名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアイナ藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 東原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントアイナ藤が丘ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2023-02-10 03:25:55

セントアイナ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://aina291.com/index.html

所在地:愛知県長久手市東原山11番2、西原山18番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩13分
愛知高速交通リニモ 「藤が丘」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.72平米
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 21:59:36

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ル・サンク瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントアイナ藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    ここのスレは良いなあ〜。
    なんて言うか、健全で。
    可能なら、検討してみたくなる。
    別の大規模MSスレが何だか酷く荒れてて怖かった。
    すみません、つぶやきコメでした。

  2. 222 匿名さん

    他のセント系に住んでいる友人から上の階の生活音が酷いと聞きましたがこのマンションはどうなんでしょうか。もし既に住まれている方がいたら教えていただきたいです。

  3. 223 匿名さん

    >>222
    知人が住んでいます。そして、上の階の生活音、多少はするようですがトラブルまでにはなっていないみたいです。子育て中の人が多いので、歩く音や多少の物音は目をつぶるしかないです。あと、やはり、子育ての感覚の違いでしょうね。

    子供がいるんだから仕方ないと開き直っている人は、子育て中からしても迷惑。もうちょっと謙虚にならないと。外でも泣いて当たり前と考えている人って少数ですがいますし。

    私も子育て中なので苦労もわかりますし大変です。ただ、夫婦だけの世帯もありますよね。物音も「できるだけたてないように」するだけでも違うと思います。図々しいのが一番イヤです。

  4. 224 匿名さん

    藤が丘は街が若いし成城石井でもマックスバリュでも子供の騒ぎ声や泣き声がしても
    他の街より気にならないのは良いと思うね。
    勿論、気にする人もいるだろうからヘーキヘーキって訳にはいかなくても気の遣い具合が違う。

  5. 225 匿名さん

    若い世代が買う安めのマンションは、入居後のマナーが心配ですね。
    ・ゴミの分別
    ・バルコニーでの喫煙
    ・共用廊下の荷物や自転車
    ・来客用駐車場の独占予約

  6. 226 匿名さん

    物音は集合住宅なのでどんな配慮をしても多少はしてくるし、せめて下の階には一言挨拶には行っておけば相手の捉え方も違ってくるのに今は分譲でも挨拶に行かない方が多いみたいですね。
    隣のセントハートに知人が住んでますが廊下は子供の三輪車や自転車が沢山です。

  7. 227 ご近所さん

    >>222
    下からも聞こえるし隣からも良く聞こえるよ
    家具の開閉音なんかも、自室と聞き間違うレベルで聞こえる
    他の分譲で隣の音がここまで聞こえる物件は少ないかと
    言うなら分譲アパート、トラブルにもなってるので慎重にねー

  8. 228 マンション検討中さん

    セントハートとその前のセントなんとか(笑)の時より管理費含めトータル値段が上がってるので、その分設備とかが良くなってるみたいなことは言ってましたけど、さすがに防音設備まではあまり期待できないかもですね。
    たしか、マンション内のコンビニの営業時間が他のセントマンションより長いとか。その程度のグレードアップ具合。それより管理費下げてほしいけど。

  9. 229 マンション検討中さん

    メガシティと比較している人いますか?
    夫婦子供2人の4人家族です。

  10. 230 マンション検討中さん

    >>229 マンション検討中さん

    メガシティも軽く気にしてます。大規模マンションという意味では同じだし。ただ、今の価格だと向こうは名古屋市になるし、ここより高めの設定です。
    売れ行き次第で下げざるを得なくなるのかとも思いますが。

  11. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 231 匿名さん

    セント系に住んでいる方の実際の印象を聞きたいです。
    おしゃれママが多そうですが、共有廊下で一輪車練習させたり、自転車練習させたり、ジェイボード乗せたりする人はいますか?

    私の中では人の家の玄関前で一輪車練習されたり、ジェイボード乗せたりされると音が気になってしまいそうなんですが。

    住民だけしか来ないとはいうものの、おでかけしたい時に玄関あけたら一輪車練習とか、ジェイボードとすれ違ってヒヤッとかないといいなと思いますけど。

  13. 232 匿名さん

    あ~、そういう事は例え高級マンションでも日本中どこでもあり得るだろうねえ。
    規約がどうであろうとも、あると思ってた方がいいだろうね。

    例えば億ションであっても「こんな高級マンションで〇〇なんて有り得ないはず」って
    信じてしまうよりは「こういう所でも〇〇をする人は必ずいるだろうな」って思ってる位で
    いいと思うけどね。

    大人でも会社でおかしな事をする人はいるもんだし、飲食店へ飯食いに行ってもそうだし、
    マンション内で子供が走り回るって事位はフツーにあると思ってた方が精神的に良いと思いますね。

  14. 233 匿名さん

    新築マンションでこれからまだ入る人も沢山いるわけだし、今はなくても今後そうゆう家庭が出てくることは大いにありえる話だと思います。そのくらいのトラブルはまだ軽い部類だと思いますし、共有廊下で遊んでないとしても、中庭では子ども達は沢山遊んでいるので、一輪車で廊下を走る程度の音はするものだと思います。

    個人的にはもし廊下を子ども達が一輪車などで走っていたとしたら、マンション住人が気軽に注意しあえる環境だといいんですけどね。まぁ、今の時代、他人の親が注意してまたトラブルに、、てなっちゃいますかね。

  15. 234 匿名さん

    多少は寛容な精神が必要ですよね。
    それがなければ周りに何もない戸建てに住むしかない。
    どうしても「何してんだこいつ」ってのはいますからね。
    寛容な精神を持ちつつも、より良くなるように住民でしていくことが大事ですよね。

  16. 235 ご近所さん

    >>231
    それらに関する注意書きは数カ所に貼ってあるよ
    住民に温度差があったり野放しの子供、犬を吠えさせて共用部をウロウロとか
    安い大規模マンション=団地という懸念は現実になるかと
    ただ古くなってくれば何処の大規模マンションでも起こることかも

  17. 236 匿名さん

    管理会社がしっかりしてるマンションなら有り得ないでしょ。
    高級マンションなら尚更。

  18. 237 匿名さん

    >管理会社がしっかりしてるマンションなら有り得ないでしょ。

    それが世の中にどれくらいの割合と思うのか。
    1%か10%か30%か50%か80%か。

  19. 238 匿名さん

    >>237 匿名さん

    とりあえず大手デベ供給物件の割合で考えといたら?

  20. 239 名無しさん

    >>238 匿名さん
    住友不動産のマンションに以前住んでいましたが、担当の管理の方がいい加減で最悪でした。
    組合で担当者を変えてもらったらガラッと変わりましたので、担当の人の当たり外れもあるかと思います。

  21. 240 ご近所さん

    >>236
    まあ、そうなのかも、高級でも数年経てばお手頃マンションになったりするけどね

    とりあえず長谷工+名鉄の物件であるセントは積極的な管理では無いよ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  22. 241 匿名さん

    セントハートはラスト3邸
    これでやっとアイナに集中できるね

  23. 242 匿名さん

    >管理会社がしっかりしてるマンションなら有り得ないでしょ。
    >高級マンションなら尚更。

    幻想幻想。

    高級マンションの管理会社だからしっかりしてるとか
    高級マンションに住んでる住民はマナーが良いとか
    思い込みは禁物。
    所詮人間のやる事って前提を忘れたらあかん。

  24. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん

    幻想幻想。
    高級マンションとやらを想像だけで断言せんように。

  25. 244 匿名さん

    >>242 匿名さん

    少なくとも高級マンションなら供用廊下に荷物や自転車が置かれる事なんて無いだろうね。

  26. 245 匿名さん

    >>243
    >高級マンションとやらを想像だけで断言せんように。 

    甘いなあ。

  27. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 246 匿名さん

    >>245 匿名さん

    コメントが意味不明。

  29. 247 ご近所さん

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

    勝手に編集したら情報操作、ここはコミュニティじゃなく販売促進用掲示板

  30. 248 匿名さん

    >>244
    廊下が汚いとか、傘を出したまま放置とかはいいです。見た目が汚いだけなので。でも、子供が騒いだり、ピンポンダッシュとかするのはダメ。人に迷惑がかかるので。

    よく聞くのは、共有廊下で井戸端をしたり、子供はかけっこ(走って往復する)があるというウワサ。大規模になると1世帯はやることになるでしょう。そんな時、管理会社がちゃんと注意してくれるか。

    集団でやっている場合、女性の群れに言って、なおしてくれるかは重要な問題になってきます。

  31. 249 マンション検討中さん

    南棟の売れ行きはどうなんだろう?まだ北棟を売りに出さないということは、結構余ってるのかなー?

  32. 250 eマンションさん

    >>244 匿名さん



  33. 251 匿名さん

    モンテッソーリ教育を取り入れている「アインながくて保育園」がありますね。

    http://www.ein-group.com/school/nagakute

    アインながくてに入れるかどうかは定員もあってわからないのですが、病後児保育もあります。

    http://www.ein-group.com/byogoji/

    長久手市はじめての病後児保育、インフルエンザなどの後に預けられるのがいいなと思いました。小学生も対象で3年生まで預けられるんですね。

  34. 252 通りがかりさん

    住んでるものですが、この前駐車場で凧揚げしてるありえない親子がいました。
    子供だけかと思いきや、まさか先導してあげてるのが、父親w注意すべき人が率先してなにやってるのだか。

  35. 253 匿名さん

    夜中にこんなところに書き込むより管理会社に連絡しろよ

  36. 254 通りがかりさん

    凧揚げくらいであり得ない呼ばわりされるのか、、、しかもこんなトコに書き込まれてしまうとは。。こわー

  37. 255 匿名さん

    集合住宅には、いろいろな住人がいて、大変ですね。たしかに、駐車場で凧揚げは、常識ないですね。おそらく、悪意は無く、管理規約を理解していないんでしょうね。区分所有法や共用部分の住人同士の苦情は、集合住宅には、つきものなんでしょう。

  38. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    プラセシオン赤池ヒルズ
  39. 256 匿名さん

    敷地いっぱいいっぱい造っているというわけではなくて、かなりゆとりあるように棟が配置されているというのが良いのかもしれないなと思いました。
    間取りを見ていると子供がいる人向けって言う感じなのかなと思いました。
    スロップシンクもあるようなので、上履きとか外履きを洗う場所があるっていうことになってくるなと思いました。

  40. 257 名無しさん

    知人が住んでいます。共用廊下は室外機だけと貼り紙されているのに自転車やベビーカーが貼り紙など関係ないとばかりに置いてあるとのこと。
    大体狭い間取りの部屋に多いとのことだが偶然なのか‥必然か。月極め200円の駐輪場も借りれないとは‥規律も守れない民度の低いマンションか。まだまだ売り出し中なのに管理会社もしっかりしないと資産価値も下がりそう。
    きちんと規律を守って暮らしている住人がかわいそう。

  41. 258 匿名さん

    共用廊下は相変わらず私物が置いてあるよ。いつも同じ一部のお宅だけど。個別に注意されてるけど片付けないらしいよ。子供も廊下に置いてある自転車とかで庭で遊んでたりするから常識ないお宅の子って丸わかりだ。可哀想。

  42. 260 匿名さん

    [No.259と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  43. 261 マンション検討中さん

    ジブリが来たら嬉しいね

  44. 262 匿名さん

    セントハート藤が丘全戸完売おめでとう

  45. 263 通りがかりさん

    おーついにハート完売ですか。セント南はあといくつかなー

  46. 264 匿名さん

    ジブリランド、モリコロパークは元々メイとサツキの家がありましたからね。ファンにはたまらないでしょう!

    ネイバーまとめに「妄想」ありました。
    https://matome.naver.jp/odai/2143313549431712801

    上のリンクは想像上のものですが、本物のジブリランドはモリコロパークにできるんですよね?

    イケアもできますし楽しみですね。これからの街って感じです。

  47. 265 匿名さん

    着せかべキャンペーンなるものを今行っているようです。
    これって壁紙のオプションが無料になるということなんでしょうか。
    キャンペーンのお知らせに特に無料になるということは書かれていなかったんで
    具体的にはどういった内容なのかがわからないのですが…

    壁紙って変えられる語っていらっしゃるのでしょうか
    標準でついているものよりも壁紙が個性が強くなると思いますが
    敢えて変更される方ってどれくらいいるのかしら。

  48. 266 匿名

    >>265 匿名さん

    好きな場所を3面変えられるみたいですよ。
    子ども部屋やトイレなど好きな壁紙に変えれるなら、みんな変更するのではないでしょうか。
    一応チラシには先着となってましたが。

  49. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    MID WARD CITY
  50. 267 匿名さん

    >264
    まずは2020年にジブリパーク第1期工事[トトロのふるさと村]がオープンします
    その後も民間資本を受け入れてジブリ世界を忠実に再現して行く計画です
    森は伐採せず、万博パビリオン跡地とか使える場所いっぱいあるのでそれを活用
    まあ子供やファミリー世帯や若い人にはほんといい街になってきました…長久手!

  51. 268 匿名さん

    下山地区もこんなに発展するなんてね…土地買っとけばよかったですね
    10年15年くらい前は田んぼしかなかったのに

    1. 下山地区もこんなに発展するなんてね…土地...
  52. 269 匿名さん

    駅まではちょいと距離がある感じですよね。駅までの距離って資産価値に影響するということは聞いたことがあるのですが、それって都市部だけなんでしょうか。それともこちらみたいな車社会みたいなところでもそうだったりするものなんでしょうか。
    基本皆さん車に乗られるし、ご家庭によっては2台目なんていうのも珍しくもない用な感じですけれど

  53. 270 匿名さん

    車社会では関係ないですね
    人気駅・大手デベ・駅徒歩3分の条件だと高くなりますが名古屋市の一部だけ

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

MID WARD CITY
ル・サンク瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ローレルコート赤池
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸