきたら住みたい街なんて一瞬で吹っ飛ぶ

    川口クルド問題で市民の声続々「事実報道しない」「過度に配慮」 大半がメディアに苦言 「移民」と日本人
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f365317fa994edf2d623e31e7aba3d52fdb8...

    「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人
    https://news.yahoo.co.jp/articles/39c0e8cd8916ee8fbdc39183d71fedb6cbd2...

  3. 46753 マンコミュファンさん

    >>46749 通りがかりさん
    もともとは浦和、与野、大宮だしな。

  4. 46754 マンコミュファンさん

    >>46752 匿名さん
    知事が率先してやってるからどうしようもない。

  5. 46755 口コミ知りたいさん

    >>46752 匿名さん

    ほとんどの日本人は川口クルド問題なんて関心ないから
    千葉もカザフスタン系が捕まったけど不起訴になっだけど誰も話題にしない

  6. 46756 匿名さん

    さいたま新都心は大宮操作場跡地の開発で片倉の存在もあるから大宮色が強めになってしまうよね。

  7. 46757 マンション検討中さん

    なにより当の吉敷町の住民は大宮の中でも大宮愛がめっちゃ強い

  8. 46758 匿名さん

    日本は街中にゴミ箱が少な過ぎだわな

  9. 46759 匿名さん

    >>46739 マンション掲示板さん
    旭川でこのレベル。北海道No2とはいえ立派すぎ。

    https://www.google.com/maps/@43.7656074,142.3591574,3a,75y,110.72h,93.4t/data=!3m6!1e1!3m4!1sVXV4R8SWTXM4BZzXGa-brw!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu

  10. 46760 マンション検討中さん

    この人いまだに「大宮が危ない」なんてノボリ立ててるの、正直センス悪い。
    大宮だ浦和だって括りで物を言うのは昭和の遺物のような古い考え方だとしか思えないから、さいたま市としてのの未来を考えてない器の小さな人に見えちゃうもの。

  11. 46761 マンション検討中さん

    >>46760 マンション検討中さん
    これで支持集めて来て無所属でずっと当選してるんだから今更おかしいと思っても変えられないでしょ
    当選し続けるということは昭和の遺物のような古い考え方の旧大宮市民(北区)がまだまだ多いということ

  12. 46762 eマンションさん

    何か本人がここまで投稿しに来てるようにしか見えない

  13. 46763 匿名さん

    北区って無投票じゃなかったっけ?

  14. 46764 eマンションさん

    イチロー先生はさいたま市の最多得票で当選してる人気議員

  15. 46765 マンション検討中さん

    「街のゴミ箱」が減少傾向。それにも理由があるんです
    https://www.joqr.co.jp/qr/article/71879/

    ゴミ箱も街路樹も維持管理費がかかる
    何事にも金がかかることを忘れずに

  16. 46766 匿名さん

    ゴミ箱なんて設置したら、コンビニみたいに家庭ゴミを捨てる輩が出るよ。皆で街を監視してポイ捨て出来ない雰囲気を作るのが大切だと思う。

  17. 46767 匿名さん

    公衆トイレもいらないな
    大宮小のとこの公衆トイレはホームレス住み着いてたし

  18. 46768 マンション比較中さん

    ゴミ箱って昔爆弾か危険物かなんか入れられてから消えていったんじゃなかったっけ?

  19. 46769 マンション検討中さん

    では街で飲み物や食べ物を買った後のゴミはどうすればいいですか?

  20. 46770 匿名さん

    持ち帰れや

  21. 46771 マンション検討中さん

    >>46761 マンション検討中さん
    いや、私もこの人が当選していることには何の疑問もないですよ。
    議会でも指摘すべき事はちゃんとしてる印象もありますし。
    ただアピールの仕方がセンス悪いなぁと感じてるだけです。
    大宮独立とか何の意味もない戯言は発信しないでほしいってだけで。
    これからはさいたま市になってから生まれた世代が社会の中心になっていく事ですし。

  22. 46772 マンション検討中さん

    >>46770 匿名さん
    それではウォーカブルな街にはならないねえ

  23. 46773 マンコミュファンさん

    NHKで宇都宮のLRT特集をやってた
    今や宇都宮のLRTは羨望の的だけど大宮のGCSでも他地域の羨望の的となれるような仕掛けが欲しい

  24. 46774 匿名さん

    住みたい街のNo.2でテレビで取り上げられて羨望の的になってるけど

  25. 46775 匿名さん

    大宮駅西口第3-A・D地区再開発(さいたま市)/最短で25年6月着工へ/組合
    2024年3月6日 日刊建設工業新聞 604文字

    さいたま市大宮区の「大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発組合」が計画する再開発事業が、早ければ10月に権利変換計画認可を受け、2025年6月に着工する見通しと分かった。再開発ビルの施工や保留床処分などを担う特定業務代行者は清水建設が務める。工期は4年程度を見込んでいる。再開発事業関係者によると「事業費見直しなどの影響でスケジュールが後ろ倒しになる可能性がある」という。

    「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」の計画地は大宮区桜木町2丁目の一部(敷地面積約9500平方メートル)。大宮駅から徒歩5分の位置にある。

    再開発ビルはRC一部S造地下2階地上27階建て塔屋1階延べ8万5100平方メートルの規模。住宅や店舗、オフィスなどで構成する複合施設となる。大宮の新たな顔となる施設を整備することで、地域の魅力向上につなげる。

    計画地内は狭あいな道路が多く、木造建物の老朽化や緑地などの不足といった課題を抱える。道路拡幅や五差路の交差点解消で交通環境を改善し、歩道と歩道状空地を整備。良好な歩行空間を形成する。地区内には通り抜けが可能な商業通路「まちなかガレリア」や、イベント会場として利用できる空き地「まちなかプレイス」も設ける。

    再開発ビルの設計は佐藤総合計画が担当している。再開発組合の事業協力者は清水建設。参加組合員として東京建物、中央日本土地建物、大和ハウス工業の3社が参画している。
    https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20240306CST30501001/previ...

  26. 46776 マンション掲示板さん

    >再開発事業関係者によると「事業費見直しなどの影響でスケジュールが後ろ倒しになる可能性がある」という。

    あ…

  27. 46777 匿名さん

    >>46776 マンション掲示板さん

    これは竣工は30年かな。。。
    まあ建築費上がってるもんね。
    マンションは70平米1.2億円かな

  28. 46778 マンション検討中さん

    計画の下方修正はさいたまではよくあること

  29. 46779 マンション検討中さん

    2025年着工で工期4年じゃ、竣工は2029年じゃないか。

  30. 46780 口コミ知りたいさん

    4年って解体する期間も含んでるの?

  31. 46781 検討板ユーザーさん

    第3-A・Dのデザイン気に入ってるから変えないでくれ

  32. 46782 武蔵浦和住人

    >>46779 マンション検討中さん
    最短で25年6月着工、「事業費見直しなどの影響でスケジュールが後ろ倒しになる可能性がある」
    を加味すると25年6月着工、29年竣工はかなり楽観的なケースじゃないか?

  33. 46783 マンコミュファンさん

    >>46770 匿名さん
    いや自販機とか設置しておきながらゴミ箱置かねえやつとか家庭ごみのインフラにタダ乗りしてる泥棒事業者だろ。事業ゴミとして処理しろよ。

  34. 46784 匿名さん

    >>46775 匿名さん
    当初の予定だと2027年竣工じゃなかったか?
    しれっと2年延期してさらに後ろ倒しになる可能性があるってもうやる気ないだろこれ

    GCSも先が思いやられるなこりゃ

  35. 46785 匿名さん

    開発の遅れで怒る大宮市民

  36. 46786 匿名さん

    規模縮小にならなければいいけどね
    大門3丁目も順調に進んで欲しい

  37. 46787 マンコミュファンさん

    >>46777 匿名さん

    大宮スカイ&スクエアは70㎡程で8500万が平均的
    adは内廊下だけど免震なし
    いくらになるだろうか?
    オープンレジデンシア大宮フロントはあの立地で坪単価376万、ウィルローズ大宮kan(内廊下)で平均坪単価でもかなり400万近くになってたしな

    大宮スカイ&スクエアを買えた人は勝ち組
    adが遅くなるなら転売ヤーも更に稼がせてしまうかも

  38. 46788 評判気になるさん

    >>46787 マンコミュファンさん
    住みたい街2位なのに中規模以上は5年くらい売り出しが無い
    100戸以内はいくつかあるだろうけど、ただ大宮駅徒歩圏内は数少なさそう

  39. 46789 検討板ユーザーさん

    >>46788 評判気になるさん
    規模は小さいですけど、直近だとこれですね。
    https://www.polus-lepiacourt.jp/omiya-vista/
    これでも単価的には大宮スカイ&スクエアは超えそうですね。

  40. 46790 匿名さん

    当初は今年着工予定だったんだね

    着工予定 2024年頃
    竣工予定 2027年頃
    https://www.daiwahouse.com/about/release/house/20220428133023.html

    順調に行ってそうな計画でも都市計画決定(2018年)から着工まで結構かかる
    GCSは広場の都市計画決定が2年先送りになった

  41. 46791 マンション検討中さん

    一先ず建つ動きになってくれるならいいよもう。
    計画中止しないでくれよ。

  42. 46792 購入経験者さん

    大宮スカイから引っ越すのにちょうどいい時期になりそうだな

  43. 46793 マンション検討中さん

    >>46789



    大宮スカイとほぼ同じ坪単価予想ですね

  44. 46794 検討板ユーザーさん

    どんどん変な県になっていくな 

    過激ポーズ禁止、水着ずらし食い込ませてもダメ 埼玉の水着撮影会、詳細な図解手引を発表 サイドひも、三角水着、四角水着どうなる 性器露出の水着、わいせつ行為したら警告…無視したら即中止に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f9797056d89508e2e2f131065e85904bb939...

  45. 46795 匿名さん

    上落合桜木線もなかなか進まないね。完成は10年後かな?

    1. 上落合桜木線もなかなか進まないね。完成は...
  46. 46796 匿名さん

    家ばっか

    1. 家ばっか_saitama/status/...
  47. 46797 匿名さん

    住宅でも柏の葉みたいにタワマンが建つんならいいけどな

  48. 46798 評判気になるさん

    >>46794 検討板ユーザーさん
    それなのに海外でテロ組織認定されているところの祭りはOKという意味不明な状況

  49. 46799 マンション掲示板さん

    アンチも再開発を望む者も現状のさいたま市がかなり道路整備が遅れているという認識は一緒なんだな
    インフラ整備がされていれば立派な景観になるし
    LRTや地下鉄の整備もしやすい
    現に宇都宮は出来てしまってるからな

  50. 46800 匿名さん

    >>46797 匿名さん

    柏の葉ってもはやパークフィールドみさとのような感じだよな

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸