埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 13:01:21
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 21501 評判気になるさん

    >>21493 匿名さん
    大宮やさいたま市の地形や地盤についてよくお調べになる事をお勧めします。
    地形や地盤は歴史が生んだものです。開発は後追いです。
    確かに新都心に近いですが、それは窪地の近くに新都心を後から作ったというだけの事です。
    地形や地盤を無視して表面上だけきれいに開発しても災害時に悲惨な事になります。
    例えば桜木町4丁目があれだけ駅に近い好立地なのに建物が少ないのには理由があるんですよね。

  2. 21502 匿名さん

    宮ヶ谷塔に食肉中央卸売市場を新築移転するから、こちらが農業と食の拠点として開発を進めるんじゃないかな。
    美味しい和牛や安全な見沼田んぼのお米や野菜などが食べられるお店や直販所が増えていくと、さいたまの良さも広がっていくと思うけどな。

  3. 21503 匿名さん

    レンドリース/さいたま市にデータセンター建設/22年6月にも着工
    ?データセンターの外観イメージ(報道発表資料から)
    ?データセンターの外観イメージ(報道発表資料から)

     国際的な不動産グループのレンドリース(オーストラリア・シドニー)は、さいたま市北区に大規模データセンターを建設する。設計は日建設計。施工者は決まっていない。段階的に施設を整備する予定。1期は2022年6月中旬の着工、23年11月末の竣工を目指す。最終的な施設規模は国内最大規模となる延べ6万平方メートル以上を想定する。

     建設地は日進町2の1917の敷地1万5388平方メートル。1期の施設規模はS造6階建て延べ2万9665平方メートル。総投資額は650億円以上を見込む。

     レンドリースの日本マネジング・ダイレクター兼アジア・テレコムズ&データ・インフラストラクチャー・ヘッドのアンドリュー・ガウチ氏は8月、日本のデータセンター開発で「デジタル経済で重要性が増している分野での大規模な開発となるが、日本の通信・データインフラ分野における20年以上の経験と、30年以上にわたる日本でのプレゼンスを生かしていきたい」とコメントしていた。

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202112060505

  4. 21504 マンション検討中さん

    >>21500 名無しさん

    鉄道博物館

  5. 21505 口コミ知りたいさん

    >>21504 マンション検討中さん

    鉄道博物館はモールじゃないよ

  6. 21506 評判気になるさん

    見沼田んぼ
    治水目的
    田んぼ=治水?
    水につかったままの田んぼって稲が腐ったりしないのかね
    まあ言うほど田んぼでもないようだけど
    徹底的に田んぼのほうがまだ愛でられたかもしれない

  7. 21507 評判気になるさん

    >>21494 匿名さん
    >見沼たんぼは彩湖の1000倍以上の面積。
    見沼田んぼ1260ha
    彩湖118ha

  8. 21508 eマンションさん

    さいたま市、タクシーで実証実験 AIがルート選定: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC038760T01C21A2000000

    スマートシティ化は美園が一番投資されてるのかな?

  9. 21509 匿名さん

    >>21507 評判気になるさん
    すまん。10倍だな。。

  10. 21510 マンコミュファンさん

    >>21508 eマンションさん
    去年は確か運賃1回300円で1ヶ月やってたんだけど、期間総計479人乗車とか、マジ慈善事業だな。。。大宮でやれよ。

  11. 21511 匿名さん

    さいたま市民憲章って大宮に関する記述しか無いな

  12. 21512 マンション検討中さん


    住民基本台帳人口移動報告 2020年
    https://dotup.org/uploda/dotup.org2665339.jpg

    ご参考に

  13. 21513 匿名さん

    今カンブリア宮殿で流山市の特集してるけど埼玉にこういう勢いのある街が無いのが気がかり

  14. 21514 マンション検討中さん

    >>21513 匿名さん

    吉川美南、レイクタウン、草加松原

  15. 21515 匿名さん

    >>21503 匿名さん

    どこかと思えばパークシティさいたま北のカルソニックカンセイの所?
    あの本社ビルたしか完成して10年ちょいだったはず。
    んで、カルソニックカンセイの移転先は宮原の旧しまむら本社とか。狭い範囲で経済回してるなぁw

  16. 21516 匿名さん

    データセンターなめんなおまえら

  17. 21517 eマンションさん

    >>21493 匿名さん

    元々川だったとこを無理矢理開発した武蔵小杉や二子玉川が毎年台風で大変なことになってるんだが

  18. 21518 匿名さん

    見沼たんぼの開発は芝川だけじゃなく、台風時に荒川洪水にもつながる。
    下流の川口の治水に大きな影響があると思われ。

  19. 21519 匿名さん

    データセンターって千葉の山奥にできるイメージ

  20. 21520 匿名さん

    宇都宮の駅前再開発もどことなく大宮と似てるな
    大宮の交流広場ってこの宇都宮のより小さいのかな

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸