匿名さん
[更新日時] 2011-05-05 17:47:45
14階程度の中層マンションを探しています、
4階未満の低層階と8階以上の高層階では
住み心地が良いのはどちらでしょう、
資産価値が維持できるのはどちらでしょう。
※タワーは、話がややこしくなるので、ご遠慮ください。
[スレ作成日時]2006-08-09 15:47:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
低層階VS高層階 住むならどっち?
-
1118
匿名さん 2011/05/01 16:37:07
毎月1万円をケチって不幸になりたくない。
お父さんは小遣いを減らせ。
-
1119
匿名さん 2011/05/01 16:38:47
-
1120
匿名 2011/05/02 03:42:07
低層階がいいなら戸建てでいいじゃんw
マンションは戸建てでは得られない眺望やカーテン全開できる環境が利点でしょ。
低層階なら戸建てでいいじゃん。
もしかして金銭面の妥協なら仕方が無いが威張ることではない。
-
1121
匿名 2011/05/02 04:06:47
普通に高層階は怖いのと窓開けれない。10階から20階の中層階は中途半端。地震の時や火災時、低層階の方が安心。
エレベーターに乗りたくない。
32階から1階に買い替えた理由はこんな理由かな
-
1122
匿名さん 2011/05/02 07:20:45
>普通に高層階は怖いのと窓開けれない。
窓は一部開くんじゃないの
さすがにマンションではめ殺しの窓というのは聞いたことがない
単純な話、高層階の賃貸から低層階の分譲に、仕方なく移った
-
1123
匿名はん 2011/05/02 09:08:44
>>1120
おつむがよわいのね。
マンションは立地で買うもの。
そもそもマンションは土地の高度利用に価値がある。
駅上とか戸建てが建てられない便利な立地にもマンションは建つのだよ。
高層とか低層とかは次の問題。
-
1124
匿名さん 2011/05/02 11:23:24
なるほど、駅前にこだわる浮浪者の言い分は理解できた。
-
1125
匿名さん 2011/05/02 13:18:08
>1123
学生時代もっと勉強しとけば良かったね、
リーディングカンパニーであと年収が100万円高ければ高層階にも手が出たかも
駅の上とか駅の周辺って、子育てにいいの?
普通は3分は歩かないと、飲み屋、風俗、飲食店と共存共栄しちゃいそう。
駅上にマンションがあるなんて、都内や大都市で聞いたことがない
郊外で通勤が大変そう
郊外の安いマンションなら、少し高層階にいっても数十万円で済むんじゃないのかな
-
1126
匿名 2011/05/02 15:44:59
>1121ですが、23区内の分譲から生まれ育った大阪の分譲に変わりましたが。ローンも払い終っていましたし、震災前だったので高く売れました。
>1122さん何か勘違いされてませんか?W
高層階がそんなに好きなんですか?W
珍しいですね。W
-
1127
匿名さん 2011/05/02 15:59:57
-
-
1128
匿名さん 2011/05/02 16:52:44
駅直結ですか。
アクシア麻布、ステーションプラザタワー、東新宿レジデンシャルタワー、白金タワー、東京パークタワー、アウルタワー、勝どきビュータワー、まだまだあるでしょ。
-
1129
匿名さん 2011/05/02 20:14:39
ここの高層階派は一体どんな物件を想定してるんだ?
話が貧乏くさくてちょっとついていけないんだが。
-
1130
匿名さん 2011/05/03 02:11:52
と賃貸、安マンション住まいは述べております。
億ションに住んでから書き込んだら?
うちは財閥デベの1億数千万円です、安マンション4戸分?(笑
-
1131
匿名さん 2011/05/03 07:07:57
すまん、億ションには住んでるんだが。
1億数千出して売りが高層階なのか?
-
1132
匿名はん 2011/05/04 10:18:22
>1125
駅上にマンションがあるなんて、都内や大都市で聞いたことがな
↑
どんな田舎に住んでいるんだか。
1128の人が上げるまでもなく、23区内にいくらでもあるが?
む・ち、ち・ほ・うの類はレスしちゃだめだよ。
-
1133
匿名さん 2011/05/04 13:20:12
↑
地下鉄の駅はバスと同じで駅だという認識がなかった
山手線しか住んだことがないのでスマン。
ところで億ションは住み心地いいよね、今夜も東京タワーの夜景だわ。
オタクの億ションはいかがですか?
まさか、高圧線なんて見えないよね・・
-
1134
匿名はん 2011/05/04 13:36:29
>1133
地下鉄の駅はバスと同じで駅だという認識がなかった
山手線しか住んだことがないのでスマン。
↑
山手線ねぇ。普通は山手線内という言い方するけど。
マジ 田舎もんなんだね。
もしかして日本人じゃない?朝*人?
ちなみに山手線の駅にも直結マンションはあるよ。
-
1135
匿名 2011/05/04 14:41:11
-
1136
匿名さん 2011/05/04 23:38:39
1128に山手線駅直結があることも知らない、地方の人でしょ。
都内で地下鉄の需要がどれくらい高いかも知らないようだし。
ろくに調べず妄想だけで書くから恥かくんですよ。
-
1137
匿名さん 2011/05/05 08:47:45
スレ主です次スレへ行ってください
------------------閉鎖-----------------------
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件