名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアイナ藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 東原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントアイナ藤が丘ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2023-02-10 03:25:55

セントアイナ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://aina291.com/index.html

所在地:愛知県長久手市東原山11番2、西原山18番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩13分
愛知高速交通リニモ 「藤が丘」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.72平米
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 21:59:36

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントアイナ藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション検討中さん

    販売期をずらしたのは良かったですね

  2. 322 匿名さん

    IKEAで30万円だと雑貨もたくさん買える気がします。キッズ用品、ベビー用品もたくさんあって、子供のために買ったものもたくさんありますよ。

    これとか(カップを積むおもちゃ)
    https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40294878/

    パズルボックスとか
    https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90294890/

    プラスチックのコップもお役立ちです。
    https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40378670/

    安いのと、一時期しか使わないのとでIKEAは助かってます。ベビーベッドも安いというウワサを聞いています。

  3. 323 匿名さん

    住んでるものです。
    今のところ快適です
    駅も思ったよりは近かったです
    玄関を出てから15分もあれば藤が丘駅につけます
    ここ以外でリーズナブルで藤が丘駅に近い
    マンションてなかなかないかなと思い購入しました
     思ったほど人に会わなかったのでそこは良いなと
    思いました といってもまだ完売していないので
    うまったらどうなるか不安ですがヤスデも
    駆除をしてくれるようなので
    来年でないことを祈りたいです

  4. 324

    だいぶ空き部屋減ってきましたね。
    完売まであと一息というところでしょうか。

  5. 325 匿名さん

    調べたところ、いよいよセントシリーズ最終棟、92戸だそうです。
    100邸近くもあるんだと思うと相当数のような気がします。でも、元々1000邸の「セント」なので、9割売ったならすごいことですね。

    オータムフェスタは10月28日まで。1等はJTB旅行券がプレゼント。

    成約特典で「着せかべ」を行っています。500種類以上のクロスから好きな壁紙を選んで、変更したい壁を選びます。普通、有料になりがちな壁紙の張り替えですが、無料なら冒険できそうです。どの部屋をする人が多いんでしょうね?洋室の子供部屋なら明るくポップに、主寝室は濃いめの落ち着く色合い、キッチンだけ違った印象の色にとセレクトも楽しそうです。

  6. 326 通りがかりさん

    と営業さんが申してます。

  7. 327 匿名さん

    アドレスは長久手市。でもリニモじゃない。これはメリットと思います。ただ名古屋市じゃないので、「住んでいる場所は?」に対して「名古屋の方」とかいう回答になりますね。

    営業さん?が書いているように、キャンペーンが盛り沢山な気がしました。抽選のプレゼントのほか、ダイドードリンコのサイコロチャンスとしてドリンクプレゼントサービスがあります。あとは壁紙特典です。
    クロスの張り替え、6畳サイズはスタンダードは39800円から、ハイグレードは49800円からのお店がありました。と考えると5万弱がプレゼントになるのはメリット大きいと思います。

  8. 328 匿名さん

    住民の平均年齢が若い長久手、住宅環境がととのい子どもも多く子育て支援も活発です。名古屋のベッドタウンとして街づくりも進んでいます。将来の高齢化に備えて校区での自治やお祭りなどにぎわいの活性化も積極的に進めているそうです。マンションというとなかなか地域への関心が高いとはいえないところもあるでしょうが災害時の助け合いや高齢者や子ども達の見守りなど必要になってくると思います。

  9. 329 匿名さん

    クロスのデザインが自由に選べるのは嬉しいかもしれませんが、成約特典となると少々物足りないように感じます。
    それなら諸費用分をプレゼントしてもらえるとか、モデルルームについている家具をプレゼントしてもらえた方がお得感がありますね。

  10. 330 通りがかりさん

    しかしアースの時代から比べるとだいぶ高くなったよな。
    アース買った人はお得な買い物だったな

  11. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    プラセシオン昭和御器所
  12. 331 マンション検討中さん

    そうですね。藤が丘までも遠いし、アースの方が仕様もいいらしい。不動産も高騰してるという事ですかね、仕様を落とし、さらに高いとは

  13. 332 匿名さん

    ME1タイプは、間取りに可変性があるのが面白いなぁと思いました。
    洋室で10畳取れることができるのはいい。
    使い方が色々とできると思いました。
    開き戸タイプなのですが、引き戸になればもっといいと思います。
    子供がいる人でもいいかもしれないし、趣味の部屋でもいいかもです。

  14. 333 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  15. 334 匿名さん

    ある時期になると大量のヤスデが気持ち悪い

  16. 335 通りがかりさん

    ヤスデが出るんですか?
    この辺りは。

  17. 336 匿名組合

    >>335 通りがかりさん
    すごい量のヤスデが壁にうじゃうじゃといますよ。管理人に話しても笑って【あ?ヤスデですね?】ですよ(笑) 8階の壁にもベランダにもいるみたいなのでヤスデ登るんでしょうね?

  18. 337 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  19. 338 通りがかりさん

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  20. 339 匿名さん

    なんかすごいマンションですね。
    大規模のファミリーマンションはちょっといやだな・・・

  21. 340 匿名さん

    >>338
    挨拶しないのは良くないけど。
    そんなんで好きモノに見えちゃうあなたの方が下ネタで頭一杯の変態変質者だよね。笑
    おお怖いw

  22. 341 マンション検討中さん

    休日になると公園やらスーパーがごったがえしてるイメージ

  23. 342 マンション掲示板さん

    >>338 通りがかりさん
    このマンションの住人さんですか。
    何か被害に遭われたのでしょうか。

  24. 343 匿名さん

    >>341 マンション検討中さん
    ここに限らず、休日は、公園もスーパーも人が多いでしょ。


  25. 344 匿名さん

    人と接するのが嫌な連中はそもそもマンションに不向きでしょ。笑

  26. 345 通りがかりさん

    まだ全然完売してないのになんだこの閑散さは。

  27. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    ジオ八事春山
  28. 346 匿名さん

    イケアコーディネートのモデルルームがオープンしたそうですが、
    家具とファブリックがイケアで扱っている商品なのですか?
    マンションのテーマが北欧なのでイケアが採用されたのかな?と
    思いますが、思ったより落ち着いたトーンでいい感じですね。

  29. 348 匿名さん

    隣のマンション、セントアースの中古が出ています。

    セントアース 3150万円(3LDK)
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=050&bs=011&nc=9135855...

    マンション名は違いますが、セントアイナの新築じゃないといけないか考えてみることも重要かと。中古でお得に購入するのもありなのかと思います。藤ヶ丘まで11分の距離はほぼ変わらないので。

    ホームページには販売価格は3LDK2990万円からとありました。もしかしたら新築の方が安く買えるんでしょうか?高層階だといくらくらいなんでしょうね。

  30. 349 マンション検討中さん

    床暖房ってオプションでも無いですよね?
    新築とは言えもう建ってるから無理か。

  31. 350 マンション検討中さん

    今日、買い換え目的でセントアイナ見てきました。低層の数部屋を見せて頂きました。日当たりは、どうなんでしょうか?また、実際歩いて見ましたが、藤が丘駅まで15分。遠いのか近いのか微妙な感じでしたが、一般的に、マンションで駅まで15分は、どうなんでしょうか?

  32. 351 購入経験者さん

    メッツァの下の階の西側は冬はそんなに日が当たるほうではないです
    洗濯物はそんなに問題はないですが
    がっつり日が部屋に入らないと無理な人は無理かもですね
     共働きで昼間はそんなに家にいないから気にならないですが
    それ以外は本当に住みごこちはよくて快適です

  33. 352 マンション検討中さん

    ここは何で何章にも販売期を分け、
    小出しにしてチマチマ捌いてるんですか?

  34. 353 匿名さん

    >>352 マンション検討中さん

    名鉄不動産は、販売期をボカすのが得意。
    神宮前の物件もそうやな

  35. 354 マンション検討中さん

    >>353 匿名さん
    一気に売るほど需要無いって事なんですかねぇ?
    で値引きとかしたくないもんだから、需要と供給崩れないようにチマチマゆっくり捌くんですね。

  36. 355 マンション検討中さん

    >>351 購入経験者さん

    ありがとうございました。

  37. 356 匿名さん

    立地はともかく、設備ではなく内装で勝負してる時点で名鉄負動産らしさが出ている気がする。

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 357 匿名さん

    チラシ入っていました。価格がお手頃なので、買いやすいかと思います。

    販売価格は2790万円からで、他の間取りもチラシにありましたが3000万円台の物件が多くて、無理なく住宅ローンを払っていけるように思いました。4LDKは3920万円~と書いてありますが、そこまで高額な部屋はなく、最上階も5000万円未満だったはずです。

    時々、このマンションの近くを通るんですが、14時~15時はたくさんの園児やママが集まっています。マンションだけでも子供がすごく多そうで、小学校の人数も増えていきそうです。

    セントアイナのほか、マンションも多い地域なので同年齢のお友達を増やしたい人にはいいんじゃないでしょうか。

  40. 358 通りがかりさん

    バツの悪いことを書かれるとすぐ消すんですね。事実を書いているのに(笑)消すくらいならこのスレ必要ありますか?

  41. 359 マンション検討中さん

    何書かれてたんですか?

  42. 360 匿名さん

    公式サイトのコンセプトで藤が丘駅から歩いて13分となっていますが、実際は15分ほどかかるんですね。
    15分だと徒歩は遠いな…と感じる距離感だと思います。
    帰り道に買い物する事を考えても自転車通勤がいいかもしれませんね。

  43. 361 マンション検討中さん

    その距離なら戸建買う遠さですな。

  44. 362 匿名さん

    ここから藤ヶ丘駅までは上り坂なので自転車でも電動タイプじゃないと厳しいですよ…。
    駅へ向かうバスルートが近くにありますけど、待ち時間を考えたら結局直接行くのが一番早いという感じで。
    もし自転車を使うことになれば駅周辺はほぼ有料駐輪場なので空きや料金を調べておいた方が良いと思います。
    しかしここもなかなか完売まで行きませんね。あと何戸残ってるんでしょうか。

  45. 363 マンション検討中さん

    販売期間長過ぎでしょう。。
    築5年とかでも新築扱いで売れ残ってそう。

  46. 364 匿名さん

    長久手市自体は、子育てしやすい街ということで、かなり人気があるし、若い人の流入もあると聞きます。
    このマンションの周辺自体は
    子育て環境っていうのはどうなのでしょうか。買い物とかはすごく便利だなっていうのは地図を見ていてわかります。

  47. 365 マンション掲示板さん

    同じ大型物件だと三井不動産のららぽーとマンションがかなり強力ですね。
    隣接商業施設もららぽーと
    駅も近い
    値段も安い
    学校も近い
    名古屋市
    道は混まない
    とほぼ上位互換です。
    ただ、治安と災害は長久手の方がいいですね

  48. 366 匿名さん

    >>364
    >>子育て環境っていうのはどう
    長久手市内に住むママさんを知っています。

    保育園事情について
    セントアイナだと長久手市内の保育園に入ることになります。施設によっては古いところもあり、上郷保育園のように建て替えをしているところもあります。セントアイナから一番近い長久手北保育園も少し前に建て替えされました。今はとてもキレイで駐車場もあります。
    あとは民間保育もあります。
    あと、幼稚園で延長保育をしているところを選ぶ手もあります。延長保育は高くなるみたいですが、保育園に入れなかった時は検討するといいかもしれません。

    ワーキングママにとって保育園の2歳児クラス入園が厳しく、3歳児クラスなら入りやすいです。あと、急激に人が増えているので”人種のるつぼ”。高学歴ママもいればヤンキーっぽいママもいて、本当に多種多様な家庭が混ざってます。

  49. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  50. 367 匿名さん

    周辺も含めて大型物件多いんですねこのエリアは。

  51. 368 通りがかりさん

    >>367 匿名さん

    ららぽーとマンション
    メガシティ
    ライオンズ森山

    など大型物件ありますね

  52. 369 匿名さん

    >>367さん

    中古マンションもあります。新築マンションにこだわる人には新築がいいんでしょうけれど。セントアースもあります。価格としてはそんなに割安ではないので、少しプラスアルファしてセントアイナの新築の選択肢もあります。

    カルティア長久手 3280万円
    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagakute/nc_91637259/?suit=STkr2018...

    セントアース 3280万円(3LDK)
    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagakute/nc_91777397/?suit=STkr2018...

  53. 370 マンション検討中さん

    もはやここは新築とは言えなくないか?
    未入居中古ですよね。
    なんか新築で検索にヒットして来ますが、、。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート瑞穂汐路
プラセシオン赤池ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

未定

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸