埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 15:11:39
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 19123 マンコミュファンさん

    >>19116 マンション検討中さん
    大宮から外に出たことがない民なんだと思う。
    さいたま市に引っ越してきて思うのが、昔から大宮に住んでる人と話すと異常な過大評価してる人が多いよ。
    話すネタは新幹線と浦和派はどうのだけだし。
    東京と近いからなのか、変に勘違いしてそうで痛い。
    引越して外見ろとは言わんが、旅行ぐらいしろよと思う。

  2. 19124 マンション検討中さん

    そんなに卑下する意味がわからないわ
    実際ベッドタウンではあるけれど首都圏の一部であるわけだし、首都圏の中でも他県から人を呼べる唯一の県であるから。東京は別
    神奈川も千葉も自らの県単体で経済活動を行なっているが、埼玉は北関東から人や金の流入があるからポテンシャルは別格だね。
    静岡は東海圏で茨城と千葉はそこまで結び付きがないし。
    埼玉県内の人間と群馬栃木茨城をあわせたら流石に東京の次ってわかるでしょ

  3. 19125 eマンションさん

    >>19123 マンコミュファンさん

    どんな奴と話してんだよ…生まれも育ちもさいたま市だけどそんな人見たことない。

  4. 19126 マンコミュファンさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  5. 19127 口コミ知りたいさん

    >>19124 マンション検討中さん
    後背地があるっていう点は確かに大きいね
    神奈川県も千葉も他県から人を集めるのは難しいだろうけど埼玉は北関東と密接に関わってるからちょっとした都市圏になってるわな
    実際北関東支社なんかは大宮に置かれているし

  6. 19128 匿名さん

    >>19124 マンション検討中さん

    埼玉県内の人間と群馬栃木茨城をあわせたら流石に東京の次ってわかるでしょ》

    かなり抽象的な決めつけですね。
    先ず茨城県はどちらかというと埼玉より千葉県と繋がりあります。
    後、そもそも群馬栃木の企業が大宮に参入した所でたかが知れている。過疎化が進む地域からの人口流入も同じくたかが知れている。商業目線で考えるなら、それこそ大宮じゃなくて東京へ行くでしょう。どちらにせよ遠出。大して距離も変わらない。
    仰る内容から得るメリットは僅かで、決め手となるメリットは東京に近くて、尚且新幹線が停まるから東北北陸北海道との企業連携、出張がしやすいこと。

  7. 19129 通りがかりさん

    名古屋は栄でも3棟の高層ビルが計画されている
    勿論、大宮ソニックより全然高い

    1. 名古屋は栄でも3棟の高層ビルが計画されて...
  8. 19130 口コミ知りたいさん

    >>19128 匿名さん
    >>決め手となるメリットは東京に近くて、尚且新幹線が停まるから東北北陸北海道との企業連携、出張がしやすいこと
    やっぱこれが全てだよな
    東京北部と多摩地区は東北に行くならほぼ全員大宮利用なんだからそれを活かすべき
    新幹線のメリットは計り知れないんだから
    もっとも企業流入数1位なんだから経営者はわかっているんだろうけど

  9. 19131 匿名さん

    新幹線があるメリットもあるけど空港から遠いデメリットも大きいよね今の時代

  10. 19132 マンション検討中さん

    >>19131 匿名さん
    空港っていっても成田はどこも遠いし、東日本は新幹線のほうが早い。
    実際飛行機は北海道九州四国に行くのが多少早いくらいで国内だとそこまで利点ないでしょ
    その内札幌まで新幹線開通するし

  11. 19133 評判気になるさん

    >>19129 通りがかりさん
    残念だが、多分ここだけで大宮GCSを軽く上回ると思う

  12. 19134 匿名さん

    >>19114 マンション検討中さん

    横浜市庁舎跡地の再開発を民間に募集したら3者が手を挙げて
    三井不動産グループの170m級オフィスビルを中心とする案に決定。

    浦和の市庁舎跡地や大宮区役所跡地を民間に開発してくださいって
    募集しても同じようなことが起こりますかね?

    三井不ら 横浜市旧市庁舎街区活用 /2022年7月着工、25年下期完成目指す
    https://www.kensetsunews.com/archives/589243

  13. 19135 評判気になるさん

    >>19124 マンション検討中さん
    実際に、遅い、期待外れ、規模ショボい、デザイン古臭い、常に千葉横浜の後塵、
    これを30年以上やってんだから卑下したくもなるんですよ
    ソニックの後大したもん何も建ってないし
    1棟でいいから立派なのが出来れば意識も変わると思う

  14. 19136 匿名さん

    >>19135 評判気になるさん

    いくらポテンシャルがあるとか何とかで大宮を持ち上げても、東口出た瞬間のあの昭和から時が止まってるかのような街並みを見せられるとね…
    残念だけど大宮に愛着無い一般人からしたら、都会とは思えないだろうね…

  15. 19137 匿名さん

    >>19135 評判気になるさん

    2021年ー武蔵野銀行本店
    2022年ー大門町2丁目中地区再開発ビル(鹿島建設&三井不動産、ホール、オフィスと商業施設)
    2023年ー大宮駅西口第4地区A-延床面積3万㎡(オフィス、ホテルと商業施設)
    2023年ー大宮駅西口第4地区大宮桜木町1丁目計画-延床面積2万㎡(オフィス、商業施設)
    2025年ー大宮駅西口第3-A・D(清水建設&大和ハウス工業&東京建物、商業施設、オフィス、マンションのツインタワー)
    建設中ーJR東日本新オフィスビル-延床面積1万

    桜木駐車場への施設提案整備も現在進行中
    大宮駅西口第四地区の再開発も現在進行中

    GCS
    中地区ー大成建設、RIA
    南地区ーフジタ、本郷計画事務所、久米設計
    北地区ー未定
    西地区Sー未定
    西地区Nー未定
    宮町一丁目中地区ー未定

  16. 19138 匿名さん

    >>19130 口コミ知りたいさん

    東京北部の人が東北新幹線を利用する時は
    大宮ではなく上野だと思いますよ。

  17. 19139 匿名さん

    ここでとやかく揉めようが所詮ベッドタウン
    どこの地方都市も東京大阪の犬には変わりないよ

  18. 19140 匿名さん

    >>19126
    ネットだけで飽き足らず普段も新幹線や浦和の話を聞いて、ネットで文句言ってる君もなかなかだそ。

  19. 19141 匿名さん

    名古屋 広島 札幌は勢いあるので
    福岡はオフィス全く建設されず
    関東では埼玉千葉がダメか

  20. 19142 マンション検討中さん

    >>19138 匿名さん

    あの?、大宮に行った方が早くて安上がりなんだけど知らないの?賢い人は大宮経由でしょ
    新宿や池袋や渋谷とか湘南新宿ラインあたりは特に

    検索してみれば分かる
    自由席でどうしても東京駅で並んで座りたい場合は別だけど

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸