埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:57:34
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 1201 匿名さん

    テレビの「田舎者の腹が立つ言動」の「田舎者」のくくりで、えなりかずきに
    大宮出身者はどれだけ労力使って都内に来ているんだと言われていたぞ。
    結局、世間ではそういう風に思われているんだな。

  2. 1202 名無し

    えなりかずきがバカなだけだろ...

  3. 1203 匿名さん

    >>1200
    おお、そうなんだ!
    低層に商業施設っぽいのができるのか

  4. 1204 評判気になるさん

    コクーンの今後の開発が楽しみ。現在の平面駐車場に、緑溢れる商業施設群を作ってほしい。

  5. 1205 周辺住民さん

    アウトレットが出来るのは聞いたけれど、そんなに規模は大きくないらしいよ。
    1.2.3とアウトレットでほぼ完成形なんじゃないかな。

  6. 1206 匿名さん

    展示場のところでしょ、できてもかなり小さい

  7. 1207 匿名さん

    >>905 たほ
    私もそれ、楽しみでーす。
    オーケーが入りますように。近くにスーパーほしいよね。

  8. 1208 匿名さん

    日赤跡地の工事はいつからするのだろか?
    早くできないかな。ワクワク。近くに公園も欲しかったけど、それは無理かもね。

  9. 1209 匿名さん

    まさか島忠に決まるとはね。崖から突き落とされた気分。

  10. 1210 ご近所さん

    >>1209 匿名さん
    何ができて欲しかった?

  11. 1211 匿名さん

    1209さんじゃないけど、同じ春日部発祥なら大塚家具のほうが良かったね。島忠ってアパレルでいったらしまむらと同じ埼玉臭がするもん。その一方でしまむらみたいな「でも業績は良い」的要素が無い。
    大塚家具は春日部と所沢で、なぜかさいたまはガン無視なんだよな。
    埼玉ブランドは郊外の田畑が広がるロードサイド店舗でのびのびやってくれてたほうがいいんだよね。市街地は大手の全国ブランドや東京資本の店舗が来てくれた方がよっぽどありがたいわ。
    まるひろと三越と、書楽と紀伊国屋と、デンキチとヨドバシと、仮に店舗面積が同じでも、どっちが嬉しいかと聞かれれば、そりゃあ後者にきまってるでしょ!

  12. 1212 匿名さん

    展示場とコクーン1の再々開発は同じ時期にするのかな?

  13. 1213 匿名さん

    地元企業を大切にするのはいいけど、イマイチパッとしないからね....
    店舗の業態はまだ決まってないみたいだから、少し期待してる

  14. 1214 匿名さん

    島忠はカリモクを扱っているから、けっこう重宝するけどね。

  15. 1215 匿名さん

    家具は頻繁に買うものじゃないから普段使いできるテナントを入れてほしい。

  16. 1216 マンション掲示板さん

    >>1215 匿名さん
    そう、そう!
    普段使いできるやつがいいですよね。
    スーパーと、本屋と外食できるところが私はいいなぁ。ドラッグストアもいいな。

  17. 1217 匿名さん

    島忠もどんな店作りするか楽しみだね。

  18. 1218 匿名さん

    >>1211 匿名さん

    島忠より大塚家具の方が業績悪いでしょ。

  19. 1219 匿名さん

    戸田ステラみたいにオーケストアかもん!神奈川資本なら安心

  20. 1220 匿名さん

    島忠には家具だけじゃなく日用品を幅広く取り揃えて欲しいね。

  21. 1221 匿名さん

    そうだね

  22. 1222 匿名さん

    開発失敗だあ⤵⤵

  23. 1223 匿名さん

    開発失敗とか成功は評価がわかれるだろうけど、生活利便になることは素直に嬉しい。

  24. 1224 匿名さん

    http://saitama-np.co.jp/news/2016/06/01/05.html
    6月の報道ではすでに着工が決まっていたんだね。

  25. 1225 評判気になるさん

    >>1217 匿名さん
    与野の島忠より広いのかな?道が混むのは想像できますね。

  26. 1226 匿名さん

    ラクーン楽しいですね。あの建物のリニューアルの仕方が素晴らしい。

  27. 1227 匿名さん

    大門町2丁目の再開発に関する説明が8月11~12日に大宮区役所であるようです。予約不要だそうです。

  28. 1228 匿名さん

    上京カッペどもが語る語るww

  29. 1229 口コミ知りたいさん

    >>1228 匿名さん
    、、、

  30. 1230 匿名さん
  31. 1231 匿名さん

    なんか元よりちっちゃくなってる、、

  32. 1232 匿名さん

    あれ?階段状にするんじゃなかったのか

  33. 1233 匿名さん

    区役所・図書館移転には反対です。

  34. 1234 匿名

    東急電鉄が走る街は街開発上手

  35. 1235 匿名さん

    おしゃれね

  36. 1236 匿名さん

    武蔵小杉もおしゃれに、なった

  37. 1237 匿名さん

    武蔵小杉は変わったねえ。

  38. 1238 匿名さん

    田舎町の役所レベルだな
    さいたま市には期待できない

  39. 1239 匿名さん

    南区は10階なのにさてはケチったな?

  40. 1240 匿名さん

    >>1238
    田舎要素無くね?
    おしゃれでスタイリッシュだが

  41. 1241 評判気になるさん

    格好いい建物ですね!近くにある消防署も格好いい!
    氷川参道が完全歩道になると、参道付近に沢山人が集まるかも。

  42. 1242 匿名さん

    なんか、プラザノースのほうが頑張ってたな、豆腐みたいじゃね?

  43. 1243 匿名さん

    さいたま市にならなければ、もっとでかいのが期待できた。

  44. 1244 匿名さん

    一見おしゃれに見えるような描き方してるけど、
    出来上がった時は駿台大宮校舎と変わらん出来になるぞコレ。
    埼玉って本当にデザイナーからも見放されてるよな。

  45. 1245 ご近所さん

    南区と違って駅前じゃないから高度利用してないってだけで、床面積は建設事務所が入ってる分、普通の区役所よりは大きいだろ。

  46. 1246 匿名さん

    プラザノースのほうが広そうだな

  47. 1247 匿名さん

    桜木駐車場を高度利用できるように都市計画を見直して区役所、商業、住宅、ホテルの複合ビルにすれば良かったのに。

  48. 1248 匿名さん

    あとのまつり

  49. 1249 名無し

    批判する人って、ほんとなんでもかんでも批判するんだな....
    埼玉にないようなデザインでいいと思うけど

  50. 1250 匿名さん

    これじゃ完全にさいたま市の一部としての区役所。小さすぎ。市役所をなくさないで。

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸