埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 15:52:42
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 48732 マンション掲示板さん

    GCSでもメインストリート的なのが無い気がする
    歩道を少し広くするくらいで

  2. 48733 マンション検討中さん

    >>48730 マンション掲示板さん

    サラリーマンで都内の普通のマンション住まいなら大宮の億万長者地権者の方が1000倍羨ましいね

  3. 48734 匿名さん

    >>48729 マンション検討中さん
    氷川参道なら歩行者専用化協議会やってるけどそういうことじゃなくて?

    第23回氷川参道歩行者専用化検討協議会(令和6年1月31日開催)

    会議資料
    https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p084140_d/fil/2...

    会議録
    https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p084140_d/fil/2...

    https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p084140.html

  4. 48735 eマンションさん

    氷川参道って別に高揚感が湧いてくるようなスポットでもないよな
    淡々と歩く道

  5. 48736 評判気になるさん

    >>48723 マンコミュファンさん
    東口をこのような大通りにして欲しいなあ
    真ん中に大通公園があって両端に車道があるような
    氷川参道までで良いから

  6. 48737 通りがかりさん

    >>48735 eマンションさん
    別に高揚感を求めてない。欅並木に癒されながら散歩する今のくらいがいい。変に観光地化して欲しいとは思わない。

  7. 48738 匿名さん

    まずは駅前だけど大宮も市街地広げていかないとな
    狭すぎる

  8. 48739 口コミ知りたいさん

    >>48738 匿名さん
    個人的には今くらいでちょうどいいです
    広げるなら門街のテナントを埋めてからですね

  9. 48740 匿名さん

    大宮ってマンション街がないんだと思う
    大宮くらい大きい街だと商業地と戸建て住宅地の間にマンションが立ち並ぶエリアがあるんだけど大宮は商業地からすぐに戸建て住宅地になっちゃう
    だから余計に市街地が狭いという印象になるんじゃないかな

  10. 48741 通りがかりさん

    >>48739 口コミ知りたいさん
    運営が中央デパートだから埋まらないんだよ
    市街地はもっと大胆に広げて欲しいなあ
    というか人に対してインフラ整備が酷いからまずはそこから

  11. 48742 匿名さん

    門街ドトール今日オープン

  12. 48743 マンション検討中さん

    氷川参道は静謐さが売りだから、そこは変えないで欲しい

  13. 48744 匿名さん

    どこにでもあるようなテナントしか集まらないね

  14. 48745 匿名さん

    >>48744 匿名さん
    空きテナントのまま放置されるより全然良いじゃん

  15. 48746 匿名さん

    >>48588 匿名さん
    高さ100m以上のビルにはヘリポートの設置義務があるんだよね
    だから少しでも100mを超えてしまうと建設費が大幅に違ってくる
    そのためギリギリ100m未満のビルが多くなる

    市がいくら環境アセスの高さ制限を100m以上に緩和したところで
    それがあるから事業者も簡単には踏み切れない

  16. 48747 口コミ知りたいさん

    高さがなくても壁面線がそろってると都会に見えるよね
    高松程度でも、高くないビルなのにズラーっと並んでるから、大宮より都会に見える
    でも、道路がしっかりしてないとだめかー

  17. 48748 マンコミュファンさん

    実はかなり栄えている高松と那覇。

    1. 実はかなり栄えている高松と那覇。
  18. 48749 口コミ知りたいさん

    >>48744 匿名さん
    大宮に限らず首都圏郊外はどこでもそんな感じだよ。
    郊外になると個人店が一気に減ってチェーン店だらけになる。

  19. 48750 eマンションさん

    >>48748 マンコミュファンさん

    なんか宮崎っぽくね?

  20. 48751 eマンションさん

    あ、沖縄か。
    高知のブライトパークあたりもそんな感じよね

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸