名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランフォーリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 大府市
  6. 東新町
  7. 共和駅
  8. グランフォーリア
社宅住まいさん [更新日時] 2017-04-17 10:47:15

大府市最大規模の庭園街区。「ガーデンコフレ」プロジェクト
駅3分の200戸以上の大規模物件、場所もいいので注目しています。
情報交換をお願いします。


売主:矢作地所、トヨタホーム
施工会社:矢作建設工業
管理会社:矢作葵ビル
愛知県大府市東新町一丁目237番他7筆(地番)
交通:JR東海道本線「共和」駅徒歩3分
敷地面積:10,274.93㎡
建築面積:4,692.56㎡
延床面積:24,755.71㎡
建物竣工予定:平成28年6月中旬予定
入居予定:平成28年6月下旬予定

[スレ作成日時]2014-08-01 22:30:03

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーリア口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名

    >>432
    なんで名古屋でも少ないって分かるの?
    1件1件電話でもして聞いたの?
    大府市東海市にしてもそう・・・
    ちゃんと調べたうえでの情報なの?
    なんか随分上から目線だけど
    何をそんなに熱くなってるんだか意味不明

  2. 442 匿名さん

    名古屋のマンションが平置きが常識とか、本気で言ってるのがすごいね。僻地の太田川のマンションを比較にしたり、南大高が自走式とか無茶苦茶な投稿が多すぎる。

  3. 443 ご近所さん

    共和に住んでますが、最近のマンションは機械式が多いですよ。東新町や追分のライオンズも機械式がメインです。近所のプラウドも機械式ですし。このマンションは全て自走式なので珍しいと思いますが。

  4. 444 匿名さん

    443さんの言う通り。

    すぐ近くのライオンズ共和レジデンスは見たことありますか?
    平面が少しありますが、機械式ですよ。

    あっ、ライオンズ大府パークガーデンも機械式が道からハッキリ見えますよ。

    もういいでしょうこの話題。

  5. 445 匿名さん

    名古屋市に限らず愛知県のマンションで機械式駐車場は極少数ですよ。

    御一人で連投されて機械式駐車場のの宣伝でしょうか? 

    機械式のような不便で費用のかかる施設を設置してマンションの価値が下がりますよ。

    機械式を利用するのは敷地自体に無理があったのでしょうね、
    地価坪単価20~30万円台で買える地域で機械式駐車場費用的には有り得ませんから。
    メンテ改修費がありますし、楽に土地代のほうが安価ですからね。

    また駅前と言っても大府市自体地価は安いですから、東海知多以下です、郡部ですしね。

  6. 446 匿名さん

    しつこいね~まだ続けるの?抽選にでも落ちた?一人で騒いでるのはおたくですよ。無視して話題変えましょう。

  7. 447 匿名さん

    >>444
    該当スレ見ました、小規模中規模物件で敷地の
    キャパギリで建てたみたいですね、御気の毒。

    笑 朝は駐車場の順番待ち渋滞ですか。

    大府はなめられてるんですかね、他の知多半島の物件では聞きませんよ。
    東海の売れ残りライオンズが一部機械式のようです、売れ残る訳ですね。

  8. 448 匿名さん

    >>446
    この物件は機械式駐車場ではないからすごく良い~
    なんてヤラセじみた投稿があるので熱くなっているんでしょう

    大府や東海知多半田あたりなら自走式が当然ですから
    そのことを大袈裟に表現する投稿が叩かれるんだと思いますよ

    普通に考えると検討者がむやみに物件を誉めちぎりませんから不自然なんでしょうね
    販売関係者が検討者になりすましスレを利用しているように思うのでしょう そうでしょうけどね

    普通に事実を投稿しましょうね

  9. 449 匿名さん

    >>448
    もう投稿しなくていいよ。自走式が当たり前発言、いい加減飽きたから。

  10. 451 匿名さん

    人気が高かった南大高の物件を買えなかった人たちが多いのかもです。

    >みんな、羨望の眼差しで見上げてるんだ。
    発売前ですが何故解るんですか、誰もそうは見ていないと思いますよ。

  11. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 452 匿名さん

    ここは設備も整い、環境にも恵まれた勝ち組マンションですから。

    金持ちケンカせず、です。

    下界で起きる言い争いを、高層階から微笑んで眺めているのもまた一興。

  13. 453 匿名さん

    >452
    うれゆきも解らないのに誉めすぎでしょ。

    今時、勝ち組とか金持ちケンカせずとか、笑われますよ。

  14. 454 匿名さん

    地域掲示板などでは
    勢い的に共和から南大高に快速停車駅が変わってもおかしくないねぇ  とか

    名古屋牛乳が潰れて、否定できない・・・
    マンションでは、その可能性も・・・(車通勤でしょうし

    というような評価 この言われているマンションがこの物件
    勝ち組とか金持ちケンカせずとかの状態ではないのでは?

  15. 456 匿名さん

    自分の常識が世界の常識になってしまう変な人がいますね

  16. 457 匿名さん

    地方郡部の大所帯マンションが勝ち組? 金持ちケンカせず?  笑

    検討スレで可笑しなこと書くのやめませんか?

  17. 460 匿名さん

    共用部のカフェってセルフとかなんでしょうか?それとも、店員さんがいて、お店として運営みたいな感じになるのですか?管理費にどれくらい影響するのかな、というのはあります。大きなマンションだから、そこまで心配しなくってもいいのでしょうか。
    共用部が充実しているのがマンションの良いところではあるのだし。

  18. 461 匿名さん

    共用施設の運営には当然費用が掛かります。
    無駄であれば後々管理組合総会で廃止等もあるとおもいます。
    コンシェルジュサービスなどは廃止するマンションもチラホラ。
    昼間だけのサービスでは価値がないとかですかね。

    >店員さんがいて、お店として運営みたいな感じになるのですか
    お店としてでは採算合わないのは誰でも解ります、スペースの提供かと思いますが。
    間違っていましたら失礼。

    タワーマンションくらいの大規模でしたらコンビニも成り立つのですが200戸では…

  19. 462 住まいに詳しい人

    >>461

    共用カフェとかコンシェルジュサービス、いいね。
    微笑んで見ていたいな。

  20. 463 申込予定さん

    ここは設備も整い、環境にも恵まれたマンションです。

    仲良くケンカせず。下界で起きる言い争いも、高層階から見れば、微笑んで眺めていられる風景だね。

  21. 464 匿名さん

    コンシェルジュサービス、内容を見ると結構手間の掛かりそうなことやってもらえますよね。取次がメインなんでしょうけど。カフェサービスも書いてあるのでコーヒーはコンシェルジュから手渡しとかじゃないでしょうか?来客の際の待ち合わせ等にちょうど良く使えるでしょうし、続いていくと便利になりそうですけどね。維持費との折り合いはやっぱりどこでも難しいことなのでしょうか。

  22. 465 匿名さん

    コンシェルジュもサービス提供の時間帯が問題です、昼間だけでは価値が半減かも。
    全239戸で来客用駐車場が4台は少ないですね、庭のスペース優先でしょうか。

  23. 466 周辺住民さん

    >>465

    駅前だから駐車場は少なくて十分!
    名駅からも、車より電車の方が早いから!

  24. 467 匿名さん

    電車が早いとかの問題ではないとおもいます、ここは愛知県
    大府は駅前でも車は必須ですよ、きっと通勤も車が多いと思います。
    来客が電車で来ますか? 二棟あって4台では混乱ですね。

  25. 468 匿名さん

    ライオンズやプラウドのようなマンションは来客の駐車場は何台あるんですかね?
    大高のライオンズや共和のプラウドとか。

    どこも少ないように思いますが…

  26. 469 匿名さん

    少ないでしょうね、近くにコインや名鉄協商、一日貸し駐車場があればいいけどね。
    連休なんかで独立した子どもや親族が来ると大変ですよ、他の方も同じですから。

    敷地の広い古い分譲団地などは来客駐車場豊富ですよね、150戸で来客用30台以上とかザラ。
    たまに帰省する息子の為に車庫一台分確保とか贅沢、知多半島は土地が安くて豊富なのにね。

  27. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    オープンレジデンシア泉
  28. 470 購入経験者さん

    469さんは、いつの何処の時代の事言ってる?お勉強してください

  29. 471 匿名さん

    >>470
    今現在の知多半島の事ですよ、子どもや親戚が尋ねてくるのは殆どが車ですよ。
    マンションですと駐車スぺーすがなく少し離れたコインパーキングを利用しています。
    また築古の低層階の分譲団地などはいまだに有りますし、東海市知多市は特に多いですね。
    敷地が広く来客用駐車スペースも余るほどあって羨ましいです。
    大府には分譲の団地はあまり聞きませんが県営団地等も敷地は広いですよね。
    この物件も世帯数が多い割に駐車スペースないと不便かと思います。
    限られた土地で建物を上に伸ばすのですから仕方有りませんがね。

  30. 472 匿名さん

    総戸数239戸に対して
    駐車場は254台分あるようです。
    記載はありませんが、来客用は3~5台くらいは確保されているのでは?

  31. 473 匿名さん

    全戸に駐車場一台は常識、来客用が239戸に対して4台では混雑必至。
    他のマンションも少ないが比率としてはこの倍以上はあります。それでも少ないですが。

  32. 474 匿名さん

    >>473
    まあたいした問題でもないでしょ
    来客用はどうにでもなる

  33. 475 匿名さん

    共和近辺にはコインパーキングってありましたか?
    盆正月ゴールデンウィークと来客あっても車停めるの苦労しますね。
    けっこう深刻な問題ですよ。

  34. 476 匿名さん

    近くにコインパーキングはある。
    戸数が少ないマンションでは来客用が無いところもある。
    たまたま来客用が多いだけの物件の担当が騒いでるだけか?

  35. 477 購入検討中さん

    機械式がなくて当たり前発言の方と同じ穴のむじなでしょ。定期的にやってくる人ですね。

  36. 478 匿名さん

    駅前だしコインパーキングもあるから問題ないでしょ。来客駐車場があるだけマシ。

  37. 479 周辺住民さん

    >>475
    そんなもん戸建も他のマンションも一緒だろ!

  38. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プラウドタワー名駅
  39. 480 契約済みさん

    >>475
    あたかもこのマンションだけの問題にする、いつもの人ですよ。

  40. 481 購入検討中さん

    ほんまにそうですよね。
    このマンションだけが問題といういつもの発言…。

    新喜劇的な流れやね。
    何が言いたいのやら。

  41. 482 匿名さん

    駅前といってもコインパーキングそんなになかったと思うよ、需要ないし。路駐出来る場所でもないし。
    240戸で4台の来客用はいくらなんでも少なすぎですよ、敷地有るなら増やしたらいい。

    グーグルマップで見てもコインは見当たらない、月極めばかり。

  42. 483 購入検討中さん

    >>482
    コインパーキングありますよ。駅前に。
    来客用の駐車場なんて、どこのマンションも少しだけですよ。

    駅近だから金山、大府、刈谷、岡崎駅の駐車場に停めて来客がこればいいし。

    逆に自分の車で来客を迎えに行けばいいんじゃない

    来客のために駐車場、多く作ってどうするの?

    お金にならないし。

  43. 484 申込予定さん

    >>482
    はぁ?来客用増やすぐらいなら、住民の駐車場増やして欲しいわ‼

  44. 485 匿名さん

    >>479
    おっしゃるとおり!

  45. 486 匿名さん

    親の住む分譲団地は160戸位で全戸式駐車場ありますし家族分の2台目3台目も余裕であります。
    来客用として確保されている駐車場はは30台以上はあると思います、土地広いですから。
    十数棟からなる分譲の団地ですけどね、計算上は一戸の敷地持ち分は40坪以上あるみたいですよ。

    マンションはどこもキャパギリギリで建てるから、余分な駐車場まで準備できないですよね。

    でも
    >駅近だから金山、大府、刈谷、岡崎駅の駐車場に停めて来客がこればいいし。逆に自分の車で来客を迎えに行けばいいんじゃない
    これがマンションのデメリットと言えばそうですね。
    大府や東海市の一戸建てなら建売でも3台駐車が普通にあるからね、土地安いし。

  46. 487 匿名さん

    >>486
    戸建ての業者、乙‼

  47. 488 匿名さん

    悩んで一戸建てにした主婦です。 素直じゃないのね。

  48. 489 不動産業者さん

    知多半島でJRの電車が走っている駅近で、このレベルのマンションはもう出ないですね。

    って、知多半島でJRの電車が泊まる駅って、大府と共和の2駅しかないけど。
    武豊線は電車じゃなくてディーゼルだから汽車だけだし、常滑線は名鉄なんだけど。

    だから、大府と共和は希少だと思う!
    この共和物件は、もうないよ!

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    グランドメゾン伏見
  50. 490 匿名さん

    知多半島はJRより名鉄がメインだしメジャー、
    JRは大府と共和だけであとは単線でまにあうていど。
    違う意味で希少です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ダイアパレス徳重グランヒルズ

愛知県名古屋市緑区元徳重二丁目

5550万円

3LDK

68.40平米

総戸数 44戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸