埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 23:16:12
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 21541 匿名さん

    いちろ

  2. 21542 匿名さん

    さいたま市議会では見沼IC~東北道の延伸を要望する声が多く、私1人で「首都高埼玉大宮線を宮前まで延伸」と言ってた。結局大宮線が上尾南まで着工したけど、東北道接続より大宮線を圏央道まで延ばすのが先だよ

    首都高のさいたま見沼IC~東北道の計画は、本来は圏央道と外環道の間にもう一本環状高速を作る核環道の一部で、埼玉県は「20年後の開通を目指す」と言ってる。これが開通すると大宮から東西南北の高速道路網が完成(^^)/さいたま見沼~東北道なんてチンケな検討じゃダメ!

  3. 21543 ご近所さん

    >>21540 評判気になるさん
    まあ仕方ないんじゃないの?
    県もさいたま市も予測に反して人口増え続けて想定外だったんじゃないかな
    当初の予測じゃ市も130万人をピークに下がるはずだったし、今でも東京から吸い上げてるからね
    見通しが甘いのは事実だけど緊急整備地区なんだから早急にやらんとパンクするかもね

  4. 21544 デベにお勤めさん

    >>21542 匿名さん
    核都市広域幹線道路ですよね。
    痒いところに手が届く気がして個人的にはかなり待ち遠しいです。
    もし完成したら人流や物流が大きく変わることでしょう。

  5. 21545 マンション比較中さん

    >>21530 匿名さん
    東日本の拠点になろうとしてるけど鉄道以外のインフラや集客要素が弱すぎてバスタも難しいってのが大宮の現状なんでしょうね

  6. 21546 評判気になるさん

    >>21543 ご近所さん
    県や市の人口予測とは関係なく東京第二外郭環状道路という構想はあった
    その後核都市広域幹線道路という呼称になったけど、新都心線(S2)の延長はその専用部として捉えられていた
    S2がさいたま見沼(当時は三浦という仮称)までの着手が決定したとき既に、なんでこんな中途半端なところでとめるのか、東北道まで延伸したらどうかという意見もあった
    経済効果が理由だったらしいけど、見沼に高速を通す事にアレルギー反応を示す輩もいたらしく(だからS2は環境保全対策に金かけてる)棚上げにされた真相は不明

  7. 21547 匿名さん

    いや?本当に。さいたま市内の東西方向道路の交通量はもう限界を超えてる。先日所用で第二産業道路から大宮駅方向に車で移動したけど、ほんの少しの距離にどれだけ時間が掛かるんだよって思った。現状は経済的損失だらけ。早くなんとかしないと。

  8. 21548 匿名さん

    新都心線が東北道延伸すれば外環の混雑緩和にもなるしな。
    下道で岩槻ICまで行く人達も新都心ICから増えるから、大宮岩槻線の混雑も緩和される。
    一刻も早くの事業だよね。

  9. 21549 マンション検討中さん

    さいたま市誕生20周年で20万人以上の増加!

  10. 21550 デベにお勤めさん

    >>21547 匿名さん
    南北の道路事情は何十年も前から悲惨だが、最近は東西も南北と同じくらい悲惨ですよね。氷川参道から大栄橋を超えて松屋の辺りに行くのに徒歩でも車と変わらないとかザラにある。

  11. 21551 通りがかりさん

    仙台並みの道路整備が必要だよほんとに
    ちまちま片道1車線の道路綺麗にしてる場合じゃない。あんなでかい駅の前の道路が片道1車線ってどういうことだよ。ガッツリ広い道路を整備すべき。

  12. 21552 匿名さん

    利用者からすればバスタは区役所跡地でもギリギリの距離じゃないかな
    将来、そごうかDOMの建て替えの際、神戸の駅前再開発のバスタように
    高層ビルの低層部に入れるのを検討したほうがいいのでは
    https://kobevision.jp/projects/busterminal/

  13. 21553 匿名さん

    >>21549
    11万人は岩槻市が合併したからだけどな

  14. 21554 匿名さん

    バスタ作るにはどっかの議員が提唱する大宮副都心構想をやるしかないのかもな

  15. 21555 マンション検討中さん

    >>21553 匿名さん
    旧岩槻市人口は増加には加えてない
    一応毎年1万人程増えていって20周年で20万人増加

    旧3市の人口は約103万人
    現在のさいたま市の人口が約133万人

    増加が約30万人のとなってしまう
    旧岩槻市の人口を引くと20万人ほど

  16. 21556 匿名さん

    その人口増加にインフラ整備が追いついてないからヤバいのよな

  17. 21557 ご近所さん

    >>21525 匿名さん
    なんでもかんでも民営化しだしてNEXCOとかいうのが高速道路管轄しだしたのがそもそもの間違い。確実に儲かるとこしか作らなくなった。

    これも小泉内閣の弊害か?

  18. 21558 マンコミュファンさん

    大宮にバスタ作るなら、高速出入口が新都心西必須だから、線路超えなきゃならない東口は前提条件段階で、有り得ない。なんで、GCSは実質、絡めない。
    振り返ると、ダイワロイネットホテルのあたりが、面積的にも道路事情的にも、実は適地だったのかもしれないな。

    もっといいのは、ラ・カータ潰してバスタ建てて、そごうとビックの間にペデストリアンデッキ若干継ぎ足して、大宮駅改札から平面でバスタに繋ぐことな気もするけど。。。
    バス目線でも、新都心西に出入りするのに空いてて道も太い裏道から出入り出来て、超都合がいい。
    目の前にホテルも2棟ある神立地。

  19. 21559 匿名さん

    大宮には宇都宮のような立派なアーケード街はなくすずらん通りのようなショボイものしかない

  20. 21560 匿名さん

    お前ら今日から武蔵野銀行が新オープンしたってのにスルーかよ?

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸