名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランフォーリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 大府市
  6. 東新町
  7. 共和駅
  8. グランフォーリア
社宅住まいさん [更新日時] 2017-04-17 10:47:15

大府市最大規模の庭園街区。「ガーデンコフレ」プロジェクト
駅3分の200戸以上の大規模物件、場所もいいので注目しています。
情報交換をお願いします。


売主:矢作地所、トヨタホーム
施工会社:矢作建設工業
管理会社:矢作葵ビル
愛知県大府市東新町一丁目237番他7筆(地番)
交通:JR東海道本線「共和」駅徒歩3分
敷地面積:10,274.93㎡
建築面積:4,692.56㎡
延床面積:24,755.71㎡
建物竣工予定:平成28年6月中旬予定
入居予定:平成28年6月下旬予定

[スレ作成日時]2014-08-01 22:30:03

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
MMプロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーリア口コミ掲示板・評判

  1. 501 物件比較中さん

    知多半島君唯一の高級マンション!
    コンシェルジュ&駐車場の整った待望の物件!
    これ以上、何か不満があるのかなぁ?

  2. 502 匿名さん

    共和という地域性を検索するとイロイロ出てきますよ。
    大府市内でもイメージ的には良好とは言えないみたい。

    それと… 高級マンションは言い過ぎかと。ブランドじゃないし。

  3. 503 匿名さん

    共用施設もついていて、コンシェルジュがいるんですね。
    コンシェルジュサービスの時間・内容は変更になる場合があると
    出ておりますが、何時から何時までの稼働なんでしょう。
    カフェテラスで提供されるコーヒーも、コンシェルジュが
    担当を兼任されるみたいですね。

  4. 504 ご近所さん

    さすが!大規模物件にも関わらずほとんど売り切ったようですね!

    東海道本線の沿線駅近で、スーパー真横。
    マンション内のサービスも充実していて、ゲーテッドコミュニティー。
    子育て世代や働き盛りのサラリーマンなどに受けそうですね。

    この高めの値段で売り切るのですから、さすがですね。

  5. 505 匿名さん

    売り切る?  それはどこの情報ですか?   初耳ですね

  6. 506 物件比較中さん

    共和では最高レベルのスペックのマンションですね。

    大高とかヘタに名古屋市内で購入するより、賢明な選択だと思います。
    南大高とか、高速の高架が網の目の様に入り組んでいて、住むにはどうかな?と。

    こちらは住むには適した環境の様に思います。

  7. 507 ご近所さん

    >>506

    そうなんです、名古屋市内なら何でもいいって人がいるんですよね。

    緑区、南区、港区とかの環境の悪い所より、共和の駅前の方がずっといいと思います。

  8. 508 検討中

    >>504

    あの営業では売り切れないでしょ?
    ほどんどがトヨタ系の社員さんばっかりですから…社宅の様なイメージです。
    マニュアル通りの営業であまり信用できませんでした。
    マンション自体はいいので、迷い中です。

  9. 509 匿名さん

    偏った居住者が多いと何かと煩わしい、管理組合でも連合されたらノックアウト。
    それより社宅状態だとリセールが不安だね、トヨタ系社員が中古で買ってくれるなら良いけど。
    いま建設中の東海市の太田川駅前物件みたいに、着工前に即完売するほどの利便性もなさそうだし。
    かといって他の共和近辺の物件はオール電化とマヌケだし、検討至難。

  10. 510 契約済みさん

    >>509
    何が煩わしいの?連合とかマヌケなこと言わないで。社宅ネタ飽きたから。

  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    プラセシオン瑞穂弥富通
  12. 511 匿名

    >>509
    そんなに気になるなら買えばいいのにって買えるなら絡んでないか
    それとも気になるのはトヨタ系?
    どっちにしても可哀そう(笑)

  13. 512 匿名さん

    トヨタの従業員の嘆きですか サラリーマン つつましく生きろや
    労働組合がそのままマンションに入った感はぬぐえない

  14. 513 匿名

    あなたのように人の職業ばかり気になる人は品が無いですよ



  15. 514 匿名さん

    読んでいると確かに社宅状態のようですね、それも工場の現場作業関係のトヨタ従業員のようで。
    集合住宅は近所との人間関係も重要ですから、社宅状態は部外者は寂しいかもです。
    都心ならそれは無いでしょうが、とくに大府市のような地方では御付き合いが肝心。

    質問! トヨタ関連の住宅資金の社内融資制度はありますか? 金利安いとか。

    これが有るなら多くの購入者は関連会社員になってしまいますね。 

  16. 515 匿名さん

    モデルルームを見ると可もなく不可もなくな感じがしました。
    1部屋1部屋は、広めに設定してあると思います。

    しいて言えば、徒歩3分で駅に行けることと
    価格帯としては高くないのも良いかなと思いました。

  17. 516 匿名さん

    現実には徒歩3分で駅に行けるわけないでしょ。
    玄関出てエレベーター乗って敷地を出るまで何分かかるの?
    良い事ばかり書いても検討には意味がないかも。
    デメリットをどこまで受け入れるかが検討ポイントかな。
    特に居住者の民度が重要。

  18. 517 購入検討中さん

    >>514
    正規のトヨタ社員なら、お金がある、銀行の融資も通り易いので一戸建てを買うでしょう。2次、3次のトヨタ系の会社は社内融資といっても数百万円、金利は銀行の方が今は安いですよ。

    毎回、社宅ネタが出るけど、頭が悪いんじゃないの?地域ごとに住む職種が変わるでしょ。
    工場、役所、県庁、金融街などで。ここは愛知でトヨタ系社員が多い。どこに行ってもトヨタ系。
    社宅、社宅と言ってたら住めませんよ。高級住宅に住めば職種も変わると思いますが、それでもトヨタ役員などが住んでいます。

  19. 518 匿名さん

    514さんではありませんが 押し付けの感情はいけません 検討者それぞれの思いですよ
    トヨタホームの物件となれば誰もが社宅状態と思うのは自然な事 立地のわりには総戸数が多いですし
    ましてやトヨタ系列会社への通勤至便な立地ですからね 社宅同然かなとは思いますよ
    どのように思おうが解釈しようが 費用を出して購入検討する方の勝手ですので 悪しからず

    社内融資はトヨタ系の物件に対してどうかを聞きたいのではないでしょうか?
    多くの大手企業は住宅資金融資制度がありますが 系列会社の物件購入のメリット云々かと思います
    自動車購入と同様 ある程度の社割があると思うのも自然です

  20. 519 購入検討中さん

    >>518
    住宅融資制度ってトヨタだからって期待し過ぎ。住宅手当を貰って、お金を貯めてトヨタホームで建てましょうっと言うぐらい。数十万円の値引きぐらいしかないですよ。トヨタ系列は住宅融資、数百万円。無利子じゃないです。昔みたいに金利が高ければ恩恵があったと思いますが…

    あと住宅手当が無かったりします。

    自動車購入で社割?!ないですよ。皆さんと一緒でディーラーに行って交渉です。勘違いしてる人が多いですね…謝礼で5000円~10000円しか貰えません(苦笑)

    マンションがトヨタホームだからトヨタ、トヨタ系列が優遇される→だからマンションが社宅になると考える方がおかしい。

    メリットはマンションを売る側です。大きな企業に勤めているのでローン審査が通り易くていいなとなるだけです。

  21. 520 匿名さん

    トヨタ系組立工場勤務の方が車買うと割引有りますよ。
    紹介しても紹介料を貰えます、社内キャンペーンも有りますね。
    住宅も同じでしょう。

    トヨタの住宅自体歴史や実績が多くはありません、自らそれを選ぶユーザーは…?
    ですから社宅状態と思うのでしょうね、ましてや実績のわりに物件の規模が大きい。
    社宅以外のなにものでもないようです、系列社員が販路の当てにされてるのは想像できます。

  22. 521 購入検討中さん

    >>520
    社割も数万、紹介5000円~10000円、キャンペーンも数万円ぐらいです。住宅もカタログギフト、オプションなど数万円ぐらいです。
    数万円ぐらいしか貰えないのに、それを目当てにトヨタホームのマンション買う?!

    系列社員の販路の当て??……どんなけ割引があると思ってるの…大体、割引をスゴいしてたらトヨタは、こんなに成長してません。改善でコストダウンをしてる会社がすると思いますか?トヨタは、お金にシビアです。

    あとトヨタホームと矢作地所の合同販売です。マンションユーザーは、ここが欲しくて買ってるだけで社割目当てで買ってるとは違うと思いますよ。

  23. 522 匿名さん

    >トヨタの住宅自体歴史や実績が多くはありません、自らそれを選ぶユーザーは…?
    確かに一戸建てでもマンションでも、自動車じゃないしね、トヨタを選択するかは?
    関連社員の社割などメリットがあるからこその選択、これが現実のようですね。
    この立地での大所帯、関連会社を当てにしての販売だろうね。

  24. 523 購入検討中さん

    定期的に社宅粘着がわきますね。その愛社精神で自社物件でも購入したらどうですか?どうせどこかの営業マンでしょ。

  25. 524 購入検討中さん

    トヨタ関連ではないから住みづらいとか。。。 勤務先なんて誰も気にしてないと思います。エリア的に、このマンションじゃなくてもトヨタ関連の方が多いでしょ。 社宅とか言ってる人はただのひがみにしか聞こえませんよ。

  26. 525 匿名さん

    この物件に歯が立たない、どこかの営業ですよ

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    リジェ南山
  28. 526 匿名さん

    でも… なにをいっても社宅状態は現実のようですね。
    必死でこの物件を擁護するのは、やはりトヨタ系の従業員ですか。
    まさかこの物件の販売員ではありませんよね、下品すぎですし。

  29. 527 匿名さん

    ↑↑↑↑
    君が一番必死だよ(笑)

  30. 528 周辺住民さん

    >>526
    社宅だとどうなるのか教えてよ。

  31. 529 匿名さん

    >>527
    私も、そう思います。
    マンションが売れたのはトヨタ系従業員にしたいんですね。何で、そこまで従業員にしたいんでしょう?社宅と言ってる方は購入者全ての個人情報を知ってるんですか?

  32. 530 匿名さん

    必死なのは販売業者さんと購入予定のトヨタ系従業員かな。(笑)

    豊田市には高齢者専用の分譲物件も建てるとか、退職者用かな。

  33. 531 匿名さん

    自分はトヨタ系じゃないけど
    どこの馬の骨かわからん性格の悪くて貧乏そうな526みたいな人と同じマンションになるなら
    ある程度の収入があって余裕がありそうなトヨタ系の人と同じマンションのほうがうれしいかも
    収入や余裕があってもやっかいな人は当然いるけど
    収入や余裕がなくて更にやっかいな人よりはまし

  34. 532 購入検討中さん

    >>531

    同感!

  35. 533 匿名さん

    >>521
    コストダウン目的の改善といのが気になりますね。
    車も家も購入者が気が付かないところで、安くしてるのかな?
    売る方は改善でも買う側から見たら手抜きなのか…。

  36. 534 購入検討中さん

    >>533
    改善とは、より良いものにするという意味ですよ。

    1個を作るのに5分かかっていた物を部品を取り易くし4分に工数低減した。2000個、作ったら『マイナス2000分』になり、その分 人件費を減らせれる。などの改善をトヨタは積み重ねて利益にしてるんですよ。

    トヨタは、お金に関してシビアです。数十秒も無駄にしません。生産数が多いですから塵も積もれば山となる。小さな事からコツコツとです。

    手抜きと改善は違いますよ。

  37. 535 匿名さん

    クルマは確かに優秀な品物、しかし住宅に関しては後発の会社で実績がね…
    一戸建てもしかり、クルマの販売会社の子会社ですし、歴史なさすぎですから。

    系列社員なら買うのかな。

  38. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  39. 536 購入検討中さん

    >>535
    系列社員でも、みなさんバラバラですよ。有名メーカー、工務店、分譲など。トヨタ社員、1次メーカーは『一戸建て』が主流です。マンションを買う方は名古屋周辺の方ですね(それでも少数)

    実績が無いからってだけで系列社員しか買わないと決めつけるのは良くないですよ。マンションは立地もありますし、矢作地所も共同。あと実績が無くても『TOYOTA』ブランドで買う人もいると思います。

    あまり知られてない工務店より安心。親会社がTOYOTAなので変な事はしないだろう??と考える人もいますよ。

  40. 537 匿名さん

    >『TOYOTA』ブランドで買う人もいると思います。

    自動車じゃないんですから それは言い過ぎですね 間違っても一流では無いのは確かです
    お宅 この営業の方ですか? 熱くトヨタホームを擁護宣伝してますが 笑

    矢作もねぇ…

  41. 538 匿名

    >>537
    買わないなら絡む必要は無いと思いますが
    買わないじゃなくて買えない僻みならわかりますが(笑)
    あっ言っておきますがトヨタ系じゃないですよ(爆笑)
    お得意のようですので

  42. 539 匿名さん

    >>537
    一流のメーカー教えて下さい。ハウジンセンターにある所は一流ですか?何をもって一流なの?実績、歴史?素人なので、どこも同じに思ってしまいます。

  43. 540 匿名さん

    >>537
    お宅こそ他社の営業?ずっと一人でアンチTOYOTAを語ってるけど。

  44. 541 匿名さん

    >>538

    あんまり、言うたるなや。
    欲しくても買えない人もいる。

    微笑んでスルーしようよ。
    勝ち組マンションなんだから。

  45. 542 匿名さん

    >>534
    字の通り意味は分かりますよ(笑)
    製造工程で無駄を省くという事ですよね。
    しかしコストダウンのために慌てて現場作業されたり安物ばかり使われるのは困りますけどね。

    ここは勝ち組マンションなんですか?
    大手デベでも無いけど、トヨタ系だから?
    社員でも無くトヨタ車に魅力を感じない人には、勝ち組とも思えませんね。

  46. 543 購入検討中さん

    >>542
    字の通り意味は分かりますよ(笑)
    製造工程で無駄を省くという事ですよね。
    しかしコストダウンのために慌てて現場作業されたり安物ばかり使われるのは困りますけどね

    ↑全然、意味を分かってないですよ。
    品質を落とさず良くするのが改善です。

    企業努力ですよ。全然、知りもしないのに知ったかぶりしないで下さい。

    あと勝ち負けとかもないです。買って住んでみて満足なら、それでいいと思いますが。

    大手デベ物件なら、みんな満足になるんですか?なら大手デベ以外がマンション、一戸建てを売ったり、消費者が買うんですか?矛盾してますよね。

    需要があるから成り立ってる訳で魅力を感じた人が購入すればいいと思います。

  47. 544 匿名さん

    一人何役? 必死でトヨタの弁解擁護の連投?  まぁ がんばってくださいなぁ

    >自動車じゃないんですから それは言い過ぎですね 間違っても一流では無いのは確かです

    トヨタホームに関しては正しい解釈かと思いますが これ 現実ですよ

  48. 545 匿名さん

    >>543
    知ったかぶりも何もトヨタの社員じゃ無いから知りませんよ(笑)

    勝ち負けの件は、541の人に言って下さ~い。
    なんかキレ気味ですけど大丈夫ですか??
    トヨタ社員さん!?

  49. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  50. 546 周辺住民さん

    >>545

    541でーす!
    こちらにふらないでよ、、、

    だって勝ち組マンションだもん!

  51. 547 匿名さん

    >需要があるから成り立ってる訳で魅力を感じた人が購入すればいいと思います。

    そりゃあ系列の工場勤務さんが近いから購入するんでしょうよ 魅力とか? 大袈裟ですよ (笑
    一流のデベじゃないんだから~

  52. 548 匿名さん

    関係ない話は止めましょう。

    名古屋のプラ○ドのレスでは内覧会で施行ミスがあり、激しく叩かれてます。

    来年の六月に答えは出るでしょう。

    私は、立地、規模、内容ともにいいと思います

  53. 549 匿名さん

    金曜日の夜に、飲みにも行けずに、
    勝ち組マンションに、ネガコメ書いて、
    憂さ晴らし。

    悲しくない?


  54. 550 匿名さん

    あ~ トヨタ系の従業員は住宅資金の積立制度も有るよね 

    だからここ買いたいのかなぁ- 条件整うと結構おいしい制度だからねー

    結局 社宅状態になるのも納得 ほかの人 はたして住みやすいかなぁー

    昔 佐川❍便は給料高いから住宅積立制度で貯めた金目当てで 自社不動産部で家売ってたしね

    同じ事してるのかなぁー

  55. 551 購入検討中さん

    コンシェルジュサービス、カフェ、パーティールームなどの充実したサービスにひかれてます。

    駅近なのもいいですね。

    共和は名古屋ほどゴミゴミしていなくて、
    かといって三河ほど田舎でない、ほどよさが絶妙です。

  56. 552 匿名さん

    勝ち組マンションと言う定義が分からんね。
    単純に近くに***マンションがあるからなのか?

    例えばトヨタ車に乗ってて勝ち組とは思えんし。
    この地方じゃヴェルファイアとか乗ってる兄ちゃんが勝ち組だって意気がってるのか。

    あとプレミアム感を出したいなら、販売代理はアネシアのように住友不動産販売の方が良いな。

  57. 553 購入検討中さん

    勝ち組の定義など、人によって様々。
    だから、どうだってよい。

    ただ、「勝ち組」の言葉に異常に反応して躍起になるのは、自身に「***」意識があるからだよ。

    欲しい人が買って、欲しくない人は買わなければいいだけの話。

    僕は率直に、いいマンションだと思ってる。

  58. 554 匿名さん

    私は異常反応してなくて疑問に思ったからだよ。
    大府のトヨタホーム×矢作のマンションで勝ち組って・・・馬鹿にしてゴメン(笑)

    百歩譲ってアネシア八事緑ヶ岡なら分かるけどね。

  59. 555 匿名さん

    トヨタ自動車じゃなく、トヨタ系の工場作業員さんがギリ買える価格設定なのでしょうね。
    社宅状態ですと皆さん価値観も似通っていますから暮らしやすいかもです。

  60. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    ジオ八事春山
  61. 556 匿名さん

    今の所、1期・2期分は先着順なしで3期にはいるのですね。
    戸数がすごく多いですから、多少積み残していくのかとは思っていましたが、
    それよりも価格面での値ごろ感の方が勝ったのでしょうか。
    最近は本当にマンションが高いですから
    こちらの価格面は抑えてあるように見えますよね。

  62. 557 購入検討中さん

    >>556

    着実に地味に完売コースですね。
    立地もスペックも、バランスの取れた良いマンションですね。

  63. 558 購入検討中さん

    こちらのスレは変わった方が多いですね。
    トヨタ系工場の方が半数を超えるマンションで価値が高いって…笑
    しかもこの数の戸数でしょ?
    確かに駅から近いからいいかもしれないですが、地方の大規模マンションの資産価値がどのくらいないのか…お調べになられてはいかがでしょうか?笑

  64. 559 匿名

    この前大府に行ったけど勢いあるね。
    俺の田舎はパッとしないから余計そう感じた。

  65. 560 匿名さん

    このスレのアンチはなんか貧乏臭いですね

  66. 561 匿名さん

    裕福な東海市刈谷市に挟まれた大府のどこに勢いあるの? オマケ状態だけど
    東海市も今は新規のマンションの建設は無いし 大府の物件はは今がチャンスかも

  67. 562 匿名さん

    ここは、ファミリー世帯向けですか?
    住戸数も多目でキッズルームなどが完備されている。
    ショッピングカートのサービスを見てもそうかな。
    賑やかな感じがすきな人には良いのではないでしょうか。
    静かに生活したい人は、もう少しこじまりとした物件のほうがいいかも。

  68. 563 匿名さん

    共用施設にゲストルームがありますが、
    ミストサウナつきで住人も利用可能だそうで
    リフレッシュに良いと思いました。
    アロマトリートメントサービスを受けるための
    施術ルームとしても利用できるそうですが
    サロンと提携するのでしょうか?

  69. 564 申込予定さん

    238戸も売り出すマンションの割にコメントの数少なすぎ。

  70. 565 購入検討中さん

    >>564
    結局それだけの物件てことでしょうね。
    ここを買う方々の意識の浅はかさが伺えますね。
    矢作にしろ、K'sホーム?にしろ、知識の少ない営業の方が担当になって可哀想。。。
    常識人ならここは買わないですね。
    資産をかんがえるなら名古屋市内ですね。

  71. 566 匿名さん

    ここは共和駅ですが、同じ大府市にある大府駅は
    価格維持率ベスト13にランクインしてます
    下手な名古屋を買うよりは資産を考えると悪くはありませんね

    http://toyokeizai.net/articles/-/61736?page=6

    知識の無い人ほど名古屋がどうこう言って
    名古屋の隅っこしがみつく傾向がありますがw

  72. 567 匿名さん

    >>566
    いや、ここは共和駅だろ(笑)
    共和駅はランキングのどこなんだ?
    更に言えば、自身で仰っているように『下手な』
    名古屋と比べて。なんでしょ?
    だったら『下手じゃない』名古屋にすれば良い。
    素直に自分が納得すれば、それがベスト。
    なんだから、下手に相対評価で虚勢をはると、
    虚しくなるだけだよ(笑)

  73. 568 匿名さん

    最近 共和って外国人労働者が多いんだよねー 
    工場多いからね 近隣の飲食店もそう 
    そういう生活環境はどうなんだろうね

    昔の共和には良いイメージはないし むしろ…

  74. 574 匿名さん

    少なくともこの物件は欠点だらけだけどね。
    それがわからずに完璧だと思ってるなら買えばいいんじゃない?

  75. 575 匿名さん

    >>573
    まず最初に、名前はいちいち変えなくて良いよ。
    次に本題。
    完璧が文字通りのことを指すなら、
    完璧な物件などないよ。
    例えば、駅から3分『が』良い。
    ってことになるけど、本当にそうなの?
    完璧の意味するところが、
    満足を指すなら分からんでもない。
    でも、要求の全てを満足させることも至難だろ?
    もし、要求の全てを満足してると思うなら、
    要求項目が極めて少ないか、
    要求レベルが低いのでは?
    と思ってしまう(笑)

    最後に、生活レベルについて。
    特殊な書込み時間から察するに、
    君は海外に駐在してるの?
    だったらお金はそれなりにあるんだろうね。
    けど、だとしたらなんでココなの?
    家はお金をかけない主義なの?
    それとも他にお金をかける部分があるの?
    正直、いちいち人を見下さないと
    満足できない性分みたいだから、
    かわいそうだな…。と感じている。
    けど興味は湧いたわ(笑)

  76. 591 管理担当


    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  77. 592 働く女子さん

    グランフォーリアって矢作かトヨタの新ブランド名でしたっけ?。

  78. 593 匿名

    強気な価格設定ですが、立地やスペックを考えると賢い選択肢でしょうね。
    三河や名古屋の物件と比較しても遜色なく、完璧です。
    選ばれし者だけが集い住まうマンションですね。

  79. 594 匿名さん

    最後の一文はちょっと言い過ぎだけど買った人達がそう思うなら幸せだよね。

  80. 595 匿名

    幸せな住民を守り、お呼びでないひがみ層をブロックするゲーテッドコミュニティ仕様。
    完璧なスペック!

  81. 596 契約済みさん

    595
    相当性格悪そう…
    言わなくてもいい余計なこと言うから荒れるんだよ。
    こういう人が同じ入居者だと思うだけで嫌ですが、せめて隣に住んでないことを願うしかないですね。

  82. 597 匿名さん

    593や594は営業さんかと思った。

    嫌味な人達のゲーテッドコミュニティって怖い。

  83. 598 匿名さん

    594は違うね

  84. 599 ママさん [女性 30代]

    マンションの敷地内には庭園が整備され、緑が多いみたい。酷暑の日でも少し和らぎそう。

    暑すぎると大変ですものね。

  85. 601 匿名さん

    暑いので…

  86. 602 ママさん [女性 30代]

    >>601

    暑いので、敷地内の庭園で涼んでクールダウン出来るといいわね。

    暑くておかしくなるのも、なんですから。

  87. 603 検討中の奥さま [女性 40代]

    この辺り、かかりつけ医院が多くていいわね!

  88. 611 匿名さん

    契約した人のアンケートをみると、共用部が良いというのが一番多い答えだったようです。
    ちょっと意外かも。
    規模がある程度大きくてかつ駅に近いという点が一番なのかと思いました。
    多少はデベ側が盛っている部分もあるかもしれないけれど。

  89. 613 サラリーマンさん

    マンションの特性:
    共用施設が充実、コンシェルジュサービス、緑溢れる広大な庭園、自走式駐車場。

    立地/歓喜:
    駅近、24Hスーパー隣接。

    価格:
    近隣より多少、割高。

    こう見ると、やはり恵まれた物件ですね。

  90. 614 匿名さん

    そうだと思います。
    もっと人気が出ていても良かったんじゃないかと思うのですが、やはりお値段、てトコでしょうか。
    割高感を感じてしまうのは同感です。
    ただマンションそのもの、立地そのものはとても良いと思いますので、その分がキッチリお値段に乗っかってしまっているのでしょう。

  91. 615 匿名さん [男性 30代]

    ちょっと割高感を感じました。営業マンの対応も売れている為、強気でしたね。駐車場も抽選ですし。

  92. 616 購入検討中さん

    このマンションの利点を自分なりに整理すると
    立地
    JRの駅から近すぎず近い
    ・名古屋まで快速を使える
    ・高速道路のインターにほど近い
    設備
    ・駅前だが平面駐車場(ただし抽選)
    ・緑豊かな庭
    ・宿泊施設を含む共用部
    ・マンションセキュリティレベルが高い
    ・コンシェルジュや24時間帯管理人
    ・キッチンなどの設備が良い(オプションでつける内容がデフォルト)

    これらがきっちりと販売価格・共益費に乗っかってきているのだなと見ていますが、個人的にはそれでもちょっと割高感。
    間取り変更などは少しできるようですが、もっと大胆な変更自由度があるといいんだけど。

  93. 617 働く女子さん

    239戸あるうちで不足する駐車場分は近隣のコインパーキングに求めるしかないですかね。

  94. 618 匿名さん

    コインパーイングですか。
    月極のところってないのでしょうか??
    営業担当者はどこに月極駐車場があるとか情報持っていればいいのだけれど。
    あとはこの辺りの不動産屋さんを回って、
    情報を自分で集めるしかないですね。

  95. 619 匿名さん

    契約が201/239みたいですね

  96. 620 土地勘無しさん

    のこり販売戸数、ここもお馴染みの未定で通したわけですか・・・。

  97. 621 マンコミュファンさん

    最近の書き込みが少ないようですが、確かまだここは販売中でしたよね?。

  98. 622 モデルルーム見学済み [女性 30代]

    まだ、販売中のようですね。

  99. 623 買い換え検討中 [男性 50代]

    戸数が多いので、そう簡単には完売しませんよね。
    だけれども完成前には完売でしょうね!

  100. 624 キャリアウーマンさん

    ここはなんでグランフォーリア大府って名前にしなかったんだろ?。
    いつまで経っても売り出し戸数見せないことと言い謎が多すぎですね。

  101. 625 購入検討中さん [男性 30代]

    契約数が213/239になりましたね。

  102. 626 契約済みさん

    あと何軒残ってんのかね?この前モデルルーム行ったら、緑のリボン無くなってて、商談中が5件くらいになってた。
    あと半年かぁ。契約してから1年たっちゃった

  103. 627 匿名さん

    残り10件は切っていると聞きました。

  104. 628 入居予定さん

    引き渡し日6月25日だってさー
    そこから、内装工事して7月の中旬にははいりたいなぁ

  105. 629 匿名さん

    残り2部屋になりましたね

  106. 630 匿名さん

    完売しましたね

  107. 631 匿名さん

    完売しましたね

  108. 632 入居予定さん [男性 30代]

    さて、いよいよ駐車場のくじ引きが始まるな!
    2台希望意外と少ないですよとか言ってたけど、60件位で争奪戦らしい!
    もし外れた場合どこ借りればいい?

  109. 633 匿名さん

    そーなんですね。
    ちなみに、一階と二階はどちらが多いんだろう??

    頑張ってください

  110. 634 匿名さん

    1台目の車の駐車場って早く契約した人から1階、2階とかの希望を早い者勝ちで決めれるんじゃないのですか?

  111. 635 住まいに詳しい人

    第2期に入ってこれから売り出すかと思っていた。

  112. 636 匿名さん

    モデルルームが解体されてますね。

  113. 637 匿名さん

    完売してもうすぐ入居が始まるからなんでしょうね

  114. 638 坪単価比較中さん

    最上階の価格はどれくらいでしょうか?

  115. 639 マンション掲示板さん

    なんか全体的に華奢な感じがする

  116. 640 匿名さん

    引っ越しだいぶ落ち着いてきたね。
    住んでる人もなんか心に余裕のある感じの人が多くて安心。唯一の不満はすでにゴミ庫が臭くなってきてることかなぁ

  117. 641 匿名さん

    あと、時すでに遅しなんだけどエアコン業者のおっさん個人情報漏らしまくってるから気をつけてね!何号室に誰々が住んでるとか何号室の部屋はこんな感じだったとかペラペラしゃべってたから。

  118. 642 買い替え検討中さん

    第2期の販売戸数は未定ですか・・・。

  119. 643 名無しさん

    住人ですが、コメントします。
    なんだか管理体制が甘い気がする。ごみ庫奥の立体駐車場二階のスロープの下のスペースに和室の扉や台車がずっと置いてあるし。
    コンシェルジェに伝えたら、そこはどこにあるのですか?ごみ庫の奥までは私知りません。と言われ。。
    皆が快適に過ごすお手伝いをしてくれるのがコンシェルジェなのではないのだろうか。なぜ同敷地内の施設のことを知らないのだろう。
    管理人さんに伝えて対処しますと言われたが、約1ヶ月経った今も変化なし。
    この前の台風で障子扉はべちょべちょになってしまったでしょう。

  120. 644 マンション掲示板さん

    管理の甘さ、共感できます。
    駐車場スペース以外の場所に乗用車停まっていますしね。この前、不法駐車の車の横をヒヤヒヤしながら通り抜けて駐車場に行きました。なぜきちんとルールを守っている我々が気を遣わなくてはならないのでしょう。
    管理人は気づかないのでしょうか。
    まぁこれはモラルの問題かもしれませんが。

  121. 645 販売関係者さん

    いや、それは管理人を変えるべきかと。
    第2期が売り出し戸数未定だった頃に購入を検討していた身としてはここ、買わなくて良かったな。

  122. 646 口コミ知りたいさん

    いつまで販売戸数未定を続けるつもりなんでしょ。

  123. 647 名無しさん

    うるせー業者。

  124. 648 周辺住民さん

    んなこと言わないで~。第2期も売り出し戸数明かさなかったくらいですから。

  125. 649 販売関係者さん

    ところでここって元は何が建っていたの?。

  126. 650 名無しさん

    名古屋牛乳ですよ。

  127. 651 匿名さん

    今日の朝パトカー4台覆面1台停まってたけど何があったの?

  128. 652 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618353/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  129. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ヴィー・クオレ熱田神宮西
プレディア瑞穂岳見町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸